2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】レイド、過疎

1 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:08:50.34 ID:9NvNIVKS0.net
バンギでも3人しか集まらんてなんやねん

2 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:10:44.49 ID:GPoZYbge0.net
>>1
どこの田舎だ?

3 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:28:25.08 ID:w5fQm+vp0.net
全員カイリキーならなんとかなる

4 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:37:48.59 ID:XPwgDgcQ0.net
原因は爆熱でアプリが落ちまくるからやめた人が多い

5 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:48:44.24 ID:K7wh1CxRa.net
まあ都内だとバンギの第一陣は定員オーバーになるぐらいは集まる
第二陣からは過疎だけど

6 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:05:30.18 ID:6IU8FwDJd.net
場所と時間にもよる
月曜朝の繁華街から外れたお寺とかはバンギ出ても人集まらない
金曜夜の駅前にバンギ出たら終始お祭りになる

7 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:33:37.14 ID:FcTWffYY0.net
平日昼間東京23区内でバンギレイド10分待ってもボッチだったわ

8 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:35:47.35 ID:cY9+diX7d.net
今レイドに何人来てるかシステム頼む

バトルに挑戦して誰も来ないとパスの無駄

9 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:47:10.15 ID:KVQAMPyTa.net
裏技改造板を見て、位置偽装が集結する時間に乗れれば楽なんだけどなぁ

10 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:47:14.60 ID:P01XYEkqa.net
>>8
これ必要だよなw

11 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:54:18.79 ID:VXy1NBsq0.net
サイドンつええなおい
4人で半分も削れず

12 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:05:53.31 ID:wepzk9FR0.net
田舎→めぼしいライドがない。あっても人集まらない

都会→周りにレイド起きすぎてアプリ落ちまくり。参加出来ない

13 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:08:13.39 ID:JRCr6Ldn0.net
>>8
バトル中なのか募集中なのか入らずに人数集まってるか様子みてるのかわからんからな
お店のレイドレベ4で開始から時間経ってるとパスが無駄になりそうで入れない

14 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:27:33.01 ID:LLT8DAiV0.net
やっぱわからんのか
闘ってるかどうかもわからんかったからずっと放置してたわ

15 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:59:39.85 ID:smW4IyYOa.net
都心以外で、レベル3以上のレイドは絶対に負けるよ

16 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:06:57.59 ID:XbDZBdcs0.net
レベル3は2人居れば余裕でしょう
強い人なら大抵ソロでも行けるし
やっぱレベル4のバンギ以外が都心でも厳しいのが困る
密かに高個体泥地震サイドン欲しいのに。。

17 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:16:26.40 ID:i9cPVvPga.net
都心でバンギは人だかりになってるから、一番簡単だね

サンダースとかブースター、カメックスは誰もいないから、絶対にやらない。絶対に負ける

18 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:39:33.46 ID:uV+Hudva0.net
実装遅すぎだよ
最盛期にやれなかった事が只々マイナス要素

19 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:41:55.52 ID:l4x/C39j0.net
入った時に自分一人だったときの絶望感

20 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:42:42.78 ID:EFA0eRYwa.net
残り120秒www

21 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:42:42.87 ID:/ZrbQTWM0.net
重すぎてレイド出来ないから仕方ない

22 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 07:52:33.57 ID:BjtUtuy10.net
リニューアル後すぐにラプラスのレイドに行ったけど、ネットワークエラーばっかりでゲットできず、それ以来一度も行ってない。

その時は13人くらいいた。

23 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:20:02.91 ID:KaqlooGFd.net
昨日散歩中にレベル4卵が孵ったが、フシギバナで回りに路駐してた車が一斉にいなくなったwww

位置擬装がいなければ、高校生っぽいねーちゃん一人で挑んでたみたいだがどうせ倒せんし、いまさらバナはいらんわ

はよ卵の中身シャッフルせいよ

24 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:33:10.29 ID:qSP+2tojp.net
パス高過ぎだから、みんな厳選するよな
技マシン出現も絞ってるし

25 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:52:50.31 ID:nW0zbNvPd.net
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」は配信から6日で1年が経過した。
一時はプレーヤーでごった返した千葉県内の“聖地”は、今はかつての静けさを取り戻している。

「平日は数人。土日だと10人ぐらい」
配信直後からポケモンを探し回るプレーヤーであふれた千葉ポートパーク(千葉市中央区中央港1)。
めっきり人が減ったと、同施設などを管理する斉藤久芳統括マネジャー(62)は話す。

昨年8月、ポートタワー1階の無料スペースには前年の3倍近い10万人以上が来場。
9月は10万人以上、10月も約9万人が詰め掛けた。
その結果、駐車場は公園の一般利用客が使用できなくなり、パーク内では空き缶やたばこの吸い殻の散乱もあった。

同パークを管轄する県千葉港湾事務所はそうした問題を受け、開発を主導した米ナイアンティック社へパーク内の
ポケストップ削除を要請。11月4日にパーク内にあった14カ所のうち11カ所が削除されると、熱狂は一気に過ぎ去った。

11月の入場者数は約5万人までに大幅減少。
斉藤マネジャーは「急変して、ポケモン目当ての人は大幅に減った」と振り返る。

「人がほとんどいない」と話すのは市原市の60代男性。配信直後からプレーしており「全部集めたい」と週に1度ぐらいの
ペースで訪れているが、「公園内をぐるっと回ると歩く距離がちょうど良い。健康も兼ねて」と笑った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010002-chibatopi-l12

26 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:16:57.01 ID:eSLrg7vK0.net
ある程度バンギとわざマシンが流通したら
カイリューや他ポケとのレイドポケモン入れ替えがある迄
レイドは廃れるだろうな
今でさえある程度の都市の繁華街のレイド以外はバンギでも無理

27 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:21:19.96 ID:UfgABrVUd.net
>>11
4人居れば余裕だろ、シャワーズナッシーフシギバナ使ってたか?
面子に問題あるぞ

28 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:21:34.48 ID:m2JKHhHn0.net
バンギは集まるが他の4は誰もこないだーれもな他の4もやりたいのに人こないからバンギしかできない3も誰もこない都会でもこう

29 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:49:02.53 ID:ORVJCJxP0.net
都心バンギも駅から遠い住宅街だと制限時間ギリギリでやっと集まることもあるしな
カイリキーは運がいいと2〜3人くることもあるが
それ以外は人が集まらない→みんなパスを無駄に使いたがらない→さらに過疎るという悪循環

30 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:09:52.74 ID:0oVwfVHC0.net
レイド遊べるなら遊びたいさ
楽しみにして入ったラプラスレイドはもちろん
ソロベイリーフでさえエラー

31 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:30:05.38 ID:ORVJCJxP0.net
ジムアプデ以降、機種によってエラーでジム戦できなくなった奴もけっこういるからレイドやりたくてもできてない奴も多いんだろうな
無能な運営のせいでどんどん過疎るよなぁ

32 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:32:40.68 ID:8wwKG5A40.net
バンギは都会だと確実に倒せる
田舎だと、一番人が集まった状態に乗り遅れなければ倒せるがそれ以外は無理
田舎でタイミング合わなければバンギでも死亡
もちろんバンギ以外は論外
御三家は全く人集まらず
カビゴン、ラプラスもせいぜい2〜3人
2〜3人いればいけるとか言ってるアホがいるけど、そもそも田舎に強い人あんまおらんしそんな都合よくTL38以上かつバトガ5000以上の人が2〜3人集まるなんてことはない
田舎でバトガ7000かつTL39の廃人だけど、3人集まってもレベル4は不可能
俺が3人なら確かに余裕だが、そんな都合よくいくかボケ

33 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:35:37.13 ID:UfgABrVUd.net
>>32
カッペには発言権ねえから

34 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:38:55.64 ID:5IjEJyxe0.net
田舎の人がやるゲームじゃないって、何故理会しない?

35 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:42:26.50 ID:PjHo240i0.net
極平均的なトレーナーでいいから援軍呼べるアイテム出せや

総レス数 140
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200