2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部その37【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:01:05.78 ID:h61LtHAhH.net
京都府内のポケモンGOの情報を交換しましょう!
京都市外の情報であっても京都府内であれば守備範囲内ですし、
近隣の他府県の情報も関連事項として紹介する程度であれば可ですので、
それらをスレ違いと誤解して排斥しないようお願いします。

ジムバトルの話題やトレーナーID晒しは厳禁です。
出現情報にはサーチ由来のものもあるのでサーチ忌避者は留意して下さい。
ポケモンGO以外の話題はほどほどにお願いします。

ポケモンGOは屋外で事故や対人トラブルと遭遇する恐れもあるゲームです。
周囲に十分注意して法令やマナーを守ってプレイしましょう。
対人トラブルの際は2chで八つ当たりしても解決しないので運営や警察へどうぞ。

次スレは>>980の人が立てて下さい。

■ポケモンGO公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongolive.com/ja/
http://www.pokemongo.com/

■ポケモンGO公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP
https://twitter.com/PokemonGoApp

■前スレ
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その34【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495822232/
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その35【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497889695/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498607075/

581 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:31:39.39 ID:PNFtipQS0.net
>>580
一人で9割削れるのにもう一人入っても勝てないって…入って来た人Lv5だったんか?

582 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:32:40.22 ID:QwmkrMki0.net
>>581
いや、30ぐらいだったと思う
まあカビゴンじゃ削れんわな相性とか知らないんだろう

583 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:26:38.58 ID:CGi5EW4UH.net
御所 サイホーン
梅小路公園 サンド

584 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:32:03.93 ID:Y+rCkVdT6.net
巣の場所  変更履歴 → 5/4 → 5/18 → 6/1 → 6/15 → 6/29 → 7/13

円山公園         → ?→ ケーシー → ポニータ → ツボツボ → ヤドン → マルマイン
嵐山公園(亀山地区) → ピッピ→ ? → ニューラ → → イトマル → イシツブテ → エイパム
府立植物園       → ロコン → タマタマ → オムナイト → サイホーン → ツボツボ → コラッタ
京都御苑          → ワンリキー → ? → クラブ → キャタピー → マンキー → サイホーン
西京極総合運動公園  → デルビル → ポッポ? → ウリムー → ロコン → ピッピ → イワーク
アクアアリーナ      → ? → ? → ニョロモ → ? → ? → オニスズメ
梅小路公園        → エレブー → ヒトカゲ → ワンリキー → イトマル → エイパム → サンド
船岡山公園        → オムナイト → ? → サンド → ? → サイホーン → パラス

585 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:37:48.20 ID:LnMjFKuL0.net
確か 舌カビゴンは有りだよ

586 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:48:02.09 ID:q6D/XQ500.net
こりゃまたひどい巣だなあ

587 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:04:28.05 ID:zFy8MNlS0.net
マクドナルド京都アバンティ店にバンギラス来たぞ
昼休みリーマン集結だ

588 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:04:40.75 ID:oqbAeQnfa.net
アバンティ昼休みバンギきた!
残り55分、行くか!

589 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:06:02.86 ID:LnMjFKuL0.net
585 だけど昼休みに確認した

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25482

590 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:57:21.26 ID:Rx/bJia2a.net
>>572
暴風カイリューに何言ってんだか

591 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:01:31.69 ID:Rx/bJia2a.net
>>577
むしくいのエフェクト音はなんだ?

592 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:08:32.55 ID:Rx/bJia2a.net
>>579
19発目で死亡が?ふぅーんニッコリ

593 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:09:41.30 ID:m/h92sQAa.net
フシギバナにはブースターかリザードンが基本やぞ
暴風カイリュー出すのはバンギにカイロス出すのとあまり変わらないぞ

594 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:17:57.06 ID:Rx/bJia2a.net
>>593
ブースターとかリザードンなんかに砂突っ込めるかよ草

595 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:18:40.82 ID:zY0muFi20.net
>>569
違うんだよ
自分で置いたのを自分で攻撃してから木の実で回復してまたバトルをずっとやってるの
20分ほど様子見てたけどめんどくさいのでバトルに参加したら帰って行った
こいつは赤3とたぶん黄色2垢を持ってる

596 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:30:57.93 ID:Ylnx5GdMd.net
アバンティのバンギレイド取れたけど
強さより熱とGPSブレがやばすぎるわ

597 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:31:52.23 ID:I2fCkBENa.net
巣のラインナップに失望しました
祇園祭もあるので大阪万博でストライク集めます

598 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:36:24.51 ID:M/9mrKA9d.net
>>594
ブースターの渦オバヒの火力は最高クラスだぞ

599 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:38:09.94 ID:af3DM8O4M.net
祇園祭忘れとった
イワーク行こかな

600 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:39:15.17 ID:zY0muFi20.net
>>597
贅沢な奴が多くなってるよな
サイホーンとかイワークは当たりの部類だろ
祇園祭も高校野球もあるし他も良いかもね

601 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:40:45.57 ID:I2fCkBENa.net
>>600
そうか……あそこ高校野球があったか……
御所で地面統一のサイドン作ってライコウに備えようかなぁ

602 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:47:27.44 ID:F4psTU75r.net
>>592
え?レイド戦は時間内なら出入り回復自由だぞ?wwwwww

603 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:02:36.51 ID:EWxLg7CUa.net
バンギ戦のカイロスdis
フシギバナ戦に1匹目カイリューで秒殺(=寄生)
ブースターに砂の価値がないと思ってる
レイドで耐久気にしてる

満貫

604 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:04:51.29 ID:F4psTU75r.net
ブースターの渦オバヒはヤバイ
装甲は紙w

605 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:59:24.62 ID:Rx/bJia2a.net
>>603
バンギ戦のむしくいカイロスはないわー

つか汎用性と、継戦能力で話しろよ
ブースターなんかお前はフル強化6匹持ってんの?すごいねー(棒)
あと最小限のレイドでも技2は避けへんのか?
言ったん逃げて回復しろっつってもアプリがちゃんと動いたらの話で
そんなタイムロスもわかった上で言ってんのかよお前らはw

606 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:10:58.86 ID:Kz0ah1Wma.net
対バンギラス撃破時間
カイリキー 298秒
カイロス 411秒

対フシギバナ撃破時間
ブースター 360秒
暴風カイリュー 455秒

似たもの同士やね(ニッコリ

607 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:23:13.85 ID:neO7nFEH6.net
レイドが始まった当初はカイリューハピカビの有用性()を必死にほざいてる奴らが一定数いたけど、この時期になってもまだ残党がいたことに驚き

608 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:28:54.99 ID:ucjRQ684M.net
バンギに先輩出されたらしぶいな
一本取られたと思うわ
そんなワイは1匹リングマ
ワンリキーで揃えることもできるけどもういいよな…

609 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:30:04.15 ID:9dkT9Lap0.net
バナのレイドにはよく参加するが、1体目から暴風カイリューなんて出してたら少人数ならタイムアップ、大人数なら勝ってもダメージボーナスろくに貰えないはず。

なんかネタ臭いから相手にしないほうがいい。
カイリュー叩きに粘着してしてる奴も居るし。

610 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:40:58.01 ID:4e/G40YbM.net
>>591
>>579見る限り、むしくいインファイトの方がわずかにマシじゃね?
インファイトを少しでも多く出せるようにEPSが高い方がいい。

どっちもカイリキー以下だが、あえてカイロス先輩を出すならばの相対比較として。

611 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:51:02.24 ID:EWxLg7CUa.net
6体目ならカイロスだろうがカイリューだろうが気にしないわ、回復戻りも一応デメリットあるし気持ちは分かる
明らかにボスの体力残ってたらどちらにしろ倒せない、ギリギリならもう一戦やるだけ

612 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:53:39.85 ID:VX6VX5DU0.net
人来てくれてミリでも削ってくれるだけでもありがたいと思えや!

って思ってたけど、
実際 相性考えてないやつ居って、ギリ倒せんかったと時は、おいっ!!ってなった

613 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:57:12.00 ID:zY0muFi20.net
君らみたいにバトルに合わせて強化済のポケモンを揃えられる人ばかりじゃないし
CP高いの出しておけば良いと思ってる人も結構多いし
カイリュー並べてくれるならまだマシな方だわ
実際バンギレイドなんてひたすら避けてるハイエナみたいなのも多いしな
まぁ負けも楽しもうぜ

614 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:01:52.19 ID:M/9mrKA9d.net
フシギバナ戦でいきなり斜め前にギャラが出てきた時は「はぁ??」てなったわ

615 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:08:12.84 ID:tAw4R1Tbp.net
バンギ戦で火を吐いてるバンギとかペチペチやってるラッキーを見たら絶望するわ

616 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:15:50.72 ID:dNtXx0M20.net
京女の上アンノーン
これどーやって行くんだ?女子限定か?

617 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:16:59.79 ID:rk0ocn9nd.net
京女の女坂の奥にアンノーンw

618 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:24:16.87 ID:zY0muFi20.net
平日なら1人レイドが楽しいぞ
2はさすがに無料パスでしかやらないけど3が近くであったら課金してる
ブースターとサンダースだけは応援待ちになるけど意外と来るin木津川市

619 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:54:53.02 ID:hXsY4IfF0.net
3日連続でわざマシンドロップしたけどドロップ率再調整入った?

620 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:58:46.88 ID:xFHH1JHPa.net
普通に戦えるやつ出してくれよって話なのに
バンギにはカイロスとかバナにはブースターだとか噛みつかれてワロエナイ
廃人様のレイド姿勢歪みねぇな

621 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 17:13:22.66 ID:HNAvFr/MF.net
>>618
ただでさえプレイヤー人口少ないのにブイズで人来ますか?ここに書き込んでもらえれば、行けるところならば応援に行きますよ。

622 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 17:30:53.43 ID:qrGw4npI0.net
皆で協力と言う割には倒せない敵がいても救援を求める事すらゲーム内じゃできないからなぁ
パスもグループ形成した時点で消費されるから一部人気レイド以外ほぼ死亡

623 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 17:32:39.64 ID:EWxLg7CUa.net
ブイズガチャでサンダースだけ良個体足りてないから倒したいけど、いかんせんソロ不可能だから躊躇する…

624 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 17:33:44.34 ID:ucjRQ684M.net
技マノーマルたまってきたから使って格闘カイリキー6匹揃ったわ
リングマつなぎ

625 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 17:36:06.64 ID:ucjRQ684M.net
また操作ミスったすまん
すな大量に使わなくてもそれなりの編成にしとけばいいと思うぞ

626 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 18:27:37.14 ID:NmLjSg5Yp.net
マンガミュージアム
バンギラスきたよ!

627 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:00:22.66 ID:39ttbqfD0.net
漫画ミュージアム車停めるやつマナー悪いやつ多いな
特に交差点の近くで停めるやつ
急に停車するから後続車に迷惑かけてるし、そもそも交差点近くは停めるの違反だろ

628 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:33:41.21 ID:6KI2sJIh0.net
>>613
揃えてないからバカにするやつがおるやろ?w

629 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:38:00.18 ID:6KI2sJIh0.net
>>620
バンギにカイロス普通に戦えね?w
2技避けるの前提だが

俺はバナには渦オバヒリザードン

噛みつかれたやつが一番最初にカイロスとかバカにしてんだわw

630 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:56:35.53 ID:qrGw4npI0.net
バンギにシャワーズギャラドス(ハピナス等は論外)を主戦力として使ってる奴がかなり多いし
カイロス先輩出してきてたらまだ分かってる奴だなと思っちゃうわ

631 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:17:45.34 ID:LnMjFKuL0.net
>>630

ミズ系技は1.4倍の効果があるから
シャワーズ、ギャラドスも悪くない

632 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:27:45.12 ID:EWxLg7CUa.net
ライト層もいるから水ポケは有りなのには同意するが、今言ってるのは格闘技で二重弱点まで見据えてくれてる可能性がある(=分かってる奴)って意味やろ

633 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:28:13.29 ID:qgtMK70K0.net
マンガミュージアム、30人ほど集まっていた
あの時間帯に中心部でバンキラスが毎日出てくれたら嬉しいな

旧ジムバトルじゃバンギラスにシャワーズを当てるのが早かったから
その名残もあると思うよ

634 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:43:59.75 ID:a5qmK3f80.net
>>570
フシギバナを倒すのに一体目でカイリュー出すアホが何を言ってんだか・・

635 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:45:04.86 ID:ve+fLmUla.net
耐久力考えたらパイセンは噛噛噛大バンギだと即死でタイムアップより全滅しちゃうだろうし無いな
シャワーズ出してくれる人のがまだマシ

636 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:47:29.91 ID:ve+fLmUla.net
>>634
ここにきて火系の弱体化を恨めアホw

637 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:50:27.24 ID:M/9mrKA9d.net
バンギ戦で四人未満の時にシャワとパイセンはないわ
せめて格闘技のリングマな

638 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:55:38.22 ID:a5qmK3f80.net
>>636
は?
さきほどブースターでバナ倒してきたわ
流石に強いわ
弱体化って何のことだ???
上方修正はされたけど
ライト層の言うことは全く意味が判らない

639 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:58:31.25 ID:a5qmK3f80.net
>>635
カイロス出した人より先に全滅してる>>570はどんな雑魚を揃えてたんだろうな
結局他人が使ってるポケモンなんて強化度合いも不明だし非難する意味が判らない

640 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:22:23.39 ID:09VLSNAJ0.net
>>636
下方修正はウインディさんな
ブースターやリザードンは上方修正

641 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:23:22.65 ID:cNOSDIBO0.net
こんな季節にレイドなんてできるiPhoneって優秀なんだな。
俺のandroidは絶対無理。参加段階でカクカクで途中で必ず落ちる。復帰はほぼ不可能。
夜中じゃないと無理だな。

642 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:25:35.52 ID:09VLSNAJ0.net
一体目は2技来るの遅いからカイロス先輩
二体目からはフル強化のガチ
別に時間内に倒せたらよくね?
早く倒したら何か特典あんのか?

643 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:27:09.81 ID:09VLSNAJ0.net
>>641
iPhoneも7でもカクカクだからSEじゃね?

644 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:28:17.13 ID:qrGw4npI0.net
7でカクカク?6sで普通にプレイできてるんだが

645 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:33:10.60 ID:ni9bnDKl0.net
>>644
普通にプレイ(爆熱で落ちまくる)
普通の基準が低過ぎるんだよ

646 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:45:08.81 ID:IPczXh//0.net
>>639
だよな
>>570は廃人いないと勝てないくせに文句だけ一人前な奴

今日やったバンギ戦も、複数人シャワギャラのドロポン撃ちまくりで倒せたが
カイリキーなんて1体目にしかいなかったわ
1人最初からハピナスだったけど、参戦タイミングで変えられないパターンだったかもしれんから別にムカつきはしなかったな

647 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:08:15.75 ID:o9ry2vhIM.net
今仕事終わったわ
レイドバトルはどこですか……

648 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:13:01.86 ID:qrGw4npI0.net
>>645
爆熱で落ちまくる?お前一体何の機種使ってんの?
6sだが爆熱なのは確かだが落ちまくりでプレイできないなんて事はまず無い

649 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:15:16.56 ID:HUFXVCIo0.net
車でやる奴マジで氏ねよ

650 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:20:30.42 ID:D1BNllF2a.net
>>648
なんやこいつ…
こないだ居た株ガイジっぽいな

651 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:21:51.98 ID:2nqLceEf0.net
>>649
暑いもんですまんの

652 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:25:45.10 ID:09VLSNAJ0.net
>>648
郊外の田舎はジム少ないから軽いもんなw

653 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:33:02.31 ID:m6aF3X0Q0.net
>>641
泥のジム軽くなる設定出回ってるだろ
ジムはカクカクするが落ちなくなったよ
俺だけかもだがこの設定するとカーブボールが投げれなくなる

654 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:33:14.62 ID:qrGw4npI0.net
???

マジで意味が分らん。お前らそんな落ちてんの?
河原町周辺でジム戦が基本だが落ちまくる事なんて無いんだが
そらジム選択時に落ちたりする事はあるけどプレイに支障きたすようなことじゃ無いだろ
ジム戦中やただ歩いててカックカクとかまず無いわ

655 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:39:51.86 ID:D1BNllF2a.net
>>654
やっぱこいつか
即矛盾は草

>そらジム選択時に落ちたりする事はあるけどプレイに支障きたすようなことじゃ無いだろ

656 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:44:57.74 ID:qrGw4npI0.net
はぁ?誰と戦ってんのお前?
ジム選択時に偶に落ちたら何か問題あんの?再起動すればすぐ戻れるだろ
カクカクで落ちまくるしまともにプレイできんて話に7でもカクカクって言ってる奴がいたから疑問に思っただけなんだが
ガイジにはそれが分らんのかね?

657 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:45:26.85 ID:JRS/2dr90.net
車で快適にやってまーす

658 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:47:35.03 ID:D1BNllF2a.net
>>656
前も煽られ倒して敗走してたのにあんまレスバふっかけるもんちゃうで
落ちる時点でプレイに支障をきたしてるという事に気付いてないのがガイジなんやで

659 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:50:01.42 ID:qrGw4npI0.net
だから誰だよwwwせめて該当レスでも教えてくれや。ちょっと気になるわw
偶に落ちるだけでどうしようもないって認識ならお前とは話合わんわ

660 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:53:17.22 ID:xFHH1JHPa.net
iPhone7だけど別にカクカクって事はないが落ちる時はまぁ落ちるな
負荷がかかって落ちるって感じではないからソフトウェア的な問題だろうけど
レイド中に落ちた事は今の所ない
最新機種クラス使ってれば大体みんなこんな感じなんじゃね

661 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:56:31.56 ID:D1BNllF2a.net
>>659
195 名前:ピカチュウ [sage] :2017/07/08(土) 00:43:57.71 ID:oWAkZrKW0
別に匿名掲示板でガイジ認定されてもなんとも思わないからどうでもいい
どうせ俺の方が社会的地位は上だろうし

https://www.saa.or.jp/dc/cma-curriculum/mypage/foundation/cmaExamAndAnswerPdfShowDetail.do?goExec=&unitCd=5&id=2q_29
悔しかったら解答書き込んでみなよ?


生活エリアとレスからこないだ現れて煽られ倒してたやべー奴かと思ったわ

662 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:59:05.76 ID:qrGw4npI0.net
お、おう…
なんかよく分からんがもう絡むのやめとくわ

663 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:03:05.14 ID:o9ry2vhIM.net
イワークの巣どっかにあるん?
昼に誰か言ってなかったっけ

664 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:09:57.41 ID:39ttbqfD0.net
>>651
氏ねよ

665 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:13:32.32 ID:IW7kdFjua.net
どっちかっていうと ID:D1BNllF2aがヤベーやつに見えるw

666 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:19:48.23 ID:a5qmK3f80.net
>>661
おまえそんなに悔しかったの?
土曜日の書き込みと同一人認定かよ

667 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:23:18.59 ID:Dkc0CtEnd.net
荒れてる荒れてるwww

668 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:33:36.68 ID:GoNAzY+90.net
荒れてるということは糞巣だらけということだな

669 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:35:12.93 ID:wDF++zE70.net
夜ランニング兼ジム崩しやってたら蚊の集団に襲われたわ
車でGOは移動速いしスマホ冷却簡単だし蚊はシャットアウトできるしでズルイ

670 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:41:08.93 ID:qrGw4npI0.net
ゲリラ豪雨に虫に最近外には敵が多いなw

671 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:41:58.71 ID:GPNcjHH+0.net
たかがゲームで何をそんなアホみたいな言い合いしてるのか。。。
どーでもエエやん。。。
俺の携帯も全然動きまへん

672 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:45:34.92 ID:Rx/bJia2a.net
見えない敵と戦うのは京都スレの伝統やぞ

673 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:51:52.82 ID:y7xWVFS90.net
>>669
ガソリン代とか、維持費かけてまでポケGOに頑張れるのはすごいと思うけど。
本当にすごいのは自転車で市内を回ってるトレーナーだね

674 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:52:59.96 ID:y7xWVFS90.net
>>663
イワークは西京極運動公園だね

675 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:53:17.10 ID:Hj+T5uqJa.net
>>639
お前も2ちゃんで他人を避難する意味が解らないってw誰と戦ってるん

676 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:59:26.72 ID:y7xWVFS90.net
巣の変更ってスライド移行が多いのかな?
ルージュラが大宮交通公園から平野神社に引っ越ししてるし

677 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:04:36.89 ID:tnLHaLyL0.net
これこそ香ばしい京都の夏やなw

678 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:05:19.55 ID:3p8rmAM30.net
上のカキコ見て教えてほしいけど、バンギレイドにリングマ入れるのと、砕きインファ先輩、とりあえずシャワーズならどれを入れたほうがいいの?

679 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:05:27.43 ID:Q1wjFeiO0.net
西京極公園は蚊が多すぎてこの時期はつらい

680 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:05:40.71 ID:91cnQidx0.net
>>666
今度はその本人のご登場かよ

ここが今日もレスバ会場だ!

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200