2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.56

1 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:53:27.60 ID:YSWhAY3q00707.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
稀に、質問に対して嘘をつく回答者がいますのでご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
【攻略】ジムバトル99戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494718979/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.39
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495262699/
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494550836/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.53
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494145987/
ポケモンGo 質問スレ Lv.54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495430294/
ポケモンGo 質問スレ Lv.55
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498117864/

300 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 01:20:06.65 ID:7pR2wNDya.net
>>292
進化マラソンはあまりムキになってやりすぎないようにな
レベルだけ上がって中身スカスカになっちゃってるのが沢山いるので、
今と同じ地道にポケモンを捕獲する本筋を離れないように気をつけて
レベル20くらいまでを目安にするといいかな

301 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 01:52:08.73 ID:m9Hw8iAta.net
>>292
レイドバンバンやってくれよ。TL低い人のせいで勝てない場合なんてあり得ないから

302 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 03:53:06.09 ID:+CtAJqOxM.net
>>292
強化の砂はTL25超えるくらいまで出来るだけ使わずにひたすらポケモン捕まえて孵化させてためとけ。ゴープラスあれば超楽だけどな。

ポケモンボックスがいっぱいになったら後は幸せタマゴ使って進化しまくれ。TL25くらいならすぐなれる。

そんくらいいくとジム戦やレイドとかでも勝てるようになってくるから出来ることが増えるよ。

303 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 03:56:08.13 ID:oXOoII+o0.net
ポケストップの上に輪っかがあるのとないのでは何が違うんですか?
http://i.imgur.com/N89JdSy.jpg

304 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:23:23.61 ID:m9Hw8iAta.net
>>303
わっかなしは回したことあるポケスト。わっかありはその逆

305 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:33:13.13 ID:oXOoII+o0.net
>>304
あ、そうなんですか!ありがとうございます!

306 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 06:34:56.81 ID:VvvrWk6ud.net
レイド3って、どの位のレベルあればソロで勝てるものですか?

307 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 06:52:01.15 ID:lqaxmAci0.net
>>305
貰えるXPも違うからな

308 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 07:46:30.14 ID:rcupeoOrp.net
誤ってイーブイ100をブラッキーにしてしまいました
この子に未来はありますか

309 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:05:53.11 ID:J8+t4wc+d.net
>>308
よう俺
ジム置きで他のトレーナーにきのみをねだる要員として活躍できるぞ

310 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:23:57.64 ID:pcz+LBFe0.net
巣の変更はまだみたいですね。
明日あたりでしょうか?

311 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:37:21.84 ID:BwPhLSzJr.net
>>310
いつも9時くらいだろあと30分まってろ

312 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 09:34:48.46 ID:Cop8DUn80.net
アタッカーをうっかり入れてしまったような場合は
マメに餌やりされまくってなかなか帰ってこないとか

>>299
1垢の餌やりの上限があるから止るまで削り続けるってのもありすね

313 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 10:02:47.89 ID:yUZC7oi+0.net
1匹のポケモンには10分間に10個しか木の実は与えられない。
ただし金ズリは10個を超えても与えられる。
また、1トレーナーは全てのポケモンに対して30分に60個の木の実しか与えられない。

314 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:11:36.02 ID:snZ4mNaXM.net
野生で高い個体値が全然出ないんですがこんなもんですか?100なんて見たこともない

315 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:26:10.52 ID:KTz5YvJvd.net
個体値100が出る確率は1/4096
巣でもなかなか出ませんよ

316 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:27:59.29 ID:dxaLwbF4a.net
攻撃防御HPの各個体値0〜15が同じ割合で出るとすると
100が出るのは1/16^3=1/4096

評価を全部ちゃんと確認していたとして、平均して4000捕まえて1体見つかる(あくまでも平均)

317 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:33:20.94 ID:fZtDmTvh0.net
お聞きします。
他のスレでカイリキーより強い格闘ポケモンがこのあと出てくるから、カイリキーを何体も育てる必要はないと言われました。
そのポケモンの名前と、第何世代で登場するのかを教えてください。

318 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:48:53.68 ID:Cop8DUn80.net
>>315
開始後の大騒ぎで巣湧きのは個体値キャップされてんじゃなかたけ?

319 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:59:38.59 ID:KTz5YvJvd.net
>>317
第三世代バシャーモ

320 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:01:15.63 ID:KTz5YvJvd.net
>>318
ローンチからしばらくは巣形成の個体は低く設定してあったけど
今は普通に100%でるよ。前回の代々木ワンリキーでも100%出てたし

321 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:14:04.85 ID:BwPhLSzJr.net
>>319
バシャーモじゃ推定CP2600程度でカイリキーに勝てないんじゃね
同じ世代にハリテヤマも居るけどこっちも2700程度
>>317
推定のCPで勝てそうなのは第五世代のエンブオーcp3074くらいかな

322 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:17:35.25 ID:7juiVuDZp.net
>>318
そんな都市伝説信じてるの?

323 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 12:21:16.17 ID:KTz5YvJvd.net
>>321
そっか第五世代か、指摘サンクス
しばらくはカイリキーの天下かな、こりゃ

324 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:38:35.74 ID:onhvnT6Ta.net
>>308
ブースターよりいいんじやね。

325 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:40:58.42 ID:onhvnT6Ta.net
やる気ゼロでも帰ってこないんだか。

だれが倒してくれよ。ハピナスに木の実やるなよ。

326 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:44:12.77 ID:fZtDmTvh0.net
>>321
>>323
最大CPはあと2世代までは、カイリキーが一番になりそうということですね。
ありがとうございました。

327 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:07:08.94 ID:AJ6JD5Nta.net
>>306
最適技ポケモンを数匹持ってる前提だよね
端末によるけどZEN3とかだとブースター&サンダースの2強以外はいける
iPhoneでもカイリキーくらいならなんとか

328 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:21:30.05 ID:u4OXDFM90.net
わざマシンスペシャルにtl制限ってありますか?
TL22なんですけど、全く出てこない

329 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:24:30.96 ID:gjz50kh6a.net
全くとはどの程度の回数でしょう?
ついてないひとはレイド3〜4で20回連続出ないなんて書き込みもありますね
数回ていどなら話になりません

330 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:37:34.83 ID:dxaLwbF4a.net
>>328
そういう制限は聞いたことがないですね
もうちょっと頑張ってみて

331 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 18:58:18.76 ID:gr3m0c4M0.net
>>306
TLはわからないですけど、
最適ポケモンのCPが最高レベルのものが3〜4体必要な感じですね。
例えば、最高レベルのCPのソラビナッシー3体+ソラビフシギバナでシャワーズをソロで倒せます。

332 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:28:57.95 ID:lchHjQgKd.net
チートで捕まえた赤斜線のポケモンってこの先使い道無いから飴でいいですか?

333 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:35:42.04 ID:+dbDFnEE0.net
金色のコイキングを捕まえたんですが、これって進化させたら金色のギャラドスになるんですか?

334 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:43:47.74 ID:5nioWBn2a.net
>>333
赤ギャラになるぞ

335 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 19:50:59.48 ID:+dbDFnEE0.net
おー、マジですか。回答ありがとうございます。

336 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:00:02.19 ID:IHL3nKhE0.net
イシツブテ固体値Max玉子からゲットォ!!
これは興奮しますよね?

337 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:10:18.57 ID:yUZC7oi+0.net
>>336
未来が見える、ロックブラス…

338 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:29:20.86 ID:Q1GY/N1G0.net
>>332
飴にできるかやってみな

339 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 04:26:15.40 ID:M2oNkt6R0.net
きのみリーダーてなんでそか?いつもズリのみあげてんのにカウントされないんですが

340 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 05:20:04.44 ID:LIkt0iZB0.net
>>339
野生のポケモン捕獲時ではなく、自分と同色のジムにてハートマークが欠けているポケモンに対して
きの実(ズリ、パイ、ナナのいずれか)を与えていますか?

341 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 06:55:18.90 ID:xZD/ZAnm0.net
ジムに前日から置いて既に9時間以上経過していれば
日付変わった直後に帰ってきたとしても、
もらえるコインは50でしょうか。

342 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 07:03:46.70 ID:H+E92d/3a.net
>>341
前日の分ではなく、日付の変わった(帰ってきた)日の分ですが、50コイン貰えます

343 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 07:24:45.97 ID:gJj5XsRoa.net
>>342
即レスありがとうございます
いくら持って帰ってきたかぼうけんノートに書いてくれるとわかりやすいのに

344 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:02:29.89 ID:qYtsnPPH0.net
この暑さで代々木公園徘徊とか体力に自信がないのですがHPいくらくらい必要でしょうか?ちなみに夜はこわいのでいやです。

345 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:49:40.99 ID:NIQJITGjM.net
>>344
明治神宮の方が日陰が多いから、そっちの方がオススメ。HPなんぼ必要か分からないけど、夜が怖いならおじさんが一緒に行ってあげよう。

346 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:58:44.25 ID:Ly9ZC7/4p.net
>>344
オトモに水ポケモン連れて歩けば、そんなにHP高くなくても大丈夫。
ちょっとでも疲れたと感じたら、休憩と水分補給を忘れずに

347 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:01:04.20 ID:qBCPDRKIa.net
レイドエラーの人へ朗報
スマホの時間設定を自動にしたらいけた

348 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:21:57.71 ID:qYtsnPPH0.net
>>345
明治神宮ですねサンクスです
ちなあの夜はいいんで大丈夫です
>>346
こおり属性の保冷剤も持ってけば良さそうですね
オラ行けそうな気がしてきましたありがとう

349 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:57:31.58 ID:5zpvXsppM.net
ジムメダルについてお聞きします。
一目でメダルを取り終わってるかどうかを判断できないんでしょうか?
たとえばポケストの輪っかのようなものがあれば分かりやすいのですが。

350 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:02:32.86 ID:Wr7ykqlvd.net
>>349
ひと目でというのがマップ画面を見ながらという意味だと、ない

351 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:23:39.26 ID:vklapWu90.net
帽子付きのピチューって今回からですか?
クリスマスの時もいた(孵化した)の?

352 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:28:37.34 ID:deQn95geM.net
>>351
第二世代追加されたのが今年の2月なんで
クリスマスの時はピチューまだ居なかった

353 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:39:00.87 ID:TVE02vRm0.net
9日帰ってこないポケモンがいるんですが
今日誰も帰ってこなくてこいつが帰ってきた場合はこいつだけで50ですか?

354 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:30:02.87 ID:vklapWu90.net
>>352
どうもです。そっか取り逃した!って思いこんでました(´・ω・`)

355 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 17:11:28.89 ID:pQjPBoFc0.net
相棒ポケモンが勝手に進化することってあるのでしょうか?
相棒のヨーギラスがいつの間にかサナギラスに変わってて
過去に連れ回したことないのに約280km連れ回してる

356 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 17:27:39.77 ID:ecfkGHT70.net
>>344
深夜0時くらいまでなら、
ジョギングする人、散歩する人、大勢でワイワイする集団、暗闇で何やらやってるカップル、何かの練習する人、そしてもちろん同じ目的の人がわらわらいるから
取り立てて怖いことはないと思う。
特に、今はワンリキー狙いの人がたくさんいる。
週末ならそれ以外の人もたくさんいるから、入り口〜噴水あたりをウロウロするだけで捗るよ

357 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 17:37:50.28 ID:Ua91RFCPM.net
>>350
ありがとうございます!

やはりそうですか。
ジムメダル集めに熱をいれていて、住んでいる町の半分ぐらいを取ったんですが、そうしたら段々、残りがどこか分からなくってきました。
あの大雑把なジムマップは使いづらいです。

358 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:25:09.28 ID:qYtsnPPH0.net
>>356
暗闇で何やらやってるカップルがデング熱よりこわいです。やっぱり昼間にみずこおり連れて行きます。

359 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:39:44.26 ID:jVeZ2LuH0.net
トレーナーレベル19まで来ました
このまま30以上目指せば良いのでしょうか?

360 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:40:24.19 ID:t3uNKee4d.net
>>359
好きにしろよ

361 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 19:39:15.61 ID:XZNFGjza0.net
>>353
イエス。
かえって来たときに、滞在時間10分につき1コイン。ただし受け取れるのは1日に50コインまで。それ以上は切り捨てになる。

362 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 19:39:19.61 ID:GJ8X1q+e0.net
>>359
勝手にしろし
止めてもええんやで

363 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:00:59.20 ID:j1T2C7HbM.net
レイドで倒したバンギラス、金のずりのみ使ってボール全部当てても全部抜け出されたんですけどなんすかこいつ

364 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:01:32.92 ID:lHqh9Tgc0.net
トレーナーレベル25まで来ました
このまま30以上目指せば良いのでしょうか?

365 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:05:13.37 ID:UvM8BV1V0.net
質問です。

ポケモンの攻撃力などの評価文言(青)の
「測定できない程高い。最高だ!」と「素晴らしい。驚いているよ。」では、
何%くらいのCP差があるのでしょうか?

例えば、
CP1000で、攻撃力が「測定できない程高い。最高だ!」のポケモンと
同じ攻撃力になる「素晴らしい。驚いているよ。」のポケモンのCP(1000+x)は、
いくらくらいなんでしょうか?

366 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:07:06.34 ID:UvM8BV1V0.net
>>363
ポールは、どこに当てましたか?
サークルの再左端に当てましたか?

367 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:16:21.93 ID:A7fpSnXb0.net
>>359
何をしたくて30を目指すのかを書かなきゃ下らないレスしか付けられないのよ
現行ジムで遊びたい
レイドで遊びたい
アイテムのドロップの解放をいそぎたい
いろいろあるさ

368 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 21:11:16.44 ID:RQ0LMzW0p.net
デンリュウFFFとサンダースEEEどちらをフル強化しようか迷っていますが、シャワーズソロ討伐を想定すると後者優先でしょうか。

369 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 21:24:04.77 ID:XZNFGjza0.net
>>365
測定できない、は16段階(0〜15)の15
驚いているよ、は13か14。

370 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 21:44:41.11 ID:SOkvLPAmp.net
>>361
複垢ないんですが蹴りだしてる人は銀行的な?落ちないジムを持ってて回収悪い日には自分でそこを落として回収ってことですか?

371 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 22:11:54.54 ID:hcnfHwhyd.net
>>365
CPの計算方法にはポケモンの個体値の他に種族値が影響してくるので
、各ポケモン毎に個体値の影響度合いが変わってくるために一概には言えない
荒っぽい計算で攻撃個体値が1違うとCPは1%変わる
体力、防御はその半分

372 :365:2017/07/14(金) 22:24:26.98 ID:UvM8BV1V0.net
>>369
>>370

レスありがとうございます。

そうすると、荒っぽい計算だと
「測定できない」と「驚いているよ」の攻撃力の違いは1〜2%ということですね。

373 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 00:37:37.21 ID:yqSZKb4e0.net
>>372
攻撃15+防御15+HP15で45が個体値最大。もちろん最低は0+0+0の0な。
1/45変わると約2%。驚いてているよは13の場合もあるから、2〜4%の差。

374 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:50:22.41 ID:08EgDxDj0.net
>>372
(攻撃種族値+攻撃固体値)で考える。
カイリュー(攻撃種族値263)
攻撃固体値14と15の差は 0.36%
(263+15) /(263+14)=1.0036
ハピナス(攻撃種族値129)
攻撃固体値14と15の差は 0.7%
(129+15) /(129+14)=1.00699

375 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:50:58.29 ID:17+RAyeMa.net
ジムのバトル中って置けるのかな?

カイリューが1匹だったのですぐ置いてきたら、
バトル中? 煙り立ってた。ハピナス置いたから
休み休みで倒したみたいでカイリューに変わってた。
おやすみ。

376 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:51:13.08 ID:pRE4iFYb0.net
>>359
14に戻せ

377 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:54:28.60 ID:17+RAyeMa.net
>>364
ゲーム変わったからな。
ハイドロ、ストーン、ソーラービームなどなど。

378 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:55:45.94 ID:17+RAyeMa.net
>>376
複垢なんですね。わかります。
私は26で目覚めました。

379 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 04:31:43.71 ID:6UQuHqn60.net
>>351
>>352
ベビーポケモンの実装は12月13日からだったから、
クリスマスの時もピチューはいた。
でも帽子はかぶっていなかったが正解。

>>368
サンダース。

380 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 06:44:49.55 ID:AuYzKBR30.net
>>366
サークルの最左端?に当てると何か違うんですか?

381 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 07:55:53.86 ID:zlrXcCPIa.net
質問です。5kmたまごが孵化する直前の"おや?"の画面でフリーズしたので再起動したら、たまごはなくなり、ポケモンは増えていませんでした。冒険ノートにも記録がなく消滅しました。こんな事例ってありますか?

382 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 07:56:00.35 ID:GUguKWxf0.net
http://i.imgur.com/ZQfWaFm.jpg
レイドし参加したいんですがこの表の使い方教えて下さい。

383 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:13:06.64 ID:UPj1fw/20.net
>>382
見たままじゃね?
ただの防衛側タイプと攻撃技のタイプの相性表だし

384 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:15:22.47 ID:GUguKWxf0.net
ノーマルを攻撃するときは格闘が有効て意味?

385 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:18:20.98 ID:UPj1fw/20.net
>>384
それであってる

386 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:28:31.63 ID:ORGdAsbP0.net
>>381
タマゴがドロップした時点でポケ枠は確保済みです
おや?の時点で手持ち一覧に追加済みだす

387 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:31:23.77 ID:L2J98aNpd.net
>>382
見てわからんのなら参加しないでほしい

388 :366:2017/07/15(土) 09:08:01.83 ID:DpXuN5/X0.net
>>380
詳しいことは知りませんが、
ボールが当たる位置によって捕獲率が違うようです。

経験的な話ですが、
サークルの左端の方がサークルの中心よりも捕獲率が高く、
「サークル内の左端に当たる場合」と
「サークルの線上にボールの中心が当たる場合」と
「ボールの右端とサークルの左端がかする場合」とでは
捕獲率が違います。
最後が一番高いですね。

389 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 09:27:10.32 ID:BYjrB32Z0.net
経験的な話を回答に持ってこないでほしい
それ何回試行して出した結果よ?

390 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 10:06:18.57 ID:+gYLGBQAM.net
ざっくり質問します

私は黄色チームです
育てて強いポケモンを作るには、捕まえた時のCPの高低に関わらず、
ポケモンを調べたコメントで、全体的にトップレベル・HPもすごい・攻撃もすごい・防御もすごいってコメント付いたポケモンを育成していけば、細かい知識が無くてもまあまあ悪くないだろうか?

レベル29ですが、知識が皆無なので少しずつ学びたい。

391 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 10:10:52.74 ID:UB1WuGaX0.net
>>390
29まで来てるなら野生でLv30のポケモン捕まえられるから高CPのをそのまま使い、アメと砂はコレぞというのをレイドやたまごで入手した時まで取っておくのがいいかな
ジムバトルではLv30あればハピカビだって蹴散らせるし、そう困るようなことはないと思う

392 :388:2017/07/15(土) 10:22:49.22 ID:DpXuN5/X0.net
>>389
経験的な話でも、無回答より良いでしょう。

数え切れないくらいやってます。

393 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 10:31:06.52 ID:BYjrB32Z0.net
話にならんわ

394 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 10:34:55.17 ID:UCWjvGV50.net
>>391
電化製品のようにそれをいつまでも待っていて、砂が250万を超えたw
カビとかカイリューの100%とか居ればつっこめるんだけどね。

普通にやってると、高CPの野生になんて会えませんわ。

TL33だけど、100%のは以下
・イーブイ×3
・エーフィー×1(イーブイ進化)
・ブラッキー×1(イーブイ進化)
・サイドン×2 ※CPが低すぎて放置
・タマタマ×2 ※CPが低すぎて放置
・ピカチュー×6 ※進化・強化させる意義を感じない

うん、戦力になるやついないね。
唯一のサイドンはCPが二ケタなんだよね・・・

395 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 11:20:51.63 ID:poaTxGheM.net
>>375
バトル中は置けないが回復したり
入れ替えしてると置ける。

396 :372:2017/07/15(土) 11:45:10.62 ID:DpXuN5/X0.net
>>373
>>374
レスありがとうございます。

397 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 11:59:39.04 ID:AuYzKBR30.net
>>388
レスありがとうございました
参考にしてみます

398 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 12:39:51.20 ID:cVwMxpR40.net
>>394
俺はCP2桁のミニリュウ97.8%を2匹フル強化したけど…。
250万あるならナッシー、サイドンはぶっこんどけ

399 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 13:09:56.47 ID:+gYLGBQAM.net
>>391
ありがとうございます
CP1000超えのポケモンゲットしても、全体的にトップレベルと言われなかったのは即刻博士行きにしてました。
逆にトップレベルと言われたものは、CP150くらいのでも強化しまくってCP2100とかまでホシノスナ使いまくってました。
知識がないと無駄ばかり
やれやれ。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200