2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.42

1 :渡る世間は名無しばかり:2017/06/27(火) 12:14:34.81 ID:MlWf9ODO0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497486633/

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497844240/

575 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:38:27.36 ID:U49rCfu90.net
>>523
Wシャドーとかヘド爆はどのレイド相手でも攻撃力上位に入ってくるよ
カイリューよりちょっと上くらいで
耐久考えるとカイリキー相手も結構有用

576 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:40:50.52 ID:Pey9EdqRa.net
>>572
どのくらい稼いだの?
前環境でコイン砂を稼ぐには置物の質とかよりもいかに暇人かによる気がするけど
都会なら何を置いても瞬殺だし

577 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:41:11.84 ID:KCBz8nIW0.net
カイリキー信者を叩いていたバンギ信者が、今カイリキーを必死で揃えていることを考えると
ゴローニャに砂入れるのが吉と見た

578 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:47:26.59 ID:Ls/L/tgnd.net
イシツブテFFDが卵から孵ったんで
ガチャしたら泥エッジになった
技マシンノーマル2枚あるんだけど
岩エッジって作っといた方がいいの?

579 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:49:23.76 ID:58qYEmEs0.net
ゴロに未来はないバンギサイドンで代用可能だし
ポケゴプロは次の拡張で推定CP4200のドサイドンに繋がるサイドン全振り

580 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:50:17.84 ID:kmbapwQyd.net
ドサイドンは第4世代だから次の次じゃね

581 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:50:52.55 ID:BmNCRZrj0.net
>>578
泥が技として下位のう○こ技過ぎるから
ゴローニャ使うなら技1は岩落としに変えた方がいい

582 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:51:40.81 ID:0+0TTCH/M.net
ドサイドンとか何年待つんだよ

583 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:56:10.31 ID:ZlbEj6ItM.net
ゴローニャはPL30までは強化したけどフル強化するのは様子見だな
砂と飴残しといて使えそうならその時にフル強化

584 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:57:38.21 ID:Ls/L/tgnd.net
>>581
岩エッジにして育てれば使える?
あまりアタッカー持ってないんで

585 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:06:25.03 ID:ZiRcjIHA0.net
>>558
早いからDPS高くなるだけでレイドには不向きだろ

586 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:11:42.11 ID:JTy1H8gnd.net
>>320
カイリューレイド登場まで待ったら?

587 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:12:14.30 ID:SPtQQMdo0.net
砂もわざマシンも貴重だから実際に需要が出てきてからでも遅くないんじゃない?
自分も岩エッジ3体保留してる

588 :604:2017/07/04(火) 13:20:34.70 ID:PVn1fMs5d.net
エーフィの思念サイケはゴミですか?

589 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:23:14.95 ID:Bs5IG1LPp.net
>>587

急なレイドボスの変更に対応できるように
砂と飴はある程度残しておいた方がいいよね

俺は卵産をすぐに三体カンストできるように60万は砂を残している
飴は各ポケモン1000は下回らないように頑張っているけれど
こちらはなかなか大変w

まあ砂や飴を増やすのは強化と進化の誘惑に
どれ位耐えられるかという強い心がないと難しいw

590 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:40:21.69 ID:iPt3Zvns0.net
エーフィはハズレでも一致して戦力になるからそのまま使い倒せばいい
技マシンが余るようになるまでは不一致救済優先

591 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:41:35.75 ID:/iEvhKAp0.net
対カイリュー用に
ゴローニャ岩エッジをmax強化してた俺って、異端なの?

592 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:42:04.56 ID:fPqXnB8Fr.net
サイケは2ゲージだから使いやすいで

593 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:45:39.43 ID:TSdtEJdrr.net
>>591
異端ではないけど先読み育成で当たるとなんか嬉しい
俺なんか岩エッジ2体MAX強化してたからw

594 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:45:57.81 ID:/iEvhKAp0.net
>>588
俺の100%も思念サイコだった
レイドカイリキー用に強化
技マシーンで念力に変更

スペシャル技マシーン待ち

595 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:47:41.11 ID:/iEvhKAp0.net
>>593
対カイリュー
で岩エッジがタイミングが
一番気持ち良いですよね
良かった仲間が居て

596 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:06:25.93 ID:oivSW87Xa.net
>>584
今みんなそれ欲しいよ
火ポケと伝説三鳥に最適

597 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:07:02.15 ID:ZiRcjIHA0.net
>>591
カイリューギャラドスカビゴンあたりと連戦できるから岩エッジゴローニャ育ててたぞ

598 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:08:13.86 ID:/iEvhKAp0.net
>>579
技1に岩あるのはゴローニャだけ
今後のレイドに技1最適は重要

599 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:09:57.14 ID:/iEvhKAp0.net
>>597
ですよねー
ギャラのハイドロは注意ですが

600 :604:2017/07/04(火) 14:10:06.15 ID:PVn1fMs5d.net
>>594
やはりねんりきがいいですよね
スペシャルはサイキネなったら嫌なのでノーマルだけ使って運用します。
ありがとうございました。

いわおとしオムスターほしいですね

601 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:15:00.20 ID:/iEvhKAp0.net
>>600
レイド考えたら
スペシャル使ってサイケになって欲しい
バグったら未来予知一回打って終わりになりそう

602 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:17:36.80 ID:3zKm/S1E0.net
ゴローニャ、いわおとし・げんしのちからは戦力になりますか?

603 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:21:33.66 ID:WNNMCR1T0.net
>>598
ウソッキーも持ってなかつたっけ?

604 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:24:17.81 ID:xf6Xc+GKd.net
やったぜ!141515のイシツブテがいわおとし、エッジになった!アメ120個しかないw

605 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:24:43.72 ID:zDyif/f9a.net
ナッシーが種ましソラビ、神通ソラビのどっちがいいのか
地面か水タイプにあたるの前提で考えたときね

606 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:41:28.38 ID:Vous5hWl0.net
>>605
種。

607 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:43:01.34 ID:vSNKtVjeM.net
陣痛はオワコン

608 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:43:31.97 ID:PxAGvqQS0.net
>>604
イシツブテは1km相棒だから余裕だろ

609 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:50:39.53 ID:JTy1H8gnd.net
>>411
俺の複垢もそんな組み方。人数多ければなんとかなるw
やっぱりセンパイにもどや顔させたいよな。

610 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:53:37.36 ID:/iEvhKAp0.net
>>603
ウソッキーレイドに使うの?

611 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:08:26.02 ID:oivSW87Xa.net
>>610
ホウオウにも使えるでw
>>525

612 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:19:41.07 ID:2i8LauS3d.net
>>591
1体強化して愛用してたよ。ラプラスも2体居るけどスクロールが面倒なのでゴローニャの出番が多かったな。

613 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:29:26.82 ID:YmcGoC1L0.net
岩ゴローニャ強いよな、最近いわエッジ使ったけど主力で使いまくりだわ

614 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:37:17.91 ID:UySZumvoS.net
>>609
こういう風に堂々と不正アピールする奴ってアスペなのかな?

615 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:41:16.75 ID:aMDl5+Ce0.net
ゴローニャ強いけど言われるほどでもないよ
ウインディをフル強化したゴローニャ3体で殴っても、かみエッジ3体で殴っても体感ではよく分からない程度の違いしかない
伝説も始まってみたら、別にわざわざゴローニャ何体も用意しなくてもかみエッジでいいんじゃね?ってなってると思うわ

616 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:56:13.72 ID:fMwXdk1n0.net
>>612
あの表、ウソッキーだけが妙に浮いて見えるんだよなあ

617 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:57:59.48 ID:/iEvhKAp0.net
>>615
技1、大切じゃない?
技2、バグで何回打てるかわからないし

618 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:06:06.01 ID:+2JFr/czH.net
サンダーのためにいても良い

619 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:06:46.84 ID:/iEvhKAp0.net
>>612
強化MAX93%岩エッジ一体だけど
個体値100%の泥ブラスト岩ブラストにして
強化する予定

620 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:48:44.31 ID:jZ4C8u4e0.net
ここには今までカイリューメインで
強化してた奴ばっかりなんだな。
カイリュー終わったらバンギばっか強化してるんやろう。
ゴローニャなんか十分使えるしな。
使いこなさないで批評ばかりだわ。
そういう奴らって今必死にカイリキーになってると思うわ。
半周遅れてる奴らって上にいっぱい書き込んでる、
念仏のように砂がー、砂がー、砂いれるきにならないって。

621 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:53:23.28 ID:oivSW87Xa.net
>>620
え?
そういうゲームだしそれが楽しいんだろ

622 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:59:20.65 ID:jZ4C8u4e0.net
>>621
だから半周遅れてるんだよね。

623 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:01:30.50 ID:aZ35QQrLS.net
>>620
文章が下手。頭悪そう。

624 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:04:03.93 ID:Wao2rqoy0.net
>>620
読み直して恥ずかしくならない?

625 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:12:08.58 ID:SqF/Aw5E0.net
>>620
何この駄文

626 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:15:00.17 ID:oivSW87Xa.net
>>622
何何?
半周進んでるあなたはどんなこと今してるの?
ぜひ教えてちょーだい!!

627 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:01:37.53 ID:k85QcUaua.net
マジで半周進んでる奴はどのポケモンのどの技を育ててるか知りたい

628 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:06:16.73 ID:kmbapwQyd.net
泥地震サイドン、岩エッジゴローニャ、虫虫ハッサムあたりじゃね(てきとー

629 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:07:02.68 ID:/MlFr+f70.net
>>605
種ならアントニオにも使える

630 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:07:50.28 ID:k85QcUaua.net
アントニオ?

631 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:08:27.85 ID:/MlFr+f70.net
アントニオ・バンギラス

632 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:08:50.69 ID:jZ4C8u4e0.net
>>628
俺と一緒だな。

633 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:14:59.75 ID:QrYm9pVt0.net
>>631
バンディラス

634 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:15:31.80 ID:/iEvhKAp0.net
>>628
プラス
岩ブラストゴローニャ
カウンター、地震ドンファン

635 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:16:58.90 ID:KZGsQTuR0.net
オムスタの岩岩持ってる奴まじで勝ち組だわ

636 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:18:50.35 ID:bVDyBxydd.net
半周先さんのいう事聞いてれば、俺らも良い思いできるぞ!
半周先さん、何を育ててるか教えて下さい!

637 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:22:35.06 ID:wijealkY0.net
>>620
日本語が第二言語なのか?それとも書いてる途中発作でも起こしてたのか?

638 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:24:36.91 ID:/3jklfVK0.net
>>620
すごい早口で言ってそう

639 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:38:31.38 ID:B7EJVgu+p.net
>>220の人気にSHIT

640 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:38:59.43 ID:B7EJVgu+p.net
>>620だったわ

641 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:40:01.81 ID:+2JFr/czH.net
バンギラスは言うまでもないがカイリキーとかゴローニャは良い方でしょ
本当に不意打ちなのはフーディン

642 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:56:47.08 ID:hSEuAfMaM.net
ゲンガーゴローニャの評価は上がったけど
趣味枠で強化してたWサイコフーディンをゴミにされかけたのはなかなか辛かった
あとカイリキーのWチョップ頑張って作った人もだな
わざマシンのおかげで砂を無駄にはしなくて済んだけどね

643 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:03:12.42 ID:ceTdGTVi0.net
カウ爆はもう何体もいるし避け高性能のWチョップはそのまま残してあるなぁ
対人戦とかジム仕様変更とか、また避け能力求められる事もあるかもしれないし
胃袋やWチョップは今のところレガシーだから

644 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:03:55.66 ID:A53i+xqu0.net
二重弱点のサイドンやエスパー耐性を活かしたフーディンミューツー戦では種の方が良さそう。
弱点を突けるカイリキーやカビゴンには神通の方が良かったっけ。
シャワーズやカメックスは調べてないからわからない。

645 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:05:47.32 ID:FBFE7UAB0.net
>>620
まずお前の脳が半周遅れてる。
そこに気付けよ

646 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:19:43.77 ID:aJy2tLw4a.net
>>628
むしろ半周遅れてね?

647 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:20:44.20 ID:BmNCRZrj0.net
きっと周回遅れなんだよ

648 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:29:29.29 ID:dQwp/MjiM.net
半周先なら今使えるポケモンなんて眼中にないはず
モンジャラトゲチックイノムーポリゴン2らへんの全力強化

649 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:44:38.25 ID:GM4N71E20.net
>>472
限定でいたピカチュウ

650 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:44:55.70 ID:cod2Vpz1r.net
>>631
ホー

651 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:57:16.76 ID:d+ySjs9M0.net
CPだけ見てれば良かったのが今度は種族攻撃値だけ見てればいいだけになった
隙の無い技が有利だったのが技威力のみが大事になった
なんでこんなに極端なんだろやっぱりお国柄か?

652 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:59:09.06 ID:jZ4C8u4e0.net
>>645
何を根拠に、言ってることが浅すぎない?
言いたいことがわからない。すまんな。

653 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:01:48.85 ID:jZ4C8u4e0.net
>>637
そうなんや、ごめんね。

>>638
実際そうだけど、それって今さら面白くないことないか?

>>640
おぅ、ありがとうな、サンキュー。

654 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:07:57.50 ID:1b7tAxUhp.net
>>651

もっと極端なこと言えば
レイトで人の集まりそうなところに常に居られるか
高HPの個体で逃げ続けていれば勝ち馬に乗れるからねw

それが楽しいかどうかは分からんが
先鋒ハピナスとか多かったりするし
そんな考えの人が多いのかも

655 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:27:12.60 ID:GTqniR0fM.net
先鋒ハピはナイアンがわざわざ用意してくれるからな…

656 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:34:15.39 ID:ZiRcjIHA0.net
>>628
同じポケモンを何体も育てないと自然とその辺に行くよね

657 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:53:50.69 ID:UQIdHh3sM.net
>>508
知ったかすんなw

658 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:07:30.88 ID:DQzcg80J0.net
ポケモン見直していたら、マジカルシャインのプクリンいました。
これってジムに置いたらどのくらい活躍できますか?

659 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:11:27.95 ID:j00PPZtY0.net
あの時のイノキ

660 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:27:36.15 ID:zekJZJ280.net
>>658
可愛いから俺が喜ぶ
耐久面は防御低くて大した事ない

661 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:31:25.55 ID:aMDl5+Ce0.net
>>657
おまえが頭悪いのはわかった

662 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:39:03.96 ID:HcRENn8m0.net
>>658
じゃれつくの方がかわいいからやり直し

663 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:42:51.26 ID:B7EJVgu+p.net
じゃれつかないプクリンなんていらないですわ

664 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:50:49.82 ID:GTqniR0fM.net
もうジム置きとか何置いても大差ないでしょ
好きなの置いたらいいよ

665 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:02:15.89 ID:0azapMjs0.net
ゲンガーなんだが
たたりめ&きあいだま
有りですかね?

666 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:03:55.40 ID:/3jklfVK0.net
気合玉育てるならフーディンだわ

667 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:05:55.54 ID:rFRz6nq+a.net
>>665
ゴースト技(たたりめ)と格闘技(きあいだま)の相性の悪さはポケモン随一やで
ゴースト技の効くエスパー・ゴーストタイプには格闘技が効かないし、格闘技の効くノーマル・悪タイプにはゴースト技が効かない

668 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:08:29.38 ID:JDgVyrvi0.net
>>665

それなら不意打ち気合玉がいいよ
それで気合玉フーディンとセットで考える

エスパー系の技にはフーディンを
ノーマル系の技にはゲンガーを

669 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:09:30.68 ID:zekJZJ280.net
ふいうち&きあいだまゲンガーならカウインリングマくらいの火力はちゃんと出るけど、リングマ使った方がお手軽だし

670 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:18:21.97 ID:0azapMjs0.net
>>667
>>668
>>669
ありがとう。せっかくの個体値maxだったもんで育てようかと思ったんだ
フーディンはサイコカッター&気合玉がいるよ

671 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:20:30.07 ID:aMDl5+Ce0.net
100ならとりあえず育てて使ってみてしっくり来なかったら技マシンで変えればいいだけじゃん

672 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:24:08.92 ID:aMDl5+Ce0.net
>>669
ゲンガーは高い火力に加えてノーマル技を無効にするのが売りなわけでして

673 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:56:16.63 ID:v1x4iuyI0.net
>>672
レイドボスのノーマル技って?

674 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:03:04.25 ID:GTqniR0fM.net
このゲームのノーマルタイプは大体ノーマルわざで攻めてこないんだよなぁ…
大体どこかしらにエスパーが混じってる

675 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:03:47.94 ID:aMDl5+Ce0.net
>>673
誰がレイドの話してんだ?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200