2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP3000以上はやる気下がりまくりの罰ゲーム

127 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 14:18:11.29 ID:7H6WTMw60.net
3000超えのバンギ、カイリュー置いてる人はかなり効率よくコイン回収してるように見えるけど
まあそれも地域によって違うのかもね
俺は低レベルのレイドに使ったりするから置かないけど

128 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 14:54:38.15 ID:qNAfJi99d.net
>>115
熊本八代で作ったカビゴンズが死滅したけど、宮城石巻で作ったラプラス艦隊がイキイキしてるから個人的には良アプデ
ハピナスは2匹しかフル強化してなくて良かったわ

129 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 16:37:21.53 ID:PkhwI2VDM.net
>>128
俺も311にイオン八代周辺で取った98カビゴンが逝ったけど
思い出はプライスレスやでw

130 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 17:21:35.89 ID:wWW4DyXid.net
まあ直ぐ修正されるやろw

131 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:09:26.26 ID:Bl5fS2vQ0.net


132 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:39:10.55 ID:ZQlu/N/50.net
レイドで使える?
既に持ってるポケモンより、個体値悪いか捨てたポケモンと闘う気になるアンタは偉い。
悪口だよ〜❗
まあ、この仕様だと個体値は関係ないけど。
この仕様で個体値を気にしたり、育てたり、ピゴサでレア物取りに行ったらアホでマヌケの極み。

133 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:19:10.50 ID:hNvtw9me0.net
3000超えてるポケモンは飴にしましょう

134 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:31:18.27 ID:FzqHt75c0.net
>>127
そもそもバンギカイリューって強くないやん
すぐCP減るのに置く意味がわかんない
置いてる人は、おじいちゃんかなって思う

135 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:41:40.50 ID:fjA3KjS6d.net
CPなんて3600くらいが限度だしなあ
二時間放置したらもう3000未満になって更にその先も凄い勢いでどんどんCP下がるわけだし
レイドやレアポケ探しに遠くに行ったら時間すぐに経って餌やり維持なんてしてられんし
結局2900くらいのやつ置いてた方が安定するんだよな

136 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 01:54:54.63 ID:s3MK+Tt9p.net
安定させる必要が無いって事だろ
潰されない僻地ジムは防衛時間メダル以外の意味が無い
コイン目当てなら程々の時間で帰って来る高CPを繁華街に置くのがベスト
つまらなくなったジムなんか適当でみんなレイドやってんだろ今w

137 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:11:52.03 ID:lueFhXCc0.net
そうそう。ハピナスなんておいちゃうとなかなか帰ってこなくなる。
ほどよい柔らかさのサイドンあたりがベスト。もちろんCPは2999以下。

3000以上にあげた防衛ポケモンは使いものにならんね。

138 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:44:50.32 ID:NKuJ/bNX0.net
とりあえずCP3000を目安に強化してた俺涙目

139 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 03:12:07.57 ID:BlMBmeNm0.net
都会に限って言えば3000超えを置いた方が効率が良いことがある
アメ欲しさにバンギ・カイリュー・ハピ・カビにはじゃんじゃん木の実放り込んでくれるので常にCPMAXだったりする
んで程よいところで弱ってくれるのでキッチリコイン持って帰ってくる、下手なところで粘られると1日以上放置されてるのもよく見るし
無論防衛時間稼ぎって割切ってるならそれで良いんだろうが

140 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 04:52:05.67 ID:/KTmwH2ja.net
ドサイドンCP3869 マンムーCP3289
第4世代?どうすんの これ?

141 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 05:03:14.78 ID:1NW8EXVB0.net
3000以上だと餌与えまくって砂稼げるから悪くはない
木の実なんてどうせ捨てる程余るんだし

142 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 05:05:35.63 ID:Gxxeb1K00.net
s

143 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 06:09:04.96 ID:FvEd4MMs0.net
>>140何処でしらべたの?
よかったらマニューラも教えてください

144 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 07:25:34.04 ID:M+n0xXUL0.net
前のCPシステムはPvP実装で復活するんでしょ。

145 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 08:00:46.32 ID:SNk4S2740.net
前日の夜置いた子が朝帰りで40くらい持って帰ってくる
朝3100のハピナスを空いてるジムに突っ込む
小一時間で倒されればおk
味方の腹減り早いポケモンは砂を吐かせるアサリのようなもんだと思えばいい

146 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 09:40:17.75 ID:lueFhXCc0.net
>>139
>>141
無理やりいいところ見つけようとしていない?

これから育てるなら絶対に2999以下でとめたほがいい。
ハピナス、カビゴンも2900から2999だと心強い。

147 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:10:07.61 ID:IcPaCc1o0.net
砂持って適当に帰って来い派と、長時間防衛派が入り乱れて錯綜してるな

148 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:11:32.64 ID:IcPaCc1o0.net
×砂→○コイン

149 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:25:50.92 ID:IzAD7ovXd.net
>>146
そうでもないよ

150 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 12:09:14.77 ID:NZ60ur+8d.net


151 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 12:50:27.22 ID:I5W7xGabp.net
一周まわってやっぱり3000超え置く方がいい気がした

152 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:06:58.91 ID:7EFDLUaaM.net
2999が最強?

153 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:29:24.43 ID:ZjH9JUkI0.net
最初に置くと2体目まで時間掛かるから、そのつなぎとしては高CPを置くのも有りって事でしょ。
何体目かに置くなら、それこそ飴ポケで十分だし。

154 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:34:16.17 ID:HopHV1Xb0.net
ほんと10倍くらい差が出るんだな
CP3000超、一番最後に置いたのにハート空っぽになってた
他は1割も減ってないくらい

155 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:50:09.62 ID:86ByzQkMd.net
>>153
いうて今はカイリキーアゲアゲで四倍弱点も重くなったから3000超えのメンツで防衛向くのってシャワーズドンファンくらいじゃね

156 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:57:27.50 ID:LdWvTGptd.net
>>155
ドンファン3000越えないけど

157 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:10:31.07 ID:Dj4xfO08d.net
3000越えの思念のしカビ
誰かが餌やってて、半日越えたけど帰ってこない
メダル取るためと思って我慢するか

158 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:17:27.26 ID:86ByzQkMd.net
>>156
ほんとだ…
ROMってます

159 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:24:46.06 ID:nQGlc9n5d.net
>>157
俺なら最初からいなかったものとして勘定に入れないかな
入れてしまうけど

160 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:27:15.19 ID:xuOOctxx0.net
>>8
それハンドボールや

161 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:31:50.39 ID:ntj3zy1Kp.net
ハピカビ3000手前で強化止めて置いた俺は勝ち組(強化できるとは言ってない)

162 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:44:31.12 ID:3lVDHVRU0.net
>>161
ハピナスたちは数作るために止めてたけど
カビゴンは相棒イベントの時に無理して強化しちまったよ

163 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 22:00:18.81 ID:Gxxeb1K00.net


164 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:12:22.63 ID:nQGlc9n50.net
3100ぐらいのポケモン置いて、
全く餌やりせず放置した場合って、
どのぐらいでやる気なくなって帰ってくる?

165 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:50:40.77 ID:C1NZUwhj0.net
取得コインに制限あるなら
もう3000オーバー置いて早めに
帰ってきて貰うでいい気がしてきた
ジムに1日以上とかずっといても
何も意味ないしね

166 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 06:53:32.57 ID:tZy5/HEbd.net
>>164
やる気0でも帰って来ないよ

167 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:49:02.19 ID:1KpzYmTF0.net
この仕様考えた奴馬鹿だよな
のめり込むと常識的な判断ができないってのがあるがこれはまさに典型例
その辺にポケモン知らなそうなおばさんの方がよっぽどマシなアイディア出してくれそう

168 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:52:00.87 ID:lX+qOTXW0.net
ナイアンの連中がプレイしてないからなんだろうね
チーターも普通に頑張ってる人も全部同じに見えるんだろう

169 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:08:26.82 ID:Gu/TyKqbdNIKU.net
a

170 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:28:00.70 ID:1b339i9I0NIKU.net


171 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 23:07:42.18 ID:9brG2tl/0NIKU.net
ふぃ

172 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:03:01.92 ID:P/fc4K4y0.net
ハピナスぎりぎり3000手前で強化止めておいて良かったのかな。
置物としては重宝してるわ。

173 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:13:11.73 ID:uCjWSiQh0.net
育成しきれなかった貧乏雑魚が安堵を得るスレ

174 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:07:33.68 ID:Uoe8vdIWM.net
このスレ意味わからん
半日したら真っ黒なハートになる3000ハピナス重宝してるけど?

ジム奪取直後の5分間は防衛最強、
8時間20分すぎれば、回収されやすいように無害化
こんな都合が良い子いないでしょ

175 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 04:02:47.67 ID:X/RVv9OE0.net
>>174
ですよね、付け加えるとCP3000越えハピナスはCPガンガン下がる事から、木ノ実をガツガツ喰らうので、飴や砂が欲しい人や、木ノ実が邪魔な人に歓迎されてるはず。防衛良し、攻撃良し、通りすがりも良しで全員ハッピーだから、ハピナス。

176 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 04:36:09.92 ID:w8Xm3iSj0.net
フル強化してしまったゴミの話は聞き飽きた

177 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 07:22:11.23 ID:JiQoXX7p0.net
たまにジムに空きがあってもクールダウンで入れない

178 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:06:57.51 ID:p/LAS2wH0.net


179 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:08:35.98 ID:d8gZlwNa0.net
ふぃ

180 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:09:19.92 ID:7gpvcqmd0.net
>>174
3000超えのほうが最初強くて半日後に疲れ切って勝手に帰ってきてくれるから
向いてるよねぇ。仕様をまだ理解できてない人が多いのかな

181 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:23:12.40 ID:vHQob1lk0.net
>>180
コインなんていらないから一日も早くジムリーダー金にしたいんじゃね?(適当)

182 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:29:28.31 ID:L3SEjXyJ0.net
だが、だいたいジムに置かれるハピナスとかみんな3000未満におさえてきているね。

183 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:29:51.39 ID:y3F70MJaM.net
逆に日を跨ぎたいときは夕方からの2999以下
長持ちさせるのは悪な仕様だから0時過ぎに50コインは歓迎されないんだろうが

総レス数 183
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200