2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.242

1 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 16:13:54.22 ID:FmtxG0W3H.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-13 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q.レイドはどこ待機がいい?
A.だいたい渋谷
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ。レイドゲットは卵と同じ扱い
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版
https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.241
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499915237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:52:37.22 ID:iF4AWK4j0.net
>>287
SEしか使ったことないけど今んとこストレスはないな、70回レイドして2〜3回落ちたくらい。片手でできるのがいい。

302 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:53:17.38 ID:7SpGgKurM.net
iPhoneは2GBだけどなんの問題もない
8GBてどんだけ〜

303 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:56:43.70 ID:gTcF4VxvM.net
>>302
Androidの話でしょ
Javaはメモリ食いそうだもんな

304 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:56:55.28 ID:9XcNNcAA0.net
三連休は代々木かレイドか悩ましい

305 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:57:47.25 ID:tUvzFdPzp.net
>>295
たかがポケゴのために東京から新幹線日帰り石巻を2回やったぞ

306 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:58:14.32 ID:Ru5zSJmm0.net
今日代々木公園で96ワンリキー捕まえたけどCP12
無理です。育てられない。

307 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:58:32.09 ID:dlc1h+uVp.net
>>304
みんな何体カイリキーを育てるつもり?
技違いで4体カンストしたけれど結構お腹一杯だわ

308 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:58:49.34 ID:gTcF4VxvM.net
iPhoneは6しか持ってないので
今度iPad Proでレイドしてみるつもり
それでAndroidより快適なら7Plus奮発しようかな
メモリもProと同じく3Gらしい
今後どんどん際限なくメモリ食いアプリになりそうだし

309 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 21:59:07.57 ID:tUvzFdPzp.net
今から代々木公園でワンリキ狩りするが、こんなん気温が下がった深夜しか無理だろ
日中やったら心身の健康を確実に損なうわ

310 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:02:35.97 ID:gTcF4VxvM.net
>>306
PL9の100があるけど放置です
いや何故かカイリキーに進化されてたけど

311 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:02:38.79 ID:fULrM+yq0.net
>>309
でも痩せるよ?

312 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:02:40.36 ID:5Im4wxJca.net
SEだけどアプリがいきなり落ちるなんて一週間に一回あるかないかだな
人によりけりだろうが極端な使い方はしてないと思う

313 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:02:55.83 ID:6A4yjmHh0.net
>>309
明日の19:00くらいから参戦するわ。これからボールとパインを集めてくる。今はルアーってあまりたかれてないな

314 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:03:17.21 ID:93nl0jwU0.net
>>287
どんだけiPhone6を酷使してるか知らんが俺のiPhone6はジム開いたくらいじゃ落ちないしレイドもやれる
今日の日中、代々木公園で3時間ほどワンリキー取ってたが充電切れて充電してる時だけ熱暴走で勝手に落ちることは何度かあったがそれ以外は快調

iPhone6でもまだ全然戦える
個人の使い方の問題だ

315 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:03:45.09 ID:6U4hJGNI0.net
>>309
それで待っても待っても100%出ないのだから
体調崩すね。

316 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:04:00.47 ID:gTcF4VxvM.net
>>309
明治神宮なら昼間でも結構冷やっとしてていいけど休むとこがないのが難点

317 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:04:03.81 ID:MWIKeEcUp.net
新宿に96のPL25ワンリキー出てるな

318 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:05:54.77 ID:N0z8I5T/0.net
もう個体値はどうでもいいです

319 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:06:56.38 ID:gTcF4VxvM.net
>>314
何がそんなに違うんだろ
ピゴサでアラーム出るようにしてるのが原因かな
あとは大体通知系のアプリは不許可にしてあるが

320 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:07:47.61 ID:93nl0jwU0.net
>>309
代々木公園は日陰多いから日向にずっといるような無茶しなきゃやれるし日中からやってる奴いっぱいいた
今日は風も気持ちよかったのにそれで日中むりとかどんだけ体力ねぇんだ
無理は良くないが今の気候で日陰ある場所で日中無理とか体力なさすぎだろ

321 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:08:08.71 ID:ZBrJL+B7a.net
>>314
たぶん、6より前の機種はバッテリーがへたっていて電圧を保てないんだと思う。
あまりのバッテリーの減りの速さに、さすがに8までは待てないと思いバッテリー変えたら激変したよ。
時々落ちるし繁華街でのレイドはダメだけど、概ね快適になった。

322 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:11:47.82 ID:pK8qglpD0.net
いや日中は無理w

323 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:13:04.31 ID:bFJBmaku0.net
>>282
iPhone7快適だよ
直射浴びなければこの季節でも熱くならない
XperiaXを購入1ヵ月で液晶割ってタイミング悪いことに
石巻ラプラスイベントがあったので思い切って買ったのよ

324 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:13:54.01 ID:93nl0jwU0.net
>>319
それは俺もオンにしてた
他のほとんどのアプリは全切り、バックグラウンドでも動かしてない
使う時だけ立ち上げてた
キャッシュ削除したりバックグラウンド切ったりとにかくポケGOを動かすためのことしかしてない
つかその時間がっつりやるならそんなのポケGOじゃなくても基本的なこと
iPhone6で落ちる落ちる言ってる人はいかに機械をうまく使えるか知った方がいい

325 :まとめ人二号 :2017/07/14(金) 22:14:32.28 ID:GEF9V4Hy0.net
適宜間違いご指摘ください。

ポケモンの巣情報2017/07/14/2210【次回の巣更新は2017/07/27/09:00予定】
和田堀>>57、横十間親水公園・仙台堀川公園>>5、赤塚公園>>7、光が丘公園一帯>>6、石神井公園>>8、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有り
第一世代
エレブー:国立科学博物館附属自然教育園※、目黒区立中目黒公園
オムナイト:日比谷公園
カイロス:光が丘公園、羽根木公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ:皇居外苑、竹芝ふ頭公園、代々木大山公園
カブト:戸山公園(西・スポーツセンター側)
カラカラ:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)、江古田の森公園、北の丸公園
キャタピー:林試の森公園、木場公園(北)
クラブ:芝公園
ケーシィ:上千葉砂原公園
コイル:お台場、羽田空港、小豆沢公園、城北中央公園
ゴース:板橋区平和公園、鶴巻南公園・少、赤羽公園・少
サイホーン:小石川後楽園※、横網町公園・少
サンド:肥後細川庭園※
シェルダー:砧公園、しながわ区民公園
ストライク:浮間公園、花畑公園、中野区立中央西公園・少
ズバット:新宿御苑※
スリープ:水元公園
ゼニガメ:篠崎公園(北)
タマタマ:大森ふるさとの浜辺公園
ディグダ:大田区平和の森公園、東郷公園・少、清澄庭園※
ナゾノクサ:六義園※、平和島公園、舎人公園
ニャース:浜離宮※
ニョロモ:猿江恩賜公園(北)
パウワウ:菅刈公園
パラス:有栖川宮記念公園、飛鳥山公園、清澄公園
ピッピ:椎名町公園・少
ヒトカゲ:見次公園・少、三郷公園
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港
ビードル:小石川植物園※、大横川親水公園
プリン:南板橋公園、稲付公園・少
マンキー:西郷山公園、芦花公園、清水坂公園
ヤドン:木場公園(南)
ルージュラ:萩中公園、西池袋公園・少
ワンリキー:代々木公園、新宿中央公園(北)
第二世代
ウパー:東板橋公園
エイパム:赤羽自然観察公園※
キリンリキ:こどものひろば公園(世田谷公園側)
チコリータ:上野恩賜公園
チョンチー:森ヶ先公園
デルビル:皇居東御苑※
ニューラ:浜町公園
ノコッチ:徳丸ヶ原公園・少
ハネッコ:東池袋中央公園
ハリーセン:戸山公園(東・箱根山側)、旧芝離宮※、隅田公園(西)
ヒマナッツ:文京区江戸川公園
ムウマ:城南島海浜公園
ヤンヤンマ:城北公園
ワニノコ:隅田公園(東)

326 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:14:58.29 ID:93nl0jwU0.net
>>322
どんだけ体力ねぇんだよ情けない

327 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:17:02.28 ID:93nl0jwU0.net
>>321
バッテリーのへたりはあるね
俺も一度変えてから良くなった
バッテリーが弱ってると落ちる率は高くなる印象

328 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:17:42.34 ID:bFJBmaku0.net
>>326
日中は辛いでしょ
これから砂集めの旅に出るよ

329 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:17:54.54 ID:O/RcmeXId.net
他人の体力とかどうでもいい個人差あるんだし
いちいち体力ガーとかいらんこと言うなよ

330 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:18:46.86 ID:2KGSOuM+a.net
ポケGoトレーナーの平均年齢57.8歳
オジサンには過酷な暑さは厳しいかと

331 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:18:56.67 ID:wJbHKHqea.net
みんなボーナスもらうころだから資金はあるでしょ。

332 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:19:05.04 ID:00wkWY9rd.net
会社からの新宿バンギからの代々木公園はとりあえず終了!
明日に備えて風俗行って帰ります!

333 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:19:41.08 ID:gTcF4VxvM.net
今日代々木ちょろっといって飴200超え
89%個体がカウバクになって即戦力
明日も行こうかしら

334 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:20:33.63 ID:gTcF4VxvM.net
>>327
バッテリー変えるくらいなら新しいのほすい

335 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:21:20.93 ID:bFJBmaku0.net
>>327
ちょっと違うのだよ
仕様上限以上の温度で使っているので
バッテリーが弱いと規定電圧が保てなく
処理に必要な電力を得られないエラーが出る

結論は一緒だけどな
どうせ炎天下で使い続ければ仕様限界以上の温度は突破する

336 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:23:42.75 ID:qEaoJrmEd.net
>>330
タクシー業界みたいだな

337 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:25:38.04 ID:pK8qglpD0.net
>>326
いや体力の問題じゃないんだけどw
まぁわからんか

338 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:25:46.73 ID:RzXrtdKAd.net
2chMate 0.8.9.39/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/LR

スナドラ825
6GB

快適だがこれでもレイドだと時折カクつくな

339 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:26:40.61 ID:93nl0jwU0.net
>>328
やり方次第
年齢や基本体力もあるだろうが「辛い」の一言で拒否するような気候ではない
昨日今日の代々木公園は風が吹いてて日陰いっぱいあるしベンチもいっぱいある環境で辛いの一言で終わらせる場所ではない

あの場所で無理とか一般な体力が備わってないと思った方がいい
それをわかった上で自分に合う場所でやるべき

340 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:27:44.13 ID:93nl0jwU0.net
>>337
自分が言ってないんだからわかるわけねぇだろ
働いてるからとかか?

341 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:28:08.91 ID:gTcF4VxvM.net
>>338
そのスペックだと熱だろうね
カクカクの原因は

342 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:28:36.13 ID:2bIQ6BLz0.net
>>339
こういう奴が熱中症で死んでニュースになるんだろうな

343 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:29:30.40 ID:pK8qglpD0.net
>>340
いやもうお前の勝ちでいいからもうやめよう、な?

344 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:32:02.25 ID:d80Ndwbep.net
>>343
客観的に見てお前の勝ちだよ

345 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:32:17.85 ID:tVcZWj6NM.net
基本的に俺らは夏場の部活や体育で水飲んだら駄目と言われた根性論全盛世代
その頃のモチベがまだ体に染み付いてるなら、炎天下の代々木公園も耐えられるんだろうな
俺は無理や

346 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:32:45.33 ID:O/RcmeXId.net
自覚なしにパワハラする奴ってこういう奴なんだろうなあ

347 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:34:19.46 ID:2bIQ6BLz0.net
スイッチ入ると熱暴走するタイプだね
ワッチョイW af9b-mcxVもバッテリー変えたほうがいいんじゃない?

348 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:35:10.63 ID:pfjSi5vO0.net
池袋100エアームド

349 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:35:11.54 ID:RzXrtdKAd.net
>>341
実際爆熱よ

350 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:35:21.11 ID:M8zx/8gH0.net
みないろいろ工夫してんのね

普通にゴプラポケゴピゴサ使いながら
錦糸町駅前ルアー満開のレイドや渋谷駅前レイド3連戦とか
10人以上のレイドをヌルヌルサクサクできんもんかな

351 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:36:18.78 ID:xXEFiu2M0.net
あらまたエアームド100
池袋北口

352 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:36:49.90 ID:bFJBmaku0.net
>>330
早朝公園に来るような爺婆は結構やっている

353 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:37:39.49 ID:xXEFiu2M0.net
>>210
出たぞw

354 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:38:06.92 ID:2bIQ6BLz0.net
スマホに限らず機械は熱持ったらぶっ壊れるものよ
保冷剤で冷やすのはかなり有効だぞ

355 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:38:07.49 ID:oghxCGe90.net
スマホやバッテリーよりも1番へたるのは給電ケーブルだよね?
もう10本近くダメにして財布に優しくないんだが
3000円ぐらいのケーブルも半年でダメになってきてつらい、、、

356 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:38:50.65 ID:RzXrtdKAd.net
ふしぎなあめ、貯まるとじゃまくせえな!

三鳥きたら使える飴は事実上これだけだろうし
捨てるに捨てられん

357 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:39:29.22 ID:RzXrtdKAd.net
>>354
結露怖杉内俊哉

358 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:39:40.71 ID:93nl0jwU0.net
>>342
やり方知らないから死ぬんだろ
アホか

>>343
お前がなんの説明もしないのにわかれって言ってるのがアホ
お前みたいな奴を上司にしたくないわ

>>345
炎天下の代々木公園って代々木公園行ったことある?
日陰山ほどあるぞ
なんで好き好んで日向ばっかり歩く考えなの?
風なきゃしんどいが昨日今日なんて日陰の風は気持ちよかったぞ


日陰ない公園や街中と比べたら全然動きやすい公園なのに否定してくる奴らは体力も頭も無いアホとしか思えんわ

359 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:44:01.04 ID:aZONyVNd0.net
>>325
汐入公園南ワニノコ
向島百花園ルージュラ少

それはそうと、今辰巳にミル姉とメリーさん三匹とか羨ましい限りだ。

360 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:44:57.76 ID:wIH19JHJd.net
あいぽん6だけど常に低電力でやってます。
過疎地のぼっちレイドくらいだと快適にできます。

361 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:46:37.63 ID:2bIQ6BLz0.net
>>358
落ち着けw
一般な体力備わってるお前のiPhoneが優勝って事でいいからさ

362 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:47:23.24 ID:MqomxC00p.net
iPhone6、レイドやる時だけポケットWi-Fi繋げてます。おまじない程度に落ちない

363 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:49:13.08 ID:w8rfflAOp.net
日陰だろうが熱中症は起こるという当たり前の事を
一人だけ分かってないんだなこりゃ

364 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:50:01.68 ID:MWIKeEcUp.net
ストライクの個体値って前から見れたっけか?
この前の北の丸公園が巣だった時見れなかったけど、今見れるんだが

365 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:50:30.16 ID:Ru5zSJmm0.net
>>354
結露が起きるから厳禁って聞いたけど大丈夫なの?

366 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:52:51.75 ID:3moJMpb5r.net
熱気にしてる人ってスマホケースつけてる?
無い方が熱こもらなくていいかな

367 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:54:11.99 ID:RkKaPd2P0.net
デルビルの巣として皇居東御苑ってなってるけど…そんな沸いてる?

368 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 22:56:37.92 ID:RzXrtdKAd.net
気温が31度を越えると日陰でも熱中症になる
人間動いてるからね、しかたないね

369 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:03:53.34 ID:vf4DThmyd.net
優勝おめでとう

370 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:04:53.44 ID:u311XGCoF.net
>>260
7sどこで手に入れたんや

371 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:05:13.18 ID:93nl0jwU0.net
>>361
すぐ勝ち負けでしか考えられない奴が世の中で1番アホだと思うよ

>>363
そんなことはわかって言ってんだよ
やり方わからない奴はアホだと何度も言ってんだろ
こんな話しなきゃいけないほどアホなスレだとは思わなかったわ
このやり取りのなかで1番アホなレスしたのがお前な
三連休前の1番アホがお前だ

372 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:07:45.28 ID:93nl0jwU0.net
>>368
そうなる前に日陰で座って休むくらいの頭あんだろ
日陰でも熱中症になるってのは日陰に入る前にすでに熱中症になってんだよ
風が全く無いならそんなこと言わねえわ
昨日今日は風が適度に吹いててまだ涼しかったわ
状況言ってんのに否定だけしてんなアホ

373 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:10:02.82 ID:fqAOcy7Hd.net
>>294
顕正会はめちゃめちゃ危ないよ
拉致事件みたいことあちこちで起こしてる
立件されてるからね
絶対付いて行ってはダメ

374 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:10:18.95 ID:ucod4Wcmd.net
>>371
アホ連呼してるお前が1番アホでしょ

375 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:10:19.12 ID:RzGn/NWd0.net
毛ガニとタラバどっちが美味いかで
掴み合いの喧嘩してるおっさん思い出したわ

こういう奴って周りから失笑されてる事に気が付かないんだろうな

376 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:10:35.69 ID:rh+rmqpj0.net
>>309
午前中行ってきて昼寝したら全然起き上がれないわw

377 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:12:15.85 ID:osOiCK/sd.net
>>287
俺もそんな感じだわ
この前のラプラスレイドでアタッカー選ぶとアプリ落ち、再起動してラプラスタップでアプリ落ち、アタッカーがハピカビに戻ってて選び直すとアプリ落ち、バトル中にもアプリ落ち、
再起動したら碌に貢献出来ず技マシンは当然もらえず、ゲットチャレンジ中にアプリ落ちでラプラスもゲットならず…
今日に至ってはジムタップするだけでアプリ落ち、ポケモン捕まえようとするとアプリ落ち、メダルやジムバッジ見ようとするとアプリ落ちの繰り返しだし
おまけに動作はカクカク、フリーズの嵐だし、GPSがエラーになったり、移動しても地図では同じ場所から動かないとかザラだし、ジムアプデ後マジ最悪だわ

378 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:14:00.10 ID:2bIQ6BLz0.net
何かしらのコンプレックス持ってるから他人を攻撃したがるんだろうな
熱中症スレ立ててそっちで講義してきたら?

379 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:15:33.47 ID:gTcF4VxvM.net
>>355
どんな使い方や

380 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:16:22.03 ID:pkEjpFV40.net
青海埠頭行けないやん

381 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:17:52.56 ID:93nl0jwU0.net
>>374
アホがアホにレスしなくていいよ
今日も代々木公園に日中でも人いっぱいいたし熱中症で倒れて運ばれてる人いなかったし
きちんと体調管理してやれる場所なのに無駄に否定しかできないアホが気にくわないだけだから
頭使わずすぐ熱中症熱中症、アホ極まりない

382 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:18:09.94 ID:gTcF4VxvM.net
>>360
ほう低電力モードですか
試してみます

383 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:18:14.44 ID:fqAOcy7Hd.net
数日前のほのぼの協調ムードはどこ行ったんや

384 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:18:47.85 ID:3lj55FvC0.net
超必死な奴がいてワロタw
夜なのに熱暴走かよwww

385 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:20:16.06 ID:93nl0jwU0.net
>>378
コンプレックス持ってるから日中無理って完全否定してんじゃん

やり方次第で日中でもできるって言ってる俺を否定する奴の方が頭弱いのがわからんお前もアホ

386 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:20:59.74 ID:jH0cOCCy0.net
2ch初心者か知らんが長文レスばっか書いてると嫌われるよ

387 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:22:04.69 ID:JuI1Rd4X0.net
変なの湧いてるからNGにしとこうw

388 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:23:18.50 ID:hS0R6TsLM.net
>>351
ありがとう
首都高使ってGETしたの二回目で興奮しています
http://i.imgur.com/O1c26Vz.jpg

389 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:23:23.20 ID:2bIQ6BLz0.net
うんうんそうだね
今日はもう寝て、明日いっぱい遊ぶ事だけ考えようね

390 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:24:52.84 ID:dlc1h+uVp.net
>>386
>>387
文体が継続火力っぽい
ここからの継続力はすごいぞw

391 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:26:17.73 ID:7X0QA6oTa.net
代々木公園行ってきたけど、セミの幼虫がいっぱい這いつくばってたな。
幼虫だけに足元ようちゅういな。

392 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:26:36.63 ID:RzXrtdKAd.net
主力にマグカルゴとか使ってそう

393 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:29:18.71 ID:hS0R6TsLM.net
>>391
林試の森もカブト虫にアオダイショウとハードだよ

394 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:30:13.82 ID:zgjUhxV5d.net
マグカルゴもなぁ
トレーニングが残ってれば主力級になれただろうに

395 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:31:49.10 ID:sqqTp2HXM.net
>>305
素晴らしいといいたいところだけど、バカとしか言いようがない。その交通費を東日本大震災の人たちに寄付しろよ。
>>388
金曜の夜に車走らせてポケモンゲットとか他にやること無いもんかねオッサン!

396 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:35:10.03 ID:PbTBusmS0.net
ワンリキーがいっぱいいますよ代々々木さん

397 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:38:21.96 ID:Bn3x2SV00.net
代々木公園のワンリキーをとりに行こうと思います
自転車で行こうと考えています
そこで3点質問です

・おすすめルートはどんな感じでしょうか
・自給どのくらいでしょうか
・蚊の対策は必要でしょうか

398 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:50:54.74 ID:2bIQ6BLz0.net
オススメルートは外周(道路沿い)をぐるり一周する事です
時給90は硬いでしょう
蚊はいません

399 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:52:44.91 ID:wIH19JHJd.net
>>382
>>382
流石に錦糸町とかは厳しいですが人がたくさんいるバンギレイドとかはエントリーさえしちゃえばエラーで弾かれても終わっちゃいますので笑
ここ一番は上にあったように関連アプリ全切り、低電力も通常にしてます。爆熱も怖いのでレイド〜レイドならポケGO自体きってます。その間の捕獲や孵化装置がカウントされないのがアレですが… 長文すいません

400 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:53:06.75 ID:EdyVOlmIx.net
>>391
おれが行ったときは抱擁中だらけやったわ

401 :ピカチュウ :2017/07/14(金) 23:53:20.63 ID:gTcF4VxvM.net
>>397
コースはググれ、まあメインの遊歩道をグルグル回るだけでいいかと
時給は20-40
蚊の対策は必須

総レス数 677
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200