2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv103

1 :ピカチュウ(5級) :2017/06/30(金) 22:05:57.40 ID:76x54e9R0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv149
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498394584/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv102
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498404553/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

492 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 12:57:12.33 ID:ERJs8YX3p.net
心斎橋も無事ゲット
しかしなかなか捕まらなかった

493 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 12:58:47.31 ID:bParXVW6M.net
>>491
レイドじゃなくて野生のカビちゃん

494 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 12:59:21.69 ID:6q2U9dk20.net
>>493
失礼しました
ごめんなさい><

495 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:03:19.57 ID:bbITnUTrd.net
やっぱりバンギのレイドは大人気やね
芦原橋近くのバンギ 10分前に着いたけど徒歩民や車がちらほらいて 8人で勝てました
同組だった方々 ありがとうございました

496 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:07:07.34 ID:mX7qWaR6d.net
中之島でノーマルわざマシンとバンギ初ゲットやったぜ

497 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:10:49.27 ID:CbS3Yv5Td.net
柴島もバンギか
休む暇なしや

498 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:11:00.16 ID:P2gX4vPpp.net
中之島バンギ逃げられるしわざマシンも無しやわ
せめてわざマシン落としてくれや

499 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:11:19.01 ID:hpHrYGebd.net
>>488
個体値は調べないとわからないけど、全体が3番目評価、攻撃が3番目

500 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:14:08.02 ID:ERJs8YX3p.net
ほな柴島行くか
一旦帰宅しようかと思ってたが

501 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:18:05.28 ID:SBMYr4LS0.net
中之島バンギラス、前にパイルで調子乗って逃したから今日は金ズリでしっかり2投目でゲット
技ノーマルでカウ爆作れた。ありがとうございます
肝心のバンギはテール文字の2番目評価w

502 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:20:25.17 ID:vdgQ5HKN0.net
>>471
カビゴンだった

503 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:22:27.72 ID:bParXVW6M.net
>>499
高CPだったから悔しいわ
ありがとう

504 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:23:33.04 ID:hpHrYGebd.net
>>500
すごい行動力やな

505 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:23:51.47 ID:8WXE9Yuea.net
天満橋方面から谷町方面は坂道やからチャリやと辛い。

506 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:24:30.43 ID:hpHrYGebd.net
>>503
今や置物として即戦力やもんな
金ずり使ったわ

507 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:28:05.76 ID:ERJs8YX3p.net
>>504
ほとんど電車乗ってるだけやで

508 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:29:03.72 ID:qeGg7U73a.net
>>507
定期持ってないと金かかりそうw

509 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:30:56.57 ID:hpHrYGebd.net
>>507
まあそうやけど(笑)
乗り換えだけでも5km卵くらいやったら孵化しそうや

510 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:31:07.67 ID:vdgQ5HKN0.net
>>452
どっちもカメックス、、

511 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:34:48.08 ID:vdgQ5HKN0.net
桃谷寺田町、勝山通りから南下に4
14:20

512 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:34:49.77 ID:8WXE9Yuea.net
淀屋橋大阪市役所カイリキー出たで

513 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:36:52.66 ID:8WXE9Yuea.net
>>499
3番目評価なんかおるか?

514 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:38:36.03 ID:P2gX4vPpp.net
柴島バンギ終わったから市役所行こうと思うけど人おるかな

515 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:40:03.52 ID:P2gX4vPpp.net
天王寺の方にバンギ出たからそっち行くわ

516 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:40:30.72 ID:/J+VISmSF.net
動物園前バンギレイド

阿倍野区役所近くもバンギラスやったんやな。

517 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:42:04.97 ID:YWyT9jbWd.net
今里筋線清水駅にバンギ沸いたで

518 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:45:53.85 ID:OO0nNeTod.net
>>484
昨日、enoのバンギラス攻略みたんやけどな。

バンギの攻撃モーションのとき、首が下がったとき投げたらボール当たるんやって。

今日、実践したら、あたるあたる。エクセレントもでるようになったわ。金ズリエクセレントでも抜けてくるけどな。

519 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:48:52.24 ID:hpHrYGebd.net
>>513
野生やで

520 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:51:29.42 ID:s8UvkNLea.net
TL28にもなってサンダースにギャラからのオーダイル出してる奴いて逆に笑えてくる

521 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:53:07.77 ID:In+mRIxr0.net
入っても逃げられるのはなんでや

522 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:53:22.11 ID:6RUUbwkYp.net
梅田にバンギでてもいいんやで?

523 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 13:56:19.55 ID:uuBP1sxqM.net
河内長野寺ヶ池、30分後にまたレイド4
バンギだったら参加します

524 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:04:36.24 ID:7M4NTtVh0.net
>>512
ありがと

525 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:07:03.49 ID:ERJs8YX3p.net
疲れたから一旦撤収するわ
もともと長居植物園でハス撮影の装備してるからカメラ機材10kgが重過ぎる

526 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:10:27.52 ID:704Wkovxd.net
>>514
動物園前から市役所へ今向かってるよ

527 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:12:53.85 ID:6q2U9dk20.net
よーし風呂上がりだけど中津行っちゃうぞ

528 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:15:03.34 ID:V4cE/pQnH.net
今日新大阪周辺バンギが忙しいね
駅が賑やかだし伝説イベントでも景気良く出しやすい場所になるか

529 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:15:13.92 ID:AKcW0RKWF.net
>>526
こちらは肥後橋のバンギに向かいます。

530 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:19:57.69 ID:kSZQl5Ood.net
天王寺バンギも逃げられた
次どこ行こうか

531 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:20:33.17 ID:hTQTO2t9d.net
中津のバンギ行きますぜ

532 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:23:08.48 ID:0Gn2YQWnF.net
大阪城 トゲチック

533 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:23:24.76 ID:SKfVqpOTM.net
ネットワークエラーでバンギ倒したのにゲットチャレンジ行けなくてパス無駄になったわクソ

534 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:25:15.99 ID:Rg1z8xcu0.net
>>533
ジム入り直したらゲットチャレンジから始まるぞ

535 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:26:30.52 ID:D6ZG+ao/0.net
>>531
中津のどこでバンギ?

536 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:27:19.58 ID:8WXE9Yuea.net


537 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:28:01.40 ID:QZfvwior0.net
アプリが微妙にバグって進撃の巨人ごっこが捗る
http://i.imgur.com/y4JBAcd.jpg

538 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:29:01.71 ID:8WXE9Yuea.net
肥後橋近くバンギ2番目評価やったけど技マシンノーマル出た

539 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:29:18.30 ID:6WtF5iMxd.net
寺田町あたりにバンギレイド見える

540 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:33:45.03 ID:8WXE9Yuea.net
>>519
あ、野生かすまんな。

541 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:36:03.50 ID:bParXVW6M.net
中津バンギ、金ズリグレート11回で駄目だった
これむかつくな〜

542 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:37:43.77 ID:tbHMktxod.net
レイド始まってからこれまでに技マシンを3個しか取れなかったのに、動物園前のパンギで3個でビビった(笑)

>>529
私も市役所から肥後橋へ

543 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:40:12.04 ID:mv7ULffop.net
肥後橋バンギ、アイテムが金ズリとかけらのみ
バンギもボールに入ってくれなかった…

544 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:42:47.19 ID:hTQTO2t9d.net
中津バンギ15人で撃破。二発目でゲットできました。協力してくれた皆さんに感謝!96%噛みストでした

545 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:47:07.51 ID:vdgQ5HKN0.net
>>511
バンギだった

546 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:50:47.74 ID:rLTqPgLt0.net
この時間のバンギはわらわらと人が湧いてくる
がんばれよー

547 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:53:25.46 ID:EsHPYWlw0.net
淀屋橋からちょいと御堂筋を南に下ったところの
「陽光の中で」のジム、16:17からレイド4あるね

548 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:53:54.75 ID:8WXE9Yuea.net
大阪駅前第一ビルの4つ向かうわ。
バンギやったらやろかな。

549 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 14:56:03.63 ID:DFgXnsA20.net
大阪南部ぜんぜんバンギ沸かない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

550 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:03:04.76 ID:kSZQl5Ood.net
寺田町バンギもういないか

551 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:07:48.47 ID:bParXVW6M.net
ボス捕獲率下げすぎだろ
ふざけんなよ

552 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:08:53.43 ID:wBRvaD/pM.net
>>534
ジム入り直したらまたCP表示からはじまってバトルがまたはじまるとエラーでなにもできなかった

553 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:10:33.14 ID:Vn2X8EEDd.net
しばらく待つと勝利画面に変わらなかった?

554 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:10:59.37 ID:kSZQl5Ood.net
バンギ3戦3敗わざマシンも無し

555 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:13:19.66 ID:wBRvaD/pM.net
ゲットチャレンジ押す画面で固まってアプリ落ちたからそれのせいかもしれん

556 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:14:55.20 ID:XZf04fGbM.net
中津バンギ、5人で戦って俺は全滅。
ゲットチャレンジできなかったけどbox見たら技マシンスペシャルが入ってた。
これから梅田バンギに突撃。

557 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:15:08.26 ID:QZfvwior0.net
今日は夕方らへんから雨が来るかも

558 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:18:48.33 ID:OQfsya7Md.net
なんやプレミア買ったらGETできるんかよ
無料のやつ2回やって2匹とも逃げられ
プレミアのやつは2回やって2匹とも取れた。
しかし個体値がよろしくない。

559 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:19:47.25 ID:YM3n4Xxk0.net
東野田のラプラスやる人いますか?
人集まるか心配

560 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:21:09.89 ID:8WXE9Yuea.net
>>558
無料パスでも技マシン出るで

561 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:22:14.82 ID:p9aOzFn5d.net
>>556
難波から2人、行きます。
梅田のどのあたりですか?

562 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:23:38.55 ID:XZf04fGbM.net
>>561
第1ビルの角っこ

563 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:23:41.03 ID:8WXE9Yuea.net
>>556
へ?全滅してもまた入れるやん対戦中に。
参加して他の奴が倒してくれたらチャレンジできるで

564 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:24:29.78 ID:p9aOzFn5d.net
>>562
ありがとうございます。
向かってます

565 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:25:05.79 ID:8WXE9Yuea.net
>>561
四ツ橋筋沿いの交差点の所

566 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:29:27.36 ID:XZf04fGbM.net
>>563
バンギが倒される直前に全滅して、入り直したらエラーだった。

567 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:31:47.53 ID:p9aOzFn5d.net
>>565
ありがとうございます。
梅田に着きましたので、歩いて向かいます

568 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:32:17.06 ID:sOOOaHdkp.net
第一ビルバンギ何時まで??

569 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:34:16.74 ID:8WXE9Yuea.net
>>566
そう言う時はハピナス持ってたら最後に入れとくべきかなと思う。

570 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:34:23.34 ID:lyRtgDkid.net
やはり大将にハピナス入れるのが正解ですな

571 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:37:08.57 ID:8WXE9Yuea.net
>>568
あと25分くらい

572 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:37:47.87 ID:pSjHvZZX0.net
>>534
>>552
倒した時点でレイドパスが消滅する仕様のよう。
自分は先日レイドカビゴン倒したあと捕獲するところでエラーで落ちて
ジムに入り直すとメンバー選ぶところまで進められる。
ところがバトル開始のとこでカビゴンのケツがドアップになって100%エラーで強制終了するというのを延々繰り返した。
これバグだよね。

エラー地獄に陥ってるの自分だけじゃないみたいで、何度も同じプレイヤーが表示されたわ。

573 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:38:51.01 ID:Rg1z8xcu0.net
やっぱレイドのルールは周知すべきやわナイアン
1度退避してもグループ抜けなきゃ戻って来れるの理解してる奴が少な過ぎる

574 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:39:18.96 ID:XZf04fGbM.net
>>569
ありがとう。今度そうする。

575 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:40:39.37 ID:mv7ULffop.net
バンギ捕獲ってどのタイミングでボール投げるのが一番良いの?

576 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:40:45.49 ID:pSjHvZZX0.net
>>573
どうやってグループに戻れるの?

577 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:41:15.56 ID:XZf04fGbM.net
>>572
まさにこの状態だった。キャラ選択画面まで行けるからてっきりバンギをまだ倒してないと思ってた。
ボックス見て初めて理解した。

578 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:45:27.19 ID:JfhmZIx00.net
>>575
噛み付き攻撃をしてくるやん?
で、バンギが頭を上げる瞬間に投げればほぼ弾かれないよ

579 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:45:50.28 ID:pSjHvZZX0.net
>>577
だよね。ID:Rg1z8xcu0 の言う倒したバトルに戻る方法を知りたいわ。
倒す前ならジム入ってバトルやり直せるのは分かってる。

580 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:47:18.79 ID:ERJs8YX3p.net
>>576
逃げてもチーム自体から抜けなくて、戦闘開始前の画面に戻るだけということ
ただし、ギリギリから初めてレイド時間外になってる場合はレイド戦自体から抜けてしまうので注意

581 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:55:03.07 ID:8WXE9Yuea.net
朝日放送のカイリキーで技マシンスペシャルでたわ。
カイリキーは2番目評価

582 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:57:56.50 ID:pSjHvZZX0.net
>>580
そうじゃなくて、
ID:Rg1z8xcu0は >>534 で倒したあとにエラーで追い出されても
ゲットチャレンジからやり直せると言ってる。

自分は>>572の状態になってやり直せなかったよ。
ジムに入るとまだレイドパスが生きてるかのような表示が出てバトルに進めようとされるんだけどね。
卵割れた初回のバトル後でエラー出て数十回はやり直したけどゲットチャレンジにはならなかった。

583 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 15:58:00.00 ID:WADn6+BU0.net
長居公園の4ボス行く人いる?

584 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:04:58.71 ID:ERJs8YX3p.net
>>582
自分もゲットチャレンジ前に落ちて、入り直してタップしたらゲットチャレンジから始まったことがあるよ
どうもマズイタイミングが有るのかもね

585 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:09:36.00 ID:8WXE9Yuea.net
もうそうなるとアンドロイドかiPhoneで違うかもしれんな。

586 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:13:13.68 ID:N+FhgjGaa.net
>>583
バンギラスやったら行くよ

587 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:13:26.84 ID:ERJs8YX3p.net
ちなみにこっちはiPhoneだよ

588 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:16:40.43 ID:6RUUbwkYp.net
梅田第一ビルのバンギ間に合った
レイドの捕獲にもクリティカルあるんだな
まさかのクリティカル一発捕獲
しかも噛み噛み96%
梅田で待機してた甲斐があった
自慢すまんな

589 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:17:37.50 ID:Tj2B3LmTa.net
>>582
昨日、バンギ倒れる直前で落ちました
半泣きで再度ログインしたらいきなりゲットチャレンジ画面でいけました
てっきりやり直しかと思ったけど

何が貰えたかわからずw
多分かけらだろなぁ

ところで公園でレイドは蚊が凄いわ
都会でやらなアカンわ

590 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:18:13.07 ID:qP6r9PTyp.net
扇町公園東4タマやね

591 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:18:22.04 ID:P2gX4vPpp.net
ボール数の画面からゲットチャレンジへ移る前に別アプリを開いて戻ったらジムから出てたことはあるわ
ジムに入ったらゲットチャレンジ始まったけど、表示されたCPとゲットした後のCPが違ってた

592 :ピカチュウ :2017/07/02(日) 16:18:30.79 ID:8WXE9Yuea.net
>>575
ボール投げずに1分くらい観察したらだいたいわかるよいつ投げたら弾かれないか。
落ち着いて観察したら答えはある。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200