2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.242

1 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:13:54.22 ID:FmtxG0W3H.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-13 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q.レイドはどこ待機がいい?
A.だいたい渋谷
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ。レイドゲットは卵と同じ扱い
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版
https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.241
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499915237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:14:21.81 ID:FmtxG0W3H.net
23区の都内出現マップ
(有志による作成をお待ちしております)

巣の効率的な回り方・ガイド
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
戸山 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
大島小松川 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
大井埠頭 http://i.imgur.com/totdX4J.jpg
羽田 http://i.imgur.com/RejcP79.jpg
渋谷 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
北の丸 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
代々木(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg

3 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:14:39.19 ID:FmtxG0W3H.net
23区の公園ガイド(続き)
大森海苔のふるさと館(海苔) http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg
林試の森 http://i.imgur.com/6E7ePh3.jpg
目黒川 http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
夢の島 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg

4 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:15:55.87 ID:FmtxG0W3H.net
和田堀公園一帯まとめ

済美山運動広場→
区営野球場・和田堀池周辺→
緑陰広場→
杉並児童交通公園→
テニスコート→
杉二小前広場→
センター広場→
仲よし広場→

5 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:16:52.25 ID:FmtxG0W3H.net
横十間川親水公園
2017/06/29/22:26
http://i.imgur.com/PsF7C6h.jpg
A.三島橋:
B.灯火:
C.ボート池:
D.野鳥の島:
E.水車:
仙台堀川公園
F.管理棟:
G.桜並木:
H.旧大石家:
I.ハーブ園:
J.いこいの森:
K.野鳥の島:
L.はにわ:

6 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:17:24.25 ID:FmtxG0W3H.net
光が丘公園〜光が丘団地ポケモン出現情報、現地民おすすめ道具補給ルート2017/07/13/22:00たぶん確定
http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
A:カイロス
B:ヒメグマ
C:雑魚
D:カラカラ
E:ウリムー
F:コダック
G:オムナイト
H:ヒノアラシ
I:雑魚、チコリータ
J:ニドラン♂
K:ケーシィ
L:雑魚

7 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:17:40.82 ID:FmtxG0W3H.net
赤塚公園2017/07/13/21:45確定
赤塚公園地区分解図
http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

ポケモン(A以外は定期だが出現頻度が少ない極少ソース)
A:ヒトデマン(噴水より南東部が多め)
B:ゴース
C:なし(雑魚ソース2)
D:タッツー(時給0.5)
E:デルビル
F:マダツボミ
G:ナゾノクサ
赤塚公園中央地区周辺球補給ルート
http://i.imgur.com/q7fquPF.jpg

8 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:18:15.33 ID:FmtxG0W3H.net
石神井公園一帯
三宝寺池:
池淵史跡公園:
石神井公園B野球場:
記念庭園:
石神井池:
松の風文化公園:

9 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:19:28.02 ID:FmtxG0W3H.net
ポケモンの巣情報2017/07/13/2355【次回の巣更新は2017/07/27/09:00予定】
和田堀>> 4、横十間親水公園・仙台堀川公園>>5、赤塚公園>>7、光が丘公園一帯>>6、石神井公園>>8、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有り
第一世代
エレブー:国立科学博物館附属自然教育園※、目黒区立中目黒公園
オムナイト:日比谷公園
カイロス:光が丘公園、羽根木公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ:皇居外苑、竹芝ふ頭公園、代々木大山公園
カブト:戸山公園(西・スポーツセンター側)
カラカラ:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)、江古田の森公園、北の丸公園
キャタピー:林試の森公園、木場公園(北)
クラブ:芝公園
コイル:お台場、羽田空港、小豆沢公園、城北中央公園
ゴース:板橋区平和公園、鶴巻南公園・少
サイホーン:小石川後楽園※、横網町公園・少
サンド:肥後細川庭園※
シェルダー:砧公園、しながわ区民公園
ストライク:浮間公園、花畑公園
ズバット:新宿御苑※
ゼニガメ:篠崎公園(北)
タマタマ:大森ふるさとの浜辺公園
ディグダ:大田区平和の森公園、東郷公園・少、清澄庭園※
ナゾノクサ:六義園※、平和島公園、舎人公園
ニャース:浜離宮※
ニョロモ:猿江恩賜公園(北)
パウワウ:菅刈公園
パラス:有栖川宮記念公園、飛鳥山公園、清澄公園
ピッピ:椎名町公園・少
ヒトカゲ:見次公園・少
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港
ビードル:小石川植物園※、大横川親水公園
プリン:南板橋公園
マンキー:西郷山公園、芦花公園
ヤドン:木場公園(南)
ルージュラ:萩中公園、西池袋公園・少
ワンリキー:代々木公園、新宿中央公園(北)
第二世代
ウパー:東板橋公園
キリンリキ:こどものひろば公園(世田谷公園側)
チコリータ:上野恩賜公園
チョンチー:森ヶ先公園
デルビル:皇居東御苑※
ニューラ:浜町公園
ノコッチ:徳丸ヶ原公園・少
ハネッコ:東池袋中央公園
ハリーセン:戸山公園(東・箱根山側)、旧芝離宮※、隅田公園(西)
ヒマナッツ:文京区江戸川公園
ムウマ:城南島海浜公園
ヤンヤンマ:城北公園
ワニノコ:隅田公園(東)

10 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:20:03.07 ID:FmtxG0W3H.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/2)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

11 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:20:24.59 ID:FmtxG0W3H.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/2)
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
目黒区駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/
田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
名主の滝公園(北区)
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
※馬事公苑は2022年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください

12 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:22:14.49 ID:FmtxG0W3H.net
個体値MAX
レベル☆4 
2097 バンギラス  
1886 サイドン  
1535 リザードン
1467 フシギバナ 
1917 カビゴン   
1309 カメックス  
1487 ラプラス   
レベル☆3 
1649 フーディン 
1659 ブースター
1560 サンダース
1496 ゲンガー
1650 カイリキー
1622 ウインディ  
1804 シャワーズ
レベル☆2 
1666 ナッシー
1288 ブーバー
1255 エレブー
1247 マタドガス
1548 ベトベトン
レベル☆1
913 アリゲイツ   
847 マグマラシ 
740 ベイリーフ
125 コイキング  

13 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:23:06.47 ID:FmtxG0W3H.net
バンギラス
IV100%
FFF-2097(MAX3617)
IV98%
FEF-2092(MAX3609)
FFE-2092(MAX3609)
EFF-2089(MAX3604)
IV96〜91%
FEE-2087(MAX3601)
BFF-2065(MAX3563)

14 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:36:35.61 ID:kIvVcYjT0.net
>>1


15 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:41:53.49 ID:761iThEfa.net
>>1


16 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:53:30.81 ID:KV6ExTR1r.net
>>1


17 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:01:07.36 ID:/O3UwTL20.net
>>1 できる男前乙

18 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:07:19.19 ID:FmtxG0W3H.net
20までほしゅして

19 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:08:34.05 ID:LNRfhcp4d.net
大手町、まず一敗カメ

20 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:09:32.06 ID:9ISYvvhjM.net
1乙ほしゅ

21 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:21:34.36 ID:P+L225UrM.net
昨夕から連続15回以上バンギ予想ハズレの悲惨www今から怒涛のラッシュなるか?!?!

22 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:27:03.49 ID:rmL4oAKtp.net
鶯谷バンギ

23 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:29:59.84 ID:1stoTTG3d.net
鴬谷18時10分到着予定よろすく

24 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:33:41.00 ID:xYhVGJ3l0.net
大手町4玉2個目はラプラス
残りは皇居前
鶯谷に移動したほうが良いな

25 :荏原町 :2017/07/14(金) 17:49:22.83 ID:4Oicdi3pF.net
恵比寿ガーデンプレイスにてバンギレイド18:40まで

26 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:52:20.24 ID:noAj3M+2a.net
レベル4レイドで確実にカウントしてるだけでも16戦ぶりにスペシャル技マシン来たわ…

27 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:53:18.56 ID:ZP6tnrSud.net
大手町はカメラプバナと寂しい限り

28 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:53:34.56 ID:1stoTTG3d.net
19時以降池袋西口の4玉四天王が熱い

29 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:57:42.61 ID:x02UN1Vma.net
鶯谷駅から距離はどんなもん?

30 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:58:14.51 ID:bFJBmaku0.net
スペシャル余るようになったら
趣味枠のポケモンに注ぎ込みたい

31 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:58:48.04 ID:P5Wn7JJ9d.net
>>26
全部レベル4?
レイド26回勝利(全てレベル4)でノーマル12スペ10は運が良い方なのか

32 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:58:56.19 ID:IouNwM720.net
>>29
500mくらい

33 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 17:59:15.06 ID:2bIQ6BLz0.net
江東区アツいね

34 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:01:25.15 ID:noAj3M+2a.net
>>31
全部レベル4だよ
ノーマルのドロップ確率は似たようなもんだがスペシャルだけ死んでるんですわ

35 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:01:38.17 ID:T8RmVjY+M.net
>>28
これ流石に一つはバンギ来そうだね
近くで被るのあんまないし
向かうかな

36 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:02:59.64 ID:O8qtMT58r.net
光が丘から平和台の間で4玉2つ
帰りたいから早く孵化してくれ

37 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:03:35.94 ID:Qrcq7k+E0.net
恵比寿ガーデンプレイス18時44分まで行くぜ!!

38 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:05:00.72 ID:sDuMADHB0.net
時々眺めてるだけだけど代々木高個体ワンリキそこそこ出てんじゃん
昨日よりは90%超多い気がする
今夜あたり100%来るかもな

39 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:06:20.41 ID:FSbCvj4Ta.net
小菅拘置所脇バンギ全然集まらなかったし終始エラーで完全に無駄にした

40 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:06:21.66 ID:lJ3Ojlmsa.net
池袋1つでいいからバンギ頼む

41 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:07:38.33 ID:T8RmVjY+M.net
>>40
ってこれ一つ立教の中で取れないんじゃね?

42 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:07:45.57 ID:f0/EnJdqr.net
>>38
神宮側にありそう

43 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:09:07.48 ID:O8qtMT58r.net
>>36
サイドンとフシギバナなんで撤収

44 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:13:10.57 ID:1stoTTG3d.net
鴬谷さっき捕獲
技なし微妙固体だたがそこそこ人いた
ホテル街のシャンプーの香りにきゅんとしました

45 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:16:50.59 ID:t2bR8LPr0.net
池袋、立教のなかは無理なヤツ?

46 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:19:09.48 ID:yxfkBYVlp.net
>>44
いやいやオッさんのシャンプーだからw

47 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:19:14.09 ID:XnmyBr8Md.net
足立区と川口市境界のバンギレイド、
どうみても4人しかリアルでいないのに
スマホ上では18人ってwww
残り140秒で討伐、2025の湿気た個体

48 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:19:26.93 ID:2bIQ6BLz0.net
清澄白河バンギ!!
大江戸線出口の方!

49 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:20:10.12 ID:ny31zG8X0.net
カイリキーはFEFがFFFと変わらないんでしたっけ

50 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:21:05.27 ID:v5FehkN/0.net
清澄白河いくわ

51 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:21:07.70 ID:kNsYKFj4a.net
>>25
新宿から恵比寿行くぜ

52 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:21:46.39 ID:LGWuWM7q0.net
フシギバナだから集まらないかと思ったら、10人ぐらい来たな
20代OLの4人組もいたし
ああいう人もやってるんだな
地方だと、おっさんとキモオタしか来ないからなぁ
まあ、それもいいんだけど

53 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:21:52.29 ID:9XzwjMAud.net
さて、これから狙えそうなところ探してみんべな

54 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:22:09.80 ID:1stoTTG3d.net
新大塚茗荷谷のダブル4待機

55 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:22:56.30 ID:9jI9+QuJM.net
清澄白河は半蔵門線のみの出口だと遠くなるぞ
大江戸線出口から行け

56 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:23:21.66 ID:lJ3Ojlmsa.net
>>41
大学は出入り自由だろ

57 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:25:49.41 ID:7Y2jHFk4r.net
和田堀公園一帯まとめ

済美山運動広場→ ウリムー
区営野球場・和田堀池周辺→ ポニータ
緑陰広場→ ルージュラ
杉並児童交通公園→ ズバット
テニスコート→ マグマッグ
杉二小前広場→ イトマル
センター広場→ タマタマ
仲よし広場→ ポッポ

58 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:27:52.91 ID:PpOXnqkZ0.net
明治神宮北鳥居に98
…取れる気がしない

59 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:28:05.52 ID:v1NOAkdfr.net
仕事終了
清澄白河へ

60 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:29:21.81 ID:aBfQR6T4M.net
>>58
PL低い

61 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:29:38.74 ID:T8RmVjY+M.net
>>56
警備員いるぞスマホ持って
敷地内にあきらかな部外者入ってったら止められるわw

62 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:30:39.61 ID:vQcU+Wb+a.net
恵比寿でニョロ殿使ってる奴いたw

63 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:31:32.58 ID:1stoTTG3d.net
巣鴨猿田彦神社バンギきた
最寄りは西巣鴨け?

64 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:33:06.56 ID:rly0pfv00.net
北鳥居なら手前まで行けたと思う代々木駅の方からぐるっと回らないとあれだけど

65 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:36:11.71 ID:pK8qglpD0.net
ヘビボンインファヘビボンインファ・・・
この無間地獄に救済はあるのか

66 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:36:15.88 ID:M5h0QHdLa.net
新富町駅近くのバンギは低個体値ほど捕まりにくいの典型だな。
捕まえられなかったリーマンたちが経路の話ししてたから清澄白河へ大勢移動する模様。

67 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:37:25.52 ID:1JveGgRdM.net
赤坂見附バンギきたよ

68 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:37:34.93 ID:Swi4cIMhd.net
清澄白河→住吉かな
半蔵門出口からだと遠いのか・・・

69 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:38:11.38 ID:9XzwjMAud.net
赤坂見附バンギラス

70 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:38:50.37 ID:9XzwjMAud.net
総武線各駅ただいま運転見合せ中…行きたいけどうごけん

71 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:38:55.18 ID:1stoTTG3d.net
東陽町バンギか

72 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:39:38.22 ID:9jI9+QuJM.net
清澄白河から東陽町バンギでおけ?

73 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:40:18.22 ID:1g5DWxal0.net
江東トリプルやないすか

74 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:41:22.87 ID:AJ4BrOovp.net
いけねーこの時間東側に偏ってる気がするのは気のせいか

75 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:42:45.66 ID:lJ3Ojlmsa.net
>>61
まあ俺も大学生だからバレないだろ

76 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:44:59.67 ID:6aDm3GCYM.net
山手線渋谷〜池袋あたり、うんざりするほど混んでるよーホームもまともに歩けないから時間の余裕が必要

77 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:45:11.40 ID:rly0pfv00.net
西新宿はサイドンか
素直に代々木行くか

78 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:46:10.93 ID:7+VAcqeWa.net
中野五差路周辺、黄卵0。新中野にレベル3が19:41〜のみ。
おかしい、無さすぎる。19時過ぎに黄色連発か?

79 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:46:20.92 ID:LGWuWM7q0.net
大学はよっぽど不審者丸出しの風体じゃなければ問題ないだろ
汚らしいおっさんでもスーツ着てれば大丈夫

80 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:47:55.18 ID:9jI9+QuJM.net
東陽町から大島行くのにバス使いたいんだが何に乗ればいい?

81 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:48:28.80 ID:9XzwjMAud.net
全裸は間違いなく通報されるから気を付けろよ

82 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:48:30.43 ID:MqomxC00p.net
代々木公園より新宿中央公園の方がちんまりしてて革靴にはやさしいかな

83 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:49:24.87 ID:/O3UwTL20.net
>>70 マジかよ バンギどころか帰れないじゃん

84 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:49:48.75 ID:9JDldxaoM.net
誰か浅草バンギいくひといないんか?

85 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:50:52.05 ID:1stoTTG3d.net
ワイ用レベル4メモ
1901西早稲田
1901仲御徒町
1908飯田橋
1910田端
1918新宿西口
1923池袋立教
1926牛込柳町
1926池袋西口
1940池袋西口
1944板橋区役所

86 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:51:33.89 ID:9XzwjMAud.net
>>83
今動いたよ

87 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:52:36.24 ID:aBfQR6T4M.net
>>78
最近中野は寂しい限り

88 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:53:40.83 ID:9XzwjMAud.net
千葉方面が15分位遅れてるわよ

89 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:54:34.00 ID:aTqqtWqsp.net
銀座のバンギ、CP2078でゲット〜

90 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:55:01.92 ID:T8RmVjY+M.net
>>85
池袋かなあ

91 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:55:26.95 ID:ZFGl938br.net
隅田公園近くのバンギゲット
17人いたから余裕だった
このままスカイツリー近くの四玉に行く

92 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:55:30.87 ID:R5EV8/Zed.net
赤坂見附いくわ

93 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:55:51.12 ID:3bP1fa49d.net
池袋良さげだね。
俺も行く。よろしゅう。
何出ても凸るわ。

94 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:56:59.85 ID:9YgtXiJbd.net
恵比寿から赤坂見附へ移動

95 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:57:11.48 ID:VE2DA57H0.net
みんな代々木公園には行かないの?

96 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:57:27.09 ID:8FdRIUfU0.net
仲御徒町にロックオンしてる

97 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:57:38.13 ID:T8RmVjY+M.net
>>93
俺も技マシーン欲しいし

98 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 18:59:45.28 ID:B5/BkFTaa.net
>>85
新宿西口がバンギなら仕事終わらせて向かうわ。
コクーンタワーだから人集まりそうだし。

99 :まとめ人二号 :2017/07/14(金) 18:59:52.32 ID:N8Dp3u7SM.net
適宜間違いご指摘ください。

ポケモンの巣情報2017/07/14/1900【次回の巣更新は2017/07/27/09:00予定】
和田堀>>57、横十間親水公園・仙台堀川公園>>5、赤塚公園>>7、光が丘公園一帯>>6、石神井公園>>8、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有り
第一世代
エレブー:国立科学博物館附属自然教育園※、目黒区立中目黒公園
オムナイト:日比谷公園
カイロス:光が丘公園、羽根木公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ:皇居外苑、竹芝ふ頭公園、代々木大山公園
カブト:戸山公園(西・スポーツセンター側)
カラカラ:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)、江古田の森公園、北の丸公園
キャタピー:林試の森公園、木場公園(北)
クラブ:芝公園
コイル:お台場、羽田空港、小豆沢公園、城北中央公園
ゴース:板橋区平和公園、鶴巻南公園・少、赤羽公園・少
サイホーン:小石川後楽園※、横網町公園・少
サンド:肥後細川庭園※
シェルダー:砧公園、しながわ区民公園
ストライク:浮間公園、花畑公園
ズバット:新宿御苑※
ゼニガメ:篠崎公園(北)
タマタマ:大森ふるさとの浜辺公園
ディグダ:大田区平和の森公園、東郷公園・少、清澄庭園※
ナゾノクサ:六義園※、平和島公園、舎人公園
ニャース:浜離宮※
ニョロモ:猿江恩賜公園(北)
パウワウ:菅刈公園
パラス:有栖川宮記念公園、飛鳥山公園、清澄公園
ピッピ:椎名町公園・少
ヒトカゲ:見次公園・少
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港
ビードル:小石川植物園※、大横川親水公園
プリン:南板橋公園、稲付公園・少
マンキー:西郷山公園、芦花公園、清水坂公園
ヤドン:木場公園(南)
ルージュラ:萩中公園、西池袋公園・少
ワンリキー:代々木公園、新宿中央公園(北)
第二世代
ウパー:東板橋公園
エイパム:赤羽自然観察公園※
キリンリキ:こどものひろば公園(世田谷公園側)
チコリータ:上野恩賜公園
チョンチー:森ヶ先公園
デルビル:皇居東御苑※
ニューラ:浜町公園
ノコッチ:徳丸ヶ原公園・少
ハネッコ:東池袋中央公園
ハリーセン:戸山公園(東・箱根山側)、旧芝離宮※、隅田公園(西)
ヒマナッツ:文京区江戸川公園
ムウマ:城南島海浜公園
ヤンヤンマ:城北公園
ワニノコ:隅田公園(東)

100 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 19:04:00.68 ID:1stoTTG3d.net
1901仲御徒町バンギ

総レス数 677
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200