2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart3

1 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:33:22.59 ID:Bj9D3nbJ0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が立ててください
デキれば立てられない人は書き込まないでください

スレが建っていない時は減速しましょう。

■前スレ
レイドバトルPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498275360/

770 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:24:33.38 ID:wyXicT380.net
>>754
まじで。
でも貢献具合?とゆうか自分個人が与えたダメージ量でプレミアムボールが加算されるし頑張りたいところやね(^^)

771 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:24:52.99 ID:aM+wAIB6a.net
>>763
オレも正直そうだわ
技マシンでカイリューの息吹破壊を息吹逆鱗に、鋼クローをドラテクローにしたので現状必要性はないが、今後どういうアプデがあるか解らんのでキープしておくわ

772 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:25:45.81 ID:aUn1+xbc0.net
バッジは気に入ってる
位置偽装してる人は変な履歴が残っちゃうからあれは嫌だろうな

こんな詳細なマップ上で繰り広げられる位置ゲーなのにあの地図はおかしいw

773 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:26:17.76 ID:Ze+sewHc0.net
>>768
まあ鋼破壊4匹いるから完全にいらないとは言わないけど

774 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:27:13.63 ID:Ze+sewHc0.net
>>769
グーグルマップ使えよと思った

775 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:29:14.66 ID:Ze+sewHc0.net
多分ハンケがグーグルに金払うのケチってるんだと思った

776 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:31:24.29 ID:PrRsOPEaM.net
でもレイドでとれるポケモンって大したことなくね?
100%とれたって話も聞かないし、技も対戦の時とは違ってたりする

777 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:31:34.72 ID:wyXicT380.net
>>762
わかるわー。自分も無課金貫きたい
その差、確かに自己満足かもやけどもしいつかミュウツーレイドが来た時に課金してバンギレイドで捕獲しまくりプレーヤーは高個体フル強化済カミカミバンギ6体とかで揃えてくるんやろなぁ
ま、レイド楽しいしぼちぼち日々の50コインを貯めてたまにプレミアムレイドパス買おうよ笑

778 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:32:54.29 ID:Jy2+diwx0.net
>>773
バンギには技1は鋼良いよね
鋼逆鱗が対バンギでのカイリューの最高組み合わせ
まあカウ爆カイリキーの足元にも及ばないけどね

779 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:33:05.34 ID:05ZShKHg0.net
バッチはコンプというより移動した記録。
世界を移動したことを俯瞰して捉えることができる良さ。

780 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:33:05.42 ID:yGeBiR4j0.net
>>704
これ
技マシン何て来たらゲームバランスも崩壊して終わるってずっと思ってたけど
レイドのばら撒きで完全に終わった気がする

781 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:33:45.46 ID:aM+wAIB6a.net
>>776
2番目評価すらあるからな
レイドで出るポケモンの個体値はタマゴ産のそれと同じじゃないかな?と思ってる

782 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:35:19.97 ID:Ze+sewHc0.net
とりあえず一日一回レイドして50コイン取るスタイルかな
それだったら一日2時間ぐらいでいけるかな

783 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:36:08.50 ID:Ze+sewHc0.net
>>778
さすがに鋼全部テールにするのはないかな

784 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:36:35.76 ID:SojU9FhZ0.net
>>759
今までの経験を活かしてモーションだけ見て避けれるんだよ
ラグってたらどうしようもないが

785 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:37:00.57 ID:wyXicT380.net
>>769
あのポンコツww
バッジみて何処かな?と思い地図広げると逆に迷うわ
ポケモンより地図にきのみやりたいわ

786 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:38:37.67 ID:05ZShKHg0.net
足繁く通って、ミニリュウやヨーギラスを捕まえて、何度もガチャに挑むのも悪くないけど、
もう十分かと。気軽にレイドして技マシンでカスタムするスタイルぐらいの感覚が新鮮。
辛抱強いおっさん以外もプレイしやすいと思うけど

787 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:39:53.46 ID:PrRsOPEaM.net
>>769
バッヂ集めはは健康志向のお年寄り向けだと思うんだけど
バッヂの数でメダル付与とかしないと、やる気出ないよね

788 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:40:37.31 ID:VIrO0MbA0.net
予備動作が短くわかりにくい技は避けにくいな
そろそろ来そうだと思ったら一応心の準備はしておくようにしてる

789 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:43:10.33 ID:MR6UsNQt0.net
メンバー選ぶ画面妙に重くて誤動作しない?

対策で最初にメンバー考えて予定メンバーの名前を変えて先頭に来るようにしてる

しかし何故こんなに重いのだろう

790 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:43:24.63 ID:EiE/IH3K0.net
安定的に毎日ポケコイン50ゲットできるかが課題。
そりゃ敵ジム潰しまくって置きまくればいいけど、
きずぐすりが足りなくなる。
自チーム6体で埋まってるジムなら手も足も出ない。

791 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:44:47.36 ID:8AXZDC0w0.net
バッジは土日に地元の駅から歩ける範囲を取っただけで50超えてるし
途方もなさすぎてわざわざ集めようという気も起きない

792 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:45:35.99 ID:FHOBUfzD0.net
レイドなんて完全に大都市の連中しか楽しめないじゃん
しかも昼間限定だから平日の昼間から公園や神社に集まるオッサンなんて近所に恥を晒すようなもの

793 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:46:09.46 ID:gZ684M8P0.net
>>769
バッジ面白いけどな。近所のジムのバッジレベルがあがるの楽しい。
バッジレベルって銅銀金まで?

794 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 02:50:46.67 ID:yGeBiR4j0.net
>>790
夜10時以降に3体目安で置きに行き3体全部が3時間粘ってくれたら合計50コイン
4体5体になるともっと短縮できるし最悪1体だけしか残らなくても8.5時間でも50コイン
崩す必要なんて無いよ(地方民は無理だけど)

795 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:08:32.30 ID:sZioPwgR0.net
レイド20時までって情報みかけたけどウチんとこじゃ20:15頃開始(卵オープン)のやつもあったよ
結局何時までなん?

796 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:11:45.10 ID:05ZShKHg0.net
東京だけど、結構若い人が多いよ
ラプラスやバンギだと人が沢山集まって、賑やかで楽しい
子供も女の子もおじさんも

797 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:12:31.86 ID:0JjPnWBTr.net
>>795
20時こえると新規のレイド予告は無くなる気がする。20時15分にくぱぁ→18時台とかにもう予告出たりしてるでしょ?早くて。

798 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:14:53.98 ID:s8bCLWy10.net
>>794
夜10時以降に空いてるジムなんかない
全然帰って来ないと更地マンがありがたく感じる
どんなに置いても帰って来なければ0
新手の嫌がらせで他色にエサやりしてる人もいる

799 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:18:48.32 ID:sZioPwgR0.net
>>795
ありがとう
予告2時間・参加可能1時間らしいから例えば19:50に新規予告が来たら
21:50〜22:50の間は参加できるってわけかな。これなら残業しても楽勝なんだけど‥

800 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:24:00.81 ID:n4WH97T5d.net
俺は地元の有名な複垢追出し野郎のポケモンを満腹にしている
東京オリンピックまで介護を続けるつもりだ

801 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:27:35.37 ID:aBN1H/IMp.net
時代は複垢追い出しから複垢エサやりか

802 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:30:08.35 ID:sZioPwgR0.net
でもそれコインは阻止できてもジムバッジへの貢献度(防衛時間)を稼がれちゃうんじゃ・・・

803 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:30:56.96 ID:iBrfPjMF0.net
ハピナス不要論が出ているようだが、平日にレベル3のカイリキーをレイドで倒すなら
6枠の6体目に社員ハピナスを置けば、持ちこたえて かつそこそこの攻撃ができるから、
単独でも勝てる確率が上がるよ

それに、ジム置きでハピナスをチョイスすれば壁になるから、後からジムに置いた人が
自分のポケモンに加えて、ハピナスにも木の実を与えてくれたりする
1日50コインをGETするための重要な戦力だよ

804 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:31:40.32 ID:sZioPwgR0.net
てか799は>>797さんへでした

805 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:34:06.61 ID:FtZvt0Dpr.net
レイドの時にハピさん隣にいると邪魔なの…
痩せて…

806 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:37:07.62 ID:gZ684M8P0.net
>>803
5匹とか10匹もいらないって話じゃない?

1,2匹いればいい感じ。飴集めも大変だし。
ハピナスもカイリューもレイド戦でそれほど活躍できないが、
今後活躍の場はあるかもしれないから2,3匹は育てて損はないと思う。

807 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:40:18.26 ID:aBN1H/IMp.net
今後わざのダメージ調整がくるのを見越してわざマシンはまだ様子見す
サイキネ、大文字、ヘドロウェーブ、かみなりあたり特にな

808 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:46:07.51 ID:gZ684M8P0.net
伝説の詳細がわかってからでいいな

今はバンギラス育てるのがいいのかね。ゴローニャも育てたい。

809 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:48:11.04 ID:/3r1oypB0.net
>>776
ベトベトンの100きたぞ!
特に使い道はないが…

810 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:05:32.18 ID:HXgyqJ620.net
海外なら思い出話に良いが都内の二度でも訪れないジムのバッチは要らない

811 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:30:12.92 ID:SQpxUz9da.net
技マシンは明らかに失敗
唯一のガチャ要素だったのに一気に寿命縮めた

812 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:45:31.97 ID:05ZShKHg0.net
手軽になって良かった
技マシン

813 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:47:07.87 ID:gZ684M8P0.net
技マシーン結構簡単にでるよな。
これで伝説に向けて準備できるな。
とくにバンギラスの技ガチャだいぶ楽になるね。

814 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:50:30.86 ID:sZioPwgR0.net
位置偽装・サーチ使いがこれまで不正に集めたレア高個体値良技ポケの
アドバンテージが一掃された素晴らしいアプデ

815 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:54:14.09 ID:sZioPwgR0.net
ふしぎなアメの登場で相棒は5kmポケより3kmのやつにしたほうがいいかもね。優先度にもよるけど。

あと技マシンは2択のやつだと絶対切り替えできるってことでいいのかな

816 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:56:39.99 ID:HXgyqJ620.net
>>815
ふしぎな飴は伝説ポケモンに向けて貯める

817 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:02:36.94 ID:sZioPwgR0.net
なるほど

818 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:04:59.44 ID:pz5y2Mpx0.net
今日は一人でカイリキーを狩るぞ
3300越えのカイリュー4匹と2400越えのナッシー2匹いればなんとかなるやろ

819 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:09:12.18 ID:sZioPwgR0.net
カイリキーめっちゃ欲しいけどTL28のソロじゃ無理だよね‥(´・ω・`)
顔3のボスだとゲンガーならソロいけるのかなあ

820 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:18:11.47 ID:HXgyqJ620.net
>>819
28なら高TLの人とペア組んで行動
今からカイリキーやバンギラス集められ無いから一発でポケモンゲットのレイドシステム

821 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:21:42.58 ID:Ff14MBlH0.net
今日ソロでカイリキーに挑戦してみる。3400暴風カイリュー×2 ソラビナッシー2300×2でやってみる

822 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:29:51.78 ID:sZioPwgR0.net
>>820
ですよね‥
あと一人でもいたら勝てると思うので人が来るのを期待しますわ
なんならカイリキーが出たら近くにルアー差すか…

823 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:37:45.39 ID:qlcsC6160.net
ソロでカイリキー攻略した人いたらその時のPT教えてほちい

824 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:41:53.31 ID:Ff14MBlH0.net
思念予知エーフィがジムから帰ってこねぇ(*_*) もう一体作るか。まじで砂足りんな…

825 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 05:50:44.21 ID:p320q72G0.net
>>823
いっぱい報告あるぞ
>>59
>>174
>>448
>>478

826 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:05:27.15 ID:kHfiKyee0.net
技マシンでテールエッジのクソギラスが噛みエッジになって神ギラスになったわ。

827 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:11:57.03 ID:oAkpWqNt0.net
>>824
昨日からイーブイを相棒にしたけど
距離が0kmのままだわ
名前変えたらダメなんかな?

828 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:13:38.18 ID:N0kvXB+P0.net
100カイリューがはがね暴風と外れたけどぜんぜん悲壮感ないわ

829 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:15:36.37 ID:GNvyCrfUx.net
今後のレイド活躍予想(第三世代まで未来予知)
カイリキー
対象 カビゴン バンギラス ラプラス ケッキング レジ3体
対象相手が多く優秀 ハリテヤマと役割が分かれるか気になります
ハリテヤマ かくとうタイプ
対象はカイリキーと同じ
カイリキーより若干攻撃劣るが体力がラプラスクラスの為にこちらの方が使える可能性もある
技もたまご技含めれば爆パンも覚えるので見劣りはしない 無い案がどの技をいれてくるか

ゴローニャ
対象
3鳥 ボーマンダ
3鳥のうち2体は2重弱点なので重宝しそう ボーマンダには氷を当てた方がいいがまだこの世代で攻撃の高い氷タイプがいない為充分代わりになる
また第三世代は岩タイプでゴローニャを超える攻撃種族値がいない為当分は安定すると思われる

バンギラス
対象 ミュウ ミューツー セレビィ メタグロス ラティアス ラティオス (かみかみ)
3鳥(かみエッジのみ)
対象相手が非常に多い 間違いなく育成の最優先候補と思われる

シャワーズ
対象 バンギラス レジ3体 グラードン
水タイプでシャワーズを超えるポケモンが三世代にいない為(カイオーガは別)育成対象 凡庸性の高さも優秀である

カイリュー メタグロス ケッキング ボーマンダは対象相手がいないので辛いか?
ジム置き要因も高CP程維持が大変ですし 使い所が難しい
他に誰がいるかな?

830 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:22:24.30 ID:ILv95ai/0.net
18000カウ爆カイリキーにソロで挑んだが脳死連打でミリ届かず敗北
3500てるぼう、3500胃袋、3500いぶはど、3000てるぼう、2300フーディン、2500ナッシー
適当メンツでゴリ押しできるかと思ったが甘かった
二匹目のてるぼうと未強化のエーフィをフル強化して投入してれば討伐してたと思われる

831 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:28:37.64 ID:vT6jUJqEd.net
>>830
うわーこのメンツでも負けんのか
ソロは諦めますわ

832 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:44:23.47 ID:bjd7aGR0d.net
>>831
エスパー6で勝てるってよ
ふーでぃんより体力高めのナッシーエーフィ

833 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:48:15.30 ID:N0kvXB+P0.net
でもカイリキーの飴が絶望的に足りないから
レイドソロするのに暴風はアリなのか
カイリキは100とFFE4匹いるけど
全部フル強化するのに飴1250いるわ
これだけ集めてる間に欲しい技マシン飽和しそう
カイリキーソロ極めたほうが良さそうね

834 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:48:53.88 ID:ILv95ai/0.net
>>831
まあフーディンてるぼうはフル強化してないしナッシーは種爆だしで最善は尽くしてない上に、
相手の爆パンが間が悪く刺さりまくったり(こっちのゲージ溜まる直前に飛んできてトドメ刺される)で展開負けの面もあった
しかし今までのジムみたいにカイリューゴリ押し一辺倒で勝てる相手ではないね

835 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:49:37.23 ID:tTf0rD7sa.net
>>803
確かに、カイリキー ソロならハピナスとか論外だけど、低PLで固めて寄生するときとか、嫌がらせには使えるかも。

836 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 06:52:06.15 ID:qlcsC6160.net
>>825
おおっ、ありがてぇ

837 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:00:32.91 ID:HFnlUxDz0.net
一体目の設置から24時間経ったら強制帰還にしてくれよー

838 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:09:44.05 ID:AEen7oDld.net
昨日、近所のジムにボス現れたから行ってきたけど遊び方がよくわからん
ボス登場カットインのあと他の同色が1人いたけど現地に居たのか、応援待ちなのか、それすら分からず
すぐにポケモン6匹の編成画面になって120秒だかカウントが始まる
わけわからんうちにボス戦開始
ベイリーフだったので簡単に倒せたし捕まえられたけどシステムとして分からない点が多々

地域スレとか見てたら20人で戦っただの何時何分待ち合わせだのあったけど
エントリー状態で待機ってできるのかな
なんかスグに編成始まったイメージなんだけど

839 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:12:06.71 ID:bjd7aGR0d.net
>>834
抜群の倍率かわったらしいし
もうカイリューごり押しが最適解ではないってことでしょ

16人集まってどいつもこいつもカイリューでバンギ倒せませんでしたみたいな間抜けな話も聞いたし

840 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:12:32.77 ID:Av+zPWv90.net
必死でベトベターの飴を集めていたんだけど、レイドバトルでベトベトンをゲット
初代の図鑑がやっとコンプできてうれしいーー

ゲットチャンスで、ボールが残り2個になった時は焦った
面白いなー

841 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:17:22.28 ID:kGHk/ZXG0.net
ここでカイリキーソロ成功した奴ってCP いくつのポケモン使って勝ったの?

TL 35じゃ無理ゲー?

842 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:17:51.17 ID:/vVi0Xuy0.net
つーか自分で好きなときに呼び戻せればいいんだよね

843 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:19:34.53 ID:Khv1VrbF0.net
昨日cp30000超のサイドンと1人でレイドバトルやってみた。
6匹のドロポンシャワーズ連打で挑んでみたけど3匹目でタイムオーバー。全く歯が立たなかった。
てか攻撃しても全くCP値が変化しなかったんだけど、全くダメージ与えてないんかな?

844 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:20:40.57 ID:hTnpdZKC0.net
>>841
TL35なら相性抜群のフル強化5匹いればいける
俺はエーフィーフーディンナッシーナッシーカイリューで突破した

845 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:24:26.55 ID:Bf+R2ySq0.net
有料のレイドパスって1回しか使えんの?1日フリーパスなら買う価値あるかもだけど

846 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:25:04.63 ID:Z5/4UAUP0.net
>>757
気合玉だとバンギは瞬殺されるぞ
フーディンが気合玉持ちでCP3600のバンギ一発で死んだ

847 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:26:18.78 ID:Khv1VrbF0.net
>>845
自分昨日試しに買ってみたけど1回だけだった。

848 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:28:24.95 ID:B+Spe4Fud.net
今回のレイドバトルは上手い売り方だな、まず高個体の進化済みが手に入る、チャンスがもっと欲しければチケット買え、技が外れた場合、またチャレンジして、技マシンだせ、強化したかったら、飴と砂を取りにいけ、ユーザーも戻る。
うまー

849 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:31:51.89 ID:ZgqKQizY0.net
サンダースとブースターちと育ててあげないといかんな

850 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:35:09.50 ID:kzrwLaVIa.net
5回目のバンギラスでFEFゲットしたわ。save your candyの意味がわかったよ。

851 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:35:47.21 ID:6W/ovtHP0.net
>>824
ラプラスが帰ってこない。24時間経過もハート減らないし誰が餌やってるのかw

852 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:36:58.96 ID:ZgqKQizY0.net
今日は新宿辺りでレイド探してみるべか

853 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:37:40.88 ID:Bf+R2ySq0.net
>>847
ありがとう、やはり1回か…
まあカイリキー以外あまり興味ないから1日1カイリキーで行くか

854 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:38:49.70 ID:g7Efs2gv0.net
>>838
何が分からんのか分からん

855 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:41:17.27 ID:Bf+R2ySq0.net
このスレが今一番役に立つなあ、ジムに置いてくやつはその辺で拾ったCP1000オーバーのゴミで十分だし
今迄のジムメンバーは全てレイド戦に備える
問題は砂集めなんだよなぁ…

856 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:51:16.63 ID:g2Hu2JUl0.net
この時間てレイドないの?

857 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:56:22.23 ID:RVNzrT8+d.net
なんか、金食いゲームに変わったな。

858 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:57:16.76 ID:sHOSuj2lp.net
夜中にレイドないのは良いよな。夜行動するのは基地外が多いからな。

859 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:57:18.48 ID:g7Efs2gv0.net
何を強化したらいいか考えてる時が1番楽しい設 is ある

860 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:01:32.08 ID:gAlTJ3Dtd.net
>>856
9時から
2時間前に告知始まるからウザい

861 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:04:20.24 ID:g2Hu2JUl0.net
>>860
ありがとうございます

862 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:04:25.18 ID:D4q1Zj0CM.net
>>789
あの画面重いよな
カウントダウンが長いと何とかなるけど短い時は6匹変えきらない事が有る
嫌がらせかよと思うよ

863 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:04:28.09 ID:vmGXlmsJ0.net
板橋区の田舎でもバンギラス出たら14人くらい集まって討伐できたわ
休日なら都会に行かなくても意外となんとかなるもんだな

864 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:06:34.32 ID:Aad8V5P2F.net
>>863
東京都の23区を田舎って言ったら、本当の田舎民が怒るぞ?

865 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:07:08.33 ID:T0ahwfZK0.net
平日ということもあってレイドの全体数絞ったっぽい?
まあ平日昼間にLv4とか出ても爺婆主婦層じゃ無理ゲーだしなあ

866 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:15:19.64 ID:CHex+vd70.net
カイリキーレイドの場合もカイリキーで行くのがベストですか?
それともテール暴風のカイリュー?
ソロでやっつけたいんだけど、いつもギリギリ倒せません><

867 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:16:19.94 ID:VZzxR3yVa.net
仕事帰りにどこかのジムでタイミング合えばやりたい
渋谷なら勝手に人集まるよね

868 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:17:10.24 ID:cbjm8lKB0.net
>>860
終わりは何時くらい?20時くらいかな?
仕事おわるの、いつも19時ちょい前なんだよな…。

869 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:18:29.12 ID:f4T5Ypwcp.net
>>866
なんでカイリキーで行こうと思うの?

870 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 08:20:39.81 ID:uSbRj1Ctd.net
今日はレイドレベル3と4多くね?
平日で人いねーし手持ちのポケモンいいのいないから一人で倒すの無理だわ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200