2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル5戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:30:06.24 ID:Bp7U91dHM.net
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル4戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499736631/

12 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:42:58.10 ID:jMnYLfvnM.net


13 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:43:07.66 ID:OIoXryQW0.net


14 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:43:25.03 ID:jMnYLfvnM.net


15 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:43:32.70 ID:OIoXryQW0.net


16 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:43:58.15 ID:jMnYLfvnM.net


17 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:45:16.42 ID:OIoXryQW0.net
ぼっちバンギ行けたし

18 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:50:18.71 ID:SLEyfvPm0.net
昨日に引き続き2度目のソロカイリキー
昨日と同じく
エーフィ
ナッシー
カイリュー×4
でなんとかカウ爆カイリキーいけました
176スタート 残り3秒
明日も近くに出たらやりたいな

19 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:50:25.37 ID:Ti19KajH0.net
1アカでバンギをしずめたんだー、すごいねー!

20 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:51:30.24 ID:i3dM1N7B0.net
>>18
カイリュー使うくらいなら野生の高CPイーブイをエーフィに進化させて使った方がいいぞい

21 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 20:54:39.42 ID:7NRBl4Zf0.net
エーフィならサイケ光線でもカイリュウの数倍強いしね

22 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:06:16.35 ID:i3dM1N7B0.net
レイドボスは効果抜群のダメージ倍率が違うから高火力モンスターよりも抜群とれる方を優先すべきなんだよね

23 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:20:31.01 ID:j7MASAQ40.net
ぼっちカイリキー。
できる限り新しく育成せずに砂節約して、過去の環境で育てた趣味ポケで勝てないかいろいろ試した結果、この5体の順番でなんとか勝てるようになった。
エーフィ2905(ねんりきみらい)/ヤドキング2392(ねんりきサイコ)/ヤドラン2238(ねんりきサイコ)//ナッシー2847(しねんソラビ)//カイリュー3400(いぶきげきりん)

24 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:30:13.15 ID:hHRJjP5R0.net
これコピペっとく

レベル3ソロレイド

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
育っているなら暴風カイリューやナッシーだけでも十分狩れるが、余裕がないならエーフィかフーディンを1体作った方が良い

ウインディ
耐久力は並。弱点は地面、岩、水だが攻撃種族値が高くないポケモンが多いので育ってないとタイムはギリギリになりがち
攻撃個体値15+カンストドロポンシャワーズがいれば水でっぽうが5ダメージになるが、カンストでないなら4ダメージになる
DPS的にはカンストドロポンシャワーズ>噛みエッジバンギ>岩落としゴローニャ>ドロポンシャワーズ>泥かけサイドン=逆鱗カイリューの順で強い
攻略動画だと楽そうに見えるが、それはバンギかカンストシャワーズが混じっている場合がほとんどで、非カンストシャワーズ・サイドンのみだとかなり時間ギリギリの戦いとなる
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンがかなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラスが特に有効で、フーディン、エーフィ、Wシャドーゲンガー、エスパー統一ナッシーも有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。バンギがいれば時間的には楽勝になる
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高い
有効なポケモンはエスパー以外はゲンガーと同様
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがかかせない
あくタイプはエスパーを半減するが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

サンダース、ブースター
固すぎてソロでは無理ゲー。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

25 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:31:45.56 ID:wu9uRcmN0.net
昨日カイリキー出たんでマシン目当てでやっつけようとジムに行ったら先客
子連れの兄ちゃん「すみませんポケモンだったら手伝ってもらえませんか」俺「イイヨw」
TL見たら24、そりゃソロ無理だよな
始まったらカビゴンが跳ねてたが、まあそれもよかろうw
40秒残しで撃破して、ついでに捕まえ方教えて一発ゲット、本当に跳ねて喜んでたw
そして今日、また別のジムでカイリキーソロやろうとしたら、待機中に乗っかり一名
女アバターなのに、いるのが小汚いジャージのおっさん
速攻退室してやりなおしたらまた入ってくる
部屋作ってソロ撃破したらこっち睨んでやがる
おっさんの癖に女アバターなんかにしてる奴なんか手伝う気はねえよ

26 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:33:39.63 ID:CBihPUgX0.net
2700未来予知エーフィ
2600未来予知フーディン
3200暴風カイリュー3匹
2700ナッシー

の面子でずっとカイリキーソロできなかったんだけど、
スマフォをテザリング端末にかえて、iPad でレイドしたら
カウ爆もヘビーボンバーもあっさりとソロできたわ。

今まで168秒とかでレイド始まってたのも178秒とか見たことない時間から始まるようになったし、ネットワークエラーも激減した。
今までひたすら砂つぎ込んだり、カイリューに技マシン使って暴風化したのを後悔したわ(笑)

まぁiPadもレイド連戦したらだいぶ熱くなってたから限度はありそうだったけどね。

27 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:36:30.68 ID:COJb3tyb0.net
>>25
キモw

28 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:46:21.16 ID:yGNL3ospa.net
>>22
カイリュウやバンギでも抜群取れないときでも地道に削れるんだけど効率悪いからタイムアップの真犯人じゃないかと疑い始めました

29 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:49:48.75 ID:nlR0u5Kga.net
>>25
ただただ気持ち悪い
女アバおっさんと同じくらいのキモさ

30 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 21:55:38.85 ID:vceDKzm+M.net
カイリューは穴埋めとしての起用は問題ない
ただし他の抜群取れるポケモンである程度押し込んでるのが前提

31 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:00:06.29 ID:EJMGPe0i0.net
>>25
やり直し

32 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:00:34.36 ID:gt+ADaMma.net
技2の避け無し、8体使ってカウ爆カイリキー撃破した
殲滅速度重視、8体ともPL30以下でした

33 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:03:40.52 ID:EJMGPe0i0.net
よく160秒スタートとか書き込み見るけどその20秒間待ってるの?
想像するだけで苦痛

34 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:06:48.82 ID:yGNL3ospa.net
>>30
ですよね
主力ではなく控えで5、6番手までかなと
カイリュウに使った砂を5匹分ぐらいでいいから返して欲しいわ…

35 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:09:51.52 ID:h4HDTb/M0.net
>>25
いい話ですね最後ちょっともらい泣きしました

36 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:11:23.35 ID:CDnLDd5t0.net
カイリキーソロってぬるい部類なんだ。
エスパー系鍛えて揃えてるけど勝てた試しないわ。
糞スペックスマホか糞回線かわからんが、左上にぐるぐる読み込みマークが出て、とにかくボスがほとんど動かない。
技2を避けたいが、何もアクション起こさないから食らった事にされてゴッソリHP持ってかれてるw
これじゃ倒せませんよね?

37 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:11:34.38 ID:Ed/hoRg4a.net
>>33
その間GOがフリーズしたような形で表示されてるんだよ
で、開始されたらすでに173秒とか

38 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:14:01.77 ID:+jyGwlYr0.net
>>37
ああはいはい、ジムバトルでもごくまれにあるな
レイドはいつも178秒スタートなんで恵まれてるわ

39 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:15:42.10 ID:qrtlT+g60.net
つーか 最初から部屋作って入るんじゃないの?

40 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:26:22.08 ID:qrtlT+g60.net
>>36
iPhone7+問題なしですよ

41 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:29:45.08 ID:z+Cx5I360.net
スマホ冷却したら泥でも割とヌルヌルだったよ
ぼっちウインディ成功

42 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:34:36.68 ID:6edfgkGi0.net
全ては冷却にかかってる

43 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:47:06.74 ID:9ZqYyNU90.net
カイリキだし人いるだろうと談合坂サービスエリアでレイドしたら、
30分以上たっているのに1人目でボッチだった。
自動メンバーだとフーチンとかエスパー系が選ばれたけど紙。
結局ギャラドスとかが後半に活躍したけどぎりぎりTIME OVER。
昔ながらのメンバーを前面に出せばボッチでもカイリキいけそうだ。

44 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:47:36.76 ID:17CFajQD0.net
>>33
共闘されてる側は人数減の表示になってそう言う人が動き出してプラス1になるね。

45 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:49:36.16 ID:17CFajQD0.net
>>36
クソ端末の熱暴走ですね(笑)
先日AQUOS Rに変えたらクルクル無くなったw

46 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:56:47.62 ID:CBihPUgX0.net
カイリキーソロの次にやりやすいのは、フーディンとゲンガーですかね?
バンギがいれば何とかなるようだし。

47 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:59:51.24 ID:YMZ4YhSBa.net
>>46
俺的にはカイリキー→ゲンガー→シャワーズ→ウインディ→フーディン→あとは無理ぽ

48 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:00:31.31 ID:JLBp51v2r.net
>>39
部屋作ろうとしたけど出来んかった
人いなさそうなタイミングみてスタートしてるけど入って来られる

49 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:02:04.81 ID:Ed/hoRg4a.net
>>48
グループコード入力から左下の新規押すんだぞ

50 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:05:29.65 ID:dACM88Qd0.net
>>43
フーチンw

51 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:06:25.18 ID:BpQPM6ux0.net
今日カイリキーボッチでサクっと倒そうと思って残り20分くらいのやつあったからバトル入ったら
一人先客いてた抜けるのも悪いし共闘で倒したけどあの人はボッチでも倒せてたのかそれとも
倒せなくて誰か待ってたのかわからんかったなw

52 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:13:54.59 ID:EJMGPe0i0.net
ソロでやる人はプライベートルームでやるから大丈夫じゃない

53 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:24:28.30 ID:WJKYmbHc0.net
GALAXYs5だとクルクル回ってソロは全然だめだ
s7edgeなら大丈夫なんかなぁ

54 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:49:55.99 ID:4AsQnOVcp.net
>>47

全く同感。フーディン、飛び抜けて難しいわ。

55 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 23:51:44.44 ID:7BjvQMaJp.net
3以下はプラソロしかやらないわ

56 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:00:11.67 ID:lX2vg2lz0.net
カッターきあいだまフーディン3人で案外楽勝だったから
これソロで行けんじゃねと別のフーディンに挑んだら
ねんりききあいだまでゲンガー舜殺されてバンギは避けバグで死亡
ねんりき強すぎワロタw

57 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:08:34.14 ID:wAo0rO1/M.net
ジム置き基準で考えて
カッター…約2.6秒毎に威力5(DPS1.92)
ねんりき…約3.6秒毎に威力20(DPS5.55)
削りにくる速度約3倍とかもう難易度別物だろ

58 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:13:24.74 ID:0dMCn0OD0.net
考え方を変えるんだ
削りにくる速度約3倍=ゲージを貯める速度約3倍

59 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:29:35.73 ID:/qNVdCqw0.net
>>43
プーチンなら確かにエスパー系だな

60 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:31:37.50 ID:mO4cr5Gs0.net
プーチンはかくとう&エスパータイプってイメージ

61 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 00:45:40.85 ID:FmXQyggo0.net
普通にコマンド式ならなあ・・・
なぜこんな風にした

62 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 01:17:28.49 ID:Nb/zMvZI0.net
ボスポケの技、ピゴサにでるといいねえ。
まだ、唯一クリアしていない、念力・気合い玉とバトルしたいので。

63 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 01:48:10.72 ID:zXK/y4Eh0.net
バーク大文字ウインディを176秒開始で10秒程度残して成功。
2764岩エッジゴローニャと2974,2974,2674,2666,2654ドロポンシャワーズ5体で挑んで2674シャワーズで倒した。
パークは避けずゲージ技3発打つとしてゴローニャは大文字1発、シャワーズは2発まで被弾できる。これが分かれば大文字は避けやすいのでそんなに難しく無い。

64 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:09:51.65 ID:ZPokTYuW0.net
進化させたいポケモンが溜まったので進化マラソンしたら技ガチャ大失敗しました

技1が鋼のカイリューが3匹いるのですがソロレイドでカイリキーやバンギラスに挑む場合、わざマシンでドラゴンテールにしたほうがいいのでしょうか…
今わざマシンを使えばドラゴンテール確定ですが今後他にいい技出て来たらぐぬぬってなりそうです

65 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:26:05.71 ID:HMswXn+8M.net
バンギには鋼のほうが刺さる
カイリキーなら技2が暴風であることが重要
現状でカイリューに食わすノーマルマシンは無い

66 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:49:22.22 ID:BwnOyW2GM.net
ソロでバンギはなに使っても無理w

67 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 03:31:49.16 ID:ZPokTYuW0.net
ソロレイドでバンギラス無理なのにうっかりバンギラスの名前入れてしまいました…
ふつうにレイドバンギラスするなら鋼のほうがいいんですねー

確認したらカイリュー4匹いて
鋼逆鱗1、鋼暴風1、鋼破壊1、息吹破壊1でどれも微妙でした…
現状でノーマルマシン使うのは勿体無いとのことで保留にします

ノーマルマシンは地面岩のゴローニャに使ったほうがいいですかね
その1体はストーンエッジでなくロックブラストですが…

68 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 03:51:23.40 ID:Jv8PnQqsd.net
ゴローニャはロックも十分使えるから岩統一にできたら技マシン使うのは十分に余ってからでいい
岩弱点相手だと単純な火力だけなら岩ロックでも噛みエッジバンギより強いからな

69 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 03:53:25.82 ID:XW7gA5sl0.net
>>53
残念ながらs7edgeもヌルサクとは言えない

70 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 04:10:59.69 ID:ZPokTYuW0.net
>>68
ゴローニャのロックブラストも充分使えるんですね、火力だけならバンギラスより強いというのにびっくりです

本当にここのスレの方々は頼りになりますね
ありがとうございます!

71 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 06:29:15.66 ID:FltDHi0g0.net
>>53
これ試した?


★レイドでエラーが出る人用★
方法@
スマホ本体を再起動する
方法A
>heavy newsってとこにレイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
>泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
>IOSなら時刻設定を自動にしろってさ

>ただしこれで治る人もダメな人もいるらしい
>理由はレイドは特定の時刻に始まるが、ゲームの時刻とスマホの時刻のズレがあるからとか何とか

方法B
>(Android用テンプレ)

>ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されて涙するかも
>go plusの感度も上昇するよ

>1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
>2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
>3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
>4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
>5、GPUレンダリングを使用をチェック
>6、再起動する
>7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

72 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 06:58:00.39 ID:/qNVdCqw0.net
方法C
機種変更

73 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:15:44.94 ID:o3tLPUyE0.net
>>25
これコピペ?
地方スレに貼ってくるわ

74 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:17:12.30 ID:54Avzx4V0.net
>>71
方法B
おっとこれ未見だったこれ効果ありそうだな試してみる

75 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:34:33.55 ID:FRysp4C70.net
砂が不足気味なんだがボッチレイドするなら↓の方針でいいよな?
当たり技のバンギ・エーフィorフーディン・ゲンガー・ゴローニャ辺りを
それぞれ3匹前後ずつPL30までまずは育てる。
(補欠としてフル強化念力空と種空ビナッシーと暴風とテルリンカイリューはいる)

余裕が出れば
ボッチレイド以外の伝説対策としてゴローニャ・バンギをMAX強化
もしくはW虫ハッサムとか水岩なだれオムあたりの育成

76 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:35:07.87 ID:ZJy4r4Kd0.net
初めてカイリキーをソロで倒せた

脳死連打で
フーディンの未来予知2発と
カイリューの暴風2発が決まって
後はごり押し

ちなみに
Androidの173秒スタートだけど
>>71の方法を使った
効果あったのかな?

77 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:38:48.08 ID:qT+ZUuSL0.net
爆パンカイリキー避けて2発未来いれられるかが肝だな
いれられないとレベル30メンバーじゃ全滅させられるわ

78 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:42:17.62 ID:XlDClADf0.net
>>51
貢献度でなんとなくわかるだろ。
その人が出し惜しみしてなければだが。

79 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:50:05.00 ID:F5a2flXo0.net
>>76
クルクルならなかった?

80 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 08:55:18.82 ID:CBJ+FeiU0.net
>>76
脳死連打だといつも一発しか打てない。カイリキーの技と
フーディンのCP教えてもらえますか。

81 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:00:10.07 ID:0MqVeVp10.net
昨日ウインディひとりで勝てたが>>24に書いてある通りだな。
CP2900台のシャワーズ外して、ゴローニャ、ゴローニャ、カンストシャワーズ、かみエッジ、かみエッジの順で勝てた。

82 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:03:28.83 ID:fYOLvrS30.net
>>71
これのBって、WindowsPCの動作を軽くするための定番の方法のスマホ版だね
なるほど、これは盲点だった

83 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:19:40.37 ID:ZQcHL5xVM.net
時計5秒進める方法オススメ
178秒スタートは初めて見たわ😁

84 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:46:24.95 ID:bufMsRd40.net
TL33でビビって避けてたが初めてのソロカイリキーで撃破いけたわ、野生の高CPイーブイを全部エーフィに進化させた甲斐があった

85 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:01:44.19 ID:F5a2flXo0.net
>>71
全部offでやってみたけどクルクルは直んないな
2800超えエーフィが何もできずに溶けたw
だけど残り0秒でエッジが刺さってゲンガー倒せた

86 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:14:07.51 ID:CFuZuVT5K.net
>>71
自動時刻offにすると開幕GOでエラーになるからダメだよ
これのせいでしばらくハマった

87 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:27:47.77 ID:aiL9WZBl0.net
>>75
砂がきついよ
カイリキー狩りたいならエスパーが楽ですよ
レベル2のナッシー狩ってエスパー揃えるのが割と楽
たまに技マシンも出るしね

88 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:42:46.67 ID:1A1H//vA0.net
>>87
レイドナッシーで高個体値&飴稼げるけど
砂がきついのは一緒じゃね?

89 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:47:08.28 ID:zFsRMdzAa.net
>>75
伝説はどうせ多人数で狩るからpl30でもいい
伝説に汎用性の高いバンギラスやゴローニャに砂を使うのはそれはそれで良いけど、伝説にこだわるよりいろんなポケモン強化していろんな編成で楽しめば良いと思う
俺らとは方向性の違い人らがゴローニャやカンストのバンギラス6匹揃えて頑張って伝説は倒してくれるだろうし

90 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:53:05.77 ID:8bXe5xgj0.net
ヘビボンカイリキーが倒せない
CP2500念力予知エーフィ、CP2500思念予知エーフィ×2、CP2500念力ソラビ&思念ソラビナッシー、CP3000息吹暴風カイリューというメンバー
まあ、俺が技2を避けきれないのが悪いんだが……エーフィが予知1発でやられてギリ削りきれずタイムアウト
他の技構成で倒せてるんで悔しいわ
念力も思念も、どうも避け辛くて

91 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 11:54:19.68 ID:cpya3KIO0.net
固まり使ってエーフィだけで戦うのは?

92 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:04:04.53 ID:8bXe5xgj0.net
>>91
俺へのレスだよね?
その方法も考えたんだが、エーフィ―より前に暴風カイリューや思念カビハピが自動選択されるんで
交代や入れ替えの手間考えるとロスが大きすぎると判断した
出したくないポケモンは瀕死状態で放置しかないのか

93 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:18:58.65 ID:cpya3KIO0.net
暴風カイリューは1回目で使い切って、エーフィ2体回復とか。
カビハピは・・・しゃあない

94 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:20:33.44 ID:YDPp1lPYd.net
カイリキーの技避けのタイミングを覚えるしかないな
ヘビボンも爆パンもカイリキーが屈んだら避けることを意識しよう

カクカクでノーモーションだったら諦めるしかない

95 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:26:32.68 ID:ywrJtL+xH.net
カイリキーソロ成功
インファイトを何回も避け損ねてゲージ溜まった未来予知が3発も不発に終わったから無理かと思ったが
179秒からスタートできたプレイ環境のおかげ
技マシンは当然のように出なかった

96 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:39:44.36 ID:6kQkW7N90.net
>>90
昨日ヘビボンギリギリ(ゼロ秒)倒せた構成
2450未来予知エーフィー
2400念サイコナッシー
2300神通サイコナッシー
2750念ソラビナッシー
てる暴3400
てるリン3400
三回目で何とか。
昼間でカクカクしてたから技2は2/3くらい受けたと思う。てるりんはギリだったので脳死

インファイトは初見総受けで上の構成より弱かった時に5秒残しで勝てた

97 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:48:53.56 ID:YNeqoEms0.net
俺もヘビボン苦手
爆パンは2回やって2回ともすんなりいけたけど
ヘビボンは3回やって3回とも苦戦
3周くらいで慣れて倒せるけどはじめは必ずヘビボン食らってしまう

98 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:48:56.88 ID:aZNHhPMs0.net
ナッシーて、初期は置物として、その後シャワーズキラーとして、今はカイリキーレイドの一員として、ずっと活躍してるなー。
早くアローラこい!

99 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:52:30.17 ID:d/tXVgQ20.net
ヘビボンってモーション見てから余裕で避けれるでしょ?
カクカク端末とかなら知らんけど

100 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 12:52:48.63 ID:lX2vg2lz0.net
>>90
ナッシーよりフーディン入れた方がいい
でなければもうちょっと強化やな

101 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 13:00:37.72 ID:CFuZuVT5K.net
ねんりきだと避けキツイ
ずつきの方がいい気がしてきた

102 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 13:02:30.57 ID:CFuZuVT5K.net
黒い玉が出る前にグッと屈むからわかりやすいんだけど、ねんりきだと間に合わないときがままある

103 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 13:07:24.76 ID:nWmcwLFO0.net
>>84
おめでとう!
俺はTL30でPL30まで上げたエーフィ2体と未強化1体ぐらいしかいないから
そびえ立つのを見かけるのを横目にポッポ稼ぎをしている

104 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 14:07:58.25 ID:FmXQyggo0.net
ピゴサにすら手を出さなかったけど
ポケgoを軽くするアプリとかあったら手を伸ばすわ

105 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 14:25:34.87 ID:f/3m/W8Id.net
>>104
つ最新iPhone

106 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 14:49:11.98 ID:2ZQHv+Oi0.net
>>86
時刻のせいだったか。
試す前はできてたのにさっきエラーで弾き出されて全然できなかったから悲しんでた。ありがとう。

107 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 15:41:54.85 ID:lgcl3f9x0.net
どちらも念力&未来予知なんだが、
ぼっちレイドで活用するとしたら、
やはり攻撃力の高いフーディンを
優先して育てるべきなの?
http://i.imgur.com/lIbTKdi.jpg
http://i.imgur.com/0kYK3bp.jpg

108 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 15:44:32.79 ID:+JIkVzYiE.net
やっぱヘビボンってインファイトより難しいのか
インファイトを倒したメンバーで全然勝てなくて焦ってた

カイリキー(バレボン)ソロ初撃破メンバー
CP2675 エーフィ 頭突予知 (PL33 個体値FED)
CP2691 エーフィ 頭突予知 (PL33 個体値EFF)
CP2348 エーフィ 念力予知 (PL30 個体値6C1)
CP2418 エーフィ 頭突予知 (PL30 個体値D38)
CP2568 ナッシー 念力ソラ (PL33 個体値FAC)
CP3320 カイリュ 息吹クロ (PL35.5 個体値FBF)

残り時間176秒くらいでのスタート
成功するまでに、6体目を息吹逆鱗カイリューにしたり
神通ソーラーナッシーにしたりしたが、
全滅して再突入しても間に合わずにタイムアップしたので
避け重視で手持ちで1番CPが高い胃袋を入れてギリ勝てた
胃袋の体力は3分の1くらい残ってた

最近のレイドで出番の無かった胃袋が最後に競り勝ち
久々に活躍してくれて何か嬉しかった

あと、レイドの場所が公園の木陰のベンチだったのも勝因かな
炎天下の道路脇とかだったら無理だったと思う
まだ当たってない爆パンも倒したい、本格的な酷暑になる前に

ちなみに格安スマホ(フリーテル麗)と格安sim(mineoドコモ)使用
最初はヘビボンの黒玉エフェクトが出ないまま被弾してて
技2がヘビボンだとすぐには気付かなかったw

109 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 15:54:47.85 ID:NYO0+GWK0.net
レイドボスの2ゲージは何にせよつらい

110 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 15:55:10.82 ID:c06eSCT5a.net
>>107
優先順位は圧倒的にフーディン
飴が足りないならエーフィで代用って感じ
まあソロやるならこの2種類4体揃えたいかなってところ

111 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 16:05:12.68 ID:ywrJtL+xH.net
爆パンは以下のメンツで安定勝利
技2は3回に2回ぐらい避けてる
2404フーディンねんみら
2562エーフィねんみら
2589エーフィねんみら
3315カイリューてるぼう
3204カイリューてるぼう
2501エーフィしねみら

ヘビボンはまだソロで当たってないわ
ソロはあくまでも状況に迫られてやるだけだし(結構迫られる)

112 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 16:06:47.06 ID:1f4CxOLSa.net
入谷バンギ近くの昭和通り下道封鎖中よ。まだ事故車の中に人がいる模様。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200