2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.42

1 :渡る世間は名無しばかり:2017/06/27(火) 12:14:34.81 ID:MlWf9ODO0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497486633/

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497844240/

606 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:41:28.38 ID:Vous5hWl0.net
>>605
種。

607 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:43:01.34 ID:vSNKtVjeM.net
陣痛はオワコン

608 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:43:31.97 ID:PxAGvqQS0.net
>>604
イシツブテは1km相棒だから余裕だろ

609 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:50:39.53 ID:JTy1H8gnd.net
>>411
俺の複垢もそんな組み方。人数多ければなんとかなるw
やっぱりセンパイにもどや顔させたいよな。

610 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:53:37.36 ID:/iEvhKAp0.net
>>603
ウソッキーレイドに使うの?

611 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:08:26.02 ID:oivSW87Xa.net
>>610
ホウオウにも使えるでw
>>525

612 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:19:41.07 ID:2i8LauS3d.net
>>591
1体強化して愛用してたよ。ラプラスも2体居るけどスクロールが面倒なのでゴローニャの出番が多かったな。

613 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:29:26.82 ID:YmcGoC1L0.net
岩ゴローニャ強いよな、最近いわエッジ使ったけど主力で使いまくりだわ

614 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:37:17.91 ID:UySZumvoS.net
>>609
こういう風に堂々と不正アピールする奴ってアスペなのかな?

615 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:41:16.75 ID:aMDl5+Ce0.net
ゴローニャ強いけど言われるほどでもないよ
ウインディをフル強化したゴローニャ3体で殴っても、かみエッジ3体で殴っても体感ではよく分からない程度の違いしかない
伝説も始まってみたら、別にわざわざゴローニャ何体も用意しなくてもかみエッジでいいんじゃね?ってなってると思うわ

616 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:56:13.72 ID:fMwXdk1n0.net
>>612
あの表、ウソッキーだけが妙に浮いて見えるんだよなあ

617 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:57:59.48 ID:/iEvhKAp0.net
>>615
技1、大切じゃない?
技2、バグで何回打てるかわからないし

618 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:06:06.01 ID:+2JFr/czH.net
サンダーのためにいても良い

619 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:06:46.84 ID:/iEvhKAp0.net
>>612
強化MAX93%岩エッジ一体だけど
個体値100%の泥ブラスト岩ブラストにして
強化する予定

620 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:48:44.31 ID:jZ4C8u4e0.net
ここには今までカイリューメインで
強化してた奴ばっかりなんだな。
カイリュー終わったらバンギばっか強化してるんやろう。
ゴローニャなんか十分使えるしな。
使いこなさないで批評ばかりだわ。
そういう奴らって今必死にカイリキーになってると思うわ。
半周遅れてる奴らって上にいっぱい書き込んでる、
念仏のように砂がー、砂がー、砂いれるきにならないって。

621 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:53:23.28 ID:oivSW87Xa.net
>>620
え?
そういうゲームだしそれが楽しいんだろ

622 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:59:20.65 ID:jZ4C8u4e0.net
>>621
だから半周遅れてるんだよね。

623 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:01:30.50 ID:aZ35QQrLS.net
>>620
文章が下手。頭悪そう。

624 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:04:03.93 ID:Wao2rqoy0.net
>>620
読み直して恥ずかしくならない?

625 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:12:08.58 ID:SqF/Aw5E0.net
>>620
何この駄文

626 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:15:00.17 ID:oivSW87Xa.net
>>622
何何?
半周進んでるあなたはどんなこと今してるの?
ぜひ教えてちょーだい!!

627 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:01:37.53 ID:k85QcUaua.net
マジで半周進んでる奴はどのポケモンのどの技を育ててるか知りたい

628 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:06:16.73 ID:kmbapwQyd.net
泥地震サイドン、岩エッジゴローニャ、虫虫ハッサムあたりじゃね(てきとー

629 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:07:02.68 ID:/MlFr+f70.net
>>605
種ならアントニオにも使える

630 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:07:50.28 ID:k85QcUaua.net
アントニオ?

631 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:08:27.85 ID:/MlFr+f70.net
アントニオ・バンギラス

632 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:08:50.69 ID:jZ4C8u4e0.net
>>628
俺と一緒だな。

633 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:14:59.75 ID:QrYm9pVt0.net
>>631
バンディラス

634 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:15:31.80 ID:/iEvhKAp0.net
>>628
プラス
岩ブラストゴローニャ
カウンター、地震ドンファン

635 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:16:58.90 ID:KZGsQTuR0.net
オムスタの岩岩持ってる奴まじで勝ち組だわ

636 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:18:50.35 ID:bVDyBxydd.net
半周先さんのいう事聞いてれば、俺らも良い思いできるぞ!
半周先さん、何を育ててるか教えて下さい!

637 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:22:35.06 ID:wijealkY0.net
>>620
日本語が第二言語なのか?それとも書いてる途中発作でも起こしてたのか?

638 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:24:36.91 ID:/3jklfVK0.net
>>620
すごい早口で言ってそう

639 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:38:31.38 ID:B7EJVgu+p.net
>>220の人気にSHIT

640 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:38:59.43 ID:B7EJVgu+p.net
>>620だったわ

641 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:40:01.81 ID:+2JFr/czH.net
バンギラスは言うまでもないがカイリキーとかゴローニャは良い方でしょ
本当に不意打ちなのはフーディン

642 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:56:47.08 ID:hSEuAfMaM.net
ゲンガーゴローニャの評価は上がったけど
趣味枠で強化してたWサイコフーディンをゴミにされかけたのはなかなか辛かった
あとカイリキーのWチョップ頑張って作った人もだな
わざマシンのおかげで砂を無駄にはしなくて済んだけどね

643 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:03:12.42 ID:ceTdGTVi0.net
カウ爆はもう何体もいるし避け高性能のWチョップはそのまま残してあるなぁ
対人戦とかジム仕様変更とか、また避け能力求められる事もあるかもしれないし
胃袋やWチョップは今のところレガシーだから

644 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:03:55.66 ID:A53i+xqu0.net
二重弱点のサイドンやエスパー耐性を活かしたフーディンミューツー戦では種の方が良さそう。
弱点を突けるカイリキーやカビゴンには神通の方が良かったっけ。
シャワーズやカメックスは調べてないからわからない。

645 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:05:47.32 ID:FBFE7UAB0.net
>>620
まずお前の脳が半周遅れてる。
そこに気付けよ

646 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:19:43.77 ID:aJy2tLw4a.net
>>628
むしろ半周遅れてね?

647 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:20:44.20 ID:BmNCRZrj0.net
きっと周回遅れなんだよ

648 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:29:29.29 ID:dQwp/MjiM.net
半周先なら今使えるポケモンなんて眼中にないはず
モンジャラトゲチックイノムーポリゴン2らへんの全力強化

649 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:44:38.25 ID:GM4N71E20.net
>>472
限定でいたピカチュウ

650 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:44:55.70 ID:cod2Vpz1r.net
>>631
ホー

651 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:57:16.76 ID:d+ySjs9M0.net
CPだけ見てれば良かったのが今度は種族攻撃値だけ見てればいいだけになった
隙の無い技が有利だったのが技威力のみが大事になった
なんでこんなに極端なんだろやっぱりお国柄か?

652 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:59:09.06 ID:jZ4C8u4e0.net
>>645
何を根拠に、言ってることが浅すぎない?
言いたいことがわからない。すまんな。

653 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:01:48.85 ID:jZ4C8u4e0.net
>>637
そうなんや、ごめんね。

>>638
実際そうだけど、それって今さら面白くないことないか?

>>640
おぅ、ありがとうな、サンキュー。

654 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:07:57.50 ID:1b7tAxUhp.net
>>651

もっと極端なこと言えば
レイトで人の集まりそうなところに常に居られるか
高HPの個体で逃げ続けていれば勝ち馬に乗れるからねw

それが楽しいかどうかは分からんが
先鋒ハピナスとか多かったりするし
そんな考えの人が多いのかも

655 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:27:12.60 ID:GTqniR0fM.net
先鋒ハピはナイアンがわざわざ用意してくれるからな…

656 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:34:15.39 ID:ZiRcjIHA0.net
>>628
同じポケモンを何体も育てないと自然とその辺に行くよね

657 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:53:50.69 ID:UQIdHh3sM.net
>>508
知ったかすんなw

658 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:07:30.88 ID:DQzcg80J0.net
ポケモン見直していたら、マジカルシャインのプクリンいました。
これってジムに置いたらどのくらい活躍できますか?

659 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:11:27.95 ID:j00PPZtY0.net
あの時のイノキ

660 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:27:36.15 ID:zekJZJ280.net
>>658
可愛いから俺が喜ぶ
耐久面は防御低くて大した事ない

661 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:31:25.55 ID:aMDl5+Ce0.net
>>657
おまえが頭悪いのはわかった

662 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:39:03.96 ID:HcRENn8m0.net
>>658
じゃれつくの方がかわいいからやり直し

663 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:42:51.26 ID:B7EJVgu+p.net
じゃれつかないプクリンなんていらないですわ

664 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:50:49.82 ID:GTqniR0fM.net
もうジム置きとか何置いても大差ないでしょ
好きなの置いたらいいよ

665 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:02:15.89 ID:0azapMjs0.net
ゲンガーなんだが
たたりめ&きあいだま
有りですかね?

666 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:03:55.40 ID:/3jklfVK0.net
気合玉育てるならフーディンだわ

667 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:05:55.54 ID:rFRz6nq+a.net
>>665
ゴースト技(たたりめ)と格闘技(きあいだま)の相性の悪さはポケモン随一やで
ゴースト技の効くエスパー・ゴーストタイプには格闘技が効かないし、格闘技の効くノーマル・悪タイプにはゴースト技が効かない

668 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:08:29.38 ID:JDgVyrvi0.net
>>665

それなら不意打ち気合玉がいいよ
それで気合玉フーディンとセットで考える

エスパー系の技にはフーディンを
ノーマル系の技にはゲンガーを

669 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:09:30.68 ID:zekJZJ280.net
ふいうち&きあいだまゲンガーならカウインリングマくらいの火力はちゃんと出るけど、リングマ使った方がお手軽だし

670 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:18:21.97 ID:0azapMjs0.net
>>667
>>668
>>669
ありがとう。せっかくの個体値maxだったもんで育てようかと思ったんだ
フーディンはサイコカッター&気合玉がいるよ

671 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:20:30.07 ID:aMDl5+Ce0.net
100ならとりあえず育てて使ってみてしっくり来なかったら技マシンで変えればいいだけじゃん

672 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:24:08.92 ID:aMDl5+Ce0.net
>>669
ゲンガーは高い火力に加えてノーマル技を無効にするのが売りなわけでして

673 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:56:16.63 ID:v1x4iuyI0.net
>>672
レイドボスのノーマル技って?

674 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:03:04.25 ID:GTqniR0fM.net
このゲームのノーマルタイプは大体ノーマルわざで攻めてこないんだよなぁ…
大体どこかしらにエスパーが混じってる

675 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:03:47.94 ID:aMDl5+Ce0.net
>>673
誰がレイドの話してんだ?

676 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:05:17.82 ID:Lo6kiHhP0.net
当たり技のヒキ弱い僕 過去
カイリキー インファイト4 爆パン1
ハッサム W鋼3 虫虫1
ゴローニャ 岩エッジ3 岩ブラスト1
なので ゴローニャは 岩ブラストだと思ってる。
蓋あくまで強化は保留

677 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:06:59.93 ID:aMDl5+Ce0.net
あとそもそもだけどゲンガーの話をしてる時に「他のポケモンのがいい」とかアホでしょ
キレイハナの◯◯っていう技はどうですか?って質問に対してナッシーのが良いって答えるようなもん

678 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:11:27.49 ID:6mA4G8MD0.net
FFFのたたりめシャドボゲンガーいるんだが、対フーディンレイドの1匹目としてはありだよね?
フル強化行こうか迷ってる。
ちなみにフーディンレイドはソロを想定してる。
(噛み噛みバンギとW虫ハッサムを強化中)

679 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:13:12.04 ID:0azapMjs0.net
>>677
ありがとう
ゲンガーは昔から好きだから
使ってみたいと思ってたんよ
好きな技覚えさせれたら面白いのにね

680 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:27:06.95 ID:tX1uxBStd.net
すげぇジム見つけたわw
ポケ達の防衛日時みたら5日と何時間とかだった
どんだけ防衛マニアなんだよww
まぁ出張先の県なんだが、まじびっくりした
田舎のせいなのかポケモンgo全民辞めたのか
どっちかなんだろうけど…

681 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:28:27.45 ID:+2JFr/czH.net
ゲンガーはサンダースとフーディンに比べるとタイプ的に癖あるんだよね
元が素早くて器用なポケモンの中じゃ一番割り食ってるかも

682 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:44:55.54 ID:Th18fRzn0.net
>>677
お前昔の最適技スレ知らんな?
何を聞いても全部胃袋カイリューでいいで一蹴されてたぞ

683 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:48:45.62 ID:WsPmqpvl0.net
神通ソラビナッシーカンストしてあったけど、やっばり種ましに変えた方がいい?

684 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:58:09.01 ID:mFxue3ly0.net
レイド考えると草統一はほしいけど、あえて技変えるんじゃなく新たに作ったな
俺は草統一はナッシーより弱点が少ない鞭ソラビフシギバナを育てることにした

685 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:01:17.58 ID:7JRWY5mV0.net
>>683
念ソラと種ソラフル強化持ってるけどあまり変わらなかったから、マシン使うなら他に使った方がいい。
(ソロレイドでシャワーズ相手にした時の感想。)

種マシがもうちょい早い技に仕様変更されたらありだけど、今の仕様では神通からわざわざ変える必要はないと思う。

686 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:06:54.35 ID:8HvGD0oo0.net
>>683
なわけねー
種マシなんて実際使ったらしょぼくてがっかりするだけ

687 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:08:35.03 ID:Y71xBUh+0.net
>>680
こっちは10日以上防衛になってるジムがけっこうあるぞw

688 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:08:45.64 ID:WngSUUAG0.net
>>682
だから、それがアホだってんだろ。

689 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:12:23.75 ID:8HvGD0oo0.net
今日強化されたハガネールと対峙したけど最初何が弱点とか思ったんだけど
2回目からシャワーズ使ったら悲しいほど良く溶けるので
強化予定だったハガネールに砂入れるのはやめた
残酷なまでに無駄がわかってしまうなこれ

690 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:17:54.33 ID:0aD+SU8ua.net
テル暴カイリューを強化するのって無駄だよね?
レイドは死ぬまで戦わせるから1ゲージってほんとロスが目立つわ
シャワーズもドロポンよりも波動の方がマシなレベル

691 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:19:40.08 ID:BaS2UKbc0.net
未来予知全否定かよ

692 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:20:36.94 ID:jndhk20/0.net
>>668はたまたま直前のレスに不意打ち気合玉の話が出ただけで、>>667は見ないでレスしたし否定する意図も無かったんだけどな。まぁ1分差だから許してくれ。

693 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:30:24.67 ID:4UiFftml0.net
>>682
そういうのがイヤでまともな人はトレーニングスレに移っていったからな

694 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:47:47.38 ID:1y78kZ1B0.net
胃袋信者は今でも壊れた機械のように崇拝してるからな
唯一誇れる胃袋を否定するとレス番が真っ赤になるぞ

695 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:48:00.46 ID:eZYPVAWH0.net
>>680
家から見えるジムひとつ10日防衛してる
他のとこは長くて2日くらいだからそこがなぜそんなに保ってるかよくわからん
同色だから手出し出来んし

696 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:54:39.98 ID:x6lQbLPd0.net
>>694
前から思っていたけど、胃袋って呼び方気色悪いからやめてほしいわ

697 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:03:56.52 ID:BH7kzg8t0.net
テール暴風はカイリキーとかバナで一応使える
草格闘に耐性あるからそこそこ継戦能力もあるし
でも大体3、4番手あたりに起用する形になるから器用貧乏感漂うのは仕方ない

698 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:08:14.90 ID:4UiFftml0.net
たとえ3、4番手でも必要だよ
たくさん人がいると出番ないけど

699 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:12:01.40 ID:BM4BSBUFa.net
カイリューは技1のEPSが軒並みゴミクズだから1ゲージとの相性が悪い気がする

700 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:14:03.58 ID:vqQ9ntLt0.net
>>690
アクアテールはともかく波動はありえない

701 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 02:25:52.56 ID:zVUesJ8K0.net
ちょい質問、
フーディン 141415サイコみらい  100%念力みらい
2体をCP1600台で放置中 アメ363 すな70万後半
戦力にかなり余裕出てきたし、好きなキャラなので使いたいがどう運用すればいいだろ?
俺のプランとしては、念力をわざマシンでサイコにしてフル強化&前者放棄。
2体を適当なCP維持で両方育成ってのはもったいない?
カイリキーの高個体アタリ技もあるんだが、見た目があまり好きじゃないので放置w

702 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 02:39:34.50 ID:QTGazhj1r.net
タタリメは高EPSが肝なので相性とかは無視。
粉雪やチャージビームと同じで威力や速さは無いけどゲージがモリモリ貯まる。

703 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 03:59:41.38 ID:v9OtfKOya.net
すでにW虫ハッサム、W鋼ハッサムを1匹ずつフル強化済みで
ボックスに眠ってた辻斬りハッサムを技マシンで救済したら虫鋼ハッサムと鋼虫ハッサムができたんだけど
やっぱり抜群の効果が高まった今の仕様だとW虫かW鋼に統一したほうがいいですかね?

704 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 04:03:02.58 ID:r0cajPXcd.net
ポケモン積立てコツコツ

705 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 04:24:51.52 ID:Q6ARw/Sj0.net
>>689
最大強化したハガネールは堅いよ
ジム置きは弱点統一しない方がいいって言う人いるけどやっぱハピカビラッキーハガネールがいるジムはめんどくさいわ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200