2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞技→】 技ガチャ・技マシン報告スレ 3回目 【→神業】

1 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:09:49.71 ID:AvFRFM+N0.net
前スレ 【糞技→】技マシン報告スレ 2回目【→神業】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499078290/

730 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:14:04.00 ID:WdG1/HP00.net
あざーす
http://i.imgur.com/XQvrYYp.png

731 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:24:35.04 ID:Fbxcl1eg0.net
>>730
おー!良かった良かった!
おめでとう!頑張って強化して下さい。

732 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:37:19.34 ID:W33mbv0L0.net
>727

ストーンエッジのカイリキーってはじめてみたわ

733 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:38:29.94 ID:W33mbv0L0.net
つるムチは永遠の輝き!へど爆こないでー
http://i.imgur.com/9Gx2NtR.png

734 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:42:40.91 ID:W33mbv0L0.net
http://i.imgur.com/atCZrVu.png
http://i.imgur.com/4vPrahQ.png
↓ ↓
http://i.imgur.com/VWwtWrM.png
2分の1はずれたー ループ怖いからまた明日かな。

735 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:56:59.36 ID:jR6cn0DD0.net
かみつくたつまきの産廃ギャラドスにスペシャル→かみつくかみくだくのギャラドス、、、

CP3000あるが利用価値あり?

736 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:58:54.88 ID:KPOvtm590.net
水技を持ってないギャラドスに利用価値があるのか?

737 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:00:17.64 ID:6phCJuxTd.net
ドロポンルギアに使える説ならある

738 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:00:43.38 ID:jR6cn0DD0.net
>>736
ないのか、、、げきりん覚悟でマシン起動か?数がない、、、

739 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:23:46.49 ID:paJ2dxila.net
>>735
えっ、竜巻消しちゃったんですか?

740 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:25:19.12 ID:jR6cn0DD0.net
>>739
えっ、消しちゃダメでした?

741 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:26:54.43 ID:paJ2dxila.net
ノーマル、スペシャルとも余裕出て来た。せっかくだから妖怪になった不憫なキレイハナに最も似合う技を与えてやりたい。どの技の組み合わせが一番いいかな?

742 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:27:56.03 ID:wQMdO8Ds0.net
竜巻は100の3ゲージになるとかならないとか

743 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:29:54.42 ID:W33mbv0L0.net
>741

はっぱカッター
リーフブレード 一択じゃね?

リーフ 70*3ゲージ
はなふぶき 110*1ゲージ

744 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:31:12.01 ID:jR6cn0DD0.net
>>742
んなバカな!たつまきギャラドスは産廃確定じゃないのか?

745 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:37:21.84 ID:K1cJZUcua.net
まじか。
竜巻持ち放置してたから歓喜だわ。

746 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:38:51.93 ID:XjfQQPgh0.net
>>741
>>743
攻撃種族値低めで基本出番ないし強い技じゃなくて似合う技だから
ひたすら葉っぱでしばき回すよりはなふぶきでいいんじゃないだろうか

747 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:59:32.03 ID:YXNIOWYBd.net
>>742
そんなんどこ情報だよ?w

748 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:06:00.40 ID:JbxuLduH0.net
りゅうのいぶき/たつまきギャラドス居るわ
羨ましいだろう

749 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:14:17.05 ID:paJ2dxila.net
うーん、岩落とし岩雪崩のオムスターの方が羨ましい

750 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:19:57.43 ID:eZqmvLKO0.net
>>720
もう波動覚えないのにもったいない

751 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:28:46.05 ID:paJ2dxila.net
ラプラスの息吹波動がFEFの高個体値なんだけど、技2を吹雪か冷ビに変えていいのかどうかずっと迷って今に至る

752 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:31:29.28 ID:mYQWAfJC0.net
>>751
さすがにそれは変えた方がいいだろ

753 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:35:27.69 ID:f4/OJ6F2F.net
龍波動ラプラスとかドラクロリザードンとか、
コレクション以外の意味はないわな

754 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:36:10.03 ID:W33mbv0L0.net
ラプラスの波動は何の未練もないわ
使いにくく、効果も弱くて、つくづくラプラスは氷だと思った

755 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:40:04.36 ID:p2VLqqbtd.net
>>735
ルギア、ミュウツーにいいよ

756 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:52:12.91 ID:jR6cn0DD0.net
>>755
+フーディン対策のエスパー特攻チームにいれときます!ありがとうございます!

757 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:55:24.82 ID:nSO0l8+n0.net
700km以上歩いてるラプラスが礫波動
ほぼ1年、ジム戦でもずっと愛用してたので
もうこのままで良いかなと思う

758 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:56:21.82 ID:JLEsXym30.net
爆裂パンチにしたいんじゃ〜

http://i.imgur.com/JpPFdU1.png

759 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:07:43.97 ID:Rv41cBBdd.net
イン→ヘビボン→イン
あかんかった
今日はこれ以上は止めておく

http://i.imgur.com/whCCLXj.png

http://i.imgur.com/OYtNOZh.png

760 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:07:58.58 ID:1yph/Hzva.net
カビゴンって、技マシンでしたでなめる覚えますか?

761 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:08:36.29 ID:W33mbv0L0.net
思い入れがあるポケモンはそのままでいい
俺もお台場で最初にとったラプラスは、個体値低いけどそのまま残してるわ

762 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:08:46.09 ID:eZqmvLKO0.net
カイリキーのカウンター地獄ぐるまは一応そのままがいいよね?

763 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:09:56.24 ID:W33mbv0L0.net
>760
覚える

>759
ループやね。日を改めるの正解

764 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:11:06.36 ID:fukL7dXy0.net
ループ10回かマシン10回か忘れたけど11回目から枠にレガシーはいる

765 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:11:27.51 ID:W33mbv0L0.net
>762

カイリキーは他にいくつでも作れるから、
タイプ一致のレガシーは残しておいた方がいいね

766 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:12:26.36 ID:I4C6tqav0.net
はい?

767 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:16:37.16 ID:KSY2jOTK0.net
エビワラー
バレットパンチ&ほのおのパンチ から カウンター&インファイトへ入れ替え。
趣味の域だけど嬉しい。

768 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:20:28.03 ID:Rv41cBBdd.net
>>767
ループの人?
1/4引いて良かったね

769 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:46:14.11 ID:2pwpCdbh0.net
技マシン余ってきたからなんとなくはたはかハピ作ってみた
使い道ができるかどうかは微妙

770 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:47:13.48 ID:ymKxdqoq0.net
>>768
ループの人は多分俺
12回目でインファイト引けたよ〜

771 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:12:47.58 ID:KSY2jOTK0.net
767です。 かみなりパンチの次に引けました。ラッキーでした。

772 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:34:06.70 ID:64WteAUR0.net
>>764
嘘松

773 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:11:56.05 ID:d1w0Abyk0.net
http://i.imgur.com/AUHwbvf.jpg

破壊光線→逆鱗
一発で引けたわ

774 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:09:17.02 ID:+s0+icqg0.net
>773

CPの高さからみて、10ジム時代の申し子だったんだねw
個体値100蘇生おめ

775 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:57:55.71 ID:tY0UDKsda.net
>>754
そうだね。タイプ一致の強力ゲージ技があるのに波動のままって確かに勿体無いと思うわ

776 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:02:55.76 ID:ZJK1el6P0.net
>>759
ナイアンはカイリキーの爆パン率は確実に低くしてあるからな。日を改めろ

777 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:09:22.20 ID:cWx8Iolj0.net
技マシンスペシャル5個くらいつかって作った
連斬りシザクロハッサムはミューツーで使えるよね?

778 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:52:48.02 ID:tY0UDKsda.net
http://imgur.com/ZRPI7by.jpg
http://imgur.com/qWMvcIv.jpg
http://imgur.com/LPVd3nq.jpg
http://imgur.com/byqQX8q.jpg
ノーマル余ってるからナッシーの98%神ソラと100%種ソラの技1を入れ替えてみた。すごい微調整だけどスッキリしたわ^^;

779 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:02:50.04 ID:vyk426H5a.net
ナッシー技1は神通力が良いって言われるけど結局シャワーズサイドンに当てるから種マの方が良いわな

780 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:04:47.62 ID:MsCcvmYGp.net
>>778
気持ちはすごく分かるw
俺も絶対に出番はないがウインディコンプしたいので
こんなのを作ってみた

http://i.imgur.com/aW9IGXH.jpg

781 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:06:20.13 ID:tY0UDKsda.net
>>779
確かに種マ優秀っすわ
まあ一応最高火力は100%の方にしておきたいっていう細かいこだわりで…^^;

782 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:06:20.25 ID:bWnWaZ+Vd.net
マシンを持て余した神々の遊びだな

783 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:20:23.41 ID:mwXsBGXi0.net
>>778
技マ残り80個ってすげーな
レイドバトル何戦したの?

784 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:30:39.11 ID:yrCozOPmd.net
>>780
じならしウインディめっちゃ懐かしいw
当時の技ガチャスレでは工事現場要員扱いされてたなあ

785 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:30:52.36 ID:tY0UDKsda.net
>>783
伝説の捕獲数だけど、フリーザー55、ファイヤー65、ルギア45やってる…^^;

786 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:31:58.05 ID:tY0UDKsda.net
>>784
社員と土方は技ガチャスレの華だったねw

787 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:37:05.12 ID:mwXsBGXi0.net
>>785
すげーな桁がちがう
それだけあると捕獲時の技なんて何にも気にしなくていいな

788 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:52:53.16 ID:puz4999qd.net
>>786
鋼・・・

789 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:02:46.60 ID:ZaufaUgb0.net
キバじならしってまだ置いてあるけど今後も活躍の場は工事現場しかないの?

790 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:41:04.49 ID:VZUU0bCJd.net
>>785
暇人かつ位置偽造でもしてるの?

791 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:26:13.42 ID:tY0UDKsda.net
>>790
暇人だけど位置偽装はしてない
ガチで回ってるだけだよ

792 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:34:53.92 ID:5YCSrIov0.net
俺も位置偽装していないが
在庫はN140 S82
TL40程度でレイド対策取っていればこの程度は捕れるはず

ていうかガチ勢なら合計で500は取っていて使いきれずに捨てているだろ

793 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:37:43.71 ID:IDjis69pd.net
TLとかレイド対策とかよりも、いくら課金してるかだと思うんですが・・・

794 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:39:09.62 ID:cWx8Iolj0.net
テールたつまきのギャラドス作ったからジム置き専門にしようかな!

795 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:50:54.58 ID:ZWg1L9Ni0.net
たつまきのエフェクト強そうですき

796 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:00:06.57 ID:VZUU0bCJd.net
>>791
課金あざーす

797 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:13:32.58 ID:YNds4kjR0.net
>>796
社員?

798 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:22:33.81 ID:8O9aJzHgM.net
課金額もそうだけど、
何より自由に使える時間が羨ましい

799 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:40:28.44 ID:fpt4ckh+d.net
>>797
ナイアンって最低でも年俸1,500万らしいね
契約かもしんないが羨ましいわ

800 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:53:47.82 ID:5ADEdvkFd.net
カイリューのはがねは高個体値なら全部テールに変えたほうがいいのかな?

801 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:01:23.89 ID:bE8U9r3Oa.net
>>800
鋼がレガシーになる可能性もあるから全部じゃなくて良いと思う

802 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:12:58.99 ID:o/k8mR5Qd.net
2体めのカイリキー砂入れるならどちらが良いでしょうか?

http://i.imgur.com/REoZmBP.png

http://i.imgur.com/Tuzil2k.png

803 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:15:15.73 ID:xX1X99j8M.net
暇と金をもて余した神々の遊び

804 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:15:44.39 ID:hJqaTa/CM.net
俺なら2体目のカイリキーには砂は入れない

805 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:42:00.75 ID:Rcl3/HnLa.net
>>802
から爆の方かな

806 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 18:56:36.33 ID:yrCozOPmd.net
レガシーに拘りなければ先に砂入れるのはカウ爆の方じゃない?
俺ならカイリキーがさらに必要なら後で空爆も入れるけど。必要じゃないなら空爆は放置

807 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:28:06.04 ID:9D0fflfdd.net
げんきのかけらと間違えて技マシンノーマルを40個ほど捨ててしまったw

808 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:36:29.60 ID:EexRW4/A0.net
ソラマチのルギア
固体値ゴミで、かつ逃げられたが
技マシン N1S3もくれたよ

809 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:45:20.57 ID:/mHNIrTA0.net
カンストしてる唯一の100カイリューが
テール、ぼうふうなのですが、
ぼうふうを、げきりんにスペシャル使って変えた方がいいですか?
今のままでも使い道ありますか?

810 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:47:55.94 ID:7eWEzcSXd.net
用途次第
カイリキーレイドでは暴風カイリューは便利
ジムの2週目で連打とかなら逆鱗が便利

811 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:49:50.10 ID:wTGT4J4Od.net
>>773
俺もいぶりん100持ってる
息吹でサクサクかつ逆鱗でドカーンって感じで使いやすいよ

812 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:52:33.75 ID:plByFcq20.net
>>811
だな使いやすい
ハイブリッドだし1体は持っときたい

813 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:53:22.98 ID:E1yUWWCG0.net
対サンダーの駒が足りないからカイリュー使うつもりなんだが、ぼうふうだと効果が今ひとつになる

814 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:53:25.65 ID:wTGT4J4Od.net
>>785
課金額といい、日中に伝説レイドジム探し回る時間的余裕といい、廃人っぷりがヤバい

815 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:55:04.21 ID:wTGT4J4Od.net
>>801
鋼カイリュー一体も引いたことないから分からん
息吹7体、テール1体だわ

816 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:02:46.73 ID:/B87Jy2ia.net
技マシン・スペシャルは2個セットで完遂だな。破壊は必ず暴風になるから強化して逆鱗に。この仕様を悟って外した事無いわ。

817 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:03:41.34 ID:vB59i2ezH.net
鋼の翼で弱点突ける岩氷フェアリー全部弱点だから微妙だな
対人戦で意表つければと何度か思うことはあるがいつになるかわからないし

818 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:22:43.57 ID:+s0+icqg0.net
昨日のリベンジマッチいきます!
今度こそつるむちソラビ完成させたい!!
http://i.imgur.com/xn1RNzd.png

819 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:26:20.89 ID:+s0+icqg0.net
http://i.imgur.com/IhEKMNi.png
↓ ↓
http://i.imgur.com/3fANgAG.png
まじかよ。往復ビンタで元鞘かよ。

820 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:13:47.54 ID:sM5DY0xR0.net
はなふぶきがソーラービームに勝ってるところってある?

821 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:15:34.67 ID:MsCcvmYGp.net
>>820
技自体の速さとダメージ確定の速さ
まあレイドだと無意味だけれどねw

822 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:36:09.49 ID:+s0+icqg0.net
http://i.imgur.com/g4epxrd.png
↓ ↓
http://i.imgur.com/GrMjitG.png
技マNの使い方に新しい活路みつけた
とはいえ、トレ専ポケだったプクリンが輝く日はこないんだろうなー

823 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:38:09.39 ID:lNOL2nOLa.net
http://imgur.com/70TiAbr.jpg
http://imgur.com/7qD03Ut.jpg
http://imgur.com/y6hpeis.jpg
フリーザーの100個体を冷ビから吹雪に、98%の冷ビと合わせて良いコンビができたわ^ ^

824 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:09:20.07 ID:xATkSOsa0.net
ラプラスを吹雪に変えるのにスペシャル7つも使ったんですけどこれってデフォですか?
あ〜腹立つ

825 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:32:52.59 ID:x0f9xPZ10.net
>>824
よくあることw

826 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:48:10.55 ID:LdVaZLB+0.net
>>824
あるあるw
伝説レイドでスペシャル余ってきたからつばめ返しピジョットに使ったら9個目でやっと暴風きたよ
5個目のときに技変更来たのか調べてしまったw

827 :sage:2017/08/05(土) 02:42:27.26 ID:nhoUy4fq0.net
マシンのおかげでボックス相当整理できた

828 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:24:55.07 ID:66gkNqwA0.net
ボックス整理してたら数時間・・・朝になっちまったわ・・・
ウィンディって無駄に揃ってるけど強化したことがなく使ったことねぇんだよな
強化前提ならなに狙ったらいい オススメ構成ある?

829 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:45:24.33 ID:TTJwLPM30.net
>>828
火炎残してるなら牙火炎くらいかね
でもブースターいるならバークアウトワイルドボルトで奇をてらってみるとか

総レス数 934
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200