2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart16

1 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 23:44:10.27 ID:6jxUsMTt0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>930が立てる。
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

■前スレ
レイドバトルPart14 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499702186/
レイドバトルPart15 [無断転載禁止]
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499946738/


テンプレートは>>2 >>3 >>4 >>5 >>6

408 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 06:56:14.18 ID:nW8UQRKV0.net
>>405
ドロポンは1ゲージだから無駄になること多いけどな

409 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:33:34.59 ID:Q05VLuLp0.net
バンギラスレイドはじまって10分・・・誰もくる気配すらない。
田舎は厳しいなー。
帰りますw

410 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:39:20.53 ID:cSDiLnWd0.net
バンギと分かってから向かう人もいるだろうから
もう少し待ってみれば?

411 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:44:20.45 ID:uFhCagxK0.net
>>409
地方スレなら呼びかけで集まる時もあるよ。
自分は昨日それで結構助けられた。

412 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:51:49.39 ID:Q05VLuLp0.net
>>地方スレすらないとこです・・・。
今も待ってみてるんですが、くるのは畑に向かう農家の軽トラのみw

413 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:52:36.51 ID:Q05VLuLp0.net
>>411


414 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:53:09.47 ID:yysvxgE20.net
都内ならはずれでもバンギなら6人は集まるからな
でも6人で倒せなかったことが2回あったわ

415 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:58:11.63 ID:91KrMXYP0.net
>>402
これ見る限りミュウツー対策はバンギが圧倒的だな
バンギ6体揃えられれば万全ってことか

416 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:01:42.03 ID:uFhCagxK0.net
そしてきあいだまで瞬く間に溶けゆく6体

417 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:02:32.85 ID:BIpD9/ds0.net
やべえ砂貧乏 みゅうつー来るまでにバンギ数体強化できるほどの砂がねえぜ
みんなどうしてるの?

418 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:04:24.72 ID:cSDiLnWd0.net
>>411
寂しいよね。
自分は一応都内だけど気持ち分かる。
着いても誰もいなかったり
最初数人いてイケると思って入ったら間に合わず
他の人は先に帰ってしまい残るのは自分だけ。
仕方なくバンギソロをしたことが何度もあるよ。

419 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:05:01.56 ID:Zjk0CEqmd.net
>>406
すげー!
ブラッキー与ダメ3位じゃん
100だましうちイカサマを殿にカンストしようかな

420 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:09:44.76 ID:yysvxgE20.net
バンギ2体しかないけどミュウツーならすぐ20人集まるから他人まかせだわ

421 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:11:39.02 ID:Kzwq4FdY0.net
>>419
時間当たりのダメージは低いぞ

422 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:12:05.73 ID:cSDiLnWd0.net
>>418
もちろんソロで取れるわけじゃない。
パスがもったいない気がするので練習としてやっただけ。

423 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:12:55.23 ID:ltV92UES0.net
>>415
そんな要らんだろ
どうせレイドで複数人で戦うんだから二体もいれば十分
3鳥対策でエッジも必要だからな

424 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:14:22.07 ID:Zjk0CEqmd.net
>>421
バンギ6体で全滅するかしないか微妙な人数のとき殿リリーフ用途ならあり?

425 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:17:19.85 ID:qT+ZUuSL0.net
>>405
やっぱイカサマつええな
CP2000のブラッキーですらバンギに次ぐのか
エーフィと同等の種族値にしてほしいわ
バンギがイカサマ覚えたらどんだけ伸びるんだろ

426 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:17:30.40 ID:Q05VLuLp0.net
待ってみたけどこないんで帰ります・・・。
1人でどこかに旅してきますw

427 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:25:41.37 ID:91KrMXYP0.net
ヘルガーの方が攻撃種族値高いんだけど耐久が無い分攻撃回数が少ない結果かな
ブラッキーが耐久あるだけに時間トータル与ダメで上回るんだろうね

428 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:27:02.01 ID:cSDiLnWd0.net
>>426
お疲れ様です
次は人が集りそうな所にバンギ出るといいね

429 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:30:25.42 ID:9pX6zYWm0.net
>>140
熱伝導シールが有るよ

430 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:31:58.92 ID:K9IRIPoqM.net
エーフィ技スペで未来にしたかったのに
サイコからサイケになってしまった。
貴重な技スペが、、、

431 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:37:58.05 ID:KcxqWpF10.net
>>430
あるあるw
もう一度つかって未来を目指せ

432 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:42:02.91 ID:XkH7EQ+R0.net
スマホが爆熱になったらスーパーかコンビニで冷蔵商品を1分ほど当てると一気に冷却できる。俺はやらんが

433 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:45:43.49 ID:4U7ceuDt0.net
都心界隈だと人多いから適当に☆4レイドしても何人も居る感じ
NPCが常時居る感覚かな
昨年のラプダッシュとは雰囲気が全然違うね

http://fast-uploader.com/file/7055336829192/

434 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:46:20.23 ID:K9IRIPoqM.net
>>431
もしサイコに戻ってもサイケよりはいい?
だったらやってみるが。
あと技スペ一個しかないんで。

435 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:49:32.34 ID:0MqVeVp10.net
>>430 サイケ光線は2ゲージだから使いどころはある。

436 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:49:37.04 ID:wxDHEAlo0.net
サイケ使いやすいと思うけどなあ

437 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:53:25.97 ID:ORsMt4EXa.net
>>430
俺みたいにサイコ→サイケ→サイコ→サイケになるぞw
このあとみらいよちきたけど

438 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:57:30.68 ID:zkFREIXYa.net
バンギラスにやたら集まるけど砂考えたら90以上が6匹いりゃよくないかという気がする
マックス強化2とPL30が4匹いるがあとは近所にわいたら飴集めつつ30を上げていこうかと思ってる

439 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:59:24.09 ID:tTxms728p.net
>>438
6匹フル強化するのに飴が1296個要るんですけど

440 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:59:24.71 ID:BIpD9/ds0.net
サイコサイケサイコサイケサイコ
インファヘビボンインファヘビボンインファ
10個も無駄にして前進なしとかうんこです

441 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:04:19.53 ID:bStJV4M90.net
ミューツーまで時間はあるから数十匹捕まえて最適技と個体値から4〜6匹に絞ればいいと思ってる

地方だったり仕事の関係で未だ3匹捕まえてない人もいっぱいいると思うけど

442 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:07:25.01 ID:91KrMXYP0.net
>>439
ぶっちゃけ強化の飴砂量は種族関係なく一律だからなぁ
飴が集め易い状況ならば楽ってだけ
今ならレイドでバンギが飴集め易い状態だから、使う使わない別に
どんどん集めるべきなんだろうな
不思議な飴も活用すると楽だね

443 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:14:18.53 ID:BIpD9/ds0.net
>>441
バンギ21体捕まえたけどほとんど80パー台の微妙すぎる個体ばっか 攻撃15は0匹
こうも微妙な個体だと砂入れるのも躊躇するなあ 
もう個体値あんま意味ないのは分かってるけど気が進まん

444 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:15:26.77 ID:68Kder6l0.net
攻撃15はホント少ないな

445 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:18:25.38 ID:tTxms728p.net
俺の手持ちは
15/15/15かみかみ
15/15/15かみかみ
15/15/15かみエッジ
15/15/14かみエッジ
15/14/15かみかみ
15/14/14かみかみ
で個体は十分揃ったけど飴がまだ足りないからバンギラスレイドやってる

446 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:20:26.31 ID:iA+J6bk80.net
朝一でウインディのレイドバトルに一人で参加。サイドンx2、シャワーズx1で
倒せたけど残り数秒のギリギリだった。もっと楽に時間的に余裕を持って倒せる
方法はないものか?

447 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:21:54.14 ID:MqUGBaY60.net
>>443
21匹捕まえても飴210個で1体分しか強化用の飴しか無い現実なのよな
(厳密にはふしぎなアメと博士送りで50個くらいは増えるけど)
PL20からフル強化で205000砂 6体MAXなんてまず無理

448 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:22:32.45 ID:uFhCagxK0.net
>>446
シャワーズメインで戦ってるならゴローニャに変える。

449 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:24:16.73 ID:JtfxQsrU0.net
てか。今何強化させればいいん?

450 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:24:43.98 ID:4U7ceuDt0.net
>>446
スマホ2台用意するのが一番

451 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:25:14.52 ID:qT+ZUuSL0.net
飴は市内ヨーギよくわくから腐るほどあるけど
高個体がマジ出ないからバンギレイドやってる

452 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:26:16.70 ID:qT+ZUuSL0.net
>>449
カイリキー
ソロやりたいならエーフィフーディン

453 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:26:42.78 ID:+cK3oceZ0.net
今頑張ってフーディン集めてるけどこいつミューツーきたら下位互換になるんだよなあ

454 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:26:52.50 ID:JtfxQsrU0.net
>>452
ありがとう

455 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:27:23.42 ID:MqUGBaY60.net
バンギレイド2050以下しか出ないわ
そして逃げられると言う

456 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:27:31.91 ID:0MqVeVp10.net
めんどくさくて個体値測ってなかった初期の頃にCP高くなるからって強化した80%台の泥地震サイドンやシャワーズがレイドバトルで使えてるんだけど、
いまとなっては100と98にしか砂入れたくないわ。

457 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:29:38.79 ID:0XWOUnU+M.net
ブラッキーってゲージ技2種類なのな。
技スペ使えば確実に最適技引けるんか。

458 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:30:27.57 ID:qT+ZUuSL0.net
>>453
コレクションだけで使えないって噂もあるし
ひとり一匹縛りの可能性もある
フル強化はしないまでも30強化で止めとけば今だけでも複数持つ価値はある

459 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:31:12.67 ID:0MqVeVp10.net
>>457 そう。100あくのはどうをバークアウトにかえたよ。

460 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:31:24.79 ID:T5ROlh9e0.net
バンギラス必須シーンがないから使うときが来たらその時一番良い手持ちに全ツッパで良さそうだけど

461 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:34:38.26 ID:5mIF5Xd00.net
>>449
ゴローニャ
三鳥対策にもなるし、いまだにいるカイリューギャラドス対策にもなる
ウインディがワイルドボルトでも安心

462 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:36:26.18 ID:JtfxQsrU0.net
うーん飴足んないよw

463 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:37:30.52 ID:tTxms728p.net
ゴローニャ今はいいけど技変更でバンギラスかサイドンの技1に岩技来たらと思うと強化に踏み込めない
ゴローニャも3鳥来るまでは保留案件

464 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:39:16.23 ID:zocvJ1cc0.net
次のレイドポケモンまでどれだけ時間あるかわからないけど、飴の数も砂の数もレイドで取ったバンギを一匹育て上げるだけの分しか集められそうにない

465 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:39:20.35 ID:cpya3KIO0.net
>>453
逆にこれでミューツー来たらソロレイド楽勝じゃん。
レイドボスからカイリキーゲンガー外される可能性もあるけど。

466 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:40:47.41 ID:8GSVLd02a.net
ノーマル余ってたからかみエッジ3かみかみ3を技だけ揃えて強化待ち
ゴローニャもげんし、ロック、エッジの岩統一揃えて強化は保留
経験値2倍期間にポッポマラソンした雑魚だから、砂が足りなすぎて無駄にできない
とりあえず伝説ミュウツーまで飴と砂を貯めるのみ

467 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:41:58.70 ID:5mIF5Xd00.net
>>463
技変更は第三世代までなさそうじゃない?年内はないのかなあ、と勝手に思ってる

468 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:43:40.87 ID:y8nD7b7E0.net
>>464
6体マックスまで強化するには砂がキツいな
5くる前に挫折する奴の方が多いよ、たぶん

469 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:44:20.44 ID:0MqVeVp10.net
>>463 岩エッジゴローニャ100カンストまであと少し。
PL20の98岩ロクブラ二匹いるけど、次の強化はPL低い100にしておこう。
100なら後悔しないわw

470 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:44:27.42 ID:uaxjCrh2d.net
カイリキーには逃げられるし、一緒に戦ってたと思われるおっさんはハピナスで避け続けてただけっぽくて実質俺一人だったし、当たり前のように技マシン出ないし
ほんとクソ

471 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:44:56.56 ID:0HSNiGeBM.net
>>409
東京だが8:00ころ人集まらなくてダメだったわ
朝一は厳しい

472 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:45:06.90 ID:vz2KIFsX0.net
レイドボスシャッフルはあるみたいだけど伝説実装は9〜10月頃になりそうな気がする

473 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:47:38.50 ID:0XWOUnU+M.net
>>467
第二世代ん時、事前にプログラム内の新技って解析されてたじゃん?
あの時は誰もレガシー化する技予想とかしなかったけど、次は新技実装されそうなポケモン、その分レガシー化しそうな技とか予想して白熱しそう

474 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:48:01.39 ID:tTxms728p.net
あと仮にバンギラスの技1に岩技が来たらかみかみと岩エッジで各6体揃えることになるのか

475 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:48:30.93 ID:MqUGBaY60.net
>>472
秋以降がいいわ 暑さでまともにプレイできない

476 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:50:18.30 ID:uFhCagxK0.net
>>467
バランス調整する上でもってこいのレイド戦導入ですら変更がなかったし、
技の調整は自分も暫くは無いと思う。技1のどろかけと、
技2のだいもんじ、れいとうビーム、ヘドロウェーブ、サイコキネシス辺り調整欲しいけどね。

477 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:54:21.37 ID:tTxms728p.net
技変更というか技1に1個追加して3種類にしてほしいなあ
ノーマル技マシン余ってるし

478 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:54:22.50 ID:UBMXn7TX0.net
>>470
自分なら抜けてソロでやる
XP狙いなら相手がハピカピでもヤルけど

479 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:55:38.61 ID:s/0VorLM0.net
ルビサファ特性どうなんのかね

480 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:58:23.61 ID:0XWOUnU+M.net
>>477
それイイね。
今は技1に関してガチャ要素ほぼ無くなったから緩すぎだと思ってた。
技追加だったら現行の技で良いし、レガシー復活にも期待したい。

481 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:08:17.88 ID:cpya3KIO0.net
>>479
どうしても導入するならプラソルマイナン、ヌケニンだけでも十分だと思う。

タッグマッチに関してはこっちのジムバトルではすぐに実装されている。
ヌケニンも特性ないと何の為のポケモンかわからんな、ただし攻撃でも防衛でもほぼ使い物にはならない、レイドボスの最後の壁要因一択だな。
ケッキングは技1が怠けるっていうゲージだけ溜まる技にして攻撃できるのは技1のみっていうことにすればいい。
天候は無しで、やるなら現実の気候と一致していないと意味がないけどそんな技術はないし、よしんば可能だったとしても雨降るたびに爆熱状態になりそう。

482 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:08:50.08 ID:cpya3KIO0.net
間違えた、ケッキングで攻撃可能なのは技2のみってことで。

483 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:11:54.20 ID:TZYRSeBE0.net
対象レイド:ミュウツー(ねんりき・きあいだま)回避なし

ヘルガーLv39(バークアウト・イカサマ)
生存時間18.39s 与ダメージ315
カイロスLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間18.39s 与ダメージ297
ハッサムLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間18.39s 与ダメージ292
バンギラスLv39(かみつく・ストーンエッジ)
生存時間18.39s 与ダメージ284
バンギラスLv39(かみつく・かみくだく)
生存時間18.39s 与ダメージ279
カイリューLv39(ドラゴンテール・げきりん)
生存時間18.39s 与ダメージ278
ギャラドスLv39(かみつく・ハイドロポンプ)
生存時間18.39s 与ダメージ231
ウィンディLv39(バークアウト・かみくだく)
生存時間18.39s 与ダメージ225
ハピナスLv39(はたく・マジカルシャイン)
生存時間34.69s 与ダメージ424(30s換算で217.2)
カビゴンLv39(したでなめる・のしかかり)
生存時間18.39s 与ダメージ192
ブラッキーLv39(だましうち・イカサマ)
生存時間18.39s 与ダメージ168
ゲンガーLv39(シャドークロー・シャドーボール)
生存時間6.19s 与ダメージ60

484 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:13:05.66 ID:uaxjCrh2d.net
>>478
ハピナスでもまじめに攻撃してたらまだ分かる
明らかに避け続けるだけは流石に腹立ってくる
なんでオッサンのかたまり温存のために俺のフーディンが虐殺されていかんといけないんだ

485 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:15:55.90 ID:TZYRSeBE0.net
気合玉の場合はハピナス以外生き残れないので火力がそのまま出るね
ゲンガーはねんりきの時点で毒にエスパーが刺さって生き残れない
回避有りなら又変わるし、実際出るまで色々不明なのであくまで参考に…

486 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:25:53.22 ID:UBMXn7TX0.net
>>484
優しいな
ボールや技マシーンをハピカピ出す相手にやるくらいなら抜ける
レイド2でもよく見かけるけど抜ける
レイド1なら許すわ
自分はTL39だから良くそーゆー依存トレーナーに遭遇するんで最近はコードを変えるわ

487 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:35:37.19 ID:/hmkLAAa0.net
朝気がついて近所のバンギに顔も洗わず飛び出し参戦

結果技マシン出ず、バンギ逃げる
もうなんなんこのゲーム
技マシンホント全然出てこないんだが

488 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:36:44.12 ID:GIpgpmpe0.net
>>166
イメージとして
赤はトップ、リーダー
青は海や空
黄色はカレー

489 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:37:30.86 ID:/kDEvVfI0.net
動いてないのは誰かのサブサブ端末だろ
スマホ3台連射するには画板みたいな道具が必要

490 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:39:10.06 ID:P/78akt3d.net
俺と同年代の黄レンジャー世代がいるな

491 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:42:48.15 ID:GIpgpmpe0.net
いや、ももクロ世代だ

492 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:43:44.17 ID:/hmkLAAa0.net
しかしうちの方ホント良く人集まるわ
バンギなら駅から少々離れた商店街でも、住宅街でも人だかりになるし
昨日なんか糞暑いしカビだからいないかもなあとか思って15分遅れで行ったら
それでも8人集まった

激戦区でユーザー多いのも悪いことばかりでは無いな

493 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:47:13.37 ID:yysvxgE20.net
大阪はタイガース人気で黄色が多いんじゃないの?

494 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:50:17.08 ID:/kDEvVfI0.net
レイドのせいで他色なのに馴れ合いはじめたか
ジム仕様が以前のままならレイド後ジム破壊からのゴーマラおっぱじめるヤツ出てそのままリアル喧嘩にハッテンしてただろうに

495 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:51:39.87 ID:P/78akt3d.net
つかレイドで捕まえたバンギカビカイリキフーディンに高個体値が出ないから最近やる気ない
よくて80%前半か70%台だわ

496 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:52:03.16 ID:vA3NwWT+0.net
最初の三択でわざわざおしっこの色を選ぶやつってどうかしてるよな

497 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:52:10.33 ID:cpya3KIO0.net
なにおー、大阪といえばガンバ、バファローズの青かエヴェッサ、ライナーズ、旧バファローズの赤やろが!

今のバファローズは金要素があるのと、セレッソのピンクが微妙やけど、ちな阪神は兵庫な。
ただ箕面はジムシステム変わって位置偽装の青が減って黄色が増えた。

498 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:56:19.25 ID:zJfxJ+/10.net
>>485
乙ありがと

>>402
>>483
ミューツー戦を想定した場合、バンギ6体に
パークアウトイカサマヘルガーを1〜2体を目標にスタンバイって感じかな

個人的にはバンギの飴が限られている中
噛みエッジ×2体
噛み噛み×4体
を厳選して育てていこうかなと計画すればいいかな

499 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:56:52.33 ID:cpya3KIO0.net
>>497
一応女子ではラヴィッツの黄色もある、スペランツァは青やし、こっちもセレッソはピンクなので赤なのかは微妙やが。

500 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:57:59.22 ID:/hmkLAAa0.net
ピカ様は黄色
黄色が正義

501 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:59:50.20 ID:/hmkLAAa0.net
後3分で顔4割れる
バンギなら行かねば

まだ顔洗ってないけど

502 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:00:26.16 ID:RJGFTXMl0.net
レイドで全然黄色見ねえなあ
ジムはすごい勢いで占領してるのに

503 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:00:38.96 ID:P/78akt3d.net
俺の家からすぐ見える2連タワーは昔から黄色複垢夜間警備員がすぐコイマラ始めて3体ぐらい自分で置いてたからな
今でも6体中3体はそいつが置いてて崩し始めるとすぐきのみ投入してきやがる

504 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:04:34.00 ID:/hmkLAAa0.net
うわーマジでまたバンギきちゃった
行ってくる

505 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:11:10.28 ID:nB0AWSwpd.net
>>504
いってらっしゃい

506 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:24:25.06 ID:TZYRSeBE0.net
>>498
そもそも、ミュウツーとか10人以下ではやれないだろうし、ダメージ貢献でのボールを1個でも稼ぎたいという人以外は
バンギ6体も揃える必要はなさそうな気もするけどね
それだけに5卵ジムの奪い合いは今以上に激しく、重要になりそうだ

俺はとりあえず噛みエッジ*2噛み噛み*2をMAXまで育てて、残りはハッサム、カイロス、ヘルガー、カビゴンのどれかで補填する予定かな

507 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:31:14.45 ID:wPXvTTrf0.net
もしかしてレイドで2台スマホ出してる自分はさげすんで見られてる?
複垢じゃなくて加熱やフリーズのため古いスマホと交代で使ってるだけなんだけど…

508 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:33:56.83 ID:xaHLL4vmr.net
>>507
片方しまっとけよ

総レス数 978
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200