2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル【人見知り】

639 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:55:21.37 ID:8Ahdz3FraNIKU.net
今日レイドバトルを初めてやって、ラプラス(レベル4)をゲット
都内のターミナル駅前のジムで、最初は時間切れ、すぐさま2度目を挑戦したら初回よりは時間に余裕がある感じで勝てた
これって知らないうちに他人と協力して倒したってこと?
トレーナーレベル35なのでそこそこに強いカイリューやナッシーを使いました

640 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:56:32.88 ID:qw0fmy36MNIKU.net
>>639
ラプラスは4人は必要だよ

641 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:57:47.23 ID:0/2rE6x50NIKU.net
エーフィーのレイドを早く出してくれよ

642 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:01:47.76 ID:2VddzKUqpNIKU.net
このままだとミュウツーはCP61956でHP15000とかありそうだな

643 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:06:28.95 ID:0/2rE6x50NIKU.net
メタモンCP20000HP5000とかの方がイヤ

644 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:12:30.84 ID:1htQbl09rNIKU.net
カビゴン好きなんで
カビ✕6でレイドレベルどこまでいける?

645 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:20:50.42 ID:x2EFurQQdNIKU.net
これ端末の性能もかなり関わってくるな
10秒位残ってたのにいきなり時間切れとか出て面食らったわ

646 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:21:15.77 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>643
ププリンに化けたらベトベトンで勝てるぞ

647 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:29:00.20 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>645
それ端末だけじゃ無いとおもうよ
iPhone7でも途中交代とか避けバグとかあると7秒とか残して時間切れになるからね
あと電波の悪いところも相手が動かなくなってこっちは動いて体力削ってラッキーと思うと時間は経過したまま相手が止まった時点の体力になって時間切れ食らうことも多い

648 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:31:45.48 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>642
一人当たり3000削って5人必要か
田舎じゃ無理だな

649 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:32:33.21 ID:2VddzKUqpNIKU.net
>>643
それマジで嫌だなおい

650 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:32:52.75 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>640
2500づつで行けるから3人でもやれそう

651 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:38:33.87 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>640
防御の種族値180と低めだし
電気草格闘岩が刺さるから
みんな持ってるサンダースやナッシー、ゴローニャに
カイリキーで余裕で3人でいけそう

652 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:54:01.60 ID:xNWRqYdl0NIKU.net
ダメージ計算機にレイド用機能ついたんだね
対カイリキーでてるぼうとてるりんはそう変わらないと思ってたけど
結構差が出る

653 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:56:03.83 ID:jgIYQaX60NIKU.net
リザードン相手に一人で半分以上は削れたので
参加者3人なら何とかなるだろうと思ったら
あと3分の1のこしで倒せないってなんだよ!

654 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:04:15.04 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>652
17秒の差は大きいな

655 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:10:41.63 ID:jy0Hmnje0NIKU.net
HPがずっと持つわけではないが
それでも5秒くらいはテル暴やられるまでにてるりんと差がつきそうだね

656 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:13:15.99 ID:mbkwEo6hENIKU.net
>>653
重くてラグってたとか、敵の技が違ってたとか?

657 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:14:27.14 ID:dzFQ+6osaNIKU.net
問題は暴風のゲージが無駄遣いに終わる可能性が逆鱗の倍あるってところだな
というか190秒ってどっちにしろカイリューじゃ厳しいな
やっぱフーディンエーフィ軍団が最強か

658 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:15:29.36 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>652
念力予知フーディン152
念力予知エーフィ154
サイコ余地フーディン157
念力サイコナッシー188
テール暴風190
神通サイコナッシー205
テール逆鱗207

659 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:20:38.55 ID:A3prQkGj0NIKU.net
>>633
違うよ
ナッシーは高CPタマタマ集めで十分だからチケット貰ってレイドする必要はない
バンギを狩りたいならまだレイドが活発な今のうちに行け、カイリキー居なくても6〜7人集まればシャワーズで倒せる
バンギに人が集まらないくらい廃れてから趣味でカイリキーなりなんなり狩ればいい
ミュウツー対策にバンギを揃えたいならレイドが活発な今のうちにガンガンバンギレイドに参加して集めたほうがいい、飽きて人が来なくなったら狩れなくなる
その段階踏んで9月頃に立派なカイリキーが出来てもバンギ刈りは人が居なくて苦労するぞ

660 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:21:44.83 .net
>>657
17秒差の意味を分かってないバカ

661 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:23:57.52 .net
末尾aが無茶苦茶な屁理屈でずっとテルボウdisって
テルリン持ち上げてるけどテルボウに親でも殺されたんか?

662 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:37:57.06 ID:F5NGv4hm0NIKU.net
端から見ればID消して粘着してるの本当笑える
こういう奴がジムに粘着されてるとか言って自分が粘着してるのに気付いてない奴なんだろうなと思うとやっぱ病気なのかね

663 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:42:20.07 .net
>>662
勝手に妄想してるお前が病気

664 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:42:37.33 .net
晒し上げ定期

365 名前:ピカチュウ [sage] :2017/06/28(水) 18:27:52.80 ID:WnIEte7fa
>>359
対カイリキー
テルリン 20.65
ドラテ暴風 20.56

はい

665 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:44:20.96 ID:cTzxZdbK0NIKU.net
でもまぁこれで暴風>>>逆鱗ってことはわかっただろう
依怙地にならず認めようや

666 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:44:35.47 .net
253 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 04:02:22.97 ID:DCUf+5sYa
カイリューVSカイリキーでも暴風より逆鱗の方がコンボDPS高いよ
弱点も大事だけど2ゲージ最高威力の逆鱗はやっぱ強いわ

355 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 18:07:06.68 ID:WnIEte7fa [1/5]
二重弱点を技統一で突けるならそれに越したことはないけど、カイリュー暴風は飛行二重弱点がレイドでいないからいかなる場合も逆鱗>>暴風となるね
もちろんカイリキー相手でも

667 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:45:40.85 ID:hJ27dEHw0NIKU.net
やっぱりレイドボスのステはこんな高くはないな
サイドンでブースター突破が完全に不可能なタイムが出てくる

668 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:54:38.06 ID:xNWRqYdl0NIKU.net
対レイドカイリキー ※挑戦ポケモンはPL36・100%

154.5 フーディン(念力・未来予知)
157.5 フーディン(サイコカッター・未来予知)
157.7 エーフィ(念力・未来予知)
164.4 エーフィ(思念・未来予知)
168.0 フーディン(念力・サイコキネシス)
171.2 エーフィ(念力・サイコキネシス)
176.3 フーディン(念力・マジカルシャイン)
176.8 フーディン(サイコカッター・サイコキネシス)
179.4 エーフィ(思念・サイコキネシス)
180.7 フーディン(サイコカッター・マジカルシャイン)
187.2 エーフィ(念力・サイケ)

197.6 カイリュー(息吹・暴風)
198.5 カイリュー(テール・暴風)
211.9 カイリュー(鋼・暴風)
218.4 カイリュー(息吹・逆鱗)
218.8 カイリュー(テール・逆鱗)

669 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:57:49.03 ID:lX+qOTXW0NIKU.net
この時間の駅でもぼっちになるってどんな田舎だようちは
フーディン諦めて帰ってきた

670 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:58:05.33 ID:FavDOBZ2dNIKU.net
>>665
レイドでカイリューきたら鉄砲玉として価値戻るから多少はね

671 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:11:31.67 ID:Rto8nq+q0NIKU.net
>>669
フーディンみたいな守装甲ならぼっちいけるやで
頑張ってくるんだ

672 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:14:45.77 ID:lX+qOTXW0NIKU.net
>>671
きあいだま持ちだったんだ
次がんばる

673 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:15:20.23 ID:Rto8nq+q0NIKU.net
>>672
あ(察し

674 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:17:17.70 ID:kNvMmTwu0NIKU.net
レイドでカイリューが来ても結局二重弱点の氷で攻める事になるんじゃなかろうか
そもそもボスカイリューの逆鱗でこちらが沈む事になる

675 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:18:26.64 ID:QNmmz7Q/0NIKU.net
俺、フーディンソロやったけど普通に負けたでw
20%ぐらい残して、普通に対策ポケモン不足だったな
まあ神エッジバンギ強いのが2体いれば勝てるかもって感じだった
あとかみつき連打で気合玉回避ミスると即死でワロタわ
ただ気合玉のモーションは今後は見切れるけどな

676 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:22:12.53 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
俺も今日初フーディンだったけど気合玉の方は参加者複数で助かったレベル
ねんりきみらいよちは何発か受けても大丈夫だけどかみかみ並べないと全然削れない気がした

677 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:23:41.78 ID:Ar3Y4qKfaNIKU.net
>>667
あれは相手の攻撃でのゲージ増加含まないからだいぶ早くなるよ
カイリキーはテル暴4匹と胃袋で12秒余ったからね

678 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:38:56.01 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
ダメージ計算機みてるとぼっちレイドでシャワーズ倒せる気がしないんだがどゆこと?

679 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:40:25.89 ID:hJ27dEHw0NIKU.net
>>677
フーディン一体使い回してカイリキー倒す動画見た?
あれ見ればダメージの計算結果と合ってないのわかるよ

680 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:40:27.02 ID:nCdExMWf0NIKU.net
ダメージ計算機は非ダメによるゲージ増加考慮してないから
ジムバトルシミュレータ使うといいかも

681 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:41:15.07 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
ほぉお
見てみる

682 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:46:10.93 ID:SGWk1sDtdNIKU.net
ぼっちで準備してたら2人参戦してきて3人でレイドになった
簡単に倒せてポケモンもゲット出来た
た、楽しかったぽ…こ、これは!

683 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:47:05.38 ID:tcRB3ufzdNIKU.net
>>21
バンギとギャラの噛み噛みで脳死連打

684 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:49:45.81 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
まだレイド対応してないからシミュレータみてもわかんねw
とりあえず被ダメのゲージ増が殲滅速度を速くするっつうことか

685 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 20:57:11.32 ID:atvFC+G8dNIKU.net
レベル2で技マシン出る確率本当に14%か?

今15回レベル2やって技マシン0じゃ

686 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:03:44.38 ID:MP9WXV8F0.net
わざマシンは昨日あたりから急に絞られてる説が濃厚

687 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:04:26.68 ID:hbjOz/u70NIKU.net
14%が本当ならそんなもんじゃね

688 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:10:16.73 ID:I+T9VgmE0NIKU.net
本日カイリキー5戦5勝、ブーバー3戦3勝、ラプラス1戦1勝、フーディン1戦1敗、エレブー1戦1敗
負けたフーディンとエレブーはどっちも巻き戻りとネットワークエラー
途中で全く操作不能、再起動して再戦しても同じだった
最終戦がラプラスだったが、現場でなんとなく集まってきた4人で「何とかなるかな?」でスタート
ぎりぎりだったが撃破、俺は逃げられたが、他の3人は捕れて喜んでた
これってたぶん一日やり過ぎるとボーナス絞られるな
これだけやって技マシンSが一個だけ、5戦以内のほうが5割ぐらい出た

689 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:14:38.66 ID:tIDg8kLS0NIKU.net
よく最適技比較をあげてたあの人のソロ3動画
https://www.youtube.com/watch?v=7utyrbw-zw4
https://www.youtube.com/watch?v=yQyiyZZ9Z2Q

690 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:17:31.50 ID:GBVt/dE+0NIKU.net
住宅地の中の記念碑のジム
19:20分開始でだれも来ないだろうと開始前に自色にしとこうと更地にしてポケモン置こうとしたら
他のプレイヤーがどーのこーの出てもう一度ジムタップしたら敵色になっていて後から来たTL30のやつが先に置いてた
で、しょうがないからもう一度更地にしようとしたら幽霊みたいに現れたヒラヒラスカート履いた幸薄そうなアラサー女子TL27も置きやがった
バトル2週目でこのジムは支配されていますとか出てフーディンが降りてきてレイド開始になって自色にできなかった
むかついたからソロ設定してむちゃくちゃ連打してやっつけてやった技マシーンノーマル貰えたし
まぁいいや、おばけとおっさんで仲良くぴこっテロ
夕方は結構ひと集まるようになったねラプラスすげぇー集まってると参加してみたらTL24とかなのな
まぁ倒せたから良いけど

691 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:19:16.72 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
たまに別の意味のぼっちレイド報告上がってくるよな

692 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:25:32.08 ID:1SQR9Xi7aNIKU.net
カイリューの暴風をスタメンに使うか?ってなると結局使わないわな
フーディンとエーフィの二強なんだから

ただカイリューのドラゴンテール逆鱗はそれなりにオールラウンダーとして使える

参照サイト
https://pokemongo.gamepress.gg/raid-boss-counters

693 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:27:02.40 ID:zIMX9adZ0NIKU.net
>>683
ダメージ計算機だとギャラのかみかみは全然ダメだ
カイリューのテルりんのほうが良い
更にはバンギのかみかみ
でも最速はゲンガーのシャドクロシャドボ

694 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:40:08.03 ID:MWNjSCuY0NIKU.net
>>689
カイリキー相手にはCP2500以上ぐらいの最適技エーフィー2体以上あった方がいいんだな
見てると技2避けで2体で半分近く削ってる
確かにやっててもう一体エーフィーが居たらとはいつも感じてたわ

695 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:42:12.14 ID:MP9WXV8F0.net
末尾aの無理やりなテルリン推し

696 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:50:33.54 ID:7UlmA4rd0NIKU.net
顔2のボス強くなったらしいね
CP+10%
まだまだソロで倒せる範疇かな

697 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:52:33.01 ID:7yhnroL/0NIKU.net
カイリキーも強くしたら引退するわ
カイリキーソロのためだけにエスパーで砂使いまくったのに

698 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:56:35.12 ID:kOTa3uvU0NIKU.net
>>593
全滅したら待機画面オレンジになって明らかに変わってるだろご丁寧に再戦するボタンまで出てんのに

>>696
レベ3ソロでイケるのにレベ2がイケないってどう言う事だよ

699 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 21:57:57.74 ID:2narf2glaNIKU.net
パンギにナッシー軍団で挑んだら大文字撃ってきたでごさる

700 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:01:33.78 ID:udt+raxe0NIKU.net
パンギって何?

701 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:02:28.14 ID:nzqPyKOddNIKU.net
レイドバンギ終わったらパイル投げるだろ言わせんな恥ずかしい

702 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:05:09.70 ID:DluoQvMt0NIKU.net
ゲンガー気合玉ぼっちレイド無理
誰かが入ってきたので、もういいやそれでと妥協してしまった

バンギ3体があっという間に死んで苦労して勝ったのに、もらったゲンガーはたたりめシャドウクロ

はぁ…

703 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:06:53.47 ID:6mLKeej9aNIKU.net
>>689
下が新作だね
シャワーズはやっぱ柔いな
PL30しか使ってないのにギリだけどやれてる

704 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:09:17.11 ID:M+jA2DnA0NIKU.net
今更だけど倒してCP減ってる演出中に時間切れになったらどうなるの?

705 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:15:00.04 ID:btW4rM6E0NIKU.net
ゲンガー全然楽じゃないと思ったら気合い玉だったからか。
サイドンx1、ゴローニャx2(全部泥地震)が簡単に溶けて苦労したが、
残りのカイリュー(テル暴)、ギャラドス(噛ポン)、フーディン(念未)でどうにか倒した。
気合玉じゃなければもっと楽なのか。

706 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:16:06.29 ID:xNWRqYdl0NIKU.net
どうもならんよ
勝ちは勝ち

707 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:18:49.80 ID:WeY5BZcj0NIKU.net
動画のシャワーズはみずのはどうだしフーディンはサイコカッターだし比較的簡単なケース

708 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:34:09.59 ID:F2L/duZb0NIKU.net
カイリキー対策にバンギの神エッジは役立たず?

709 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:39:40.57 ID:hN5gz0toaNIKU.net
ゴミ

710 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:43:45.13 ID:lLr+WF260NIKU.net
むしろバンギが速攻溶ける側

711 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 23:37:56.91 ID:OPHZf2YNMNIKU.net
レイドバトル参戦中に入ってくる他のトレーナーのバトル情報みるとなかなかビックリするね。バトル回数、捕獲数など。

712 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 23:42:18.85 ID:xNWRqYdl0NIKU.net
今日勝利数13000超えの人見たわ

713 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 23:52:52.85 ID:ysqjswJA0NIKU.net
ボッチレイドの考えとしては↓であってる?
ポケモン
1匹目は相手が技2発動が遅めだから、持ってる駒で最大火力のものを使用
6匹目はこっちがやられないために高火力だがHPも多めのもの

1匹目候補
ゲンガー、フーディン、エーフィ
6匹目候補
バンギ、カイリュー、シャワーズ

技2は、1匹目は最大DPS技、
2匹目以降は死ぬまで無駄なく打てる硬直短めの多ゲージ技もあり?(ロックブラスト・火炎放射・クロスチョップ・アクテ・種爆)

714 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 23:59:57.25 ID:A3prQkGj0NIKU.net
>>713
6匹目とかまったく間違ってる
死んでも回復してりゃ良いから全員高火力
むしろ高火力を回転させたほうが効率的、粘るのは無駄
https://www.youtube.com/watch?v=WEkKJYnqGqk&app=desktop
こいつなんてフーディン1匹だけでカイリキー殺してるしな

715 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:03:39.57 ID:fU4/RS0j0.net
>>714
ごめん、フーディン1匹回復戦法は知ってるけど俺の回線・スマホじゃ無理っぽいから
713の考えを聞いてみたんだ
このスレの人は結構回復戦法採用してるの?

716 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:05:40.70 ID:ZKO0Ypm90.net
回復戦法はタイムリミットギリギリには通用しないんだな…

vsカイリキーで高火力ポケが全滅したからいったん離脱して回復しようとしたら
再挑戦画面にならずジムの外に出てしまった…
どうやら戦ってる間にレイドバトルのタイムリミット過ぎてたらしい

717 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:06:22.01 ID:57+0BYvY0.net
ワロタ

718 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:07:09.44 ID:KyOqlAe60.net
>>567
そのバグ忘れてた。当面有り得ない戦法てしたね

>>576
トレーニング勢だったんで、ついついそんな発想が出たんですよ。弱い、少ない手持ちでどう戦うか、そんなのが好きなんですよ

719 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:22:46.73 ID:+FTDXqOL0.net
>>713
理論的には合ってる気がするけど
ソロでレベル3は生存優先の守りに入ったら負ける
使うポケモンはかなり砂入れることになるし
そこまでわざ調整して育てるのが難しい
相手のわざ(特にわざ2)でかなり難易度がブレることもあるから
そこまで考える必要もない気がする

720 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:29:52.19 ID:f1ZMiEmT0.net
ソロで初めてカイリキーに挑んでみた。エーフィ2900台×2、ナッシー2300台×4。ほとんどヘビーボンバー避けられず3回目のチャレンジでやっと勝てた。爆裂パンチならソロは無理かもな。

721 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:32:47.21 ID:Vp0bgqRO0.net
ボッチレイドでもせいぜい4体目ぐらいで倒すだろ
6体目までいくならそもそも倒せないんじゃないの?

722 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:34:07.80 ID:Vp0bgqRO0.net
>>720
爆パンカイリキー30秒残しで勝てたが

723 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:35:46.07 ID:Vp0bgqRO0.net
ああ悪い
>>720が無理ってことかな
相手の攻撃が強いほどこっちのゲージも貯まるのでレイドは時間との闘いだから逆に簡単かもよ

724 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:47:47.74 ID:XKo/wZuy0.net
30秒残しってすごいな
未来予知4体くらい揃えてるのかな

725 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:48:42.35 ID:+FTDXqOL0.net
正直なところフーディンソロの動画は
・インファイトが1ゲージ
・フーディンはインファイトを耐えられる
・インファイトが2発来る前に未来予知を2発出せる
っていう要素のおかげで成り立ってるから
カイリキーのわざがインファイト以外だと無理じゃないかな
いくら被弾でゲージを増やせるといっても
それで死んだらそのゲージをドブに捨てることになって大ロスになる

726 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:55:02.70 ID:e7+cNvd4d.net
せやな

727 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:57:54.58 ID:so1brVW30.net
ナッシー使えばいけるよ

728 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:59:55.24 ID:icJ/MEm40.net
ボッチレイドは家の中でプレイさせろ
これから真夏にひとりでは無理
複数人レイドでもらった技マシーンで最適技ポケモンを育成してボッチレイド

729 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:00:04.46 ID:Vp0bgqRO0.net
証拠にならんけど爆裂パンチだったよ
http://i.imgur.com/B0mPNUN.jpg
http://i.imgur.com/FkyspFx.jpg
未来予知は一体だけ

730 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:02:10.66 ID:Vp0bgqRO0.net
ってこれ6体目ギリギリだったのか・・w

731 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:04:31.32 ID:l2iARQxl0.net
レイドカイリキーの技2は実はヘビボンが一番痛い

豆な

732 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:06:59.28 ID:Vp0bgqRO0.net
証拠あったわ
パンチ見えてるね
http://i.imgur.com/6LpKO7h.jpg

733 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:07:47.12 ID:l2iARQxl0.net
>>730
30秒も残っていればこんなギリギリまでやらないで
1回撤退して自動選択の6匹で続きやっても余裕だね

734 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:54:18.83 ID:KIFO1aMM0.net
>>692
このサイトわかりやすい
Supreme Countersのポケモンとテルリンと噛みエッジを優先的に育てるのが現状正解っぽい

ただ、ひこう弱点の3体で
ナッシー 逆鱗≧暴風
カイリキー 暴風>逆鱗
フシギバナ 逆鱗≧暴風

こうなるなのはなんでなんだろ

735 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:03:51.25 ID:KIFO1aMM0.net
>>689
やっぱブースターはゴローニャサイドンで最後保険にシャワーズがいいか

736 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:09:34.50 ID:XKo/wZuy0.net
>>734
対フシギバナ(pl30)
http://i.imgur.com/VA6SBGF.png

737 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:21:23.09 ID:OD7OAf/30.net
フーディンx2エーフィーx1で半分削って100秒以上あったから逃げて回復しようとしたら
重すぎて復帰後残り40秒とかになってて時間切れで負けたわ

738 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:25:51.73 ID:KIFO1aMM0.net
>>736
ポケマピは知ってる
あのサイトがそう主張する根拠
どのように算出されたものなのか、ポケマピとどう違うのかって話

739 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:52:41.95 ID:KIFO1aMM0.net
あぁわかったわ
ポケマピは自分のポケモンが無敵状態で相手タコ殴りを想定した値

>>738のサイトはカイリキーは技がどんな組み合わせでも暴風2発打ち込めるから暴風一択
ナッシーとフシギバナは技によって暴風2発打ち込めないからその分暴風の評価が落ちて逆鱗が上がってるというわけだった
>>738のサイトはより実戦を想定されたものといったわけか

740 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:53:43.85 ID:KIFO1aMM0.net
失礼
>>692の間違い

741 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 05:25:04.79 ID:1MxEPA0r0.net
カイリキーソロアタック用参考
http://i.imgur.com/Zm4nRr1.png

742 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 06:37:32.26 ID:qQT3yM83E.net
>>741
保存した、thx

743 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 06:45:45.24 ID:oDOJ4lxHa.net
>>741
実際ここまで強化しなくても倒せる
壁ゲーと違って被ダメによるゲージ増加があるから

744 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:54:05.98 ID:ue7Y/g660.net
>>741
見やすくて分かりやすくて参考なるぜえ 
Wシャドーゲンガー入れてやってみようかな

745 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:05:07.66 ID:ISEvUbER0.net
ゲンガー初挑戦、カミカミ2匹20秒残しで行けた
気合玉じゃなくてよかった

746 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:09:37.59 ID:Ztrom0D5M.net
>>741
今まで爆裂しか当たってなくてソロ成功したことないけど、
これ見るとインファならいけるかな。爆裂痛すぎやろ。

747 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:56:36.93 ID:hLuBHiE00.net
エーフィ 2700
ヤドラン 1900
ヤドキング 1900
フーディン 2000
 全員ねんりきサイキネ
ピクシー 1900
 チャージ社員

これでカイリキーは倒せますか?

748 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:58:37.62 ID:3wP7IThR0.net
控えめに言って無理
というか持たなくて全滅すると思う

749 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:24:25.68 ID:Wu5z40Tbp.net
トレスレにも置いたけれど
こっちにも置いてくれというリクエストがあったので

間違いあったら教えてね〜

http://i.imgur.com/eDqbBlk.jpg
http://i.imgur.com/UM7KkZD.jpg

750 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:37:21.17 ID:gKKsszrz0.net
CP調整前に置物用とかシャワーズ対策で中途半端2600-2400に育てちゃったナッシー6匹で
カウバクも行けるよ
技2は種以外なんでもいい
脳死連打でも10秒残しぐらいでいける
ゲージムダにならない程度にさけてればもっと余裕

751 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:38:47.98 ID:so1brVW30.net
サンダースに負けてきた
じしん持ちいないパーティーでも五分の四くらいは削れたけどこれ以上は無理だった
ボルチェ10万サンダースは強敵だったわ

752 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:42:57.62 ID:VpTRozjtd.net
避ける
よけるだからな
攻撃をさけるとか国語の勉強やり直したほうがいい

753 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:47:11.13 ID:ue7Y/g660.net
>>750
まじっすか?それならエーフィフーディンとか技マシン突っ込まなくて済むから助かるなあ
ちなみにTLどんくらいでいける?

754 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:52:42.50 ID:jm+VkOJz0.net
ソロカイリキー狙いで行って来たんだけど、ミリ残しで敗退してきたのでアドバイスお願いします。
TL35
ナッシー cp2700 ねんりきソラビ
ナッシー cp2500 しねんソラビ
ナッシー cp2350 神通力ソラビ
エーフィ cp2200 しねんサイコ
ナッシー cp2200 しねんサイコ
カイリュー cp3400 いぶき波動

敵のカイリキーはバレパンヘビーでした。

しねんは技2見てから回避できるのでいいんだけど、ねんりきはあまり相手の技見すぎるとDPS下がるので、扱い難しいなーというのが感想でした。
砂もあまり余裕ないので、タマタマandイーブイの高cp待ちと、いぶ波動カイリューは2体MAXなので、片方を暴風or逆鱗にするぐらいしかないかなと思うんですが、アドバイスお願いできますか?
贅沢ですが、カイリキーなら何きてもいけるようにしたいところです。難しいなー。

755 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:07:06.46 ID:mBeERMIZF.net
>>754
エーフィ技2変更で未来予知引く確率が1/2をn回
カイリュー技2変更で暴風を引く確率が1/3を1回、引けなければ1/2をn回
好きな方から先に技マシンスペシャル使え
逆鱗引いて良しとするならカイリュー優先

756 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:10:37.28 ID:uzKUyyZR0.net
>>754
ダメージ計算機によると、攻撃15ナッシーの場合、念力の与ダメがPL36で1上がる、思念と神通力はPL28.5で1上がるらしいので、ちょっとずつ強化すれば勝てそうな気がする

757 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:14:31.36 ID:jm+VkOJz0.net
>>755
返信ありがとう。

砂使わないならやっぱ技だよなぁ。
カイリューはいずれにせよアタッカー用が波動である必要はないから、カイリューから取り組んでみるよ。
もしくはイーブイやタマタマのPL30が取れたらいいなぁ。

育成度的にはスレ見る限りギリギリいけるはずなので、今後も立ち回りも意識して頑張ります。

758 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:22:46.37 ID:jm+VkOJz0.net
>>756
返信ありがとう。
なるほど計算機があるのね。探したらありました。
砂節約のためにも上げるにしても、どこまで上げるのが効率的か考えてみます。

このスレはアドバイスのレベルが高くて助かるなー。

759 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:39:33.91 ID:6yHQwcB90.net
初ぼっちでカウ爆カイリキー倒せた。
いぶぼう1てるぼう2、念力未来フーディン1,Wサイコフーディン1、思念未来エーフィ1で10秒残し
ポケモンのPLは大体30で息吹暴風だけCP3400
エーフィフーディンの回避失敗してゲージちょっと無駄にしてしまったのが反省点

わざマシン出ず・・・捕獲も鋼のゴミ個体だった

760 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:06:32.66 ID:edOpp2fxd.net
技2全然避けられないんだけど敵が技1何発打ったら技2くるとか覚えてやってるの?

761 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:09:46.61 ID:N88nxtZ50.net
>>760
エフェクト見てから避ける

762 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:10:39.00 ID:l2iARQxl0.net
>>760
モーションがデカいのは見てから避けれる
小さいのは
体感と技1のテンポを見ていてあれ?技1が来ない?と思った瞬間に避ける

763 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:11:06.59 ID:OzY/orbDa.net
>>760
厳密に覚えてはいないけど、何となくそろそろ来そうだって感覚はある
後は技始動モーションを見て判断

764 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:14:41.66 ID:OzY/orbDa.net
後、避け動作はちゃんと避けが確定するまでやる
攻撃の効率が落ちるのはしょうがない

765 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:20:52.78 ID:57+0BYvY0.net
>>749
ええな

766 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:22:19.57 ID:dCHYaP2vd.net
>>749
ありがとね

767 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:35:46.46 ID:edOpp2fxd.net
>>761
>>762
>>763
ありがとう。
見てから避けても当たってしまうんだけどスマホがいまいちなんかな?
俺の反射神経が死んでるのか?
ゲンガーのヘドロ爆弾全被弾した。

もうちょい練習してみます。

768 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:42:21.60 ID:tLx2Yewva.net
レイドブースターにソロで挑んだが、CP2500以上のポケモン総出、CP3100以上が4体居ても3分の2減らすのがやっとだった。クスリとかけらのムダなんだな。

769 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:45:50.98 ID:+FTDXqOL0.net
>>767
全部のわざはダメージの成立タイミングが違ってて
それによって避けのタイミングも違うのよ
例えばゲンガーのきあいだまは出てきたたまがこっちに来るの見て避けるくらいで間に合うけど
ヘドばくは飛んでくるの見てから回避はほぼ無理なくらい早い

770 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:51:00.95 ID:I1Ee97jC0.net
>>768
少なくともワイはブースターソロ無理だった
時々俺は出来たぜ!の人がレスするけど嘘だと思う

今日は初めてカイリキーソロやったけどこれはギリギリ倒せた
技マシンもらえてホックホク

771 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:55:55.56 ID:gdbU+ska0.net
ソロレイドするときは、コイキングと決めている

772 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:15:22.84 ID:icUW9eh80.net
田舎でバンギラスレイドに行ってみるも人数が足りない感じだったのでカイリキーへ
駅前じゃないけど結構近かったのにな
鍵かけてナッシー軍団及びカイリューで撃破
ヘビーボンバーは結構きつかった
一番簡単なのはインファイトカイリキー
終わって捕まえた後に少し離れたところにいた女があたりを見渡していて
レイドエントリーの画面も見えたので鍵かけないで助けてやればよかったなとも思った
しかしもう田舎ではカイリキーはソロ覚悟で入ってもらわないと

773 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:25:36.42 ID:seQS5AHlM.net
嘘扱いとかアホか
上でもカウ爆無理とか書き込んだ奴は謝罪でもしろ

774 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:42:51.12 ID:iPj4yiYh0.net
Lv3にソロで挑もうとする人達にこれだけは伝えておきたい
何に挑むかは自由だがせめてPL30までは強化しておかないと無駄にパスを消費する事になるぞ
また無駄に使っちゃったよう

775 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:48:14.00 ID:zfK64T+hM.net
コイキンが気になるな
金コイの確率が高いならやりたいがどうなったんだろ

776 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:50:34.70 ID:I1Ee97jC0.net
>>773
YOUがブースターソロ動画出してくれたら
スライディング土下座するよ!

777 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:02:29.36 ID:EmGsXh9Ba.net
>>771
メリットあんの?

778 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:06:05.36 ID:+FTDXqOL0.net
レベル3のレイドも
・わざ構成で難易度が変わりにくくぶつけるポケモンを選べば安定する
カイリキー、ウインディ、シャワーズ
・ボスのわざ構成によって難易度が極端に変わる
フーディン、ゲンガー
・カンストでも撃破が出来るのか怪しい
サンダース、ブースター

くらいの差があるよね。PLは最低でも30、メインアタッカーは35はないときついイメージ
フーディンゲンガーはバンギ頼りだからきあいだまだと難易度がガラッと変わる

779 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:17:47.09 ID:i3RxsbNE0.net
>>741
ありがてえ、ありがてえ

780 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:18:22.54 ID:jgwyFMpk0.net
ウインディやってきたけど

敵技。炎牙 ワイルドボルト
こっち戦力。
泥地震サイドン2700 2650 2640台 3体
ドロポンシャワ2600 2500台 2体
6体目はテケトー。
そこまで押し込まれるわけがないと思ってたし実際行かなかった。

3ミリのこりくらいでタイムアップ負け。
浅く広くじゃダメだね。
エースが必要だわ。
サイドン2体3000くらいにすればいけるかな…

781 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:21:15.93 ID:LgyCXEIgE.net
ゲンガーは、気合い玉じゃなければバンギとかサイドン、気合い玉ならフーディンとかカイリューとかギャラドスかね

782 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:27:54.88 ID:ue7Y/g660.net
>>772
ベッド上でその女にハイドロポンプできた可能性あったのにもったいねえことしたな 

783 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:38:23.89 ID:sAnfibWtp.net
田舎はほんと無理ゲー
レベル4は落とせない
誰も居ない

784 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:47:37.11 ID:PlMTh1o7a.net
あんま関係ない話で済まんが、CPの強化段階をPLて言うけど何の略?

785 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:48:45.64 ID:UzQhqb1wM.net
ポケモンレベル

786 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:50:06.78 ID:b7wc4yKCE.net
>>784
昔の高校野球の強豪校

787 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:54:12.83 ID:Sv0TuBDP0.net
今まで、ジムのカイリューとハピネス倒すのに
育てた戦力しかないけど誰か評価してくれ。
他になにか育て方がいいのがいたら教えてください。

主力は、
3400 いぶきはかいカイリュー
3100 かみハイドロギャラドス
2900 ハイドロシャワーズ
2700 しねんソラビナッシー
2500 カウ爆とカウインカイリキー2体
2500 岩ロックと岩ストーンゴローニャ2体
2400 かみなりサンダース

後は2000前後のソラビナッシー数体と、
2000前後のシャワーズ、サンダーズ、ブースター4体ずつぐらい。

788 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:54:27.12 ID:iPj4yiYh0.net
CPこそ何の略だったか忘れるほどだぜ

789 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:55:51.60 ID:b7wc4yKCE.net
ちょwwwカイリキーソロが無理げーになるかもよw
出来る人は今日中にコイン消費してでも参加しとけーーー

【6/29】レイドの開始時刻&ボスCPが変更
・開始時刻が変更
レイドバトルの開始時間が元々AM8時だったのが、AM5時に変更された。
AM5時にタマゴが登場するため、
実際にレイドボスとバトルができるのはAM7時からとなる。

・星2レイドボスのCPが変更
レイドボスの難易度2ポケモンのCPが変更された。
全て10%程度強化されたようだ。

790 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:56:49.85 ID:PlMTh1o7a.net
>>786
清原んトコが違うのはわかるぞ

てかポケモンレベルか、そのまんまのド直球だったんだなサンクス

791 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:57:49.47 ID:b7wc4yKCE.net
あ、☆2のボスだけならカイリキーは関係無いのかな?
ナッシーなら少々強くなっても大丈夫か

792 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:01:29.42 ID:PlMTh1o7a.net
昨日の朝時点で強化されてたて事か?
ベトベトンばっかやってるけど、変更後と思われる7時台に戦った時も
前日と比べ特に手強いとは思わなかったな

793 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:02:28.33 ID:0IEqryMw0.net
昨日カイリキー普通に倒せたから顔2だけじゃね

794 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:02:35.37 ID:+akssHn7a.net
>>780
地震サイドンはサンダースとウィンディ相手はエース、バンギラス相手でもサブにはなれるから、
優先的に鍛えていいと思う

795 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:05:02.45 ID:amRCu0uY0.net
さっき違和感無しでナッシー消し炭にしたわ

796 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:09:38.46 ID:UNgEoBhEM.net
ボス強くなるなら技マシンのドロップ率上げてほしいね

797 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:12:39.84 ID:+akssHn7a.net
>>787
スペシャル技マシン手に入れたら、迷わず破壊カイリューに使うべきだと思う
暴風か逆鱗が確定だから

798 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:17:44.73 ID:6D4nHWAy0.net
2400のWサイコ、念力予知フーディン
2700の頭突き予知エーフィ
3100のテル暴カイリュー
2600の頭突きソラビナッシー
2400のたたりめシャドーゲンガー
これでバレットインファイトカイリキーに勝てなかった
技2が全く避けれなかったから上手い人なら撃破できるんだろうな

799 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:18:21.37 ID:icJ/MEm40.net
>>792
ベトベトンはどのポケモンで戦っていますか?
宜しければ教えてください

800 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:22:02.05 ID:Sv0TuBDP0.net
>>797

…大文字バンギラス嫌だったんで
そっちに使っちまった。
噛み砕くになったわ

801 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:22:21.87 ID:b7wc4yKCE.net
>>787
何をメインに回していくかで変わってくるんじゃないかな
レイドで人が集まる都市部ならバンギ狩要員の強化
人の居ない田舎ならソロでLv3をぶん回す戦力強化
更に、どのLv3を回したいかで強化要員が変わってくるし

802 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:23:22.46 ID:+FTDXqOL0.net
>>799
フーディンとゲンガーでメインアタッカーに出来るから
そっちのが便利だぞカイリューはあくまでも控え

803 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:23:46.47 ID:BIHh9hlND.net
ナッシーくらいならソロでも余裕だろ。

TL32
ハッサム、リザードン、カイロスx2、ブースターx2
CPU選出メンバーのままで余裕の勝利。

804 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:23:51.45 ID:+FTDXqOL0.net
アンカずれた>>800あてね

805 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:29:54.39 ID:9wybC13Td.net
>>798
六匹目をゲンガーじゃなくて他のエスパーや胃袋か暴風カイリュー辺りにしとけば勝てたんじゃないか?
ゲンガーはクローじゃないと微妙っぽいし

806 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:40:37.71 ID:25GNk/TBa.net
岩エッジサイドンはやっぱり地震にかえた方がいいかな?

807 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:41:20.12 ID:25GNk/TBa.net
間違い 泥エッジね

808 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:41:33.70 ID:m3vznVAW0.net
ウインディ出てたから行ってみたけど直前まで携帯いじってたから携帯熱くなってかくかくのラグラグで無理だった
ワイルドボルトだったのとフル強化泥地震サイドン2体いるけど火力低すぎで全然減らないわ
携帯熱くなってるからかバトル開始したら残り時間が毎回170秒付近からなのがきついわ

809 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:44:38.47 ID:rBv2/AsCF.net
さっきカイリキー簡単にソロで倒せたぞ
星2だけだな強くなったのは

810 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:46:10.69 ID:edOpp2fxd.net
私も174とかから始まる。
そこそこのスペックのはずなんだけど
アイフォンにしようかな

811 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:53:55.46 ID:6D4nHWAy0.net
>>805
抜群取れるいいメンツいなくてゲンガーは火力だけで無理やり選んだ
前半だけみたら倒せるペースなんだけど後半がやっぱりダメだね
回復させようと撤退したら復帰までえらい時間かかってこれもまたダメだった

812 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:29:54.21 ID:P7quQ3EFM.net
iphone7plusでもレイドソロで爆熱になるよ
不安定になって避けバグとか出まくるからクールダウンさせないと連戦できない
ソロならジム戦と大差ないはずなのにどうなってるんだか

813 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:31:27.28 ID:KxvC8UKud.net
まともに遊べる端末が存在しないってすげえな

814 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:36:04.65 ID:9wybC13Td.net
>>811
俺はバレインカイリキー相手に
念力予知フーディンエーフィ
念力サイコヤドキング
思念&念力ソラビナッシー
てるりんカイリュー
全員PL30以上で上面子で残り数秒の超ギリギリで勝てた
そんな俺よりあんたのが面子いいから技2回避できるようになれば確実に勝てる
ゲンガー外して高CPナッシー入れればより安定すると思う

815 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:04:58.12 ID:vnj8MJTNp.net
カイリキーのジムに手駒の力試しを兼ねてソロレイドやりに行く

「助っ人来た!」とばかりにこちらをみつめる知らない人

共闘

ソロ特訓はまた明日やればいいさ、、、

816 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:10:36.67 ID:xS/JNRInd.net
>>815
助けを求める視線にやられちゃったのね

817 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:10:54.90 ID:bN48HZSma.net
>>802
返信ありがとう
参考にさせてもらいます

818 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:18:01.16 ID:i3RxsbNE0.net
>>815
そこで鍵をかけるのがプロのソロレイド師w

819 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:18:26.62 ID:D3voMTbn0.net
レベル35
今日ゲンガーやってきたけど
倒せなかった
エーフィCP2300〜2500を3体
ブラッキーCP1700〜1500
バンギラス噛み噛みCP3400
エーフィはシャドーボールで即死してしまう
バンギラスの噛み噛みが5体あれば倒せたかな

820 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:20:30.29 ID:Qzx4JbxM0.net
>>815
優しい好き

821 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:21:07.46 ID:xS/JNRInd.net
フーディンて噛噛バンギ、ヘルガー、連続シザクロハッサムこの辺のPL30で倒せますか? やっぱり35くらいまで上げないと無理ゲー?

822 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:28:35.14 ID:/cRCtvHT0.net
>>780
泥地震サイドンではなく岩エッジゴローニャを入れればいけるかも

823 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:29:38.06 ID:fgagWexM0.net
>>815
ええ人やな
ワイなんか部屋に同色が入ってきたからやったぜ。って思ったら退出されたんだぜ…

824 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:35:04.15 ID:I1Ee97jC0.net
>>819
このラインナップだと

攻撃を全くよけずに脳死連打&ゲージ溜まったら出す

30秒残しで全滅

回復なしで即再戦(デフォで並んでいるポケモンで)

脳死連打

ギリギリ勝つる

ってなりそうだけど無駄に避けてないか?

825 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:35:22.44 ID:BNmrclqQa.net
>>782
キャタピーはハイドロポンプないやで

826 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:36:27.70 ID:6yHQwcB90.net
>>810
180から始まらない問題はスペックのせいか
スナドラ625メモリ3Gの機種だけどいつも175スタートだわ

827 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:36:29.44 ID:qwrJZwVy0.net
>>823 エラーで入れなっただけだど思いたい・・・

828 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:37:06.93 ID:GfMawoT30.net
重くて避けられないから、脳死連打パーティーで戦ってる
まあ、楽でいいよ

829 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:50:44.55 ID:Bo/tHpesd.net
>>754
エーフィの技2マシン発動かな

エーフィ未来予知なら、先発で技2は頑張って避ける

技2被弾は、先発が一番確率回数が低い

830 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:55:43.90 ID:zfK64T+hM.net
174とか何だろうと思ってたけど開始のタイムね
iphoneだと178は確認できた
一瞬179かもしれないがわからん

831 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:58:59.90 ID:wfbxDOrzd.net
今日試しにバンギラスレイドぼっちやってみた

カウ爆裂カイリキー×2
カウインリングマ
岩砕爆裂ニョロボン
カウインカポエラー
カウインオコリザル

カイリキー1体カンスト、1体2400まで強化
他、卵産未強化

で3分の1削れた

全部強化させたら、ふたりで倒せるのかな、まさか

もちろんゲージ技ストーンエッジをできるだけ回避やけど

832 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:10:45.48 ID:xS/JNRInd.net
>>821
これやったけどPL30だと攻撃力足りなくて何回やっても時間切れ 砂ためて強化して出直してきます

833 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:15:29.05 ID:w8Q6eWu9a.net
ラグなんなのこれ、、上げ下げ頻発するし
そのくせカウントだけは刻み続けるし
こんな糞バトルじゃ勝てねーよ
さっきはギリまで追い込んだのに

834 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:18:40.66 ID:P7quQ3EFM.net
>>824
エスパー軍団はシャドボは避けないとほぼ即死だから
ゲージ貯めどころじゃない。避けないと勝てないよ。
ブラッキーは攻撃低すぎて全然ダメ。入れるならせめてヘルガー
このメンツで勝つならエーフィ2体で粘ってからバンギを使い回す戦法にするしかないと思う

835 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:32:19.58 ID:osV5J92q0.net
ヘドロは1発耐えられるけどシャドボは無理だな
体力低いフーディンだとヘドロも避けないとキツイかも
シャドボは幾分避けやすいのが救い

836 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:33:00.58 ID:Z+TURbrh0.net
俺もフーディンソロでやりたいけど使えるのが未強化の噛み噛みバンギ1体しかいない
ゲンガーは紙装甲だしブラッキーは低火力
なんかいいポケモンいないかな

837 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:34:45.28 ID:p7wk4f3Z0.net
カイロスとかどうロスか?

838 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:35:46.01 ID:MrwwNRxVa.net
>>831
テルエッジバンギ試しにソロしたらCP2800〜2300ぐらいのカイリキー軍団で半分弱削れたぞ
オールカンストなら2人で撃破できるかもしれん

839 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:36:03.00 ID:Bsi0jzRx0.net
念シャドフーディンソロキツ過ぎィ…
3044テル噛みバンギ、2964噛み噛みバンギ、2618虫シザロス、3389テルリン竜、2770種ソラ梨、3020ドロポンシャワとか若干アレな面子だったけど
2074Wシャドゲンがいるから極力強化して、テル噛みバンギを噛み噛みにした上であと1匹バンギかヘルガーいても厳しかったら投げたい

840 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:51:02.78 ID:OzY/orbDa.net
>>836
虫統一ハッサム

841 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:52:30.27 ID:Z+TURbrh0.net
ゲンガー脆すぎてきつくないかな
器用な人は使いこなせるんだろうけど自分には無理だった

842 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:53:32.68 ID:Z+TURbrh0.net
>>840
虫虫ハッサムと悪悪バンギだったらどっちが使いやすいですか?

843 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:57:49.30 ID:OzY/orbDa.net
>>842
戦力としては当然バンギラスだけど、ハッサムは気合弾相手でも使えるのが便利

844 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:58:18.47 ID:ejBoKBUbr.net
>>711
個人情報晒されてるのか

845 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:03:48.19 ID:Z+TURbrh0.net
>>843
なるほど
とりあえず噛み噛みバンギ強化するわ

846 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:43:51.28 ID:aPR2p8tR0.net
>>843
ハッサムは鋼が付いてるから気合玉だと弱点付かれるよ
虫単体のカイロスの方がいいかな
もしくはストライク

847 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:44:04.75 ID:7VRn+WXkd.net
なあ誰か技マシンの本当の確率教えてくれ

レベル2で

848 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:48:33.13 ID:p7wk4f3Z0.net
>>846
弱点つかれるというのは等倍にもってかれる意味で言っているのか?

849 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:53:38.61 ID:q0fg5Wgkd.net
そういえばレイドで戦ったポケモンたちの戦績ってどうなるのかな
最後の1匹に1勝がつくのかな

850 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:57:46.82 ID:aPR2p8tR0.net
>>848
ごめんね!
鋼持ちだから格闘に弱いって脊髄反射しちゃった
ハッサムだと当倍なんだね
>>846は撤回します

851 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:00:03.54 ID:UJ6D5Th8a.net
ぼっちレイドが楽しくて過疎地域に出向いてしまう。

852 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:01:57.26 ID:pdhnThBqa.net
相手が気合弾だって分かってたらカイロスだけど、不明な時はとりあえずハッサム出しとけば対応できる

853 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:06:16.05 ID:r0mnUc/i0.net
耐性優秀だから抜群倍率変更はハッサムに追い風

854 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:12:34.81 ID:aPR2p8tR0.net
>>852
やっぱハッサム強いわ
相性突き詰めるとめっちゃ難C
でも楽しい(*´ω`*)

855 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:21:35.96 ID:QrmYm5el0.net
ソロなら一回やって技見て対応だよな

856 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:29:35.74 ID:xojyF8k90.net
>>851
都会でもプライベートルーム作ればぼっちできるべ

857 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:45:52.83 ID:L427a5WD0.net
フーディン気合玉でなくてもここに書かれているほど弱くなかった。
シャドーボールのフーディンだったけど、
3500と3350のカミカミバンギに3500-3300のカイリュー4体じゃあぎり時間足りなくて3連敗した。
カミカミバンギやられたら離脱して元気の塊戦法に替えようと思ってたら援軍が来たから倒せた。
とりあえずヘルガーを進化させてバークかみ2000ができたから、次はこれも入れて挑んでみようと思う。

858 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:46:38.29 ID:vYWdINfVF.net
鍵の掛け方が分からない。おせーて
時間ズラしても人が入ってくる

859 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:47:57.68 ID:57+0BYvY0.net
誰がズラやねん

860 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:49:02.76 ID:/TzAPyOtK.net
ボスの技次第で難易度ちがいすぎて困る
「諦める」ボタンを作って欲しい、諦めたらパスは返却されるように

861 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:50:33.82 ID:VfX3/jRFd.net
>>858
見てわからないって時点で頭足りてないけどバトル押す画面よく見てみな そこ見てもわからないならかなり頭足りてない

862 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:59:11.58 ID:vX56TOuk0.net
プライベートでグループ作成ってやっても何故か入られるときあるのはなんなんだろうな

863 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:08:14.57 ID:i3RxsbNE0.net
>>862
鍵が基本、フシギダネ、フシギダネ、○○だろ
最後だけ総当りでやれば入ろうと思えば入れるな

864 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:24:13.06 ID:zfK64T+hM.net
ハッカーがいるんだなw
プライベートでやってそうな人がいたらダネダネ何かで乱入か

865 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:35:16.22 ID:mudcBlVP0.net
エレブーにタマゴ生まれそのまま進化のじめんポケモン6体で勝利
5体は技1か2がタイプ不一致
TL20の人でもサイドン、ゴローニャ、ニドキング、ドンファンあたりで十分勝てそう

866 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:39:32.01 ID:6nEpsBqwM.net
画面よく見れば部屋立てる場合どこ押せばいいのかはわかるけど
パス入力はせずに空欄で押すってのはちょっとわかりにくいよね
毎回ダネダネ〇〇だから横入りしようと思えば簡単に出来るし
パスを好きなように作って部屋立てられればいいのになとは思う

867 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:39:41.68 ID:NqbIrn780.net
シャドボゲンガー、俺ももうちょっとで勝てそうでどうしてもギリタイムアップになっちゃうんでレイド時間終了まで延々6、7回。
テキ屋の露天ゲームかよっていうね

3300ちょい泥震サイドン
3400中テルりん
3300中テルりん
3200ちょい舌震カビ
3200ちょいかみポンギャラ
3300ちょい胃袋
を中心に使用

初めは避けるタイミングわからなかったシャドボも後半はかなり避けられるようになったんだが
肝心なところでくらったり

てかそんなことより自分の場合、そもそもメンツに難があったんだろうとは

868 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:40:14.93 ID:prJdLPr5d.net
>>787 虫ハッサム、フーディン、ゲンガー、サイドン カイリキーもう少し上げたいね

869 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:40:19.86 ID:cHVFmi7Q0.net
コードはバタフリー3体でバタスリーなんつって

870 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:43:27.64 ID:prJdLPr5d.net
レガシーだけどマッドゴローニャなかなかいいね
カンストしてるんだか使ってる人はいるかな

871 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:44:44.24 ID:FLAQ1QlVp.net
>>869

872 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:54:52.59 ID:Qzx4JbxM0.net
>>866
そう
友達と2人でやろうと思ってソロの時みたいに自分で好きなようにパス作れると思ったら違っててガッカリ

873 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:57:34.10 ID:ohxRg7OA0.net
>>869

874 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:59:41.45 ID:IpP3ja1PE.net
解析でシカゴにミュウツーが出るデータが見つかったってマジかな
人が居なくてバンギさえ倒せない田舎では関係の無い話だが

875 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:01:31.47 ID:3wP7IThR0.net
まだカミカミバンギも強化できてないのに困る

876 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:01:45.22 ID:3Kvc4UNk0.net
>>869

877 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:02:36.85 ID:QrmYm5el0.net
>>874
例のイベントだっけ
そうなると日本だと横浜の時に出るのかな?
イベント地域限定だとすると伝説ポケモンを揃えれるのは位置偽装勢だけだな

878 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:04:52.18 ID:IpP3ja1PE.net
>>875
バンギは気合玉で溶けるから噛み噛みギャラドスも良いらしいよ

879 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:13:51.07 ID:aybhVw6r0.net
>>847
パス買えば出るんじゃないか?
買わないから出ないと思っている。
俺もレベル2ソロ専門。

880 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:13:50.81 ID:UJ6D5Th8a.net
>>869

881 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:18:19.95 ID:HfhlkVKH0.net
毎日1回Lv2ソロでナッシーとベトベトンだけ狩ってるけど今日ようやく技スペきたからいつか出るさ

882 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:20:29.20 ID:7VRn+WXkd.net
>>879

まあそこまでアホみたいには挑戦しないけど

適度に買ってる

883 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:20:54.25 ID:gAW6rsGI0.net
ゲンガーがきあいだまだったら格闘を軽減出来るカイリューでゴリ押ししたらどうかな。フーディンはゲンガーより防御高いから知らん

884 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:23:42.26 ID:EBLIfOEu0.net
>>869

885 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:26:28.91 ID:Mn0Qft1D0.net
ブースターソロは現状このゲームのエンドコンテンツに近い修羅の道

886 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:29:00.63 ID:saYNa7WDd.net
明日機会があったらブースターソロでやってみる。
39Maxのサイドン、ゴローニャ取り敢えず揃ってるから、試して見てから倒せたらスクショ付きで報告しますです。
と言っても何のスクショ撮れば証拠になるかな?

887 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:31:45.02 ID:57+0BYvY0.net
ドンキホーテ現る

888 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:40:05.18 ID:6nEpsBqwM.net
>>885
エンドコンテンツがひたすらサイドンの強化ってのもなぁ…w

>>886
倒した後の縮んでくところでいんじゃない?
参加人数も表示されてたと思うし

889 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:44:08.65 ID:lWX5Xvb5a.net
シャワーズをぼっちでやって
技マシーンノーマルとスペシャル2つでた!
ラッキー

890 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:45:53.12 ID:oDOJ4lxHa.net
>>886
6体揃ってるってすごいな
現状対ブースターはその2体以外大した戦力にならないみたいだからそれで無理ならブースターソロは絶対無理ということになる

891 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:47:49.25 ID:saYNa7WDd.net
>>888
サンキュ試して見まする。

892 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:47:58.02 ID:HdVsZHVr0.net
>>889
マジで?
レベル幾つで
何使って勝てたの?

893 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:55:48.10 ID:rXtz3mdT0.net
シャワーズぼっちレイド
https://www.youtube.com/watch?v=FTZNa4hobVM

894 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:57:02.26 ID:eECroRYN0.net
インチキできるぞ
2端末で入って倒す前に1端末抜ければいいだけ

895 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:00:23.15 ID:lWX5Xvb5a.net
>>892
今TL36
確か空ビナッシーと空ビ不思議花と
種爆ナッシーと胃袋カイリュー三体

896 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:02:28.52 ID:lWX5Xvb5a.net
間違えた胃袋2体と雷サンダースだった

897 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:08:44.03 ID:mM3lTTFe0.net
レベル2と3の間に超えられない壁がある?
レベル2ソロで楽勝だったのでレベル3やったらボロ負けでした。

898 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:14:36.36 ID:i3RxsbNE0.net
>>897
ある、弱点つくモン構成である程度PLも上げとかなきゃ勝てない
特にブイズ、カイリキーは簡単な方

899 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:15:10.19 ID:FMhFffLV0.net
ソロでやりたいのに誰かが入って来たらそのまま続行するしかないの?

900 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:15:59.47 ID:P7quQ3EFM.net
ブイズ簡単とか嘘つくなよw
簡単なのはシャワーズだけだ

901 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:17:43.38 ID:IpP3ja1PE.net
レベル2 カイリューゴリ押しとかでも行ける
レベル3 相手の弱点を突けるポケモンを育てないと無理
レベル4 ソロは完全に無理

902 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:17:42.95 ID:p1TR12kyp.net
>>899
逃走→コード入力→ボッチ

903 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:17:51.88 ID:EucApL08a.net
>>897
めちゃくちゃある
レベル3ソロ攻略は大前提としてバグが起きない端末
それでいて相手ポケモン攻略に最適のポケモン(技1、2とも最適)かつ高レベルを複数体用意

これがスタート地点
補欠にテルリンや噛みエッジがあるなら最適ポケモン2体程度で済ますこともできる

904 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:18:05.96 ID:/SrY0eNrd.net
ドラテ暴風カンストカイリュー6体で倒せたよ、避けなしのゴリ押しで

905 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:18:13.91 ID:i3RxsbNE0.net
ああ、書き方が悪かった
ブイズは難しい、カイリキーは簡単って意味

906 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:19:07.25 ID:mM3lTTFe0.net
>>898
フーディン相手にTL31、HP半分しか削れなかった

907 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:19:16.12 ID:/SrY0eNrd.net
>>904
ごめん、レイドはカイリキーです

908 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:20:39.34 ID:mM3lTTFe0.net
>>899
時間内なら抜ければ良いだけでしょう。
逆に誰も居なくてソロになった場合はレイドパス1枚無駄になるかな。

909 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:23:40.26 ID:1XERpMKv0.net
サンダースとブー助をソロで倒すとしたらサイドン先生6体でしょ
現状とてもじゃないが回す砂がない

910 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:26:43.88 ID:i3RxsbNE0.net
>>906
TL31かー
噛み噛みバンギの3300超えが3匹くらいいるといいんだが
あとはハッサム、カイロスを添えたらいけるんじゃね?

911 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:27:01.03 ID:N88nxtZ50.net
サイドンとゴローニャどっちが強いの?
対三鳥

912 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:28:02.68 ID:sBj7XPZN0.net
ハピナス1000トレの次はブースターソロが上級者の遊びになるのね

913 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:28:51.04 ID:Y9aGMtiMa.net
同PLまで育っている前提で
ブーに関してはサイドンがゴロの上に来ることはない
(岩落としの性能差の方がサイドンの攻撃種族値アドバンテージを上回る)
逆にサンダースはサイドンが常に上

914 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:29:18.25 ID:EucApL08a.net
ポケマピのレイドシミュレーションがメチャクチャだ
シミュレーションでは倒せないのに実際は倒せるとか、シミュレーションではダメージ効率良いのに実際は悪いとかシミュレーションですらねえ

915 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:29:25.92 ID:FMhFffLV0.net
>>902
初めからコード入力しとけばいいのかな?
出来るのか知らんけど

916 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:29:39.06 ID:Y9aGMtiMa.net
三鳥も当然のようにゴローニャ
技変更でサイドンの技1にも岩落としが来たら対ブーも含めサイドンが全て逆転

917 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:31:53.94 ID:i3RxsbNE0.net
>>915
出来るが時間内にコード割られたら横入りされるぞ

918 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:33:14.19 ID:mM3lTTFe0.net
>>910
TL31で、バンギの3300超えが3匹なんて絶対に無理。
バンギは、2000強のかみ大文字が1匹だけ。
ギャラのかみかみ作れたので強化中です。

919 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:34:53.30 ID:MCKZqeFSa.net
タイプ不一致技は二重弱点突けなきゃ育てる価値無いからやめておきな

920 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:36:33.72 ID:i3RxsbNE0.net
>>918
そんなのに砂捨てるよりバンギレイドにいって寄生虫させてもらってバンギ捕まえた方が早くないかw?

921 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:39:11.69 ID:FMhFffLV0.net
>>917
そんな事もあるのか…
ありがとう

>>908
残り4分でジムに入ったから抜けるのに躊躇した

922 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:42:14.95 ID:mM3lTTFe0.net
>>920
やっぱ、タイプ技不一致は駄目ですか。
バンギレイドは一度見かけたけど田舎じゃ人が集まらないから玉砕でしょう。

923 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:45:40.07 ID:i3RxsbNE0.net
>>922
自分とこもたいがい田舎だが平日の夕方〜夜レイドは1時間のうち
40分くらいまてばギリギリ出来る人数が集まるがそれ以上に集まらないもん?

924 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:57:58.18 ID:mM3lTTFe0.net
>>923
レイドは10回くらいやったけど最高で3人
バンギだともっと多いかもだけど

925 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:19:39.35 ID:asrwEJG60.net
そもそもバンギは捕獲困難になってるよね
金ズリでも捕れない

926 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:19:50.31 ID:5J1ZzXxIa.net
今朝ぼっちでエレブーとやって倒したけど報酬がげんきのかけら×7!マジムカついたわ。かけらなんてレイドの報酬から外せよ。ただでさえ捨ててるのに。

927 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:20:37.10 ID:bRib4DFr0.net
プライベートモードの時は120秒待たずに即スタートできる機能が欲しい

928 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:20:41.20 ID:smNQ2+f00.net
ソロカイリキーが爆パンでしかも回線微妙で絶望してた時に
誰かふと入ってきてくれると、ありがたすぎて泣ける

929 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:20:50.51 ID:IdX+FH8Ad.net
せめてかたまりだよね

930 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:22:49.61 ID:IRXgagwE0.net
バンギはちゃんとカーブ&Great以上を連発してればパイルのみ使ってても大抵取れる
タイミング掴めば弾かれることもほぼないし

931 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:25:05.88 ID:asrwEJG60.net
金ズリカーブエクセレントでも捕獲出来なかったが

932 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:25:28.21 ID:b8FLsSR40.net
技マシン無し&低個体値&かけらはキツい

933 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:27:17.35 ID:a8SUukea0.net
かけら5個で塊にしてほしい
10個でもいいぞ

934 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:30:06.28 ID:h88tE/cd0.net
ソロレイドとか面倒臭過ぎるな
寄生して、ハピナスでたまに攻撃しながら避けまくって、しっかりゲット
技マシンも結構もらってる

935 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:30:37.21 ID:iDUHwfJhS.net
昨日から捕獲率下がる修正されたって説はマジ?
カビゴンが金ずり使っても赤枠のままだったとか

俺も一昨日はバンギ7/8捕獲したのに昨日はまさかの0/7だった
ボールが残り4,5個になるまでパイルで欲張ったのもあるけど、金ずり使ってもボール揺れずに1発で抜けてくることが多くなった希ガス

936 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:32:10.42 ID:IRXgagwE0.net
>>935
昨日は全部パイルで3/4だったぞ

937 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:35:28.62 ID:USMup8F3p.net
>>922
ガチャすればエッジかかみくだくになるから個体値高いなら保存しといたら?

938 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:47:02.02 ID:asrwEJG60.net
>>935
修正されてるよね
ラプラスなんて簡単に捕れたのに金ズリでも赤枠で捕獲出来なかったわ
それでもなかなか出ない10km卵孵化させてやっと出た高個体値ラプラスに毎日挑戦できることがゆるゆるだけど

939 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:55:23.63 ID:KbpJJDta0.net
今朝ぼっちでエレブーとやって倒したけど報酬がげんきのかけら×7!マジムカついたわ。かけらなんてレイドの報酬から外せよ。ただでさえ捨ててるのに。

940 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:57:48.97 ID:dtyGcdIS0.net
>>934
それじゃあツマラナイんだよなぁ

941 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:59:51.00 ID:km77Sk/70.net
寄生して済むんなら技変える必要もないじゃんww

942 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:00:08.82 ID:wco7Povsa.net
カイリキーなんて余裕だろうと思ってパイル使ってグレート出しても全然捕まらないし
しょうがないから金ズリ入れてグレートでも結局逃げたのは逃走率変更されたからなのか

943 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:01:31.70 ID:IRXgagwE0.net
運が悪いだけよ

944 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:02:25.35 ID:VxdcJWrb0.net
レアドロップ下げて今度は捕獲率まで下げたのかよ
相変わらず運営センスないね

945 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:06:20.21 ID:iLdmJfsfa.net
捕獲厳しくなったのは位置偽装と判定されてるユーザーだけだぞ

946 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:10:26.23 ID:IRXgagwE0.net
>>945
わざマシン結構出るのに絞られてるとか意味わからんかったがそういうことね
自業自得やん

947 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:15:02.77 ID:asrwEJG60.net
またアホがそういうデマを書き込む
ソース出せよゴミムシ

948 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:17:09.88 ID:IRXgagwE0.net
なら修正されたってソースだそうな

949 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:22:07.90 ID:osXqOtpQ0.net
位置偽装なんかしてねーよとは反論しないんだなw
お察し案件

950 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:24:07.44 ID:asrwEJG60.net
ソースも何も○の色が違っただろ
レベル1しかしない雑魚かな

951 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:37:35.66 ID:qiNtOyu1S.net
ID:IRXgagwE0
こいつ自分一人だけ言ってることがおかしくて主張が通らないから自演で位置偽装認定とか頭おかしいゴミだな

952 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:40:03.46 ID:IRXgagwE0.net
妄想乙

953 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:41:35.52 ID:IRXgagwE0.net
試行回数二桁で「操作されてる!」とか統合失調症かよ

954 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:43:49.91 ID:qiNtOyu1S.net
修正されてる派の根拠
ラプカビの黄色枠が赤枠になった

キチガイID:IRXgagwE0の根拠
自分試行回数わずか4回の結果(笑)

955 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:51:46.56 ID:vyEsNAP5d.net
しょうもない言い争いしてるのはまとめてNGだな

956 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:17:36.31 ID:jsgRt2sL0.net
ポケモンの強さが変わったとかならともかく捕獲率とかスレチだろ

957 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:29:39.45 ID:qiNtOyu1S.net
他スレで今ひとつと無効の区別もついてないバカいるなぁと思ってID見たら同じ奴だったw

445 名前:ピカチュウ [sage] :2017/07/01(土) 01:08:57.44 ID:IRXgagwE0
ポケモンGOの中ではその図の×と△は同じ

958 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:32:44.28 ID:FFGvib340.net
>>956
ぼっちレイドバトルスレだからスレチじゃないと思うぞ
だって>>1には技マシンのドロップ率とか何でも語って下さいになってるからね
技マシンと同じくポケモンも報酬の一部だからね

959 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:33:24.09 ID:r+pgbVPs0.net
>>689
フーディン失敗してて草

960 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:29:04.82 ID:ca77okAb0.net
今期はソロレイドが一番面白いってか、やり甲斐がある
メンバーや技構成を考えて、育てて、経験値上げるために徘徊して
まさにリアルRPG

961 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:38:40.99 ID:asrwEJG60.net
強いポケモンいなかったから楽しいよな
ジムに置かれるポケモンなんて誰でも倒せるから
強化する意味がいまいちなかったし

962 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 05:03:43.32 ID:vNYEbYZfa.net
末尾Sってwww
ダサすぎwwwファーーーーwwwww

963 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 05:12:38.23 ID:6JHR+ld40.net
>>934
レイドで攻撃でほとんど貢献してないような寄生虫カスは
報酬アイテムほとんどやる必要ないと思う

964 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:07:37.47 ID:RAgMaOUKM.net
>>963
でっかい釣り針に引っかかるのやめろよ

965 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:20:44.42 ID:WJlFsPnE0.net
>>963
本家でも寄生虫生主がウザがられてる

966 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:44:00.25 ID:QBfWblYE0.net
LLCの対応が悪い話だって、そりゃ、バリアフリーとかの問題に対して彼らの対応が悪いのは問題だと思うけど、
何でもかんでもクレームつけてたら、結局、JAL/ANAと同じ料金になっちゃうよ。
それで良いならそれでいいです。個人的にはそこしか着地点はないと思ってる。

https://twitter.com/espresso3389/status/880767011986350080

967 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 07:16:22.51 ID:m+iWYaKBM.net
次スレは970ぐらいでええんかね

968 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 07:38:08.32 ID:HPhaKOcWd.net
次スレいらない
レイドスレと合流でいいよ

969 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 07:55:07.40 ID:W0wsme9T0.net
いまだにMax強化とか言ってるヤツいるけど、高CPのをそのまま使っても充分。
システム変わってから砂使うことがなくなった。

970 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:00:57.03 ID:A2N78lIjr.net
>>963
じゃレイドバンギ1人で倒せ
一切他人に頼るなよ

971 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:12:52.74 ID:6JHR+ld40.net
貢献していれば、足りない部分を他の人に頼ることは問題ない。

972 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:15:51.51 ID:vv5kD24R0.net
報酬分け合う訳じゃないから寄生されてもあまり気にしてない
ギリギリの人数でそれやられたら運がなかったと思って離脱して待つし

973 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:18:36.37 ID:yv7ahFARE.net
本スレから貰って来た

>レイドバトル後の捕獲率調整入りますってよ
Alakazam
BaseCaptureRate changed from 12.5% to 10%
Electabuzz
BaseCaptureRate changed from 30% to 20%
Flareon
BaseCaptureRate changed from 15% to 12.5%
Jolteon
BaseCaptureRate changed from 15% to 12.5%
Lapras
BaseCaptureRate changed from 20% to 5%
Machamp
BaseCaptureRate changed from 12.5% to 10%
Magmar
BaseCaptureRate changed from 30% to 20%
Rhydon
BaseCaptureRate changed from 20% to 5%
Snorlax
BaseCaptureRate changed from 20% to 5%
Vaporeon
BaseCaptureRate changed from 15% to 12.5%

974 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:21:48.86 ID:N8kCXvTQa.net
>>973
それ妄想だよ

975 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:30:26.32 ID:fxIYVTRP0.net
ソロでブースターやってきたけど個人的には無理という結論に達した

シャワーズ4(ドロポン3アクテ1)
バンギラス4(噛みエッジ)
サイドン2(地震1エッジ1)
ゴローニャ3(エッジ2ロック1)

これら(全部フル強化済み)を使って色々組み合わせて1時間粘ったけどダメだった

ギリギリでエッジが入りそうなタイミングで死んだりとかが何度かあったので、運がよければあるいは、、、無理かなぁ

あと噛みエッジバンギラスが意外と強いな
ゴローニャ最強みたいな話よく聞くけどゴローニャ4匹並べても噛みエッジ4匹並べてもたいして変わらんと思う

俺は諦めたのであとはみんなに託した

976 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:49:01.79 ID:N8kCXvTQa.net
>>975
ブースター最良はサイドンゴローニャで二強
この二匹が群を抜いてるから「良」がなくて、「可」がシャワーズとオムナイトらしい

977 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:50:06.17 ID:Kryb/HF90.net
>>824
確かに30秒くらいで全滅してました
なるほどそのまま表示されたメンバーで継続すれば
行けるかもしれないですねかたまりで回復してました
どうもありがとう

978 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:51:31.79 ID:fxIYVTRP0.net
>>976
実際やってみると群を抜いてるというほどの差はなく、たいして変わらないと思うよ
1時間色んな組み合わせでやったけどね
シャワーズでもそんなに変わらない

979 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:53:03.69 ID:tz28mc9/d.net
やったーカイリキー倒せたー

980 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:53:11.47 ID:WYyIGVyed.net
ソロレイドはトレ専の人達の難民キャンプ

981 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:01:24.99 ID:VwhvItKtr.net
単独バトル、シャワーズで初めてやってみたが9割削りでタイムアップ。
時間とバグとの戦いだな。
大人数で挑んでバグならわかるが、単独の時ぐらい快適にやらせて欲しいね

982 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:04:57.39 ID:r+pgbVPs0.net
今日も
バンギ倒すための
カイリキー集めるための
フーディン集めるための
バンギ倒す作業が始まるを

983 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:07:27.12 ID:N8kCXvTQa.net
>>978
いや結局「ゲージの無駄貯めを回避」
これが重要だから炎二重耐性のオムスターがシャワーズと並び、対炎最強の岩落としゴローニャが強いんだよ
そもそもレイドだとHP数ミリが結構大きな差だし

984 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:12:51.08 ID:WYBwvTNq0.net
カイリキー倒しました
フーディーン ✖️3 ナッシー ✖️3 PL30
40秒残しで全滅して
デフォルト配置のカイリュー いぶき暴風で留めをさして15秒ぐらい残でした
マシーンはでず、バレットインと得るものはありませんでしたが

985 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:14:22.02 ID:/YvHwhfgM.net
田園地帯の公園ジム
車でGOの人がきてレイド準備画面にも参加してたのに
バトル(☆2)始まったらたらそそくさと退散してったわ
恥ずかしがりすぎだろ!

986 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:20:59.55 ID:r+pgbVPs0.net
フーディンソロで倒してる動画どこかにある?

987 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:30:32.69 ID:ly92PZrP0.net
爆裂カイリキーソロ失敗。フーディン2体、エーフィ1体、ナッシー3体だったけど、
とにかく爆裂当たるとHP半分以上持って行かれて、ゲージ技が1発しか打てない。
勝つには技2避けを練習するしかなさそう。技マシン出ず、ゲットできたのは低個体値で
いいことなかったが、パイルでゲットしてアメ20個もらえたのが救い。

988 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:36:24.40 ID:gTgJx/WO0.net
さっきカイリキーぼっちしてきた
俺はまともに強化してるエスパーがフーディンしかいなかったが、カイリキーとギャラドスで押し切った

逆鱗などの2ゲージ技は貯めないで、1ゲージごとに撃ったほうが、ゲージ残しての無駄死にがなくて効率がいいね

989 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:37:09.98 ID:gTgJx/WO0.net
間違った。カイリューとギャラドスね

990 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:39:09.77 ID:ly92PZrP0.net
>>988
カイリキーの技は何でした?

991 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:39:46.19 ID:fxIYVTRP0.net
>>983
いやとかじゃなくて実際やってみた?ほとんど変わらないよ
数字上の理屈じゃなくてやってみな?
少なくとも「群を抜いてる」ってのはあり得ない

992 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:41:45.09 ID:gTgJx/WO0.net
>>990
たぶん、バレパンインファイトだと思う

捕まえたのは、カウ爆だったが個体値が糞

993 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:48:34.49 ID:fxIYVTRP0.net
シミュレーションとか海外のランキングサイトみたいなのは参考にしかならないよ
実際にやってみると色々と分かってくる

あとゴローニャは岩エッジより岩ロックのが安定する可能性はあるね
サイドンや岩エッジゴローニャを並べるとすると全部1ゲージになるから最後にゲージを使い切れずに死ぬことが多くて、その分のロスが気になるね

994 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:50:03.62 ID:ly92PZrP0.net
>>992
ありがとう。こっちは相手は爆裂、捕獲はインファのゴミ個体値。あーあ

995 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:52:13.26 ID:cFW0w822d.net
次スレ

【田舎】ぼっちレイドバトル2戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498870291/

996 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:55:02.49 ID:dCFPYjNId.net
岩エッジ
ゴローニャ100×1
ゴローニャ 98×2
ゴローニャ 96×2

さっきやってきた。
全部MAXだけど、1人で突入して玉砕した。
技1避けずに技2はたまに避けてしまったのだけど、これだけメンツいると避けずに脳死連打でいけるのか?
ブー助倒した人技2避けた?

997 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:58:16.23 ID:gTgJx/WO0.net
サイドン入れたら?

998 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:03:57.81 .net
>>996
ブースター報告に見せかけた自慢か妄想乙

999 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:05:35.71 ID:dCFPYjNId.net
質問しても良いですか?

1000 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:06:35.65 ID:ddA7ToOZd.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200