2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル4戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:30:31.57 ID:a9Q8Tfkf0.net
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル3戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499268061/

545 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:35:57.06 ID:nqNzStET0.net
参加者の間で目的が共有できてたら議論も建設的になる
このスレは目的がシンプルなので共有しやすいから良いね

546 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:40:07.72 ID:6ZBa4MWz0.net
ポケGOでまともにゲーム性があるのってレベル3ソロレイドくらいだからね
それ以外は基本的に物量だけの勝負だから

547 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:40:26.27 ID:x5bBcydh0.net
>>471の動画の立ち回りをちゃんと見てみたんだが…
1体目…1発目、2発目のオバヒを回避、3発目のオバヒとエッジの相打ち
2体目…4発目のオバヒでゲージ早回し、5発目のオバヒを回避で体力ミリ残し、エッジを出して次の渦で退場
3体目…6発目のオバヒでゲージ早回し、7発目のオバヒとエッジの相打ち
4体目…8発目のオバヒとエッジが被るもゲージの早回しは失敗
(ただし早回ししても次のエッジには間に合わないと思われる)
結果…残り2秒で撃破

これは30回挑戦も納得ですわ…
エッジのゲージロスをほぼ0に抑えてる

548 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:40:32.12 ID:04ZkX78c0.net
フーディンで気合玉くるとまあキツイけどわざ1がサイコならまだギリ何とかなる
念力だとゲンガーが速攻溶けるw

549 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:44:41.14 ID:04ZkX78c0.net
シャワ・ウィンディ・ゲンガー・カイリキー
この4体倒せたらフーディン行ってエクストラステージでブー助って感じかな
サンダースは攻め側のわざがゴミすぎてどうにもならんw

550 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:55:17.79 ID:tg1L+BEC0.net
ブーのソロ討伐動画を見る限りでは
ワイの手持ちポケモンでは到底太刀打ち出来ないことが分かった

ワイはブーにはソロで挑戦しない
それが決心できたからありがたい動画だったわ

551 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 00:59:36.45 ID:tg1L+BEC0.net
今日のゲンガーソロは
たたりめヘドロばくだんのゲンガーだった
ヘド爆連発する時があるからその点だけ要注意だね
http://imgur.com/oNEiInD.jpg

基本はエスパーポケモンが安定するけど
ちんたら避けてたらタイムアップの可能性あるから
後半で2ゲージ技のゲンガーで追い込みかけると余裕出る

552 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:02:24.90 ID:tg1L+BEC0.net
>>544
> 最初は残り6秒で倒したと思ったら何故かタイムアップ

ワイも今日それウインディソロでなったわ
夕方だったからラグが発生してたのかなあ

蚊に刺されながらぎりぎりの攻防してるんで
本当どうにかしてほしい

553 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:10:49.82 ID:04ZkX78c0.net
ゲンガーウィンディソロやる時はスタートにPL39カンスト泥地震サイドン2匹から始めてる
トロいけどわざは基本避けないで脳死連打でやってゲージ回収するから思いのほか削れる
特にヘド爆ゲンガーの時サイドンは毒に二重耐性持ちだしボーナスステージ化するw

554 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:13:29.32 ID:yKCwLUGga.net
>>547
そりゃ叫ぶわなw

555 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:24:37.76 ID:8zCvLNcK0.net
単純に端末スペックというよりも熱の問題
結露しない程度に冷やそう
ジムに着くまでアプリ起動しない&再戦時はスマホ冷めるまで待つ

556 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:25:47.80 ID:wigXIiFY0.net
Zenfone3使ったらいいのに。安いしレイドやっても問題ないよ。でも4がもうちょいで発売するかも

557 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:25:48.19 ID:NLEIdM/10.net
>>552
端末の問題なのかな?
それならナイアンにどうかしろって言うのも酷だよな
それにしてもフーディンソロで3秒や4秒なら結構あるけど6秒は初だった
自分の端末はiPhone6だす

558 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:28:58.54 ID:yKCwLUGga.net
>>555
なんなら開始までの2分で爆熱になりそう

559 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:29:23.78 ID:SvyesIqk0.net
>>552
自分もあるわ。ワイルドボルトウィンディで。
ショックはデカかった…
>>555 の言うように、着くまで起動しない方がいいのかもな

翌々日にリベンジできたけど、大文字

560 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:32:43.18 ID:uOq580Gm0.net
レイド発生してるジムへ向かう途中でパピコ買え
スマホと一緒に握り込んでタップしろ

561 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:46:57.11 ID:DWoCp86i0.net
結露するからやめとけ

562 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 01:49:41.95 ID:x5bBcydh0.net
レイド実装前よりスマホが熱くなりやすくなったのは間違いないよね
レイド挑戦前はゴプラ切ったりして申し訳程度の対策してるけど
参加人数他にいないソロ戦くらい普通のジム戦と同じようにやらせて欲しいわ

563 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:03:05.76 ID:xCXnV25kd.net
結露して壊れたら高スペック端末への買い替えチャンス

564 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:06:18.95 ID:6ZBa4MWz0.net
スマホを冷やすにはクーリッシュがいいね
融けても問題なく食べれるから

565 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:10:17.40 ID:yux5/DVcM.net
けつろんからいえばそうだな

566 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:10:30.88 ID:wJ1GGmZ90.net
溶けたアイスは甘すぎる

567 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:12:40.36 ID:tg1L+BEC0.net
>>557
ワイのはiPhone7plusだよ
多分快適に動くほうだと思う他のスマホに比べれば

冷やしながらやってたし
これまでもタイムアップ2.3秒前終了ってのはあったが
6.7秒前に終了ってのは初めてだった
夕方はレイドも活発になってるからかも

568 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:13:34.46 ID:tg1L+BEC0.net
>>565
審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

569 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:28:34.57 ID:TIp88GM00.net
まとめるとレイドにおすすめの機種は?
レイドのせいで機種変更本気で考えるわw

570 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:30:27.29 ID:Y+T3mRlqM.net
おすすめはそりゃ常に最新機種だろ

571 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:40:56.27 ID:xG1Jna3E0.net
>>471
オーマイガッ!で吹いたwww
ゴローニャ4か…砂集めに終わりが見えん

572 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 02:52:38.19 ID:nKaocQHGa.net
>>471
でぃぇええええぃ!でくそわろたw

573 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 03:25:03.74 ID:038JWLag0.net
>>511
カンストドロポンシャワーズ✕2
カンストいわエッジゴローニャ✕1
カンストかみエッジバンギラス✕2
この順番が俺のウインディ勝利の方程式。
ゴローニャを先鋒にするとタイムアップになっちゃった。
やっぱり順番は重要だと思う。

>>569
iPhone7とHUAWEI MATE9の二刀流だけど、
iPhone7は179秒スタートなのに、MATE9は176〜5秒スタートになる。
これでもヌガーで最新機種なのにねぇ。
SIMが楽天モバイルなのがいけないのかな?
他の人の意見も見ると、やっぱりiPhoneが安定してる気がする。

574 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 03:56:46.54 ID:ZYg1Qp3MM.net
シャワーズの攻撃値は別として
基本的に個体値にはこだわらない流れですか?

575 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 04:46:40.74 ID:jUShnoZiM.net
レベル39A15以外は関係ないからねシャワーズ
レベル上がるのが遠いならまったく気にせんでいい

576 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 05:22:52.59 ID:uFrDcUO/0.net
>>544
ジロリアンみたいだな

577 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 06:41:53.59 ID:wigXIiFY0.net
未来予知エーフィ2体スタメンで使ってるけどもう大分慣れてるから念力に変えなくていいや

578 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 06:51:06.35 ID:7EbBNWS00.net
今日こそカイリキーこい!
35度予報だけどきたらやったるぜw

579 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:03:50.82 ID:r04DX5SR0.net
わざマシンノーマルを初めてゲットしたが、何に使うのが一番いいかな?

580 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:18:49.01 ID:iJlv8k38a.net
>>579 ふつうは真っ先にアイアンテールのバンギラスにあてるでしょ。

581 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:21:42.85 ID:GgoX2GaxM.net
>>38
気合玉を被弾するとバンギは溶けるから
避ける。10割避けろとは言わんが、
数発避けれれば勝てると思うよ。

582 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:38:08.91 ID:P1D9FoSza.net
>>579
はがねカイリュー、アイアンバンギ、バレパンカイリキーといった
明らかなハズレを変えるのが最優先
次にゴローニャやナッシーの技1と技2の統一
エーフィやフーディンに使うのは最後

583 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:57:18.13 ID:RBa2tJQAd.net
レベル3ソロはネットワークエラーで相手のHPが戻ると厳しいな
HP戻っても時間は進んだままだし……

スマホを変えれば改善されるの?

584 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:18:40.17 ID:5TWODmyD0.net
誰だよワイルドボルトウィンディにシャワーズはキツイとか言ってたやつ
ワイルドボルト滅茶苦茶避けやすいし、ドロポン3発は軽く撃ち込めたじゃねーか

585 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:27:35.64 ID:qphfP5Je0.net
カイリキーのボッチレイドを初めてしたけど念力が使いづらく、ヘビボンが避けられなかった。

586 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:33:56.90 ID:6W9ovRfo0.net
>>584
比較の問題じゃないかね?
ワンコロの場合さらに避けやすくて倒しやすい大文字があるから。

587 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:42:25.31 ID:nyxU6zgy0.net
>>582
エスパーに良技揃えてカイリキー狩り→捕獲したカイリキーをカウ爆化してバンギレイド参加→現在レイドで良個体バンギを捕獲中

俺こんな流れで技マ使ってるからカイリューほとんど手付かずだわ

588 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:45:29.28 ID:yKCwLUGga.net
無料パスはその使用した時のジムで倒すまで1回きりで、有料レイドパスは倒すまでその日限りなら何度でもいろんなジムで使えるんでしたっけ?

589 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:46:32.79 ID:jsGKQDaT0.net
破壊カイリューを暴風に変えたからカイリキー狩りに使う予定。

590 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:49:54.31 ID:JHYg1MiW0.net
レイド始める前に風通しのいい日陰に入って
保冷剤(常温)2枚でスマホを挟んで5分休憩

591 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:55:02.63 ID:ROrXzReN0.net
>保冷剤(常温)

俺もそうしている

592 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:58:35.02 ID:DKSe8HbUp.net
>>588
そんな事は聞いた事ないが使った後隣のジムで試してみれば?

593 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:06:04.56 ID:nqNzStET0.net
スマホアツアツだと常温保冷剤でもそこそこ効くよね
絶対に結露しないし安心

594 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:19:36.53 ID:h/liKSU2a.net
俺は凍らした保冷剤を、ペットボトルカバーに入れて使ってる。

595 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:30:29.69 ID:Zv2ye+zWd.net
俺はたっぷり脂肪のついた腹に熱々スマホ当ててる。あっつい夏なのに何故か腹は冷たいんだよな。

596 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:38:34.78 ID:Zt4PlmJFd.net
何も無いときは背面んベロンベロン舐めまくると冷える

597 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:43:34.90 ID:+67edIckM.net
防水携帯ならスプレーボトルで水をミストにして
ふりかけるのが効果的だよ

598 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:00:14.98 ID:0oIrCRC2a.net
そんなに熱くならないし、多少なったとしても使用感は変わらないけどな。どちらかと言えばネットワークエラーの方が腹立つわ

599 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:05:26.29 ID:klIycVP/0.net
>>588
無料も有料も一度バトル入場すると、そのレイドバトルで消費する
ただそのレイドバトル発生時間内であればクリアしない限り何度でも挑戦できる
無料と有料の違いは
無料は1日1個配布のみ・・・1日バトル1回が限度
有料は課金さえすれば何枚でも所持可能ってだけw・・・お金次第で何戦も可能

600 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:05:46.36 ID:nQLdCCPld.net
爆熱対策にフーフーしながらバトルしてみたけど
全く効果なかった

601 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:12:42.52 ID:l4EIEHaH0.net
>>598
そのネットワークエラーの原因が熱だったりするんやで

602 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:17:34.09 ID:6CmIZ2wDM.net
>>600
お母さんにやってもらわないと効果ないよ

603 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:29:06.34 ID:XZNFGjza0.net
>>599
ちょっと違う。
無料パスは翌日に持ち越せる。
一度に1枚しか持てない。つまり前のを使わない限り次のは出てこない。
そして1日に1枚しか出てこない。
前日のを持ち越せば、1日に2回、無料でレイドバトルは可能。

604 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:04:45.99 ID:klIycVP/0.net
>>603
誤解や勘違いを避ける為に、はぶいたんだけどなw
無料は前日分を持ち越せば1日2回は最大バトルできるが
結局のところその持ち越し分を得るには1日分の日時が必要・・・その日はバトル0となる
2日間でトータル2回しかバトルできないんよw
それをまとめると1日1回って事

605 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:09:06.36 ID:lh1iVgTvd.net
うわっ

606 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:12:48.97 ID:92m/rlcGd.net
日曜に家族サービスでレイドやる暇なくて、翌月曜に消化するみたいな事できるしな
1日1回って明記はいらない気がする、毎日やるのが義務っぽくなるし
つか無料のレイドパスの複数所持制限いらないやろ、アレ
そうすりゃ貯めて暇な時にまとめて使うなりできるのにな

607 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:19:20.77 ID:lyIujmw+d.net
シャワーズはソロじゃムリ?

608 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:24:42.49 ID:NyZN6yFvM.net
>>607
余裕
むしろ楽な方

609 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:25:12.08 ID:kC/xZTWL0.net
>>596
>>600

ファミコンかよw

610 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:25:31.12 ID:hGhf1pmKa.net
>>587
俺の場合はフーディン狩るのにテル噛バンギを2体噛噛にして元々カンスト済み噛エッジと噛噛でボッチフーディンの飴と高個体値集める。
フーディン集めたらボッチカイリキースタート
フーディン3体とエーフィ。ナッシー2体だと
避けバグで溶ける場合あるのでカンスト済みの
息吹破壊とテル破壊を暴風に変えてフーディン
3体エーフィ。暴風カイリュウで安定して
ボッチカイリキー勝てるようになり飴と高個体値
2体確保して今はカイリキー5。ドロポンシャワーズで
バンギレイドだけを今はしてる。

伝説に向けて一応高個体値バンギを後2体欲しい
ので今は飴と砂の為にゴプラフル回転してます。
とにかく砂が今は1番苦労してる人が多いと思います

611 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:39:25.53 ID:6W9ovRfo0.net
>>607
つるむちソーラーフシギバナが2体。
電気ショック10万サンダースが2体もあればいい。
あとはポケモンのレベル次第。
個人差、端末差もあるから自分が勝てるレベルまであげればOK。
フシギバナがなければソラビナッシーでもいいけど、技の性能差でツルムチソーラーには劣るから
レベルはフシギバナより上げないと勝てない。

612 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:16:00.36 ID:/dF2Q40A0.net
>>611
フシギバナよりナッシーの方が攻撃種族値がだいぶ高いから技性能の差を考慮してもナッシーの方が与えるダメージは多いんじゃないの?

613 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:22:33.62 ID:Ei6+nmIg0.net
>>612
技性能考慮で互角くらいだぞ
レベルをフシギバナより上げないと勝てないって事は別になくてどっちもPL30で勝てる範囲だがな
強いて言えばつるの方がドロポン避けやすい程度

614 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:42:45.52 ID:U6crzXlo0.net
シャワーズのドロポン避けられる人ってニュータイプか何か?

615 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:46:27.45 ID:QoeIXzeOa.net
ドロポンが来たで避けるのは無理
水鉄砲が来ないで避ける

616 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:48:31.26 ID:U6crzXlo0.net
>>615
今度気をつけてみるわ

見える、私にも見える!ってなるかな

617 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:07:31.55 ID:6W9ovRfo0.net
>>612
どこのサイト見てもつるむちソラビフシギバナの方が若干早い計算出てるんだよね。
実際自分で使ってみてもフシギバナの方が削れる気がするし。

せっかくのナッシー唯一の技1草技のタネマシンガンが糞過ぎるんだよね…。
対水系だと抜群取れない神通とか念力に劣るレベルだからね。
で、その神通とか念力だとフシギバナのツルムチより劣るらしい。
ナッシーがつるむち覚えれば間違いなくナッシーの方が上なんだけどね。

618 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:18:30.60 ID:lx4AbFU40.net
サイコフーディンは弱すぎだよな
念力がやっぱ強い

619 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:22:57.35 ID:x5bBcydh0.net
カイリキーソロで行ってきた。
カイリュー(てる暴)
フーディン(カッター予知)
エーフィ(ねんりき予知)
ゲンガー(Wシャドー)×2
ハピ(補欠)

初手カイリューで相手のわざを様子見。バレ爆でした。
残り20秒のミリ残しでまさかの5体死亡でハピ出ちゃったから
慌てて引っ込めて胃袋カイリューで最後のゴリ押し。ギリギリ勝てた
カイリキーにゲンガーって話あったけど
爆パンが3割も削られないから連打のゴリ押しで結構いける
ヘビボンだときつそうだけど2/3で有利と考えればまぁ使えるのでは
カイリューでいいとか言わずにゲンガー好きなら是非

620 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:51:32.62 ID:yNmFtRDDd.net
ソラビナッシー6体でシャワーズ駄目だった次はバナとサンダース混ぜてみるわ

621 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:54:17.12 ID:JLSJooSL0.net
>>619
ゲンガー優秀だな
格闘わざの非ダメ0.364倍かー
好きなポケモンだし使えるレベルまで育てようかな

622 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:00:41.82 ID:Ei6+nmIg0.net
>>617
攻撃対象 レイドシャワーズ
被弾ゲージは全体の1割程度と想定
PL30 タネソラビナッシー
タネ×7ソラビ×1繰り返し コンボDPS20.5
PL30 ムチソラビフシギバナ
ムチ×15ソラビ×1繰り返し コンボDPS19.6
計算上ではナッシーの方が火力はある
PL39でもナッシーの方が上、一応レイドサイドンも見たがそれもナッシーの方が上
ただナッシーの火力はどのみちソラビ頼りなので溜まる途中でやられるロスを考えたら互角くらい
ナッシーはムチも葉っぱも本家で覚えないから今後も来ないだろうしそこは痛いな

623 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:10:17.17 ID:RYfIgmjlp.net
冷却だけど、銅板使うと早くて安全だよ。厚さ0.5mmで100mm×365mmをホームセンターで700円くらい。フィルムはサビ予防ではがさない。

iPhone5でかんばってます。

624 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:11:03.53 ID:1wDeL2I90.net
iphone7の人は水をかければいいのか?

625 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:15:15.94 ID:6W9ovRfo0.net
>>622
https://pokemongo-get.com/pokego969/

ここらはウソってことかね?
とはいえ、自分でやっても
前半フシギバナ出すと90秒くらいにはシャワーズ半分削れるけど。
前半に念力。神通ナッシー出すと半分まで削れないんだよね…
なんでナッシー軍団は後半の控え。
だいたいどっちのポケモンもレベル32〜3くらい。

サイドンは草2重弱点だからタネマシンガンの糞さがだいぶマシになるから逆転するのはわかるけど。

626 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:15:34.79 ID:uW6c+k7A0.net
初めてカイリキーソロ成功しました!
TL 34
CP2715思念予知エーフィ
CP2566念力予知フーディン

この2体で倒されたらげんきのかたまり使用を繰り返し、3秒残しで勝てました!

1日1回毎日レイドしてたけど初めて技マシンでました!
しかも技マシンスペシャル!

今でも手が震えています
本当に嬉しいやったー!

627 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:17:24.10 ID:wigXIiFY0.net
おめー!

628 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:21:22.37 ID:uW6c+k7A0.net
>>627
ありがとうございますー!

629 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:26:34.74 ID:uW6c+k7A0.net
>>626
ちなみにレイドは
バレパンヘビボンカイリキーでした

実際にゲットしたのは
バレインカイリキーでした

端末は6sです

個体値そんなによくなかったけどこれからも頑張って狩る

630 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:29:40.75 ID:fngRImNid.net
糞技糞技いうがタネマシンガンはEPSが異様に高いんだよね
そこを見落としてる人が多い

631 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:30:56.95 ID:Ei6+nmIg0.net
>>625
ものすごいざっくりじゃんそれ
オーダイルってシャワーズの下位互換なのにウインディではオーダイルが上になってるし
ブースターソロで倒せるのゴローニャ以外存在しないのにかなり順位下だし
ナッシーがタイム下になってるのはレイドポケモンのステータスのデータが古いからよ、そのデータはもう参考にならない

632 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:35:34.81 ID:Ei6+nmIg0.net
ちなみに自分はナッシーオンリー(技1いろいろ)とフシギバナ(技1ムチ)混ぜるのは両方試したがどっちもタイムは10秒残しくらい
正直差は感じない

633 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:42:03.87 ID:7SQl86vI0.net
>>626
ソロデビューおめでとう!
嬉しさが伝わって来てこっちまで嬉しくなるわw
自分も初めてカイリキー行った時、ソロのつもりで行ったわけじゃないのに誰もいなくてチケット無駄にした時の悔しさをバネに鍛え直してソロデビューしたなぁ〜

634 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:45:52.82 ID:6W9ovRfo0.net
>>631
オーダイルとシャワーズは同率ですね。
タイム見てください。
まあ攻撃種族値は同じですからね。

古いのかなあ。まあ他にもいろいろ見てみますわ。

635 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:48:59.22 ID:KyR8FulNd.net
>>634
つまりそれは被弾ゲージや死亡ロスは一切考慮してないってことじゃない?
同じタイムなら最大HPが高い方を上にすることもしてない実戦無考慮ランキング
そもそも水鉄砲のEPS間違ってる致命的ミスもあるけど

636 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:50:58.35 ID:GASfB5mDd.net
カイリキーってソロで行けるんだ!TL35だし強化も結構してるしゴリゴリ狩るぜ!!
そう思ってた時期が私にもありました。XPERIAでは何やっても無理なんです

637 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:52:32.12 ID:KyR8FulNd.net
まあ水鉄砲の件はおいといて、そこのダメージ計算機ではレイドのステータスを修正してるみたいだから、それで試せばナッシーの方がDPS高いのわかるでしょう

638 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:59:04.26 ID:lx4AbFU40.net
フーディン相手に6sはゾンビプレイになった
7はなった事ないな、サイコフーディンは弱いんでよかったが
念力じゃ無理だっただろ
あと、相手のゲージが戻るのもあったな
時間は戻らないで、2回連続でなった

639 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:59:47.86 ID:uW6c+k7A0.net
>>633
ありがとうございますー!

そうそう、最初はソロのつもりなくて対バンギ用のカイリキーのレイドに行ったら全然人いなくてレイドパス無駄にしたのが悔しかったことがあって色々調べているうちにソロでカイリキー狩れると知って鍛えなおしてきました!

これからは砂とげんきのかたまりとレイドカイリキー集めに勤しむとします!

640 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:14:17.50 ID:7SQl86vI0.net
>>639
一緒だねw
ホント『ぐぬぬぬぬ』って感じで下唇噛みながらオメオメ帰宅したわ…
カイリキーレイドで15匹ゲットした内、唯一の80%以下が71%のバレボン
今までの中で個体値も技も最下位なこの仔が初ソロの仔w

641 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:20:38.65 ID:UzyvESRFa.net
バンギラス相手にはそういう悔しさがないんだよなぁ
人数集まらなくてもゲットできなくても明日やればいいし
私もまだカイリキとウインディとゲンガに3タテ食らってるわ

642 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:23:08.21 ID:kIvVcYjT0.net
銅版か
確かペンティアムのオーバークロック時に使った熱伝導グリスが残っていたはずだからホムセンで買ってくるかな

643 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:41:34.40 ID:hGhf1pmKa.net
>>639
おめでとうございます
ソロレイド楽しいですよね!
次はフーディンかエーフィをもう少し作るか
手持ちにナッシーや暴風カイリュウいれば
追加メンバーにすると入れ替えなしに
ストレートでカイリキー倒せますよ!
それが出来ると今より違った達成感があるかもです

644 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:42:24.28 ID:q5uD+2KlH.net
結局のところフシギバナとナッシーの技1ではフシギバナのはっぱカッターが最弱でいいですか
俺のフシギバナどっちもそれなんだけど

総レス数 918
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200