2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル108戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:17:09.17 ID:LULeB+Rw0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください 位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
ただしジムに関するなら話題がならおkです

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました


前スレ
【攻略】ジムバトル107戦目【防衛】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498394953/

602 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 17:58:24.81 ID:vNQI51r30.net
同色共闘で複数勝者が居たんじゃね

603 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:03:11.94 ID:h+QeaJJZa.net
>>601
同色が数人いたら配置できる。
更地状態が長い場合も可能。

604 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:08:48.39 ID:AkORR1OO0.net
>>602, 603
そういう仕様なのか
でも同色と共闘して勝利したときでも、自分は待たされるってこともよくあるな
よーわからんな
ありがとう

605 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:20:58.53 ID:EKO2UqjF0.net
>>593
ホントこれ
このクソシステムどうにかしてほしい。

606 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:31:33.03 ID:rU1xAFVS0.net
>>550
ソーナンス固いのか。
しかし、固いってイメージがないからなぁ。

607 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:34:32.12 ID:rU1xAFVS0.net
>>593
6人でいっせいに倒せば大丈夫だお。

608 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:01:17.55 ID:iJ7zfWw30.net
>>592
レイドで取れるポケモンは個体値バラバラ

609 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:03:53.50 ID:+xY5dCn60.net
>>593
そう言うヤツには金ズリ攻撃じゃ
ハピ置いて陥落寸前に金ズリ投下
これで心の折れないヤツは皆無www

610 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:05:14.06 ID:+xY5dCn60.net
>>606
ソーナンスのhpは高いけどcpが低いので劣化版ラッキーだろうな

611 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:34:31.79 ID:rU1xAFVS0.net
>>610
ジムではお、こいつ固いってイメージが大事だからいまいちかもね。

ジムにおいて嫌がられるのは
1 ハピナス
2 カビゴン
3 シャワーズ

あたりか。このへんの2900から2999を揃えていくのがいいんだろうね。

612 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:56:13.18 ID:Xilo720ld.net
1日50コインだよね?
5日ぶりに戻ってきたやつがいるんだけど朝50コイン他ので受け取ってたらこの5日無意味?

613 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:58:34.37 ID:M+mtlXRY0.net
>>611
ハピナスカビゴンラプラスじゃろ

614 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:03:25.85 ID:rU1xAFVS0.net
>>613
ラプラスも嫌がるのか。カイリューアタッカー多いからか。

ハピナス、カビゴン、ラプラス、シャワーズあたりか。
シャワーズもカイリューに強いからいいかも。

615 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:07:16.77 ID:mVcT2YCp0.net
>>612
無意味

616 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:08:52.86 ID:p55+48NXa.net
>>558
単純にヤドキング好きで置きまくってたんだけど、わりと評価高かったんだな

617 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:09:16.63 ID:4Sg1UQZ00.net
弱体化してからラプ弱いけど技2パワーアップから抜群パワーアップ
更にシャワーズ並みの体力があるからカイリューで攻めると面倒
面倒な順で書くと
ハピナス>カビゴン>ラプラス>サイドン>シャワーズ
カイリューでサクッとって時にラプで足止めってのがウザい
CP2300越えてないと別に足止めにもならないけどな

618 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:21:56.89 ID:iJ7zfWw30.net
なぜCP2300?

619 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:24:51.81 ID:xG7A8ZNc0.net
>>608
技だけじゃなかったのか

620 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:30:39.64 ID:4Sg1UQZ00.net
>>618
CP2000未満のラプラスは技2が吹雪とかだとクローで出す前に押し切れた
2300のは押し切る前に吹雪食らったから
本当はもっと低くても良いのかもしれない、吹雪と冷凍ビームがウザい

621 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:32:14.88 ID:+xY5dCn60.net
>>612
Yes, We do.

622 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:32:45.27 ID:+Stk5dRX0.net
>>616
ヤドキングジム変更初日においてまだ帰ってこない。

623 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:35:17.87 ID:M+mtlXRY0.net
>>616
そのランキングあてにならん
普通にHP高いのがウザいよ

624 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:36:26.97 ID:4pu/L1Sg0.net
やっぱ田舎と人口密集地の違いはスゲーな

今の6体満員ジムを潰すのなんて
以前の10階タワー折る1/5以下の労力でイケルのに・・・
ぬるい

625 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:37:44.32 ID:7TWkysck0.net
>>558
ヤドラン・ヤドキングは
威力の高いねんりき持ちでかつHPも高いからね
カイリューで挑むと結構削られる
ちなみにわざ1がみずでっぽうだと防衛ではそんなに怖くない
シャワーズの防衛評価が低いのはこの点かもね

ハガネールは攻撃は高くないけど耐性が優秀で防御も高いから硬い
うっかり耐性考慮せずにカイリューやバンギで挑むと
カビゴンに近いレベルの時間がかかる

ラプラスやドンファンは
相手の攻撃への耐性と相手の弱点をつく攻撃を合わせにくいので
相手の攻撃が痛い…のかな
ドンファンのカウンター/じゃれつくは
カイリューにもバンギにもばつぐんだね

626 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:40:17.29 ID:p55+48NXa.net
>>623
確かに現実は置いても瞬殺される
思ってたよりは強い程度なんだよな

627 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:41:09.09 ID:gA8YXAVd0.net
ウザいのはメタモン

628 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:42:18.84 ID:Emyo+YnH0.net
1/5ってことはないな
カイリュー連続してるとホントに楽だったけど今は色んなのいるからウザい時がある
金ズリで全力防衛されるときもあるし

629 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:59:50.96 ID:M+mtlXRY0.net
>>627
2体目以降に置けばウザいね

630 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 21:01:11.24 ID:+xY5dCn60.net
>>627
マジですか?
高個体値メタモン居るんで時々強化してるが弱いままなんですけどね
流石に変身前に逝くことは減ったが

631 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 21:20:55.11 ID:OfASZp2ka.net
700超のフル強化メタモンは確かにうざかったわw

632 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 21:31:14.26 ID:4pu/L1Sg0.net
>>624
>>628 いや、もっと田舎よ。10階折るときには周りに誰も居ない。
1/10と労力と言ってもいい

633 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 21:34:14.93 ID:4Sg1UQZ00.net
カイリューならウザくないなメタモンは体力低いからあっという間に沈むし
でもシャワーズとかハピナスアタッカーに使ってるとウザいかもな、こっちの攻撃威力低いから長期戦になるし

634 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 21:45:03.47 ID:1NDwJ30z0.net
>>554 管理人大勝利やがな

635 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:02:05.93 ID:dV8PdL3n0.net
バトル中の火花、いつの間にか出るようになってるな
バリバリやりあってるわ

636 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:05:29.09 ID:dkE1f3/w0.net
新しいジムシステムだと、自分が強化したポケモンの強さを実感でき亡くなってるような気がする
前は、カイリューの火力押しに強さの実感があって楽しかった

637 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:06:49.50 ID:4Sg1UQZ00.net
強化したポケモンの強さを実感したいなら種ソラナッシー強化してレベ3シャワーズに挑めば良いんじゃね

638 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:11:58.82 ID:7MOFwe9b0.net
今のジムって上でクルクルしてるのって自分の載せたポケモンなの?

639 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:17:04.91 ID:GBjz3Y3J0.net
新鮮なポケモンじゃないかな

640 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:19:20.52 ID:CSFbX3KFM.net
いつもは防衛してもらってる3100社員ハピナスが攻撃にくっついて来たら、200勝超えてた
なんかライトな人たちに申し訳ない
ごめんなさい

641 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:32:01.61 ID:7MOFwe9b0.net
>>639
自分が見たら自分のポケモンが見えるようにでもなったのかと思った
鮮度順かー

642 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:35:22.95 ID:rU1xAFVS0.net
ジムのアイテムなんだけど、

銀で同じ色のまわすと5個だった。
金で同じ色だと6個でる?これはおいしくない?

ちなみに何もないとジムからは3個のアイテム。

643 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:36:16.77 ID:Emyo+YnH0.net
>>641
おまえいつも誰かが壊して空席が出来た時に入居してるだろw

644 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:37:05.95 ID:jXDAxE/Kd.net
バトル中の火花、最新アプデ前(大型ジムアプデ直後)から、すんごい小さいのがジム内に見えてたと思う
ジムの足元まで近づいた状態で目を凝らすと見えるレベルの、なんでこのサイズにしたのか疑うやつが

今回のアプデで正常サイズになった

645 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:39:42.64 ID:qzr5xerQM.net
ジムバトル中、アプリ落ちても1発ペナルティじゃなくなったけど、3回くらい連続で落ちるとペナルティな感じになった?

つか、昨日のアプリアップデートでまた落ちやすくなった気がするんだけど、なんだかなぁ

646 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:41:38.87 ID:CSFbX3KFM.net
同時おき狙いで戦闘全部ハピナスで立ち尽くしてるお前、最後の一巡ぐらい自分で倒しな

647 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:41:52.72 ID:7MOFwe9b0.net
>>643
そんなんしてないわ

648 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:45:46.62 ID:M+mtlXRY0.net
ジムやってたらスマホ爆熱警告でた。
これ以上やったら危険です。で強制終了
本当こんなゲームやってたら携帯壊れる

649 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:47:00.82 ID:4Sg1UQZ00.net
>>648
今年の今頃出るって事は去年の8月からすでに出てるんじゃねーの

650 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:50:38.12 ID:REoLpqJV0.net
>>644
見えてたね。
捕獲するときのサークルがめちゃくちゃ小さくなってた時もあったけど、
大きさ表示バグか何かかもね。ポケモン表示でもなってた。

651 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:51:23.14 ID:gDRH5+c20.net
アプリが頻繁に落ちるから10分待ちのペナルティになってしまうの
なんとかならないかな。
全バトルせずに一体一体倒していくのと
アプリが落ちるために結果的にそうなってしまうのって区別つくと思うんだけどな。
あと残りリングマ一体倒せばジム制覇って時にペナルティくらってしまって
颯爽と登場したクソ老人にスティールされてしまった。

652 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:52:27.60 ID:7M4NTtVh0.net
安定ジムいくつも持ってるくせにまたそこら辺の多色を潰しまくってるやついるわ。欲張んなよ。

653 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:13:12.09 ID:HKNAhyS60.net
>>652
すまん。単に夜のお散歩ついでのバトルが好きなのだ。

654 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:13:58.50 ID:9sw7w/z90.net
>>652
安定ジムを壊して欲しいから他色攻撃してんじゃね?
複垢ないと収入入らないんだし
ボランティアで壊してやれば止まるかもよw

655 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:23:39.62 ID:M5qb47ZOa.net
今のジム制度になって車でgoってさらにアホだよね
頭の悪そうな軽自動車が圧倒的に多いのも納得

656 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:40:14.83 ID:QCUsJhZt0.net
結局、成熟した敵ジムを崩す動機付けが足りないところが以前と同じ欠陥システムだな
LV10ジム崩すメリット無いから更地マンが趣味で崩す以外にジムが潰れずこう着状態でクソゲー化していたのが
6匹ジム崩した人が自分1匹で10分間防衛するハメになる、挙句は敵のポケモンが帰還待ちで倒してくれてありがとうまである
一生懸命敵ジム崩すメリットがほんとに無い

657 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:41:32.45 ID:73d5yhDT0.net
近所が青一色でワロタ
赤黄色完全に駆除されたな

658 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:43:43.86 ID:qx+pzfDnd.net
今ジム戦やろうとしたら青ジムの6体が縦一列になって戦闘させてくれないんだけど、これ何?
初めて見た

659 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:45:18.43 ID:M5qb47ZOa.net
>>656
いや、管理人がいるジムがあるから面白くない
結局管理人で決まるんだよ
駅前とかビジネス街とか繁華街以外は

660 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:50:04.63 ID:p55+48NXa.net
エグザイル状態で止まってる時あるな
多分ネットワークエラー

661 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:52:54.16 ID:lWTtg6VRd.net
>>655
ジムやってる時に黒い軽自動車とかプリウス来るとちょっと嫌な気分になる。関係ない車もいるけどw

662 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:10:52.61 ID:TFiQehYjM.net
ジムバッチって金以上にできるの?
金にしてもまだポイント加算されるんだけど
なんかいいことあるの?

663 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:11:36.93 ID:++3d0ncx0.net
>>660
そうなんかな?
縦一列でぼわわーと光ってるんだ。なにか新しい機能かと思ったよ
3,4分したら普通に攻撃できたけどね
ネットワークエラーだけならいいのかな。

664 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:21:43.18 ID:wBy45NXeM.net
>>659
ジムに届くとかジムに近いとか100%そんな人にはかなわない。なので管理人に合わせた色を置く。空気を読んで置く。暇な時以外争わないで他に置きたい奴がいればそれに会わせた色を置く。結果的に複垢が精神衛生上一番いいよ。(6垢同色占領はダメだけど)

665 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:28:26.85 ID:EBnbyr23d.net
>>617
サイドンなんてナッシーのカモだぞ

666 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:32:54.08 ID:FFlXSbqBa.net
>>663
エラーっていうか処理が重い時によくなるかな
でもぼわーっとはしてなかった気がするから違うかも

http://i.imgur.com/yKCkoBp.jpg

667 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:45:25.55 ID:7s9tucFJd.net
>>666
あー、でも完全にその画像の通りだ
惑星直列みたいな、グランドクロスっていうのかな
だから新しい防衛用の技かとおもったんだ
ありがとね

668 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:46:40.20 ID:XJlCJiOt0.net
>>662
プラチナとかじゃね?

669 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:53:04.69 ID:gtsn75BW0.net
今となってあらためて旧システムも行き詰まってたよなぁと。
TL3940の固定メンバー ばかりで、MaXCPのカイリューバンギラスハピナスタワーが
何週間も地域独占。
彼らは今どう活動してるんだろう?

(今のシステムがいいとは言っていない)

670 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:57:06.01 ID:tvDCcjrE0.net
自宅からジムにアクセスできるんだが、何度も取り返すと、熱くなって取り返そうとするのを見るのがスキ

671 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:00:14.12 ID:exRnl5nR0.net
>>656
犬がオシッコするのと大して変わらないのに
そんな言われてもなー(・ω・`)

672 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:00:40.46 ID:QWpLqF8Pd.net
>>669
シコリティの高いキャラを配置してます
適度に帰ってきてほしいからもう適当でええんよ

673 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:15:03.31 ID:pe0gpzuE0.net
ジムの6体が画面からはみ出すバグ修正してくれ。

674 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:16:25.12 ID:itRoket60.net
近所のジムで赤と青が激しいバトルやってるw
赤の管理人がいて赤以外の色になることはめったにない所
バトルに気がついたのは午後6時過ぎで、あれから6時間以上
相手に取られると30分待たず取り返すということを延々とやっている

ある意味、都議選より面白いwww

675 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:19:06.01 ID:JfjpgFL+0.net
>>674
うちは、新しくできたジムが青の住んでる建物の範囲内らしく、管理人みたいになってるな
そこが時折取り合いしてる

676 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:30:18.57 ID:+O17KjGla.net
ハピだけ乗ってるジムが他色に攻められてたから戯れに金ズリわんこしてみたけど40分くらい粘った挙句すごすごと退散していったわ。お気の毒に。

これやられると絶対に落とせないんじゃね? バトル中にポケモンは置けないけど、木の実はどのタイミングでも与えられるみたいだし、金ズリだと全回復。自分がやられたら腹立つだろうなぁ。

677 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:42:40.04 ID:exRnl5nR0.net
>>676
金ズリ使わせたら勝ち
そんなにたくさんある物じゃないし、レイドで使った方がいい

678 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:44:12.12 ID:XJlCJiOt0.net
普段からレベル4おっかけてなければ金ずりはあまるよ。
アイテムボックス圧迫するからそういう使い方もあり。

679 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:44:23.54 ID:1f4Th+dO0.net
>>656
ジム崩すと敵を利する分今の方だ酷いシステム

680 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:44:44.53 ID:MpuJ5dlP0.net
>>652
いつの時代の話してんだよww
安定ジム求めるゲームはもうおわったよww
欲張んなよっておまえww

681 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:45:36.63 ID:JfjpgFL+0.net
>>677
金ズリ、むしろレイドやってた方が余らない?

682 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:46:58.16 ID:VQ1MLnQV0.net
ジムリーダーが金になったからジムは適当でいいし気楽でいいわw

683 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:53:32.59 ID:n4Rf+BGHa.net
ハピナス2300勝してたわ。

684 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:57:42.56 ID:7dlWvRYH0.net
>>676
良いこと聞いた。
以前はトレーニングで、同じことしてたけど
フル強化したハピナスの使い道に困ってた。
明日、激戦区の駅前に置いて試してみる。

685 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:07:28.78 ID:+O17KjGla.net
毎日レイドやってたら金ズリなんて余りますやん…

686 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:14:48.34 ID:n5SlcIZO0.net
>>433
3000越えのポケモンは多数持ってるけど、回復の薬が惜しいからいちいち対決メンバー切り替えてる

687 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:16:48.82 ID:+O17KjGla.net
Ingressみたいに反転アイテムもウルトラストライクもないし、金ズリリチャージ喰らったら、一旦退散したふりして15分後くらいに一気に落とすくらいしかないかも。←Ingressではよく使ってた手。

それでも自宅ジムだと難しいだろうし、バトル中の火花? 煙? が見えるとまた戻ってきて粘着防衛されるかもね。今日は遊びで試してみただけだけど、嫌がらせとしてはめちゃめちゃ有効だと思う。

688 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:18:06.63 ID:n5SlcIZO0.net
>>481
黄色の39だけど廃人と思われてんのかw
経験値イベで錦糸町でレベリングしただけなんだけど(笑)

689 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:26:31.82 ID:9Uvzn3eGM.net
そういや錦糸町ルアー焚かれてないね
どうしたんやろ

690 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:30:46.97 ID:XJlCJiOt0.net
3000超えのハピナス、カビゴンはものすごい勢いでCPが減るから防衛には使えないよ。
その場もっても1番最初に置くならへたったところを蹴り出しを狙われたりもする。

691 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:34:15.13 ID:g061iNu0M.net
>>690
半日でヘタって帰ってくるんだから、一番使い勝手良いじゃん?
実際似は緊急防衛で金ズリ使われたりしてなかなか帰ってこないけど

692 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:34:51.64 ID:Mnk2v6Et0.net
家ポケストップをぐるぐる回しポケストップの周りに湧くポケモンを捕まえる
そういう遊び方だから移動距離全然ないけどレベルは上がってる
レイドで見られたらチートしてると思われるかな

693 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:43:32.46 ID:MpuJ5dlP0.net
3100越えハピはすぐ取り返される可能性が高いとこに置いてるなー
10分味方が入れないから10分がんばってって感じ
てか10分入れないのってバグってどこかで見たけど今回のアプデでなおったのか?

694 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:48:15.07 ID:XJlCJiOt0.net
>>691
2時間でかなりへたる。
2999と3000で2時間の減り方がまるで違う。

2999以下のポケモンはCP2時間では減らないが、
3000以上だとかなり減る。そこを狙われる。

695 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:02:08.17 ID:n5SlcIZO0.net
新ジムになってからライトユーザー増えたね
旧ジムではレベル35以上しか見かけなかったが。

696 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:12:12.57 ID:pPj+D2Vl0.net
トレーニングいらないのは大きい

697 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:50:09.56 ID:g061iNu0M.net
>>694
二時間て帰ってくる子はいないなあ
だいたい夜仕込んだら朝帰ってくるパターン
防衛する気があればだれか世話してるし、
放置ジムならもっと滞在する

いずれにせよ、一番狙われるのは最初の10分間

698 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:56:51.46 ID:n4Rf+BGHa.net
近所の黄色保護タワー。
9時間〜25時間防衛している。
崩してあげたほうがよいかな?

699 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:03:03.70 ID:JfjpgFL+0.net
まぁエサやりがそこしか出来ないなら保護って維持されてるのも仕方なさそう
更地にして、更地マンはクールに去ればいいんじゃね?

700 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:04:27.18 ID:n4Rf+BGHa.net
俺を含めた赤と青が崩さず生かしてあげてる感じ

701 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:05:11.10 ID:g061iNu0M.net
「あげる」って恩着せがましい言い方だね
その黄色に頼まれたわけでもあるまいし
壊したいのなら素直にそういえばいいだけ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200