2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】

893 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:05:49.39 ID:jciRMCXYp.net
なんか熱のせいにしてるヒト多いけど、
関係ないと思うが、、。

オレはiPadminiで、全然熱くないがバンバン落ちるぞ?

894 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:20:05.07 ID:TG6BT+2D0.net
iOSはプログラムの欠陥で落ちる
Androidはあまり落ちないが発熱でカクカク&ネットワークエラー

895 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:45:13.43 ID:mrDIEG3T0.net
>>893
確かにね、端末が熱くならなかった真冬でも、ジムでバンバン落ちてたわな

896 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:02:09.91 ID:lIE4zNVL0.net
>>893
それ熱以前の問題じゃw

897 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:29:34.42 ID:Gv3CxxAVa.net
iOSはメモリケチって1GBしか積んでないからバンバン落ちる
Androidは安物でも2GB積んでるからあまり落ちないね

898 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:36:39.40 ID:xTxE9jIg0.net
カックカク

899 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:31:33.77 ID:elpiHi5Od.net
>>897
2GBだけど爆熱カクカクネットワークエラー落ちる、全部入りだよ!

900 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:38:00.05 ID:/Wnkm+It0.net
ちょっとー
自色ジムに木の実あげようとしただけでフリーズ
再起動まで3分
暑くてもういや

901 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:55:19.93 ID:VLYVMYscd.net
公園の水道でハンドタオルを濡らし、端末に当てて熱放散効果で冷やしてる。だがバトル中に落ちてしまうんだな

902 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 18:40:51.89 ID:y4spmzg90.net
色々軽くしてもらわないとこの夏マジでヤバい

903 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 19:53:35.62 ID:TXGfyw1h0.net
中の人は大半の人が遊べてないって気付いてるのか?

904 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 20:33:25.61 ID:j3dDF45Nd.net
ダメ元でジム行ってみたけどさすがにNexus5じゃ無抵抗で殺されるだけだった
去年は普通にできてたのに普段の操作すらままならない
もう無理だな

905 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 20:36:40.28 ID:nenwHjcHa.net
>>902
追って時刻、天候追加も目論んでるから。

906 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:15:56.85 ID:AbtrQvVw0.net
ジム立ち寄っただけで急に重たくなったわ、システム改変までストップだけ回してるのがいいのかな

907 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:22:35.29 ID:r7R+0Abu0.net
>>906
システム改変でエフェクト&アニメーション追加でこれまで以上に迫力あるポケモンGOをお楽しみください

908 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:23:12.30 ID:Ofvb6fIH0.net
ポケGOを軽くする課金アイテム出せよ
10000000000円出すからよwwwwwwww

909 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:14:12.83 ID:lmbxA+p0d.net
>>903
そんなの気にする訳ないでしょ
テストプレイもやってなさそうなのに

910 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:38:28.04 ID:a8s8u7Aqd.net
まだ500万くらいユーザーいるから
一人1000円課金すれば50億
それで超快適アップデートが実現するかも知れんというのに
お前ら今からでもボール200個買えよ

911 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:41:40.22 ID:h0xuUQ5O0.net
simフリーとかよく知らんのだけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1069558.html

規格?があえばこういうのにsimカード差し替えてそのまま使えるってこと?

912 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:46:11.30 ID:038wZwl/0.net
今ジム戦やったら むちゃくちゃ軽かったんだけど?
気のせい?

913 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:50:40.29 ID:3qxUUIhwd.net
俺が相変わらず重たいから気のせい

914 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 23:30:47.54 ID:NaSiApt7a.net
>>912
深夜は気温も下がるし日光も照ってないしプレイヤーも少ないし何よりレイド発生してないから大分軽くなるイメージ

915 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:00:22.99 ID:YV3+sqWed.net
>>912
先週くらいから比較的まともにジム、レイドバトルできるようにはなってきている。
もちろん昼夜含めていつもというわけではない、フィールドでも相変わらずノロノロのときもある。しかしレイドバトル開始直後に比べれば随分ましになった。
ちなみにxperia z5 premium。

916 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:00:44.40 ID:g6qbdiBa0.net
のぉむらー! このハゲぇー! ちーがーうーだろぉ!!

917 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 01:53:31.89 ID:WrM68twE0.net
そろそろ伝説来るからスマホ買っておけよ

918 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 03:29:20.60 ID:JbE2BfU50.net
>>911
回線契約している会社と使用端末を書けば答えてくれる人がいるかもよ
そのサイトのはクソ端末だけど

919 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 04:27:06.65 ID:FjHjU8gwH.net
前は左上クルクルで時間巻き戻ったら敵と自分のHPとゲージ戻ってたのに
最近は敵HP0になったあと連打してたら敵HP回復して自分のゲージ100%(技2打ったのが無かったことにされる)、自分のHPだけは敵の技2を打たれたのかごっそり減らされてる
どう考えても技2打たれる前に倒せてたのに意味不明すぎる

920 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:09:58.30 ID:okNQohzAa.net
>>908
イエス!たかすくりにっくならマジでだしそうだな
モンスターゲットの為だけにヘリで東京上空飛んだらしいからな

921 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:30:07.07 ID:DR8SUSiS0.net
ジムを選ぶと落ちる、ジム戦やってると落ちる、ジムでエサをやると落ちる、
レイド戦でポケモン選ぶ際中に落ちる、レイド戦で開始と同時に落ちる、
レイド戦で勝利すると落ちる。
いったい、どんだけ不備のあるプログラム作ってるんだよ。
携帯の温度は上がり続けてやばいし。

922 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:38:12.97 ID:DR8SUSiS0.net
>>871
まあ、中国人かどうかはこの際関係ない。
中国人でも面白いゲームを作れば問題ないし。
ただ、俺も同意見なのは、特集の番組でも
どうでもいい箇所の見た目ばっかりこだわってたのだけ
記憶にあるよ。
処理だけ重くなって高温になっていくが、
反比例してゲーム性むしろ低くなる一方。

923 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:58:57.22 ID:x4pXXEkWS.net
>>922
孵化モーションの話は笑ったわ
丹精込めて作ったのにみんなスキップするから飛ばせないようにしたり

924 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 08:42:43.12 ID:pmyBZDYKr.net
>>923
ジム落としたら孵化2連続
餌あげながら入れるまで待つ

昨夜の出来事
バトル中バグいい加減なおせ
凝った動画は不要
レイド通知不要
五分遊べばわかるはずなのに

925 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 08:54:24.19 ID:4nkHT4sad.net
>>923
デザイナーはホントに無能な。
進化アニメーションもいい加減うざいわ。

926 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 09:30:09.22 ID:/qUAikv2a.net
カットインが煩いが、続投するか?の場面でのメンバーチェンジを聞いて来ない仕様には馬鹿なのか?と。
勝って続投は当然なんだから何故交代の選択肢無いのか??

927 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:29:06.45 ID:JGlAY6bX0.net
作ってる人たちが別にゲーム好きでもないし普段やらないんだろう
だからバトルメンバーが毎回自動で選ばれて、それをいちいち選びなすといったような
そういう面倒くささが1年経ってもそのまま残ってる

928 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:39:54.54 ID:ec2C7Rwn0.net
ヘルプセンター見たら、既知の問題としてあげられてて
ナイアンも不具合には対応していることはあまり知られていない

929 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:41:29.96 ID:27SUJKp4p.net
対応してるフリだからね

930 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:27:21.41 ID:b00rlOa0M.net
道具使ったら自動選出にリセットされるのは修正された?
あとスタメンのテンプレ作れるようにしろよ!

931 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:45:13.94 ID:5y2VJ1Nt0.net
>>927
自動的に出るメンバーは相性順なんだよね

932 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:45:42.03 ID:wM1DEQs1d.net
カバーはよくないというから外してやってみたらびっくりするぐらいiPhone7が熱かったんだけど俺環なのか
バッテリーがすぐに壊れそうだからもう続けられないな

933 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:07:19.75 ID:UbvRY9BBd.net
>>931
バンギラス相手にラッキーか選ばれるのはなぜなのか

934 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:18:59.06 ID:R0usxZL5a.net
ジム戦やってみたけど
ネットワークエラーで全然遊べない
3種目カビゴン、HP0になってネットワークエラーで放置してたらHP満タンになってタイムオーバー

935 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:19:31.41 ID:t2GJeSL2d.net
ジムクリックしたら他のデータ全解放して
戻ったらマップデータ読み込めばいいのに
なんで使いもしないデータを延々読むんだろうな
無能の上にエアプだからこんな真似ができるんだろう

936 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:21:59.33 ID:q2u4/VuSC.net
>>932
カバーを外して直に触ったから、温度を体感できたのでは?
カバーを付けていたらもっと熱はこもって温度が上がった可能性もあるよ。

もしくは直射日光が当たって温度が上昇してしまった可能性もあるね。
カバーを外すと放熱性はあがるけど外部の温度も影響受けやすくなるからね。

バッテリー温度が測定できるアプリで監視した方がいいよ。
このゲームはバッテリーに非常に良くないの確実だよねw

937 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:23:44.33 ID:XHC3rM4yd.net
去年の夏は楽しかったよ
これで心置きなく引退できる

938 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:45:23.16 ID:0Cx/y5isM.net
>>927
レイドは対戦ポケモン分かってるんだから
あらかじめチーム編成してからバトルスタートでいいのにね
運営内で誰もやってないから分からない考えない改善しない異様すぎる開発チーム

バトル押したら残り10秒、ハピナス軍団スタンバイって何だよ
残り一分あっても反応が悪くスクロールで探すのが大変で4体出すのが精一杯
ゲーム素人&ゲームやってないヤツが開発するゲームって何だよ

939 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:54:12.25 ID:o5Z20o2M0.net
常に部のバグを抱えてるしスマホ(iPhone7)は異常に発熱するしあまりにも無能集団だわ

940 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:05:49.66 ID:/qUAikv2a.net
>>938
腹痛てえーwww 最早、運営自体がバグだわ。

941 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:09:15.71 ID:/qUAikv2a.net
>>939
「部のバグ」って強ち間違って無いのかと思う様になった。一部だと突っ込まれるし、全部には遥か遠いし。負けず嫌いな面子の苦し紛れな表現なのかもと。

942 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:26:59.84 ID:ncsg3GOq0.net
>>938
運営に合わせるゲームだから

943 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:47:14.23 ID:Aes2gFyfd.net
レイドバトル最強はナイアンティック
技1 スーパーオーバーヒート
技2 ネットワークエラー
全タイプに効果ばつぐんの壊れキャラ

944 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 15:09:28.05 ID:wM1DEQs1d.net
>>936
カバーつけてても熱かったけど外したら触り続けられないぐらいだね
カバーがないと手触りがトゥルットゥルで落としそうだから戻してポケゴは控えることにした

945 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:01:56.50 ID:ec2C7Rwn0.net
>>944
枠だけのバンパータイプがええんちゃう?

946 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:10:11.38 ID:/PdEgcay0.net
これ日本より暑い国はプレイできてるのか?世界中皆最新機種なのか?ナイアンさん

947 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:16:19.90 ID:FomPgCU+0.net
>>654
俺もこの奴プライムデーで6500円だから買ってみたわ
MAPで固まる事が無くなったし
左上クルクルからも復帰
ジムもちゃんと表示までいく
レイドもできる
もっさりだからソロでレベル3を狩るとか無理だろうけど
バンギレイド現場で重くて表示されずもたつくことは無い感じだ

948 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:19:54.91 ID:FomPgCU+0.net
Android6.0からアプデしてないせいのとドコモアプリないのもあってメモリーも安定
http://i.imgur.com/BHRWYQ4.png

949 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:25:28.62 ID:FomPgCU+0.net
XPERIAZ5持ちだけど安定感は絶対このおもちゃスマホの方が上だわ
サクサク感は車の冷房で冷やしながらとか調子いい時の動きはZ5の方が上
システムよくわからんけAndroid7だとスペックがついてこらないんかね

950 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:48:26.73 ID:t2GJeSL2d.net
Z5全く使えねーよ最悪
レイドまでいけない
カクカククルクル
衝動的にぶん投げそうで嫌だ

951 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:50:20.67 ID:5y2VJ1Nt0.net
そうだね
サムスンのギャラクシーが最高だよね

952 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 17:00:13.89 ID:K9A4u9Wya.net
>>932
保証期間内にバッテリー壊れるのがポケGO

953 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 19:11:21.80 ID:gXN1QVgLS.net
Z5はCPUが爆熱のスナドラ810だから高性能だけど直ぐに熱くなる
熱くなりすぎないようにとダウンクロックして性能を落として対策している。これが冷却しないとカクカクになる原因

安物のZenfone3や周回遅れのNexus7(2013)で快適なのはミドルレンジで低発熱なのが幸を期しているだけ
そいつらがスナドラ810や820を積んでたらカクカクする

954 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 20:03:17.99 ID:6hgcF5iyd.net
歩くゲームなのに熱が凄いから歩いてる最中あんまり起動しなくなったわ
7月初頭に手に入れた10km未だ孵化してない

955 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 20:52:56.52 ID:FiwwEnk8d.net
ポケモン専用にしてるz3compactの爆熱っぷりも凄い。
グラフィックなんかどうでもいいんだから2Dモード搭載したらいいのに。
無駄にポリゴン使う能無しデザイナーが断固拒否するだろうけどな。

956 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 21:49:27.00 ID:QXW49Nad0.net
3Dはバトルと捕獲だけでいいよ・・・
その他は2Dでも十分だろ

957 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:01:19.93 ID:kJ2P9odK0.net
ドット絵モード追加はよ

958 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:15:17.15 ID:0Cx/y5isM.net
>>940>>945
バグ運営を排除したいw

そういや捕獲画面ARも最初のひと月で飽きたね
熱くなくなるならグラフィックいらないや
静止画だけでいい、まぁこの運営がやるはずないけどorz

959 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:28:22.91 ID:IJma7Wc1a.net
iphone6だが、次の8まで頑張ろうと思ったけど、もうバッテリーの減りが尋常じゃなくなり、バッテリーだけ変えたら、多少ましになったぜ。

960 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:42:36.21 ID:mx1JBVW90.net
確かイングレスだとプレイヤーから意見交わしてんだよな
これだと全くやらんしむしろユーザーの意見をシャットアウトしてるし

あとメモリ2GBのスマホでも流石に熱すぎる
デスクトップpcのcpuやら危険温度が40℃辺りなのに余裕で50℃超えて本体に問題ないはずがない
熱いだけと舐めてたらぶっ壊れるぞ

961 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:54:19.67 ID:kq9TWlPn0.net
だから保冷剤で緊急冷却するんだろ
今流行ってるんだぜ

962 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:56:33.67 ID:0Cx/y5isM.net
>>960
40℃超えるとカクカク、42℃で強制終了しちゃうよ
50℃ってヤバすぎるw

963 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:59:57.09 ID:yxlzEOuZ0.net
PCのCPUはスペックシート的には概ね80℃までは余裕
スマホのは知らんがもっと低いだろうな

964 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:02:26.30 ID:I/At/Fp+M.net
外気が30〜35℃あるのに40℃とか冷え冷えでしょ
50℃もまだセーフじゃねーの?

965 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:16:39.13 ID:PL4P15Gfa.net
>>964
スマホにcpuクーラーついてたとは初耳や!

966 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:28:18.29 ID:wrO182yt0.net
うちのはこのくらい高くなってた

http://i.imgur.com/elHV8A8.png

967 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:47:58.80 ID:qw11fv0Nd.net
だから先ずは冷やせ
ナイアンは何もしてくれないよ

968 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:11:20.14 ID:WPfZmj6s0.net
ついてなくて外気プラス10℃程度って
全然セーフな領域だと思うんだけど、スマホはまた事情が違うのか?

969 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:20:07.70 ID:ni9bnDKl0.net
>>968
少なくとも俺のあいぽん6sはアプデ後落ちながらも無理やり同じ様にプレイしてたら最近他のアプリまで落ちやすくなってポケモンGO余り起動しなくなったよ

他にも急に今までなかった不具合出てきたしナイアンは自己責任で片付ける前にことの重要性を理解して欲しい

970 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:23:52.35 ID:lWXBDgJf0.net
遂に頑張っていた俺のiphone5sが熱でバッテリーが死亡したみたいw
半年前位に一度交換したんだけど2,3日前からやけに発熱するようになって
充電も50%あるのに電源落ちたり、充電しているのに%がすすまなかったり。

ついにブルースクリーンが出て再起動繰り返すようになっちゃたわ。
iphone8まで頑張りたかったけどいよいよダメかもw
もう一度バッテリー交換してみてダメならもう。。

みんなも注意してくれぃ。バッテリーならまだいいけど
基盤まで逝かれたらどうしようもないからね。

971 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:27:48.90 ID:JuEBuZKea.net
日が沈んだあとだと40℃ほど
日中だと42℃以上いく

風がそこそこあるところだからまだマシかもしれんね

972 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:32:50.18 ID:hTrGAo+E0.net
うちもiPhone5でまったりウォーキングのお供だけしてたけど仕様変わってから落ちまくり故障寸前
まったりも許されなくなって参りました

973 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:41:14.00 ID:JuEBuZKea.net
モバイルバッテリーで充電しながらレイドしたら凄まじいことになりそうだな

974 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:51:41.15 ID:CL8GJ8fCM.net
去年はバッテリーバッテリー繋いだまま5時間以上やれてたなぁ(´`:)
バッテリー爆食いは不満だったけど、ヌルサクで楽しかったなぁ(´`:)

975 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 01:15:30.73 ID:CL8GJ8fCM.net
×バッテリーバッテリー
〇モバイルバッテリー

失礼しました(-ω-;)

総レス数 975
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200