2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv106

1 :ピカチュウ(2級) :2017/07/12(水) 00:36:07.15 ID:1sG+nk4z0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv149
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498394584/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv105
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499496617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 12:11:13.44 ID:kDsGQyUh0.net
>>317
毎日行って乱獲したはずなのに 当たり技持ちが1体もいない自分みたいな奴もおるで

321 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 12:48:50.51 ID:TTYYs2Izd.net
今日の市内4レイドはずればっかやな

322 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 12:51:09.17 ID:zFveqlin0.net
今日は暑すぎぃぃぃ。予報でも36度とか言ってる。体温かよ。

お前らも昼間出るつもりのヤツは水分絶対持てよ。
あとスマホが熱でやられかねないから休ませながらやるとかな。

323 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 12:57:38.93 ID:KY4QO46Cp.net
睡眠リズム重視だがこの暑さじゃポケ活は夜中かなあ

324 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:00:43.34 ID:1IJluAnMp.net
今のワンリキーの巣はパイルで飴がドンドン溜まるのは楽しい
前は技ガチャがあったけど、マシーンのおかげで必要なくなったのでそこまで技はいらんし
カイリキーはレイドで捕まえた方が捗るかもな

325 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:07:59.08 ID:SjtfgANpd.net
p_goのおかげて今日も高個体値ゲット!
http://i.imgur.com/BiUS7kY.jpg

326 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:16:48.87 ID:fvidHi0S0.net
>>320
長居公園にも金岡公園にも行ってなお飴足りない俺もおる

327 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:23:10.47 ID:PZ7V87X50.net
>>318
強化に飴がたりなくてね

328 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:26:21.53 ID:mEziIKC60.net
朝は調子良かったのにすっかりバンギ無くなったな 市内北部

329 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:30:57.99 ID:bwe9vIlea.net
住吉はオニスズメ
住之江はコラッタ
扇町はポッポ
天保山はエイパム
八幡屋はシェルダー
千島はコイル
天王寺はマリル
大浜はサンド
っぽいね

330 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:37:18.20 ID:B++09R5O0.net
ワンリキーは鶴見区の今津公園だな。

331 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:50:13.33 ID:nXnzOpQ90.net
一つのジムで開催されるレイドバトルって1日一回?それとも決まってない?

332 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:50:26.59 ID:gNQ/AnL+0.net
キリンリキってなんか使い道ある?

333 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:57:36.33 ID:b9jiYIisH.net
>>331
何度か行われてる

334 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 13:59:54.59 ID:nXnzOpQ90.net
>>333
ありがとう!

335 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:26:09.54 ID:Hn2sA9qsa.net
阪急三国のバンギラス誰かいますか?

336 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:36:30.60 ID:iRu9NpQ1p.net
桜ノ宮 バンギラス 行きます

337 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:38:55.01 ID:5sU19u1wd.net
吹田の昼のバンギ2か所
誰も居なかった。

338 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:40:35.04 ID:Hn2sA9qsa.net
三国のバンギラス6人居ました、助かりました
桜ノ宮向かいます

339 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:42:17.25 ID:/Q6lKy8Q0.net
朝の5時頃ジムに入れたカイリューがさっき帰ってきたけど17コインしか入らなかった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )なんでや?

340 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:44:17.39 ID:9uEzd+Bj0.net
>>336
>>338
桜ノ宮の駅?
駅から出ると端末によっては届かないよ
北側の住宅の方はカメラで監視されてるから車道に出たりポイ捨てしないように
電車で行くなら駅から出ないのが1番

341 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:49:25.88 ID:QbvK5ybed.net
今hirogetterが西長居公園に居てるみたい

342 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:49:58.63 ID:kDsGQyUh0.net
>>339
それより前に、既に33コイン持って帰って来てたポケモンがおった とか言うオチやない?

343 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:50:16.20 ID:Vj5Jpueh0.net
>>339
50コイン/日 に達したからちゃう?

344 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:51:35.74 ID:Hn2sA9qsa.net
>>340さん
アドバイスありがとうございます、電車でいきますのでホームでやります。

345 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 14:58:26.18 ID:Dyf8wZ3Zd.net
桜ノ宮バンギ、エクセレント3回決めてるのに逃げられたw

346 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:03:27.15 ID:/Q6lKy8Q0.net
>>342
日付け変わってすぐに33コイン受け取ってたんやった( ̄▽ ̄;)
すまぬ

347 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:04:23.21 ID:Hn2sA9qsa.net
座標: 34.704747, 135.520335

桜ノ宮誰か助けてください…
まさかのぼっちです

348 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:04:27.59 ID:iRu9NpQ1p.net
>>340
アドバイスありがとうございました
ジムが初めての場所だったので助かりました

349 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:30:18.34 ID:CltkP9ZNp.net
>>337
平日の吹田豊中は終わってる
これまでかなりの数のに行ってみたけど、人が集まらない場合がほとんどやった
駅前とかでない限り、平日は顔4は諦めて顔3のソロにしてる

350 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:38:50.25 ID:zFveqlin0.net
あれ?レイドの数、やたらと減ってない?
淀屋橋で周りを見渡してもニアバイ見ても、開催前のタマゴの状態も開催中も合わせて2つしかない。
この時間普段ならもっとあるよね。

351 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:39:12.63 ID:1IJluAnMp.net
>>347
座標書いてわかるわけあらへん

352 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:41:38.19 ID:+cNfqN4TM.net
地元のバンギレイド安定のぼっちだったわ。いつも4割くらいは削れるから3人いればなんとかなりそうなのに。

353 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:46:35.21 ID:mEziIKC60.net
茶屋町に2個あるな

社のところ 16:04〜
ロフト17:39〜
ポケセン 17:41〜
FIVE 17:44〜

354 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 15:56:49.68 ID:LVCR/jc4d.net
>>353
社バンギやったら行きます〜

355 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:22:44.60 ID:jwdmQ6zja.net
西天満 幸福の科学4あり。5時6分から 幸福の科学って笑

356 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:26:26.76 ID:gndNqj6T0.net
トミネバさんテリトリーやな

357 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:27:14.34 ID:PZ7V87X50.net
>>341
西長居公園ワンリキーの巣?

358 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:32:39.36 ID:i49Txpeha.net
仕事で阿波座に寄ったついでに靭公園西へ
タイミングが悪かったのか、チョンチーの湧き渋かった
もっとも暑すぎて1時間もおらんかったけど

しっかしiphon6s、よーおちるわ。
ジムメダル取ろうとするたび落ちる
阪神高速の高架下通ると落ちるし
レイドなんて自分には無理やわ…

359 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:32:55.80 ID:jwdmQ6zja.net
南森町天満宮 18時より4

360 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:39:15.49 ID:BciULNgwd.net
>>357
行ってきましたが時給3体(21飴)ってとこですね、スポットとジムが多いのでアイテム補給は捗りますが

361 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:44:12.80 ID:PZ7V87X50.net
>>360
ありがとうございます

362 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 16:59:01.30 ID:QbvK5ybed.net
>>357
だな

住吉大社バンギ出てるからいく

363 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:07:58.57 ID:MlEkNUJrd.net
西天満幸福の科学はサイドンだった

364 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:11:36.89 ID:U/i+WH5v0.net
天王寺図書館近く、マリリンモンローにバンギ
18:09まで

365 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:13:28.39 ID:swgvVIxQ0.net
大体仕事のある日は仕事始まる1時間前に会社に着くように家を出る
昔からそうしてたから、バンギレイドやってると途中下車してまでやったりする
時間に余裕持って行動するのさいこー

366 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:34:07.76 ID:d97djycip.net
>>338
あれ駅から出来るから便利よね。
こちらこそあざす!

367 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:36:13.10 ID:RlC1G7zaM.net
行くところがない…

368 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:41:55.53 ID:mEziIKC60.net
梅田ポケセンにバンギ18:41まで

369 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:43:35.86 ID:QdjssEL9a.net
なかもず黄卵4
19:07〜
19:13〜

370 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:44:54.48 ID:XgUDaK6P0.net
>>368
ありがとう、18:10に行くわ

371 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:48:23.97 ID:jRDrLi6ba.net
>>368
今日は2回出たやん。18時20分頃に到着予定

372 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:55:53.59 ID:u+vZrQl4M.net
ラプラス誰もいねえ

373 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:57:12.17 ID:nkcRVvIB0.net
河内長野市 市立図書館キックス
顔4 7時19分〜
顔3 7時34分〜

374 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:58:10.92 ID:4jVH1ssta.net
>>358
日に一度は主電源offしてる?

375 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:58:11.66 ID:PmrAYi7m0.net
河内長野 図書館 19時半前後にレイド3と4
ちょっといてくる(´・ω・`)

376 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 17:58:48.26 ID:PmrAYi7m0.net
>>373
まさかのかぶりw(´・ω・`)

377 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:01:32.84 ID:swgvVIxQ0.net
>>368
おせーよ!さっきそのポケセンジムに100リザ置いて帰って来たところだ
今起動してみたらそのリザもお帰りになられたみたい

378 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:05:11.65 ID:QdjssEL9a.net
河内長野はかなりレイドが盛んやな

379 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:09:03.98 ID:QbvK5ybed.net
西長居公園のワンリキーは時給5位だな

380 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:09:45.81 ID:BciULNgwd.net
顔4の発生率って確実に減ってきてるよね

381 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:10:57.15 ID:BciULNgwd.net
>>379
5いけた?
タイミング悪かったのか2時間粘って6だったわ

382 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:12:31.95 ID:gsSbZh6pp.net
>>380
2週間前くらいがピークだったような気がする

383 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:18:32.66 ID:gsSbZh6pp.net
ポケセンてどこがGPSいい感じ??

384 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:21:50.85 ID:JQSLHOlkM.net
ポケセン来たけどGPSがおかしくてジムに近寄れない。
iijmio

385 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:21:59.65 ID:s21dIKG1d.net
池田の穴織神社のバンギ誰も来ない....誰か....助けて下さい....

386 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:24:07.73 ID:gsSbZh6pp.net
>>384
それな

387 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:24:57.43 ID:U/i+WH5v0.net
>>364
みんな来てくれてありがと
場所が場所なので三人ぐらいだったらどうしようかと思った
のべ三十人はいたよね
バンギとれず
まだ一匹もいない

388 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:26:02.81 ID:8tSIwCFjp.net
>>384
前にレイドした時はユニクロの横のトイレ付近だといけたけど

389 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:28:04.57 ID:QdjssEL9a.net
京セラドーム、バンギレイド

390 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:29:00.81 ID:JQSLHOlkM.net
ポケセン、駅ビルの南側にあるエスカレーターから2Fに上がると入った。

391 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:29:03.26 ID:jRDrLi6ba.net
>>384
同じやった。WiFiに繋げてなんとかなった。技ノーマルとバンギ評価2やけどゲット出来た。ありがとうございます

392 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:30:53.61 ID:mEziIKC60.net
>>383 >>384 >>386
今回書いてなかったごめんごめん
あそこ上の方に行ったら安定するぽ
機種によるんやろね

393 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:31:36.94 ID:0T5gEirld.net
ポケセンは地下なら結構安定してます
逃げられたけど技マシンスペシャルゲットー

394 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:32:09.64 ID:gsSbZh6pp.net
>>392,393
ポケセンまで登ったら行けました。ありがとう

395 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:34:02.12 ID:j46VOrMlr.net
>>367
山田池公園でぼくとカニ取り

396 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:37:32.49 ID:YfGSCc53p.net
梅田ポケセン、GPS通っても落ちまくり。
iPhone5sじゃ無理だな。

397 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:38:40.55 ID:JQSLHOlkM.net
レイド終わった後に地下行ってみたけど、
iijmio だと GPS 自体掴めなくてダメだった。残念。

398 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:38:59.93 ID:JQSLHOlkM.net
あ、ポケセン梅田ね。

399 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:40:31.48 ID:ArFS3Akm0.net
>>385
もっと早く言えばいいのに

400 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:45:35.29 ID:tUS3LRVsa.net
梅田ポケセンは2階からもうひとつ上がったとこでGPS入れたり切ったりすると
掴むからその隙にレイドチケット使う
エレベーターの乗り場付近ね

401 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:48:13.02 ID:mEziIKC60.net
長柄 19:28〜
豊崎 19:37〜

この2つ見て今日の活動を終えます

402 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:49:19.01 ID:G2ypSgBV0.net
山田でカニとりしてんのかw

403 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 18:57:17.34 ID:BciULNgwd.net
技マシーン ノーマルとスペシャル 5個ずつあったのにスペシャル4個になってる・・・
まだ使った事ないんですが
使ってたら冒険ノートに記載されますか?

404 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:04:07.67 ID:6IQA/kL3d.net
バンギ連続6匹ゲット中
ポケモンセンター今日2匹取れた
確かにGPSむずいけど1階のエレベーター側でやったわ

405 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:05:01.95 ID:UltckPvaa.net
>>374
そう言えば今日は電源落としてません
普段仕事中は切ってロッカーなんですが、
大阪市内に仕事で行くときはPCで充電、
その間スリープでした

試してみます、ありがとうございます

406 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:11:33.17 ID:EU5COZzsx.net
>>403
見てみたら使ったあとは残ってないね

そんな事より下の方はジムから戻ってきた情報ばっかりになってたけど なんだろ?

407 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:14:01.80 ID:BciULNgwd.net
>>406
ありがとうございます
どれかのポケに使ったのか捨ててしまったのか・・・はぁ・・・
アイテムにも星付けてほしい・・・
ポケットで誤作動タマゴとかもあるし

408 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:16:08.86 ID:BciULNgwd.net
>>406
ちなみに自分も冒険ノート下は帰ってきた報告ばっかでしたw

409 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:19:31.73 ID:lS1wIHWyd.net
金岡町バンギ、今から行く。人いるかな〜

410 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:22:24.50 ID:FVjCbBBZd.net
桃山台と緑地公園の間のばんぎ、今から向かう
人いないかな?

411 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:27:37.86 ID:BciULNgwd.net
平野の加美柿花公園バンギちゃん期待して向かうかな

412 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:29:46.76 ID:mEziIKC60.net
長柄バンギ20:28まで

413 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:30:59.01 ID:lzBjFo9Ad.net
スシロー行ってくるね

414 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:31:59.28 ID:BciULNgwd.net
カビゴンェェェ・・・

415 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:37:12.41 ID:BDzeT75cd.net
天六ちかくの長柄バンギ、
天下一品の中からも席によっては届くで


いまからいくで

416 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:38:31.81 ID:NZ120j16p.net
今しがた中津にカビゴン出たけど誰か来る?

417 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:43:50.11 ID:fvidHi0S0.net
>>381
ついた時に3出てたからタイミングよかったのかも

418 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 19:53:53.88 ID:BDzeT75cd.net
長柄バンギけっこうあつまってたね

419 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 20:05:51.05 ID:CkSmmGcwM.net
中津カビゴンぼちぼち人いるね。
自分の時は8人だった。

420 :ピカチュウ :2017/07/13(木) 20:10:28.04 ID:mJRxTHF90.net
>>419
田舎のジムは、ババアに群がるジジイのグループでやるから
よそ者が行くとぼっちになる

総レス数 961
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200