2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.50

1 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 02:07:46.44 ID:UYNpJ4uz0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950が宣言して立ててください
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.49
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497679154/

701 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:38:41.03 ID:siDMbS8/a.net
>>700
たぶんそういうことじゃなくて、ポケストの側にポケモンが居たら先にポケストを回して、その後ポケモンを取って欲しいとかいう意味だろうな。

702 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:38:05.61 ID:hqOb2Bha0.net
夏だねぇ

703 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:30:41.19 ID:Ko+Po10hM.net
Android7.1.1にアップデートしたらゴプラが繋がらない…同じ症状の方いませんか?
車に放置してたから熱で壊れたかな…

704 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:57:11.90 ID:+npfy4kE0.net
>>703
androidのアプデと言うより、最近のポケモンGOアプリのアプデで明らかに繋がりにくくなった。

705 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 17:00:14.06 ID:ya5u1maR0.net
何度やってもペアリングしないしアプリとスマホの再起動もダメでした…

706 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:07:49.11 ID:fs7HJGX20.net
泥に関しては同じ機械でも本体とアプリバージョンの関係が変わるごとにシッチャカメッチャカだから愚痴ったところでほぼおま環
電池抜いた状態でポチポチしながら数分放置までやってから諦めてみようとしか

それはそれで道具画面で接続待つのは気持ち成功率上がるもんだなー

707 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:57:03.10 ID:hXEuB7I70.net
>>704
galaxyS7は超つながりやすくなったよ

708 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:11:52.58 ID:AqJhMKXT0.net
運営に問い合わせでも回答なし
plusが繋がらなくなった
iPhone7が壊れて7本体交換してからはなぜかダメになった。
それまでは使えてた。
本体のリセットがきかない。やり方は当然熟読すみ。スマホ側再起動なんてのも当たり前。
青点滅しかしなくなった。
電池交換もした。交換前に10分ぐらい放置して電池入れ換え。
Androidでも使用していていたがペアリングも出来ない。
Androidはペアリング可能でplus出てくるけど青点滅だけど押すと点滅消えて泥本体の表示が
ペアリング中からその文字が消える
AndroidはS8
iPhoneなんてBluetoothおんでplusすら出てこない。
ポケモンGOの画面には泥iPhone共にplusの表示は出る。
回転のままその後色薄で止まる
どうやっても白点滅にはならないけど、plus本体が壊れてるんですかね。

709 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:22:06.27 ID:PKxSmVfq0.net
>>622
ダイハードかな?

710 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:23:06.45 ID:dB+Izixt0.net
>>708
>>2の4をやってないから

711 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:30:56.97 ID:SV0vM4zv0.net
なんか今日は一切繋がらなかった
そういう日もあるけどスレにあるあらゆる手を全部やりなおしても繋がらないの本当に心が折れそうになる
もう諦めたから明日だ

712 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:47:54.22 ID:pQN9AEsm0.net
>>708
>どうやっても白点滅にはならないけど、plus本体が壊れてるんですかね。

白点滅の状態にできなければ他はなにやってもダメ。

1. ランプが点滅していない状態で、ボタンを押し続けて青が点灯する状態にできますか?
2. 青が点灯している状態のとき、いったんボタンから指を離して、ボタンを押し続けて5秒押し続けてランプが消えますか?

713 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:52:55.00 ID:WMJQk3tr0.net
>>708
愚痴ならTwitterでやってくれ

714 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:59:58.95 ID:AGHopXxC0.net
期間限定ポイントの消化のために買った訳のわからん電池使ってたときは超不安定だったな
電池切れアイコンは出てなかったけど交換したら安定した
つってもまとめて買った同じ電池なんだけど

715 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:21:24.72 ID:7RfMW08w0.net
>>708はもう戻ってこないだろうな。。。

716 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:24:43.55 ID:pQN9AEsm0.net
『やり方は当然熟読すみ。』
だろうけど、勘違いは誰にでもあることさ。
俺は問題が解決すればそれでいい。
ゴプラの故障の可能性もあるからな。ボタンの長押しが効かなくなってるのかも。

717 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:28:27.49 ID:OM/BOkDA0.net
プラス接続って技術的にそんなに難しいのかねえ?
毎回アプデのたびとかに繋がらなくなったり不安定なんだが
なんかのチェックプロセスが重たいとかなんかな

718 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:56:54.03 ID:1ZXnF/lQ0.net
青点灯作業やってないんだと思うんだけどな

719 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:01:17.00 ID:CzIgNA6qd.net
あ〜林檎で良かった
5、6、7、iPad Airで接続のトラブルは一切なし

720 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:11:02.45 ID:Kl4mBb2Sd.net
ストレス溜まるから繋がらなければそのまま放置だ
こうしてアイテムもろくに拾えずにポケGO離れが加速してしまう

721 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:12:02.01 ID:MgVm1QH20.net
最近比較的繋がりやすくなったから
あとはポケストップの反応が良くなってくれればな…
時々範囲に入ってから6秒くらい経たないと反応しない時がある。
ほんまイライラするでこのデバイスは。

722 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:23:25.49 ID:OM/BOkDA0.net
>>719
確かに他の人のiPhoneでつなげたら高速一発接続だった

723 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:39:26.86 ID:w4LEIp4y0.net
ほんとバックグラウンドで勝手に落ちさえしなければiphoneなのに

724 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:39:31.63 ID:5OzXVpIk0.net
android6のZenfone2Laserは10回くらいやってやっと接続成功する
android7のGalaxyS6は一発接続

725 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:43:03.76 ID:05DJaliL0.net
半年前は使ってたけど、無くして買い換えたゴプラがどのスマホにも接続悪くて使うの嫌になった

この数ヶ月はカバンの中で眠ってる

726 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:47:27.59 ID:4vatC4HMp.net
>>723
落ちねーよw

上にあった手順試したら問題なくなったわー

727 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:55:01.47 ID:IWZWQ0J6d.net
>>726
自演しつこいw

728 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:57:45.22 ID:Wnk8o/xq0.net
AQUOSエバー使ってて
繋がらないときは何やってもダメだった
タブレットのネクサス7(2013)で試してから
ほぼ接続ミスなしでレイドも落ちない
プラス側の問題じゃなくて機種によるんだと痛感した

729 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:03:06.13 ID:TPdDSfrn0.net
たとえハードに問題がなくてもソフトウェアが腐ってるので

730 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:12:33.18 ID:rkU0eawe0.net
このスレで何度か話題になってたgo-tchaリストバンド買ってみた
クッソ繋がりやすい、つか接続失敗が皆無で笑いが止まらん
ゴプラが一気にゴミに見えてきたわ
ちな個人輸入だから尼より1000円位安い

731 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:43:49.34 ID:cmyte6vNd.net
サードパーティ使ってBANされなきゃいいけどね

732 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:37:20.22 ID:OE3OUjTp0.net
>>726
「上にあった手順」とは具体的にどれを指してるのか教えていただけませんか?
私もiPhone使いですが、ゴプラが反応しないと思ってポケゴーの画面出すと、起動画面に戻ってる事が多々ある…。

733 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:22:08.35 ID:dMXmykO/0.net
みんなかなり苦労してるんだな。
zenfone3のオレ高みの見物

734 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:43:56.18 ID:0Ab2AcwPd.net
ipod touchのおもちゃでもすんなり接続置き去り押しっぱできるのに

泥さんは大変だね

735 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:59:48.42 ID:0QuyXZ65S.net
>>733
GPS Locker入れないとスリープで動かないけどな

736 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:25:26.78 ID:63W8bLtS0.net
置き去りってどうやるんや

737 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:58:31.14 ID:KI9SeqfZ0.net
先月iPhone7に買い替え、二週間前にgoプラスを
買いました。最初一週間は快調でしたが、急にポケモンを取れなくなってしまい困っています。何度も初期化させましたがだめで、iPhoneとプラスは接続できてるのに、捕獲しません。
どうすればいいですか?

738 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:59:54.59 ID:GrinleyNM.net
ボックスがいっぱい

739 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:02:12.70 ID:GrinleyNM.net
つか、とれないときの挙動を詳しく書かないと答えようがないよ

ゴプラのランプの色とか振動具合とか、それとも無反応なのか

740 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:29:52.66 ID:SBMbZEZf0.net
昨日の朝ログインエラー出た後からポケストにはきちんと連続で反応するのにポケモンに反応すると接続が切れる
なんだこれ

741 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:30:02.57 ID:+VV1ylXx0.net
>>736
ゴプラ接続後ポケストップの近くでGPS接続を切って帰宅する。1時間アイテムが獲れる

742 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:33:54.67 ID:GrinleyNM.net
>>740
それ100回ぐらい話題に出てる電池切れ

743 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:40:50.50 ID:5t4pHJGO0.net
>>740
テンプレ嫁

744 :732:2017/08/04(金) 09:57:44.72 ID:KI9SeqfZ0.net
携帯とプラスの接続はできてるが、ポケモン出てきても捕獲しない、ランプは付いてない。
enoさんの動画みて電池奥に突いてみるが無反応。何処か持って行って診てもらえるとこありますかね。

745 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:58:30.22 ID:SBMbZEZf0.net
ごめんなさいテンプレ読んだけど電池は変えたばかり
ポケモン通知オフにすれば使える
これも電池のせいなのかな?

746 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:59:47.08 ID:+VV1ylXx0.net
>>744
まさか通知のチェックがOFFになってるとか

747 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:00:33.60 ID:LI9+TAS90.net
>>744
「ポケモンの通知」をオンにしてないとか

748 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:02:22.50 ID:b8dm915tp.net
いや通知がオフならまず反応しないかと

749 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:03:59.02 ID:LI9+TAS90.net
反応してるの?

750 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:04:11.95 ID:GrinleyNM.net
>>748
ランプついてないって言ってるから無反応でしょ
俺も通知オフに1票

751 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:05:51.22 ID:GrinleyNM.net
>>745
電池を別のものに変えてみるとか
電池の接点を起こして、接点圧を上げてみるとか

752 :739:2017/08/04(金) 10:44:53.18 ID:KI9SeqfZ0.net
その通り!
通知offでした。
感謝感激雨霰!
う、動いたわー
嬉しい、有難うございました。

753 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:45:28.08 ID:LI9+TAS90.net
>>752
よかったね

754 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:50:01.64 ID:igs4YBGcd.net
この流れは永遠に続くな

755 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:51:41.72 ID:b5EzJSwW0.net
どうして通知オフるかな

756 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:52:56.41 ID:LI9+TAS90.net
単に通知だけオフになると思ってオフにする人はいると思う
ポケモン捕れなくなるの知らないで

757 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:55:12.96 ID:z7LcEAkkd.net
「捕まえました」とか「逃げました」の通知と勘違いしてオフにするんじゃない?

758 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:55:51.19 ID:z7LcEAkkd.net
あ、被ってしまった

759 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:56:59.73 ID:b5EzJSwW0.net
お子様もやるだろうしポケモンを捕まえる!とかのチェックにしたら良いのにね

760 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:06:56.03 ID:uZvvSUsj0.net
ポケモンよりもポケストを優先したり
CPメーターが100°超えたらスーパー、140°超えたらハイパー投げるとか
そろそろ欲しい
というか大分前から欲しい

761 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:08:43.81 ID:LI9+TAS90.net
赤ボール売りたいからそれはやらないかもな

762 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:39:36.22 ID:OofTHhYy0.net
3000円前後と安くは無いけど
持ってない人とあまりにも差が付くのは躊躇してるんだろうな

それよか自分が買った理由は夏場の爆熱とバッテリーのヤバさだったからなぁ
ジム戦やらレイドがやりたいけどやりにくいという

763 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:47:05.34 ID:d6UAkm/Zd.net
>>741
ほんとに置き去りにして一時間後に取りに行ってるのかと思ってた

置き去りはオーケーで位置偽装は駄目って人もいるけど似たようなもんだな

764 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:47:43.25 ID:Laue5Eqk0.net
日本語訳が悪い

765 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:48:38.92 ID:d6UAkm/Zd.net
ポケストップ優先って、アメリカの設定ではその項目あるんじゃなかったっけ?
日本にいつ導入されるんだろうなぉって半年前に話してた気がする

766 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:58:45.61 ID:nE1TKs1O6.net
電池交換してもダメってヒトは
ダイソーの100円やめて一度パナソニックの300円くらいするヤツにしてみて欲しい
そして繋がらなかったらBlueToothをオフにして5秒くらい待ってonにしてもっかい接続
もうダメかと思っていたけど復帰できた

767 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:56:53.16 ID:qkkmjAK9p.net
>>766
ダイソーの安い電池って規格がテキトーだから接触不良してること有るんよね。
その点国産品とか電器屋のPB物は安心。

768 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:01:22.19 ID:2t0VviU8M.net
>>761
その理論なら青ボールも売れば解決w

769 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:03:23.05 ID:LI9+TAS90.net
>>768
そうなんだけど、外出しないと取れないボールという拘りかも

770 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:43:00.20 ID:KCQbfLoh0.net
>>755
はじめたての頃プラスのオンオフがマップ画面でできる事知らなくて毎回設定から切ったり入れたりしていたら
いつの間にかポケストに反応しなくて調べたら通知オフになってた

設定画面を何度も出すからミスタッチした模様
今は設定画面なんて出さないのでこういう事は無くなった

771 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:38:44.96 ID:ArsneUp/p.net
マップ画面のアイコンは度々無敵モードになるから、設定画面からオンオフすることもしばしば

772 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:17:28.93 ID:1kmlxK1Hr.net
>>766
セブンとかで売ってるパナソニックは糞だぞ
ダイソーのMaxellがド安定

773 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:40:12.16 ID:erJ6gWUo0.net
マジレスするけどダイソーの2個ので十分だぞ
1日2時間繋いでも1ヶ月は持つよ
電池が持たないと言う人は高いのでなく1個100円のを試してみると良い

774 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:51:39.88 ID:VNVhwIbWa.net
そうさ、DAISOの数枚鞄に仕込んで月初めの装填を習慣にしてる。自動化だからな。

775 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:12:28.59 ID:wPW2p7290.net
>>766
一次電池の製造は設備も材料も枯れ過ぎててメーカーレベルの低品質品探すほうが難しいんだ
しかも散々解析検証かかった上での話な
ぶっちゃけ銘柄より鮮度なので回転の良いルートで買うほうが良いんだよ
それでも気分の問題はあるから三菱かマクセルありゃそれ買えばいい、二個入りでも変わんないんだw

>>774
自動化が60時間位目安で接続成功率に違い出てくるようなので1日・15日で交換してるなぁ
冬にとったデータだから夏はもうちょっと持ってるはずだけど決め打ちしたほうが忘れないから

776 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:05:04.67 ID:vbgjM3On0.net
>>773
セリアの二個入りは1週間もたないけど、三菱マークの一個入りは1ヶ月は余裕でいけるから愛用してる。
ただ電池切れマークが出たら1時間ちょいでお亡くなりになるから予備電池携帯必須w

777 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:05:27.77 ID:GCKo26nHd.net
そんなにポチポチしてなんか意味あるんすか?

778 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:22:53.09 ID:1kmlxK1Hr.net
>>775
以前公称値を検証しているサイトをみたけど、
ボタン電池の寿命自体はさほど変わらないらしいね
変わるのは寿命が尽きる前にどれだけ長く電圧が安定するかどうか

その点でMaxellと三菱は他のメーカーより少し長く安定して
落ちるときは一気に落ちるらしい
ゴプラで接続不良になるのはこのあたりが関係してくるのでは無いだろうか?

779 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:38:32.29 ID:5t4pHJGO0.net
>>775
鮮度が問題になるのはアルカリ電池
二酸化マンガンリチウム一次電池(CR)は長期ド安定だぞ

ボタン形電池コイン形電池で寿命を縮める一因は
指などで触る事で皮脂が付着して酸化すると抵抗になること

780 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:54:36.22 ID:Ki5jzktI0.net
赤玉は田舎に売り付けるためでなく、俺たちに売り付けるものだったりして

781 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:56:00.14 ID:zni1ggjXM.net
電池差はあるとは思うが
問題の大半はそれ以外9割以上はソフトの未完成さから
来てるのがねえ、、、

782 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:03:53.75 ID:wPW2p7290.net
単純時間ではな
最大の敵は店着後の在庫環境な

783 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:05:51.17 ID:BOOk673Ip.net
>>752
反省しなさい

784 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:30:59.36 ID:FdVVoCTE0.net
公式でレイドバトルのオートマッチング化とかの発表って出てますか?

オートマッチングでもしてくれないとずっと、ソロレイドになりそう・・・
イングレスみたいにショートメッセージのやり取り技能でもいいけど、Pokemonにはたぶん付かないだろうし、オートマッチング機能性ほしいんですが・・・

伝説ポケモン捕獲は弱い人間のソロだと無理そうだし・・・

785 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:31:23.48 ID:FdVVoCTE0.net
誤爆しました

786 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:46:53.98 ID:LI9+TAS90.net
>>783
まぁ結果報告しただけマシだと思うよ
ここは聞きっぱなしであとスルーが多いから

787 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:18:53.03 ID:m9RGKWB7d.net
わしはセリアの袋に入った1個入りのやつ愛用
特に問題ない

788 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:57:15.96 ID:EWHKK2s20.net
Plus接続してるとレイドボスが逃げやすい気ガス
そもそもブーブーうるさい

789 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:58:40.39 ID:qfJqBT8v0.net
レイド前や最中に周囲のポケモン拾って少しでも動作の負荷を軽くするのに便利

790 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:21:11.91 ID:0Uc2pDh/0.net
ポケモンGOでゴプラ使ってる時にスリープにするとゴプラの挙動がおかしくなるんだけど
画面が表示されているときと同じ反応にスリープ状態でできないかな?

ZenFone 3です

791 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:24:48.70 ID:TPdDSfrn0.net
>>790
それスリープにはいることが原因の挙動だろうから
バッテリーセーバーで画面消してスリープには入らないようにするしかないんじゃね

792 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:29:19.28 ID:0Uc2pDh/0.net
>>791
全機種での症状だったのか
バッテリーセーバーって逆さまにするやつですよね?
あれカバンに入れてやってると勝手にアプリ立ち上がってることがあるから怖いんだよな〜

793 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:30:19.69 ID:zK0zT9fR0.net
>>763
そう、だから出先で置き去りにしたまま十キロ離れた自宅にいきなり戻すとポケストやポケモン取れないソフトBANになるから注意な。
置き去りにしたら1時間後にアプリを終了させて、移動距離を加味した後に起動すればソフBANされない。

794 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:51:15.53 ID:OofTHhYy0.net
>>792
ちょうどMAXすれで同じような質問しちゃいましたが
充電してると安定した挙動してくれるみたいです
充電しっぱは嫌なので他に方法は無いかとは思いますが

795 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:55:06.60 ID:UzWXX8Mq0.net
>>792
あれ、よく上下の認識が逆になるけどうちだけかな?

796 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:01:21.43 ID:31v6NixC0.net
>>794
充電しながらは負担やばいな〜

>>795
画面固定してる?

797 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:02:05.48 ID:3lKVtLy50.net
>>794
asusって省電力のために色々独自のチューニングしてるから設定内の電力管理でポケGOを除外設定に入れてみたり
もしバッテリー関係のプリインアプリがあるならそれも除外設定にしてみては?

798 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:03:19.06 ID:tjAu9KSy0.net
>>796
してないから普通のアプリだとくるくる回るよ。
何度かくるくるさせると戻る。

799 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:46:45.04 ID:A4kbs8WdM.net
>>790
gps lockerを入れると改善される
スマホの電池持ちは少し悪くなるけど。

800 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 08:01:41.07 ID:xTTI0jgC0.net
gpslockerで検索したところ45スレ>>473で同じ話を見つけました
asusの独自設定?でスリープ中にGPSの応答が極端に下がるようです

ですので裏でGPSを補足しつづけるgpslockerや
plus有効後ポケGOをバックにおろし、ホームを表示させたままスリープに
しないなどの対策がとられてるようです
>>797さんの言うことも試してみようと思いましたが
省電力設定が専用アプリに取られており詳細な設定はできませんでした

801 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 08:52:33.33 ID:a6XlgCu8a.net
横浜スタジアムに一緒に行ける人居ますか!?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b269010522

総レス数 991
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200