2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart3

1 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:33:22.59 ID:Bj9D3nbJ0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が立ててください
デキれば立てられない人は書き込まないでください

スレが建っていない時は減速しましょう。

■前スレ
レイドバトルPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498275360/

539 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:13:19.01 ID:0IPD2y+70.net
技マシンの個人的ゲット率

レベル4が70%
レベル3で40%
レベル2で20%

540 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:14:01.69 ID:wRgQ9Vue0.net
グループコードも存在意義が
6人以上ですげえ重くなるからそれ回避したりダメージ貢献度を分散させたくない人向けなんだろうけど
最初はそんなの無しにしたほうが良かった気がする。

541 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:14:14.28 ID:NhKXE36O0.net
>>537
レアポケ居ても使い道ないし
誰も来ないよ

542 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:14:49.84 ID:RjZTfkpo0.net
>>532
この表示は本当に実装してもらいたい
人数不足のところに入って倒せずレイドパス無駄にするというのが現状レイドバトルで最も痛い点だからな

543 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:17:34.32 ID:cxj3fOJf0.net
>>532
120秒に入る前に待機室が欲しいね
ジムの周囲で待機してると現在○○人待機中って感じでさ
近くに行ってら待機室選択できて、そこからパス使ったら120秒の戦闘準備って感じで
100円のチケットが無駄になりそうだしさ

544 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:19:37.16 ID:mcMTAieba.net
ドラクロ単独で見れば発動時間短いしそりゃあDPS高いわな
コンボDPSで見ないと無意味やろ

545 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:20:09.12 ID:IAsfEoW00.net
自宅から届くジムにバンギが出たんだが、誰も来なかった
一応一人で挑戦してみたけど、無理だった
まあ、田舎は仕方ないけどな

546 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:20:27.24 ID:SzZLriV0a.net
>>538
フーディンギリギリ無理だったところにTL25の小学生が来て勝てたわ…LV3はバランス絶妙だわ

547 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:20:30.84 ID:qWwk6HTqp.net
レベル3だから1人位誰か来るだろうとスタンバイしてたら誰も来なかった時は焦ったな。ゲンガーだったから工夫してギリギリ倒せたけど。

548 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:20:55.58 ID:opObkdgb0.net
レイドの参加人数確認については他の国の人からも要望はたくさん行くだろうしさすがのナイアンさんも改善してくれる…はず

549 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:21:13.76 ID:XF3FpDkZ0.net
パンギに金ズリ全部使わされた挙句玉切れで逃げられた
あいつ真上にジュワッチって飛んでいきやがったぞ

550 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:21:39.33 ID:xlUGGw2d0.net
フーディンに負けた
気合玉直撃されるとキツイ

551 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:22:01.78 ID:HPykYaowd.net
これ殆どの地域で人数不足なんじゃないの
TL25まで下げても人集まらないって相当やばい

552 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:23:40.63 ID:aYReL6Dj0.net
今日宝塚記念だったのかw
完全に忘れてたよ、毎年ずっとやってたのにw

553 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:24:16.18 ID:YVC3a7UW0.net
基本的に駅近くのジムに行くしかないね
駅から離れた住宅地だと田舎じゃなくても人はほとんど来ない

554 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:24:22.46 ID:UKu3qFcYa.net
ニョロボンって評価どう?
バンギラス、ラプラスに対して抜群とれて、両方の全攻撃今ひとつ。
バンギに対して与ダメはカイリキーには大きく劣るけど、シャワーズ、鋼カイリューよりは強い。
ラプラスに対しては与ダメはまあブースターと同じくらい。

555 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:25:40.41 ID:j6vohsEN0.net
このゲーム完全に個体値関係なくなったね
レイド対策は砂節約のために低個体値でいいからとにかく高cpを進化させて最敵技揃えることだな

556 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:25:48.30 ID:IAsfEoW00.net
>>554
ニョロボンはまあまあ強いけど、別に使う必要もないって感じ

557 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:26:47.06 ID:fRbABn3h0.net
レイドはたしかにあらかじめ人数を知りたいね
あとはポケモン選ぶ時間が区々なうえに
重すぎでタップしても選んだり回復ができなかったり遅くなる
無理ゲーだとあとで知ってパス買う羽目になるのはなあ
都内とかはそんなことないだろうけど地方はほんときつい
TLは仕方ないけど使えるカイリキーもちも少ない今回のカイリキーレイドで格差は埋まりそうだけれど
しかしレイドチャレンジのバンギはいつもより多めに動くねフェイントかけないとボールが無駄になる
キンズリでもレッドリングだし

558 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:26:55.43 ID:aiXlo/280.net
>>505
馬鹿すぎる
無知ならROMっていればいいのに
今一番アツいのがカイリキーだろ

559 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:27:00.94 ID:opObkdgb0.net
レベル4以上は大型商業施設とか人が集まるとこ限定の出現でも良いよね
結局のところ人が集まらないことにはどうしようもないんだから

560 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:27:10.69 ID:fl6LvK6g0.net
>>538
ソロ無課金組はレベル3ばかりしてると思うよ
ゲンガー、カイリキー、ウインディは余裕だよ
10秒前後余る

561 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:27:23.14 ID:kIz7Tq8Ya.net
>>521
参加者のステータス見れるのか
知らなかった
4000キロ歩いてるのバレそうで恥ずかしいな

562 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:28:17.17 ID:YVC3a7UW0.net
>>554
ニョロボンいたなそんなポケモン懐かしい
前の仕様のジムだと卵から孵化したのを進化させるとちょうど1500くらいになってくれたから
トレーニング用に格闘技覚えた個体を集めてたけど
今の仕様だとカイリキーをレイドでゲット出来るし、もう飴にした方がいいかな

563 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:28:23.05 ID:HWuNi1EVd.net
てか現場に行って人が殆どいない時点で全く待たずに諦めて素通りしちゃう人が多いからなかなか人が増えないんだよな

人が少ないと顔とトレーナー名がほぼ特定されるというのもあるし

もう少しレイドの円の範囲を広くして距離をとれて顔会わせなくても良いようにした方が絶対にいいわ

564 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:28:31.15 ID:laIrJYLFp.net
完全罠だよなパス使わないと参加人数把握できないのは
今頃プレパス課金でウハウハだろう

565 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:28:49.15 ID:o1b3BWVf0.net
>>546
それな、あと一人いたらなんとかなるレベルだよな
7-8割程度は削ってるわけだしな・・・
誰もいなけりゃ絶望感しかないw
ま、そういうのも含めてお楽しみ要素だろうな

566 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:30:33.17 ID:G0A4cBis0.net
レイドはすぐ戦えばHP継続って話だったのに、どうなってんだよ!!!

4レベルとかソロでたおせねーよ!!!!!

567 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:31:04.42 ID:o3UcYjHu0.net
>>563
でもナイアンが望んでるのは顔合わせて協力するプレイだぞ

568 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:32:04.04 ID:IAsfEoW00.net
レイドバトルやってたら、小学生がきた
一緒にレイドに参加してもいいですか?って聞いてきたから一緒にゲンガー倒した
持ってなかったみたいで、喜んで帰っていった

569 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:32:24.49 ID:dC5xuNxl0.net
いぶき逆鱗使いやすいわ
http://i.imgur.com/55rEaTK.jpg

570 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:32:59.38 ID:fRbABn3h0.net
たしかに散々で他色更地にしたから
できれば近所ではやりたくないなw
まあバンギとかは物理的に不可能

571 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:33:37.35 ID:m9UHhlYM0.net
この土日でわかったのはメイン層の中高年の方々はタイプ相性というものをよく理解してないこと
バンギラスだろうがラプラスだろうがとにかくカイリューで殴ればOKだと思ってる
3世代目のヌケニンが原作仕様で登場したら流石に覚えてくれるかな

572 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:33:52.94 ID:nmre1Wcr0.net
>>568
なんかほのぼのでいい

573 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:34:16.82 ID:ghyJdqz60.net
>>447
リザードンはドラクロだと特にキツイ。
自分が挑んだ時も4人だったけど、全く歯が立たなくて人も増えず、諦めた。

574 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:34:55.49 ID:fl6LvK6g0.net
>>557
ルアーみたいに花びらでも舞って
周りの人に「○○でレイド中、助けを求めてる人が○名います」と知らせる方法があレバいいのにね

575 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:35:20.88 ID:wRgQ9Vue0.net
>>561
実際は重くて準備に手間取って見る暇がないw

576 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:35:34.18 ID:+kX3mE/u0.net
救援信号みたいなの出せるとよいよな

577 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:35:45.98 ID:aYReL6Dj0.net
トレとかやってない、やり方すら知らんう奴は相性わからんだろ
相性があるって事すら知らない奴もいるかもな
時分も最初は何でもシャワーズだったし
さすがにジムにいなかった奴までは分からなかったが

578 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:35:47.00 ID:bOql1jiU0.net
パスが消えるのは戦闘に入ってから
ボス触ると何人参加中か見える
このくらいは欲しい
たかが1コインといってもわかってる無理ゲーやっても仕方ないし

579 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:36:37.87 ID:XtYDvdgn0.net
>>554
ニョロボンの攻撃モーションが渾身の右ストレートで、
いわくだきと絶妙にマッチしてるから愛用してる。

580 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:36:37.30 ID:o3UcYjHu0.net
>>571
そんなこと言われてもおっさんカイリキー持ってないんだ
低CPのブースターとかで殴るより高CPのカイリュー、カビゴンで殴った方がきっとええやろ

581 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:37:20.57 ID:wRgQ9Vue0.net
フォッフォッフォとか言ってそう
ttp://or2.mobi/data/img/161150.png

582 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:38:26.42 ID:16MB2ds50.net
>>579
すげぇ分かる

583 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:39:18.41 ID:cDhiuGmka.net
>>517
マジでか。
プレは一枚買ったけど、それなら使いどころ気を付けないとなぁ。

584 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:39:44.37 ID:RxkXl0TF0.net
レイドでサイドン使えるらしいけど相手はどいつ?

585 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:41:33.21 ID:IAsfEoW00.net
ソラビモンジャラが強い

586 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:42:22.46 ID:LUg73rTM0.net
>>584
エレブーとベトベトンかな

587 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:42:24.08 ID:UKu3qFcYa.net
>>580
そんなあなたにニョロボン。
ただカビゴンは攻撃弱すぎて、ない。

588 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:43:26.34 ID:nmre1Wcr0.net
>>584
泥地震ならバンギとサンダース

589 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:43:55.66 ID:/QEEH+/Wd.net
レイドのカウントダウン中は編成でタップしてもやけに反応が鈍く反応しないこともあって時間かなり使う

あとポケモンの順番の入れ替えはドラッグで出来るようにして欲しい
技表示もされれば文句なし

590 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:44:18.02 ID:RjZTfkpo0.net
サイドンは高個体一匹しかおらず岩砕きメガホーンだから
マシン使っても最適技への道のりが長そう

レイド狙いでもサイドンはレベル4の中では不人気で人集まりそうにないし

591 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:45:38.44 ID:dL7iWj45M.net
>>548
日本以外だとレイド参加予定の人手を上げてなんて声掛けしてそう
だからそんな要望は日本だけじゃないのかな
レイドでリアルな交流してと言うのがナイアンの狙いだし

592 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:45:45.60 ID:s3aBmkS2p.net
レイドバトル、二技を避ける暇がない関係でクスリが足りなくなりしんどいな

593 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:48:00.65 ID:ZAkOnGf30.net
>>539
いいね。参考になる。データとってくれ。

レベル4でそんな高いのか。

594 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:49:51.15 ID:fRbABn3h0.net
とにかく時間との勝負だから人多ければ別だけど火力のあるキャラじゃないと話にならない
カイリキーならラグもあいまって
カウンター打ちまくってるほうがいいような気もした
岩爆ニョロボンは好きぶん殴ってる感がいいしばくれつのあと毎回ガッツポーズなのも
バンギの技全ていまいちにできるしねCP調製前なら本当に強かったはずなのに

595 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:50:51.34 ID:laIrJYLFp.net
>>592
それで元気の鎌足と漫談の薬が買えるようになったんだね
今のナイアンさんは課金させる気満々だな

596 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:51:05.18 ID:DiQ28FHF0.net
皇居でがんばって攻撃15のカイリキー6体あるけど
余裕でしょ

597 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:51:08.59 ID:SzZLriV0a.net
>>571
ハピナス使う中高年も結構いたぞ!
目に見えるCPとHPで選びたくなる気持ちはわかるけどさw

598 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:51:47.07 ID:srV/qWW10.net
>>580
バンギ戦でカビを使うのはほぼ最悪に近い選択では?
攻撃低い上にしねんのし舌なめ破壊が今ひとつ

599 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:52:06.52 ID:+CVdB6oKa.net
>>597
ハピナスはバグのせいもある
ラッキーも

600 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:53:03.61 ID:bOql1jiU0.net
対バンギ想定
ニョロボン ATK182 いわくだき+ばくれつパンチ DPS26.0+54.9 14723
カビゴン ATK190 舌なめ+地震 DPS7.1+36.52 8287
シャワーズ ATK205 みずでっぽう+ドロポン DPS16.12+48.76 13300

カイリキーATK234 カウンター+インファイト DPS30.1+68.41 23051

すげえ適当な計算だがカビゴン使うなら絶対シャワーズだわ

601 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:53:09.27 ID:ZAkOnGf30.net
>>597
カイリューと同じくハピナスもゴミになったよな。
相手の弱点とれないってのはレイドで使い所ないもんな。

602 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:54:47.89 ID:laiMmm2E0.net
田舎でレベル4が出た
私以外はTL20台が2人だけ
2人はすぐにやられて1人で戦う羽目に

田舎でレイドバトルは無理

603 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:55:12.87 ID:14X3AtdC0.net
技2が避けれなくてすぐ死んじゃうからハピナス使ってるんだと思う
全然ダメージ与えられてないんだが

604 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:55:21.20 ID:rk5D9A7H0.net
ニョロボンもうちょっとcp上がらないかな
2700くらいあれば出番ありそうなんだけど

605 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:57:28.75 ID:fRbABn3h0.net
ハピナスは通常のジム戦でもそうだったけれど
火力はまったくないからね鬼体力で時間かけて何枚も抜けるだけで
ただレイドバンギの2技直撃しても平気なのはさすがというか笑った

606 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:58:23.81 ID:LpCwrVtx0.net
>>601
適材適所ってことがわからないやつにとってはそうかもな
お前もそのジジババと同じってわからないかなw

607 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:58:31.29 ID:sJkp7NBB0.net
推奨人数:9 の顔3ウィンディを3人で撃破
TL28で水ポケモンの少ない漏れは3匹やられて
結構ボロボロになったが……しかもウィンディ捕まえられなかった orz

漏れはちっとも貢献できてない気がするが
やっぱり貢献度は与ダメージの割合なのかな

608 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:59:05.03 ID:fgcuso4t0.net
関西なんだけどバンギレイドやってたから様子見に行ったら40歳くらいのおっちゃんにキミもバンギラス倒しに来たんかって話しかけられて最終的におっちゃんが11人集めて来てバンギラス倒した時はアツかった

609 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:59:39.57 ID:cczf2iVb0.net
ハピは満タン1本当たりのコスパ最強アタッカーだったから避けバグと相まって薬不足気味の人間には重宝されてたけど
今はそもそも薬効率なんて考える必要無くなってDPS出ないだけのゴミクズ事務員になったけど

610 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:01:06.55 ID:sgdNN4vyM.net
>>601
対ベトベトンで頭突サイキネハピナス使えるよ
ベトベトンはLv2で結構出てくる

611 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:01:06.79 ID:I1/Jc3kF0.net
相性があることすら知らん奴もいるだろうな
レイドじゃハピナスが一番出しちゃいけない奴なのに出すとか
ゲーム性も理解してない

612 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:02:18.05 ID:aUn1+xbc0.net
>>608
本来そういうゲームなんだろうな
日本人はあまり他人に干渉しないから黙々とやってさっさと去る人が多いけど

613 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:02:19.02 ID:Ax4ko/fX0.net
レイドバトル用にMAX強化オススメなポケモンは

カイリキー以外に何がいる?

614 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:03:36.50 ID:glIpgGuFd.net
☆4レイドだと六体使いきる火力型で行った方がいい
ハピ入れたら途中で時間切れになっちゃう

615 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:04:14.53 ID:ddiv19LH0.net
薬課金が馬鹿にならなくなってきたから、来週末のレベル4レイドバトルではハピナスを6体並べて他力本願にしようかな(笑)

616 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:04:16.11 ID:T0ahwfZK0.net
>>605
エッジバンギ相手だと社員ハピナスも頑張るんよ
他の紙装甲がエッジで串刺しにされ退場する中
エッジのダメージでゲージ貯めて社員ぶっぱみたいな

617 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:05:08.02 ID:7yWE2c900.net
夜はレイドないからヒマだねぇ
すっかりレイドにハマってしもたわ

618 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:05:55.98 ID:UgbpbY940.net
>>612
欧米とかだと初対面でも気さくに話しかけて自分が体験したみたいなことが日常茶飯事なんだろうねほんとあのおっちゃんには助けられたよ

619 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:08:15.16 ID:SOBdhVxK0.net
>>617
となると明日からの5日間は欠陥があるね
かなりやることがない

620 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:09:15.49 ID:ddiv19LH0.net
お台場とかも、ポケモン出現時間が短かったころは、ラプラスダッシュとかで声掛けあってトレーナーの一体感があったんだけどな

621 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:09:33.51 ID:I1/Jc3kF0.net
バンギラスでカイリュー出した奴とか
アホかカイリキーやシャワーズみたいな弱いの出しやがってって
思ってるかもな

622 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:09:43.66 ID:aUn1+xbc0.net
基本的なことをきくけどあのレイドボスの技は避けることが出来るの?

623 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:10:08.97 ID:KzTWbkAi0.net
バンギは作るの難しかったし技ガチャもきつかったからね
レイドはPLと高個体が約束されてるようだし
はずれ技でもマシンがあるからいくら捕獲が難しいとはいってももう本当に楽になった

624 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:10:26.72 ID:ddiv19LH0.net
>>622
避けてると時間がなくなるよ

625 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:12:05.71 ID:aUn1+xbc0.net
>>621
wwww

626 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:12:22.28 ID:AiBP5P6P0.net
原作知ってる人に聞きたい。
三鳥は岩タイプに弱いらしいが、バンギの技1が今後岩技になる可能性ってある?
アイアンエッジバンギ持ちの俺が技マシンノーマルをゲットしたのだが、
技1を噛みに変えるべきか悩んでる。

ちな噛みエッジは持ってない

627 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:12:35.49 ID:KzTWbkAi0.net
避けは可能
可能だけれど処理落ちがひどすぎて現状はかなり慣れが必要

628 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:13:07.42 ID:cVL5IpnQ0.net
>>616
エッジで串刺し退場するまでの間ゴミ社員以上のダメ与えてると思うよ
人少ない時のハピナスのガッカリ感半端ないわ

629 :626:2017/06/26(月) 00:13:46.66 ID:AiBP5P6P0.net
レイドでカイリューも出ないし、
ゴローニャ育てるならバンギを岩岩にできないものだろうか

630 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:14:57.05 ID:+NGiirgMp.net
>>621
ぶっちゃけシャワーズも弱い

631 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:15:08.29 ID:s8bCLWy10.net
平日でも去年の夏頃に聖地と言われた地元でも人が集まるようなところに
みんな待機でバンギレイドがきたら全員で移動とかアリかな?
千葉なんだけどラプラス待ちでポートタワーってとこに人がたくさん集まっていたから
それが出来れば平日でも出来そう
ただパスが基本1枚
あとは課金となると
その為だけに集まって数時間待機する人がいるかは疑問だが・・・

632 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:15:31.21 ID:RL43vmvb0.net
>>622
集中線出ないだけだから廃人なら感覚で避けられるだろうけど避けバグあるしそれで死なないなら食らってゲージ溜めた方がいい

633 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:15:39.47 ID:aUn1+xbc0.net
>>627
そうなのか
ありがとう

634 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:17:12.45 ID:s8bCLWy10.net
理想はワンリキーの巣が各所に出来て
そこでワンリキー狩りした人達でレイド挑むみたいなのが出来たらいいな

635 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:17:56.75 ID:ihR++3+S0.net
>>611
動作が重すぎてデフォで出てきたハピを替える時間がないのよ

636 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:18:35.77 ID:R7ggHJ+V0.net
>>630
レイドで最適な水ポケ教えて!

637 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:20:11.05 ID:aM+wAIB6a.net
ボスを倒すと結果発表でチームごとの貢献度が出るけど、あれをチームじゃなくてアカウントごとでランキングにして欲しいな

638 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:20:50.05 ID:gZ684M8P0.net
>>634
代々木公園とか日比谷公園にきたら祭りになりそうだな。

大きな公園に使えるポケモンがきたときが楽しみ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200