2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム変更とレイドの仕様で冷めた奴

131 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 23:08:40.91 ID:ihICm4dN0.net
ミニリュウやヨーギラスを捕獲しに奔走、
ジムの頂点を目指してコツコツやってきた。(現在TL39)
新システムにも何か面白いところがあるだろうと思いたかったが、
3日目で面白くないという結論に達した。
ふとポケモンGOって何を楽しむゲームなのかな?と思った。

TLが低い人用にジムは同じ所にTL30以上と未満用のを2つ作れば良かったんじゃないかな。

レイドはいいと思うよ。TLが低ければCPだって上げられないし。そこに努力が必要だからね。
バンギラスやカイリューを今迄の様に一から育てるのは異常な程難しいから、これで良いと思う。

運営も利益を上げる必要があるのは充分分かるけど、
もう少しやり方があったと思う。努力を続けた、
ポケモンGOをずっと愛したユーザーを裏切ってはいけない。

自分は黄色チームなんだけど、少数派なりに知らない人達(HNは勿論知っている)と
弱小チームなりの暗黙の協力をして楽しかった。
赤や青に負けじと頑張ったもんだよ。

毎朝ランニングをしながら公園を回り、休憩でベンチに座ってのジム戦のひと時は良かったな。
でも、昨日今日と全くジム戦はおろかTL40に向けてのポケモン捕獲の意欲が消えた。
この11か月、頑張った事は何だったのだろうか。空しいな。

同じ黄色の仲間たちは今どうしているかな?

総レス数 389
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200