2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル2戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:51:31.77 ID:cFW0w822d.net
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498454161/

319 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:44:35.45 ID:yKvYAjuRd.net
>>318
止めんけどフーディン0%のほうが強いで

320 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:48:48.93 ID:xFVK4zGg0.net
>>314
逆鱗カイリューx2
2800思念ソラビナッシー
2550念力ソラビナッシー
2350種ソラナッシー
2250鞭ソラフシギバナ

大体10秒残し安定
種ソラ種種ナッシーもっと充実してればさらに楽になるはず

321 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:52:29.61 ID:Bp6DqxWn0.net
念力ナッシーがおkで泥かけサイドンがしんどいのは
単純にねんりきとどろかけの威力に5の差あったりナッシーとサイドンで攻撃値の差が11あって
ナッシーの方がサイドンより高かったりその辺にあるんじゃない?

泥かけ地震サイドン2匹CP3246と3239のFEFとFFDと泥エッジサイドンCP3225のEDFのカンストポケ3匹いるけど
ウィンディソロや地震持ち2匹にゲンガー当てたりで使ってるし重宝してる
元置物だったのですぐ転用出来たのが大きい
ウィンディソロできついのはバーク砕くの構成じゃないかなこれだけは等倍で食らうし
ボルト持ちの時はシャワーズ当てにくいけどサイドンだとウェルカムだわw

322 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:56:19.58 ID:yKvYAjuRd.net
>>320
サンクス
ナシバナにはあんまり砂入れたくないからとりあえずあるものでやってみるわ。

323 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:58:01.76 ID:QtYQIuzyd.net
>>319
そうか‥‥あまるほど砂あるわけぢゃねーし
やめとく。ジムポケにしとく

324 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:02:24.11 ID:hJJRr4140.net
サイドンは恵まれた種族値を台無しにしてバランス取ってるかのような泥掛けとかいうゴミ技が

325 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:02:29.75 ID:d7B/WgOJ0.net
ハッサムの鋼が生きる場面って今後あるかな?
100%が鋼なんだが

326 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:04:49.70 ID:RbQv4d0b0.net
>>322
その方がいい
PL30タマタマ捕まえれたら進化とか
とにかく砂足りなさ過ぎw

327 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:05:32.25 ID:JnburZh00.net
>>307
シャワーズソロの撃破動画あったよ
https://youtu.be/FTZNa4hobVM

レイドレベル4はソロ無理として
レイドレベル3のソロは今のところワイの認識だと
ブースター無理ポ
シャワーズ可能
サンダース無理ポ
カイリキー楽勝
ウインディ楽勝
ゲンガー楽勝
フーディン可能

という感じ

328 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:18:26.56 ID:bK1w0LWZd.net
>>327
ウインディ2秒残しぐらいの辛勝やったな。シャワーズ出したら負けたからゴローニャとサイドンでゴリ押しした。そんな簡単に勝てるのか…

329 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:29:33.97 ID:JnburZh00.net
>>328
うむむワイも別に楽勝ではないな
必死に一生懸命やってるよ言い方変えよう

レイドレベル3のソロ
ブースター無理ポ
シャワーズ辛勝
サンダース無理ポ
カイリキー楽勝
ウインディ辛勝
ゲンガー楽勝
フーディン辛勝

シャワーズソロ
https://youtu.be/FTZNa4hobVM
ウインディソロ
https://youtu.be/NGqSeWeMZPg
ウインディカイリキーゲンガーソロ
https://youtu.be/7utyrbw-zw4
フーディンソロ
https://youtu.be/yQyiyZZ9Z2Q

330 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:30:39.01 ID:sycaQ5wq0.net
>>269
すげー
ギリだけどソロ撃破可能なんだな

331 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:43:06.41 ID:hZhQreaQ0.net
>>329
レベル30あれば楽勝の奴には勝てるんだな

332 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:47:56.83 ID:ycVomkZS0.net
カイリキーは楽勝だけどゲンガーは1回しか勝ってないわ
勝率2割5分ってとこだな
その他はまだ全く歯が立たない

333 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:53:14.21 ID:Nyu4SO5U0.net
レベル3のソロは端末環境が影響するから諦めてレベル2でやってる

334 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:56:20.02 ID:1f4Th+dO0.net
>>269
これはすごい

335 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:57:52.20 ID:1f4Th+dO0.net
>>269
ディスられまくって価値暴落のカイリューも何だかんだ言ってリリーフとしてはほんと優秀なんだな

336 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:04:36.17 ID:48QbbVzL0.net
フーディン戦に使ってみたく思い技マシーンノーマル使ってまで98ヘルガーをバークイカサマにしてみた。ロマン枠と実用と将来性を見越して。

337 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:07:46.91 ID:VQ1MLnQV0.net
カンストポケ作るのに膨大な砂使うから元置物のカイリューはリリーフで役立つね
多数でボコるならPL30あればいいけどソロはカンスト複数いないとやっぱキツイ

338 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:08:52.44 ID:VQ1MLnQV0.net
かみかみバンギをカンストまで強化させたけど
虫虫ハッサムをPL30まで上げたがカンストさせるかどうか迷う

339 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:18:01.75 ID:48QbbVzL0.net
夢は虫虫カイロスと悪悪ヘルガー入れてフーディンをやっつけること。あとの4体は超厳選せにゃー

340 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:29:12.17 ID:O1SXoZ8b0.net
レベル3ソロレイド

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
育っているなら暴風カイリューやナッシーだけでも十分狩れるが、余裕がないならエーフィかフーディンを1体作った方が良い

ウインディ
耐久力は並。弱点は地面、岩、水だが攻撃種族値が高くないポケモンが多いので育ってないとタイムはギリギリになりがち
攻撃個体値15+カンストドロポンシャワーズがいれば水でっぽうが5ダメージになるが、カンストでないなら4ダメージになる
DPS的にはカンストドロポンシャワーズ>噛みエッジバンギ>岩落としゴローニャ>ドロポンシャワーズ>泥かけサイドン=逆鱗カイリューの順で強い
攻略動画だと楽そうに見えるが、それはバンギかカンストシャワーズが混じっている場合がほとんどで、非カンストシャワーズ・サイドンのみだとかなり時間ギリギリの戦いとなる
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンがかなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラスが特に有効で、フーディン、エーフィ、Wシャドーゲンガー、エスパー統一ナッシーも有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。バンギがいれば時間的には楽勝になる
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高い
有効なポケモンはエスパー以外はゲンガーと同様
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがかかせない
あくタイプはエスパーを半減するが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

サンダース、ブースター
固すぎてソロでは無理ゲー。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

341 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:42:24.49 ID:dPVXAIYs0.net
ウインディ対策に水鉄砲岩雪崩オムスター育てようかな
リザードンとかラプラスにも使いまわせるしな

342 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:20:31.17 ID:Pe2uduQE0.net
泥地震こいヤァ
http://i.imgur.com/Pj5HfPW.png

343 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:23:47.08 ID:Pe2uduQE0.net
おーきました
今日はいろいろとラッキーな日ですね^^
http://i.imgur.com/xEE26vL.png

344 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:54:14.53 ID:bEQELNdu0.net
サイドン置物で育てて持ってたとかならまだしも現状砂余っないなら育てる価値ないと思う
火力低すぎて使い物にならん

345 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:00:54.05 ID:Pe2uduQE0.net
>>344
そもそもスレチでしたね
すみません(´-ω-`)
確かに育成するかどうか微妙ですね

346 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:20:11.43 ID:bK1w0LWZd.net
>>340
有能

347 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:04:03.26 ID:kjRBga160.net
今はソロレイド用ポケ育成が一番のモチベーションだわ
ミニリュウとかばっか追いかけてた頃よりは全然楽しい

348 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:07:39.12 ID:z7GKjxKM0.net
>>344
フーディンやゲンガーに比べたらさすがに攻撃種族値は負けるけど
222は結構いける方だと思うな〜
地面技があんまり良くないんだよね

349 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:10:02.64 ID:BON8tD5Ia.net
バンギでもフーディンでも個体は揃ってるから今更要らない。ひたすら技マシーンが欲しいのさ。何故か良く分からないけど。

350 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:27:06.21 ID:22GE8u33a.net
なんだかんだレイド汎用ポケとしてドラリンのトップは変わらないから、カイリュー育てて損はしてないでしょ
現状ドラゴン耐性持ちなんていないから全て等倍で入る
炎、水、草、格闘、地面、虫に耐性持ち、草、地面に関しては二重耐性ある
噛みエッジなんかよりよっぽど使い道ある

351 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:42:36.77 ID:+rivGWym0.net
ウィンディ、カミボルチェンならゴローニャ岩エッジx2とドロポンシャワーズの3体で
時間ギリギリで倒せたよCPは約2800、2500、3000

352 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:14:26.61 ID:uCqVWG/m0.net
攻撃種族値222だが泥かけが足を引っ張るサイドン
攻撃種族値211だが岩落としが優秀なゴローニャ

対ほのおならゴローニャの方がマシなのかな

353 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:01:53.07 ID:kwZo46/QK.net
マシどころじゃない全然違う

354 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:12:32.60 ID:HC1q0hEx0.net
ライコウは何で倒せばいいんだってなりそう

355 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:25:44.49 ID:1f4Th+dO0.net
>>344
サンダースウインディベトベトンで必須やん

356 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:31:01.23 ID:RbVIwWwC0.net
じめん技のDPSが低すぎるんだ何とかしてくれ

357 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:40:50.50 ID:Vo9IGt1v0.net
自分の中で念未来フーディンソロは無理という結論に達した
惜しいっちゃ惜しいんだけど

バンギ5体ぐらい並べれば安定するんじゃないかな(適当)

ひとつ言いたいのはなんで自分のフーディンは念力固定なんだ?

358 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:53:37.52 ID:JnburZh00.net
>>357
技1なんぞ技マシーンノーマルで変更確定だから
なにも嘆くことはない

359 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:58:00.88 ID:hZhQreaQ0.net
ノーマル技マシンは余る
スペシャルはいくつあっても足りない

360 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:58:45.46 ID:Vo9IGt1v0.net
>>358
ちなうんです
自分のって書いちゃったけど相手側のデカいフーディンのことを言いたかったんです
まともに喰らうと念力だけでゲンガーが4〜5発で溶けるから痛い

361 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:02:27.41 ID:JnburZh00.net
>>360
レイドボスの事ね
まああくまで運だからこれからもめげずに行こう

そもそもボスフーディンは楽じゃないから
お互いにもっとゲンガーを強化しようぜ

362 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:05:41.27 ID:Vo9IGt1v0.net
>>361
アドバイスありがとう
砂がないから気長にやります….

363 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:22:18.30 ID:ErUuyTpG0.net
>>344
2体育ててる。
これくらいなら役に立つよたぶん。

電気二重耐性、毒、火炎耐性。
エースにはならないけど使いまわしがきくサブにはいいと思うんだが。

364 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 10:34:50.81 ID:0DXEYvKrd.net
>>307
>>173だがソロやってきたよ

365 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 10:51:41.25 ID:cj+RdHymp.net
泥地震ゴロは使い物ならんのかな?
岩落エッジが二体いるからそのまま育ててみようと思ってたが個体値一番高いのが泥地震なんよね

366 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 10:56:13.23 ID:Po1xmuDhd.net
ベトベトン

367 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:00:39.52 ID:RbVIwWwC0.net
ゴローニャもサイドンも耐久力は十分だからせめて攻撃値かなあ
それでどの程度差が出るのかは知らんが

368 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:19:32.62 ID:FveurXZw0.net
ソロフーディンやってみたけどとても勝てる気がしない
3600噛み噛み、3600神エッジ
2400れんしざハッサム、2200たたりめシャドボゲンガ
3500胃袋、3500てるりんで
HP1割以上残して時間切れ

敵がサイコカッターシャドーボールだったからゲンガーが一瞬で溶けてしまった
一番活躍したのはハッサムだな、ゲージ貯まるの早いし回避も間に合う

そもそも重くて動きがカクカクでその時点から負けは決まってたか…

369 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:24:04.42 ID:mtzyoz4x0.net
>>368
3600神エッジと3500胃袋を別の有効なヤツに替えればいけないか?

370 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:24:26.70 ID:ErUuyTpG0.net
とりあえず地面技が微妙だからサンダースソロは無理臭いのは確かだわ。
レベル2のマタドガスとベトベトン退治には役に立ってるけどね泥地震サイドン。
レベル3でもヘド爆ゲンガーだと主力だね。

371 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:27:31.03 ID:k0FTPLZr0.net
置き物だったサイドンにわざマシン使ってどろじしんにした
ウインディゲンガー辺りに使えるかな

372 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:47:20.68 ID:u3I0zzhg0.net
>>368
自分も目下それが悩み。昨日ここに書いた者だけど
フーディンレイド、噛み噛み×1、噛みエッジ×1で始めるとどうしても届かない
何度もフーディンレイド成功したと言ってる人は、噛み噛み2体カンスト+αなんだよね
シャドボの場合はゲンガー外して別のポケにするとか

噛みエッジが出なくてあんなに何度もガチャしたのが無駄だった
おかげで噛み噛み二匹目カンスト用の飴は無くなった

373 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:55:33.93 ID:/lONSPRK0.net
フーディンソロにハッサム入れるとタイムアップ必須だなあ
自分のポケモン事情によるけど
旧技構成のあくのはどう持ちのゲンガーがここにきて役に立ってる

あく技の噛み砕くは3ゲージのくせに硬直長いし
あくポケモンも弱いしなかなか苦戦中

374 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:56:22.00 ID:2v/Zv4gTa.net
>>372
俺前スレにも書いたけどカッターシャドーフーディンは
かみかみバンギ3579
たたりめシャドーゲンガー2581
かみドロポンギャラ3206
この3匹で5秒残しで勝てたけどなあ
ゲンガー先頭でシャドーボール4発打てるかが勝負のポイントだと思うよ
技1は全避け、技2は全避け
気合玉はまだやったことないからわからないけど多分フーディン攻略のポイントはゲンガーでどれだけ削れるかだと思う
ゲンガー脆くてすぐ死ぬけどね

375 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:59:34.93 ID:/lONSPRK0.net
>>374
ワイもそう思う
先鋒はなるだけ高火力で固める
即死率高いけどスタートダッシュが肝心

バンギは最後に配置

376 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:59:47.86 ID:2v/Zv4gTa.net
>>374
間違えた
技1は全受けね

377 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:07:17.70 ID:u3I0zzhg0.net
>>374
ありがと。ゲンガーがポイントなんだな

しっかし砂が全く足りねーわ

378 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:12:59.69 ID:T+cASNgL0.net
取り急ぎエーフィ100作ったけど思念予知。やっぱ念力のが相手の攻撃避けやすい?

379 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:14:25.33 ID:ZPCdQE/l0.net
最初に高火力のヤツを出して、避けミスしたりゲージマネジメントに失敗したらすぐ撤退するのは鉄則

380 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:19:46.23 ID:sB/MeBqya.net
リザードンだけどお願いします!
座間市谷戸山公園長屋口

35.486158, 139.401287

http://i.imgur.com/AhOgmHe.jpg

13:08まで!

381 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:47:32.66 ID:T+cASNgL0.net
なんでぼっちレイドスレに…

382 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:55:45.59 ID:4Dlzilv0d.net
ここ見ててゲンガーイケるか‼
おもて行ったけどボコられたよ。

フーディンも一撃で溶けてたしw

10年早かったわ。

383 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:57:59.74 ID:O1SXoZ8b0.net
>>378
避けやすいのは思念でしょう
念力の方は火力が高い

384 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:58:26.61 ID:iL5o/Lja0.net
>>380
これが適切かはわからんがここよりは適切と思われ
レイドバトルPart10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499007229/

385 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:14:57.59 ID:HC1q0hEx0.net
裏技改造板行けよ

386 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:49:46.41 ID:r7gw9uGJd.net
ぼっちレイドでカイリキーやフーディンに挑むのが現在のモチベーションなのですが、
二人目が入ってこないようにできるの?

俺は一人で倒したいのだ。

387 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:55:06.79 ID:YQAIMy0VM.net
>>386
終了時刻くらいだとボッチできる。

388 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:56:19.39 ID:PNuiKVhKd.net
TL37、付け焼き刃でゲンガーソロチャレンジ

pl34位? wシャドゲンガー
pl30 たた爪ゲンガー
pl30 念キネエーフィx2
pl38 尾鱗カイリュー
pl34位? づつキネナッシー

相手はふいうちヘド爆
攻撃全く見えない回避できないでダメダメでした。
砂集めてレベル上げてから出直してきます。

389 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:58:16.95 ID:ZPCdQE/l0.net
パスコード入力→パス空欄のままgo

390 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:58:18.65 ID:r7gw9uGJd.net
>>387
終了時刻付近だと負けたときの2戦目できないじゃん。
意図的に一人になることはできないの?

391 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:58:21.66 ID:xOBdsiEBa.net
>>386
最初にグループコード選択してフシギダネを他のポケモンにすればいつでも一人

392 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:59:31.46 ID:r7gw9uGJd.net
>>389
書き込み前後してゴメン。サンガツ。

393 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:00:26.53 ID:RbVIwWwC0.net
>>386
バトルボタンの下のグループコード入力をタップ
次の画面で左下側にある新しいグループ作成をタップ
コードがバレて入ってこられない限りはプライベートルームの完成

うろ覚えだけどそんな感じだったはず

394 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:06:29.44 ID:dUPwwFMZ0.net
カイリキー、誰も来ないのでボッチで倒した。
ハガクロ*2 テルリン*2 テル暴*2 全部CP3500前後
ギリだった。

395 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:08:57.57 ID:ZPCdQE/l0.net
あれ最初、自分でコード決めて新規ルーム作成するんだと思ってやっちゃうよな
「そんなコードの部屋は無ぇ!」って弾かれる
空欄のまま行くって気づくまでに時間かかったわ

396 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:11:52.97 ID:ZPCdQE/l0.net
カイリキーは砂使わなくても、野良PL30のエーフィ・フーディン・ナッシーだけでいけると思う

397 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:14:23.54 ID:heyj4k7j0.net
部屋建てのシステムもガバガバだよなぁ…
ポケモンのアイコンでごまかしてるけど
あれ実際は111、112、113って順番に使われてない部屋に入れられてるだけだから
プライベートルーム作ってもやろうと思えば総当たりで10回以内には確実に見つけることができる
そんなことやる意味もないけど2017年のゲームのシステムとしてはお粗末すぎやしませんかね

398 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:16:35.60 ID:L6TWbcrJM.net
彼らにランダムになるようなコードを書かせたら、さらに重くなるから許してやってくれ

399 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:16:41.63 ID:hcx92wTp0.net
過疎地のレイドってプライベートってもタネタネタネかタネタネカメにしかならなくない?

400 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:24:11.72 ID:ZPCdQE/l0.net
ルームのコード、あれ単なる順番だったのか
でも誰も周りに人がいないときでも種種種じゃないことあるぞ?位置偽装の先客かな?
別に通報したりしないし手伝ってくれればいいのに

401 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:31:43.99 ID:OJBKJBACd.net
>>396
俺は下手だからかPL30じゃダメだったから少し上げたら余裕だった

402 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:32:17.75 ID:rSTN9kH20.net
プライベートにしてる部屋にわざわざコード探して入ってくる人いるのか?w
どうしてもソロで倒せなくてとかかな

403 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:35:10.01 ID:mtzyoz4x0.net
なんとかく、感覚だけでお答え願えれば幸いです。フーディンに対して。、このようなスタメンなら行けそうでしょうか?
ほんとはゲンガー3体連続スタートのほうがよいのでしょうが、他のポケモンの活躍も見てみたく思いw

ゲンガー(たたりめシャドボ2500超)
バンギラス(噛噛3500超)
ゲンガー(Wシャドー2200くらい)
バンギラス(噛噛3500超)
ゲンガー(たたりめシャドボ2500超)
ヘルガー(悪悪)

404 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:35:37.07 ID:hcx92wTp0.net
おっさんが両手でピコピコやってるようなのは複アカの特定が出来るからね

405 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:35:37.16 ID:mtzyoz4x0.net
なんとかく、ではなく「なんとなく」でしたすみません

406 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:39:36.87 ID:wLYSanSg0.net
>>56
俺も今んとこそう

ちな過疎地じゃない

407 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:42:40.91 ID:gmgaO0Z00.net
グループコード→左下にある新規グループを作る→勝手にグループコードが作成されプライベート表示になる
※ただし自動で作られるグループコードがダネ、ダネ、○○なので総当りでグループコード割られたら横入りされる

408 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:44:08.03 ID:oRa8yJhed.net
PL30と35の与ダメージって投じる砂とアメの割には
そこまで差ないよね

409 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:44:25.33 ID:O1SXoZ8b0.net
>>403
先発は一番火力があるWシャドー
メンバーはそれだけあればいける

410 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:46:50.68 ID:YKFsXT41p.net
>>408
それは技による
バンギの噛み付くとかは37ぐらいでかわるよ
ゲージ技の差は大したことないだろうけど、
ノーマル技に差が出るのはかなり大きいとおもってる

411 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:48:38.58 ID:O1SXoZ8b0.net
>>408
技1のダメージが変わるかどうかで判断、変わらないなら別に上げなくてもいい

412 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:51:01.00 ID:oRa8yJhed.net
ごめん技ごとの閾値までは考えてなかった
あくまで一般的にってことで
PL20→30と30→35の必要砂アメ量がほぼ一緒くらいだから
コスパとしては35を一体よりも30を2体揃えるほうがいいのかなと

413 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:53:09.28 ID:YKFsXT41p.net
>>412
それは間違いなくYES
30以上に上げて行くのは余裕ができた時でいいとおもう
バンギとかアメ手に入れるのもそこそこ大変やしな

414 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:53:21.71 ID:eHHh4idJ0.net
>>394 同じ様なメンバーで挑もうと思ったがギリか
エーフィー2体は入れておきたいな

415 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:56:16.43 ID:oRa8yJhed.net
まぁアメはレイドのおかげでまだ手に入れやすいけど
砂不足がやばい

416 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:59:52.63 ID:mtzyoz4x0.net
>>409
ありがとう。ただ、Wシャドーのみ2番手評価なんですよねぇ。
もう手に入らない組み合わせなので残してた感じで、個体値は二の次でした。

417 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 15:12:48.68 ID:0c1r7igha.net
>>397
あれはむしろ現状でも凝りすぎ
もっと単純でいいよ

418 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 15:13:39.00 ID:bEQELNdu0.net
>>355
ウィンディにMAX強化泥地震サイドン×2使っても全然減らせんわ6匹いても多分倒せんくらい火力ない

419 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 15:18:11.30 ID:O1SXoZ8b0.net
>>418
泥地震でもドロポンシャワーズ以下のDPS
正直サイドンはレイド用としてはギリギリの性能

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200