2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル2戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 09:51:31.77 ID:cFW0w822d.net
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498454161/

952 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:03:19.70 ID:QMTvBFnDa.net
>>883
サイドンはないけど、リザードンは半分黄色になるとこでタイムアップだったよ
どっちも3人まともな人がいればクリアできるよ

953 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:05:53.65 ID:QMTvBFnDa.net
>>940
よけりゃ良いだけやん
言うほどきつくないぞ

954 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:16:33.40 ID:w63Lek3m0.net
>>953
避けは楽よ難しくない
要は避けてると残り5秒ぐらいで
タイムアップになるのよ

楽勝なんでしょ?
メンバーと何秒残しで勝てて
楽勝なのかのご教授を頼んでるのよ

なんの答えにもなってないから笑
詳しく頼むわ

955 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:17:03.44 ID:FhqNkZapd.net
>>953
ソロで倒せない寄生雑魚が調子に乗っちゃったんだよ…
もうそっとしといてやろう…

956 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:18:00.34 ID:ivV+HnRkM.net
もう少し軽かったらなぁ…

957 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:22:15.82 ID:zMWJeDbQ0.net
10ジム時代の軽快さがレイドバトルにはないよね

ポケモンGOのジム好きになったの、
シャワーズの避けを覚えてからなんだけど、
レイド戦は基本避けは重すぎて難しい

958 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:25:17.20 ID:/0X1EgpR0.net
>>508
期限は今日じゃない?引っぱるなぁ

959 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:35:08.71 ID:sUPu7WNV0.net
>>942
せやな
大事な事だから復唱しよう

>きあいだまはフーディンが足を地面についた瞬間回避か

960 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:46:20.83 ID:sOKQ7hIwd.net
ブースターあとノーマル攻撃2回ぐらいが届かない
カンストゴローニャ マッド/地震×2
カンストサイドン 泥/地震×2
カンストオムスター どろぽんでタイムアップ
スターミーカンストしたんでまたチャレンジ

961 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:55:17.69 ID:QMTvBFnDa.net
>>954
何で煽り口調なの?
やばくない?
念力気合玉相手にカミカミバンギ5体フル強化で4体目の半分残しくらいで勝てたから4体いれば余裕だよ
5秒残しくらいだったけど、もっと冒険すれば10秒残しくらいいけそうだったけど

962 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:01:29.58 ID:M3rsInyX0.net
ID:w63Lek3m0くんに2時間半でいったい何があったのか

963 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:08:48.02 ID:WPoX6WSjd.net
最初から煽り口調だが何か変化したのか?

964 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:22:28.59 ID:JVMRy13ga.net
最速でレガシーになったのにマッドショットのゴローニャ
2匹も持ってるなんてすげーな

965 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:31:40.74 ID:sOKQ7hIwd.net
>>964
当時ハズレくさい技だったからね
レイド始まって砂入れた
岩Wオムスターがうらやましい

966 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:34:19.04 ID:M3rsInyX0.net
今でもマッショより岩落としの方が強いし……

967 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:36:24.12 ID:JVMRy13ga.net
>>965
技性能的にはマッドショットは今よりも断然高性能で
逆に岩落としは今よりはるかにクソ技だったけど
当時からW岩がゴローニャの特権みたいな感じはあったね
オムの岩落としも同じタイミングで消えた最速レガシーだけど
俺は溶解液ベトベトンとか水鉄砲パウワウしか持ってねえ

968 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:41:29.01 ID:A0aKdN73d.net
次スレ何番だっけ?

969 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:46:00.41 ID:WzJVoqac0.net
ソロと二人でのボスポケ耐久力比較動画あったじゃんナッシーの
田舎トレー^ナー救済で星4もソロバトル期待できるようにして欲しい
ソロのときはカメックスはブースターの1.1倍、カビゴン1.2倍、バンギ1.3倍くらいで

970 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:46:12.55 ID:/kluQHiu0.net
>>946
コイキングがボッチにならなかったのか。
ボッチでもあまりに楽勝なのにね。

971 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:46:23.55 ID:JVMRy13ga.net
言うた手前、参考までに

技威力変更前
マッドショット DPS 10.91 EPS 12.73
岩落とし DPS 8.82 EPS 5.15

技威力変更後(今)
マッドショット DPS 8.3 EPS 11.7
岩落とし DPS 13.3 EPS 7.8

岩落とし出世しすぎ
あとこの変更前よりもっと前
最初期に水鉄砲の威力が15位で今と同じ速さのDPS30位みたいな時も
あったけどその頃の全技DPSはさすがに知らん、期間が短すぎた

972 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:50:30.37 ID:WzJVoqac0.net
>>908
残り5秒でタイムアップてなんだ?

973 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:53:05.39 ID:QWRFf1+g0.net
置物以外砂入れてこなかったのがここに来てキツイ

974 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:59:15.19 ID:iih+7LJg0.net
そういう奴は砂余ってるだろ

975 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:01:18.01 ID:/3WBGEvX0.net
オレなんてカイリュー8体カンストして暴風0、息吹テル2体鋼4体に技2は破壊4体
おまけに未強化FFE2体鋼破壊>>973
そしてわざマシンスペなし

976 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:01:29.52 ID:DKrOZFOL0.net
今の環境で岩落としより強い技1ってカウンターぐらいしかねーからな

977 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:02:36.77 ID:W6Fb0VNg0.net
>>973
一番悲惨なのはカイリューを何十匹も3200位にしてた輩
置物でもMAX強化してたんなら、技マシン使い甲斐があるってもんだ

978 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:13:03.89 ID:B7bhEqBG0.net
>>969
郊外だけど亀で3人しか集まらない
場所によってはソロじゃ無理だよね・・
顔3メインで何度も対戦しても技マシンでないし

979 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:22:03.81 ID:/3WBGEvX0.net
ほいスレ
【田舎】ぼっちレイドバトル3戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499268061/

保守よろ

980 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:23:16.94 ID:FI9xEghX0.net
今は暴風カイリューが2.3体いればいいもんなあ
置物カイリュー10体以上持ってる人はさすがにカワイソス

981 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:24:15.03 ID:AEQqTKHgM.net
5?

982 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:25:47.48 ID:AEQqTKHgM.net
間違えた

【田舎】ぼっちレイドバトル3戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499268061/

保守よろ

983 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 01:19:55.19 ID:GvRRl5NAp.net
>>980

息吹波動
鋼波動
テール逆鱗
テール暴風
息吹逆鱗

この5体はカンスト間近
途中で止めるのもなんなのでカンストしちまおうとは思っている
なんか気持ち悪いしねw

息吹波動は他に低CP高個体の奴が2体いるので
まだ持っていない息吹暴風を狙うとして
鋼波動は何を目指すべきかね
化けるの期待してテール波動?
それとも最高火力のテール逆鱗?

まあ技マシンに余裕が出てきてからの話だけれどw

984 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 01:24:52.73 ID:ZiuCVEo10.net
>>971
初期の話しても意味ない気もするが水鉄砲のDPSは20(威力10、0.5秒)だったな
ちなみに最強はサイコカッターの27.8(威力15で0.54秒とか)
最弱がいわくだきで3ちょい(威力5、硬直が1.5秒くらい)
当時のフーディンは攻撃高くなかったけど

985 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 02:40:47.47 ID:9AbKKy/30.net
砂不足で何で中途半端にしか強化出来なかったのか、と考えてみたんだが、
俺の砂は一体何処へ行ったかという事なんだ。
真面目に数多く捕獲していた頃の砂はジム置きのネタ物にも消費したけど、
ウインディとラプラスのcp調整で消えたわ。
ウインディ6体を何にでも使っていたから。その後カイリュータワーが出来始めると
ラプラス艦隊を作った。サンダースチームも作ったな。
ジムがカビカイリューギャラばかりだったのでそれで満足して捕獲もせずに砂も溜めなかった
のが原因だわ。
ハピが出てきてからはハピも作ったしカイリキーもたくさん作ったが、たったの二種類。
トレ用個体もたくさん作ったが砂は不要だったので、狩もせずTL上げもせず、と怠けていたから
こうなったんだ。
ここの人等がエーフィー、フーディン、ゲンガー、とかのカンスト近くを持っているのが
正直羨ましい。
チラ裏すまんな。

986 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 03:13:30.31 ID:6YTLGABJ0.net
自分の好きなポケモンに砂投資してたらバランス良く配分されてたわw ゲンガーとかゴローニャとか・・・。

今はブルー集めてるけれどなかなか良い個体値でないなぁ〜 まぁ気長に待つかw

987 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 03:36:21.54 ID:DmHWk68N0.net
自分はジム崩しはほとんどしてなくてほぼトレーニングしかしてなかったからCP低めで攻撃が高いフーディンもエーフィもフル強化してあったし、
カイリキー、ナッシー、ゴローニャ、ハピナス、サンダース、シャワーズ辺りをバランス良く育ててあったからすんなりレイドに対応出来てる。
それと、なぜか卵から高個体ミニリュウが出なかったお陰でフル強化カイリューは二体しか持ってないけど、一人レイドの穴埋め要員としては二体ぐらいでちょうど良かった。
唯一不良債権になってるのは四体フル強化したギャラドスぐらいかな。

988 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:03:43.57 ID:hk3Wf8SU0.net
>>976
数字で見れば鋼の翼が強いんだけどな
一致で使えるのエアームドだけなのと相性的に鋼技の使い道が無い

989 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:48:09.56 ID:I257yxw00.net
岩落としの性能自体は中の上
性能だけならこれより強い技はいっぱいある

カウンター・空手チョップ・電光石火・ドラゴンテール・連続ぎり・むしくい・水鉄砲・舌でなめる
はたく・つるのムチ・シャドークロー・鋼の翼・ねんりき・神通力・バークアウト・メタルクロー・どくづき

あまり強くないポケモンが覚えたり、抜群をとれるタイプが少ないため強さを実感しにくい
ナイアン的にはこういう技を強めに設定することで、強さの差を調節しているのかもしれない

990 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:23:38.45 ID:nli87xxl0.net
ぼっちに悲報
レベル1と2が見つからない。。。

991 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:26:56.07 ID:jZ9HXs23d.net
お前どんな田舎に住んでるんだ

992 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:28:38.59 ID:XPnDtYfjr.net
カイリューばかりフル強化してきたからレイドでレベル3,4は他力本願
一気に雑魚トレーナーになった

993 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:32:03.95 ID:BLwFQ8q3d.net
>>992
暴風カイリューならカイリキーに使える

994 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:34:14.72 ID:/ypYWfox0.net
>>992
他力本願じゃねぇよ死ね寄生雑魚

995 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:40:57.47 ID:bCHK7stra.net
DPSとEPSではDPSの方がやや重要。
ポケGOでは大体の通常技がDPS+EPS=20前後に調整されているけど、DPS12 EPS8の技とDPS8 EPS12の技では、
高性能なゲージ技など後者が有利な条件を揃えても、余程極端でない限りはダメージ効率は前者が若干上回る。
爆パンカイリキーのカウンターと空手チョップなんかが一例。(カウンターの方がダメージは多い)

996 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:12:34.59 ID:/S8Azdhha.net
>>995
レイドは特に自力のゲージ貯めよりもダメージによるゲージ貯めが大きいからね

997 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:47:30.43 ID:7lJDPJN7d.net
>>989
シミュ壁殴りだとほぼそうなんだよな
>>967

998 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:01:14.45 ID:7lJDPJN7d.net
>>967
アクテシャワーズ、のしカビ強かった
TL28にバンギ保有数越されてしまう現行
ボス変わる前にブースターをソロで倒したい

999 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:27:42.89 ID:RKFsYmTXd.net
1000ならぼっちでバンギラス撃破

1000 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:37:34.91 ID:3wnMKLU10.net
1000ならポッポでバンギ撃破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200