2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイリキー育てるのはいいけど産廃化しないとも限らない

1 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 14:54:49.43 ID:8fBwJqkZd.net
カイリューのように

170 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 18:17:06.91 ID:CCS3HqUT0.net
>>164
キノガッサの攻撃種族値ってギャラドスより高いんだぜ
硬さもフーディンやエーフィと大差ないから十分使えるだろ

171 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 18:35:20.78 ID:6EeyiSN8a.net
>>169
このゲームは原作が強いからって強技になるとは限らないからなあ

172 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 18:41:36.59 ID:coztO/gN0.net
>>171
まあね
爆パン考えるとドラゴンダイブとかね
ここまでカイリューも覚えるからあくまで仮定に過ぎん

173 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 18:50:18.19 ID:+Eku4VU7a.net
胃袋はなんだかんだでまだよく使うわ
解体後半で弱ってきた相手へのオラオラ感がクセになる

174 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 19:15:57.02 ID:OwFWMNed0.net
ルビサファ来たらとりあえず
バンギラス→メタグロスに食われる一見有利に見えるけどアムハンコメパンなど強力な技で返り討ちにされる可能性大神文字が重宝されるかも
カイリキー→サーナイトに格闘技が4分の一鋼カイリキーが重宝されるかも

175 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 19:17:27.57 ID:JSF6npnuM.net
>>173
これはまぁある。
カイリキーでゴリ押しもなかなか乙

176 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 19:35:14.99 ID:jv6BkzRAp.net
ピゴサ死んだらメタグロスとか作れる気せんわ
それともレイドでばら撒くのか?

177 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 19:39:31.96 ID:+Eku4VU7a.net
>>176
今のレイド見てるとメインアタッカーのような強ポケモンはレイドでばら撒いてレアリティを落とし
結果的にサーチ依存させないようにする方針なんかね

178 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 19:41:01.33 ID:jv6BkzRAp.net
>>177
すぐ飽きそう…

179 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 20:51:01.46 ID:iWeZUqiX0.net
メタグロスって何対策に使うのよ?
フェアリーに強いしエスパーにも耐性あるからサーナイトには最適解っぽいが。

180 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:00:20.21 ID:H6xafP530.net
はじめてフル強化したカウ爆強すぎワロタw

お前らこんなんずっと使ってたのかよ反則だろw

181 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:10:18.30 ID:iWeZUqiX0.net
よく考えたらメタグロスはハピナスの攻撃全部今一つか

182 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:35:12.44 ID:gG4FZon+0.net
>>180
そこまで?俺はカイリューの方がいいと思うが

183 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:42:30.29 ID:JSF6npnuM.net
>>182
ジムでハピナス、カビゴンボコりたい時楽勝じゃん
ハイパー脳死連打タイムが少なくて済む

184 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:46:40.36 ID:H6xafP530.net
>>182
カイリューも強いけど
今までジムで時間かかってたハピカビバンギに無双できてまじで強いわ

185 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 21:58:11.23 ID:gG4FZon+0.net
>>184
バンギラスは爽快やね
カビゴンハピナスにはどっちでもダルい

186 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 22:38:50.35 ID:8osKAfFs0.net
カビ、ハピはエスパーうざい
レイドで脳死連打でダメージ出すのには向いてる

187 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 23:19:44.60 ID:YWonpsin0.net
今まで気にしてなくて今日ふと気付いたんだけど手持ち8体全て♂なんだけど♀のが珍しいの?

188 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 23:29:14.51 ID:oc+Xn43e0.net
面倒なのでゲージ技を避けれたら避けるかな程度なんだけど
カウ爆とカウインどっちがいいの?

189 :ピカチュウ:2017/07/19(水) 23:57:25.93 ID:2BpEvCFq0.net
カウ爆

190 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 00:00:48.24 ID:CAd1EM5cp.net
馬の差でかうばく

191 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 00:14:29.07 ID:otKVZpqQ0.net
>>188
レイド前は誤差だけどややカウ爆って世間の認識だったが今はカウ爆一択
インファイトはゲージ無駄が多すぎ割に強くもない
ドロポンやソラビ、気合い玉くらい一撃にインパクトあればまた話は違ったがあれで1ゲージは無い

192 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 00:32:04.77 ID:o52DEGKI0.net
レイドでバンギ戦3人、1人がレベル40でカイリキーばかり、他2人はレベル36のカイリキー1で他ハピナス、サイドン色々の3人でバトルして数秒残で勝利
レベル40さんありがとう

193 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 00:44:15.52 ID:cRxmCxJQd.net
>>190
馬なのかcowなのかバクなのかはっきりしろよ

194 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 01:24:50.99 ID:uzopxJm30.net
ピゴサ終わるし、3玉レイドのソロ出来るかどうかが分水嶺になる

195 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 01:29:44.92 ID:wxrP+CFt0.net
調整で弱る可能性があるか2体しかカウ爆は作ってないな。
あとはカウインが1体とヘラクロス。

これだけあればレイドは余裕だし、技変更来ても、砂と飴は貯めてるから何とかなる。

196 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 01:35:39.08 ID:msVgTyXP0.net
>>189-191
有難う、100%cp2703のカウインカイリキーがいるので
わざマシンスペシャルに余裕ができたら使ってみる

197 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 02:03:21.25 ID:C1hTIsq50.net
http://i.imgur.com/oZnC5Ip.jpg
http://i.imgur.com/PiX6iiU.jpg
ピカチューにボコ打ちされるカイリキーさん

198 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 04:08:43.63 ID:9tVj5Gdgd.net
カイリキーじゃなくてレイド自体の産廃が心配ですわ

199 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 06:31:39.11 ID:u0H3AOTj0.net
ピゴサ終わったら田舎のレイドも終わるね

200 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 06:56:31.05 ID:8lfvBryH0.net
昨日20人のレイドやったら先鋒のカイリキしか使うことなくバンギ死んだわ

201 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 07:24:43.09 ID:38oLWv0Ip.net
ポケGO自体が産廃なんだから楽しめるうちに全力でやるだけ

202 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 07:25:40.72 ID:aaE4vJO9a.net
>>118
女のケツに決まってんだろ

203 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 11:23:40.89 ID:dt7rI9AMd.net
>>179
メタグロスがアームハンマー使えれば新たなるハピキラーになりそうだな

204 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 21:21:01.20 ID:SIwTWu+J0.net
カウ爆CP2500強化4体も作っちゃったよ
田舎でレイドできなくなるのにー
前のジムのハピナスタワーとかもし攻めれるのなら当ててみたいわ

205 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 23:53:05.38 ID:ebP4RXvI0.net
ゴローニャは伝説に最適 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500562144/

206 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 00:21:56.16 ID:hzRIhMqN0.net
>>205
1ピカチュウ2017/07/20(木) 23:49:04.46ID:xFnxHHSKd
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DDay4DhUQAAc3v_.jpg

207 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 00:25:19.63 ID:hzRIhMqN0.net
すでに廃れてしまったなw
カイリキーはバンギがソロでも勝てるように調整されるまでは
たくさん育てる意味はなく最大でも3体まででいい
短い天下だったなw

208 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 00:59:27.94 ID:0juLX8WG0.net
カイリキーよりカイリューのほうが被害者多そう

209 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:07:21.27 ID:znndsjoB0.net
他人の伝説用バンギ取得に砂注いで貢献したヒエラル下位リキーやつおる?w

私です。

210 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:20:36.06 ID:71vsrvVK0.net
カイリキーはこの先再び輝く時が来るから博士送りとか早まっちゃいけない
レイドの人が減ってもバンギラプラスカビゴンを少人数で倒せるし、まだまだ役に立つ……はず

211 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:21:39.15 ID:lFVq5w1W0.net
>>209
そんな貢献する感じも楽しかったわ
バンギは伝説対策でも需要あるしね
ワンリキ集めは思い出だわ
次は岩岩ゴローニャとエッジバンギ追うか

212 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:23:03.40 ID:nfc5KkcS0.net
通常のジム戦で使えるから別にいいけどな
だいたいのジムにはハピカビが置かれてるし

213 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:25:37.05 ID:Zb8FTfdh0.net
ジム戦やる人ならゴローニャ育てるのは無駄。

カイリュー、カイリキーあたりはアタッカーとして必要。

214 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:26:14.29 ID:hzRIhMqN0.net
まあ伝説をある程度レイドでやらせて体裁保って
そのうち通常のボスポケモンは参加人数別に強さが変わるようになると思う
そうじゃなきゃ都内でもレベル4のレイドは成立しなくなるだろう
そしたらカイリキーが再び輝く
ハピナスレイドとか追加あるかもしれんしな

215 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 01:27:10.01 ID:hzRIhMqN0.net
まあ現状でもカイリキー3体は強化してあると楽だよね

216 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 02:21:23.24 ID:iwdwfhIE0.net
実は代々木公園でワンリキーは地雷で、
日比谷公園でオムナイト集めすべきだったんだな…

俺はワンリキー100に技マ使ったし砂も…

217 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 02:45:00.93 ID:TW6CF/Gd0.net
ワンリキーに技マって理解できんが

218 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 02:55:01.05 ID:ui/sMHCg0.net
>>217
深夜なのに笑っちまったw

219 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 06:18:31.34 ID:yBVZ91MV0.net
泥地震ゴローニャのレベル35以上が2体あるわ。
技マシンで岩技に変えた方がいいのかな。

220 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 06:27:04.11 ID:Pbw6LuhX0.net
3体要る時点でカイリキーじゃない格闘は死に体だって言ってるようなもんじゃん

221 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 06:32:17.58 ID:TJKUa05od.net
ケッキング最適はカイリキーだからな
お前らまだ送っちゃダメだぞ

222 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 07:40:41.43 ID:YXUIoMSX0.net
>>221
ケッキングは攻撃手段が技2のみになるかと。
まあそれなら尚更カイリキーが楽になるかもしれんが、他でも倒すことは簡単。

223 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 09:01:40.28 ID:8yU1oEsTH.net
レイドのバンギなんてPL低くて使えないから結局高個体高PLのヨーギを捕まえてレイドで稼いだアメで進化させるのが実用的

224 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 09:53:17.60 ID:7zpCKChX0.net
伝説来たら無課金の一日一レイド勢は伝説に群がるだろうし
そうなるとバンギ、カビ、ラプに挑戦する奴減ってカイリキー産廃化じゃん
前のジムみたいにカビゴン数体とかハピが数体並んでたらジムでも活躍出来たけど
今の雑魚ジムじゃめんどくせーからカイリューとバンギで交代無し殲滅だしな

225 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 10:37:51.54 ID:YXUIoMSX0.net
>>224
伝説のレイドパスは1日1枚のパスとは別

226 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 11:03:27.88 ID:76MU7eOp0.net
>>224
伝説を育てるために飴が欲しいから課金レイドをする
って風になるかなとも思っているんだけれどどうかね?
ってかレイドで伝説は使えないんだっけ?
それだと無意味だけれど

227 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 11:21:17.91 ID:HJMD7zncd.net
今オムナイト集めて使い道あるのは既に岩岩オムスター持ってる人のみ
新規には岩岩オムスター作れず水岩か泥岩しか作れないから新規オムスターに期待しても無
現状岩岩ゴローニャ一択

228 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 11:33:42.56 ID:hzRIhMqN0.net
>>226
伝説が使えないのはジム置きのみ

229 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 11:44:16.72 ID:W2YmajUBa.net
何となく今回の告知とアプデでカイリキーの時代が終わった感(´・ω・`)

230 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 11:46:54.12 ID:76MU7eOp0.net
>>228
サンキュー
だと飴稼ぎのレイドは無くならないだろうね

231 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 12:25:34.79 ID:p3tSXyyJd.net
ジムにドヤ置き出来ないなら無理して取る必要もないな

232 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 13:23:35.34 ID:1IQVOUwZa.net
>>223
バンギPL20→バンギPL39:アメ218個
ヨーギPL30→バンギPL39:アメ152個+進化125個=アメ277個

しかもヨーギPL30&個体値90以上の出現率なんかアンノーン以下

233 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 18:45:35.41 ID:3G/2JNWw0.net
レイド7回勝って伝説パスって方式が一番課金されそうだよね
無課金は週1でしか伝説パス貰えない

234 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 18:54:43.47 ID:FMuIN8Kz0.net
カイリキーなんて2600以上を4体持っていたらもう要らんでしょ
ゴローニャの岩落としストーンエッジか岩落としロックブラストを育てた方が何倍もあとで良い思いをするぞ

235 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:14:10.07 ID:Pbw6LuhX0.net
2600が4体もいるのか
先はなげーな

236 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:18:02.09 ID:yfMV87OUp.net
カウ爆のカイリキー二体で充分。
あとはリングマのカウンターインファイトでOK

リングマなら適当にCP高い奴捕まえて進化させりゃいい。

カイリキー四体とか育てるって砂の無駄

237 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:31:13.03 ID:n21thWeyd.net
>>236
リングマは2100位のでええのん?そんくらいのなら持っとるわ

238 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:32:37.73 ID:IOHCGmYHd.net
俺は既に岩岩ゴローニャ育成に切り替えた
既にCP2500前後のW格闘カイリキー4体近くいるし
代々木公園はもういい
明日は浦安市運動公園に行きイシツブテ飴集める

239 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:35:34.79 ID:yfMV87OUp.net
ほとんどのポケモン二体で充分

ラプラスでも高個体二体育てりゃ事足りる。
あとはジュゴン当たりで補えばいい。

じめんでタイプもサイドンにサンドパンかゴローニャといるし

240 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:38:03.25 ID:yfMV87OUp.net
>>237
充分、って言うかヒメグマなんてそこら中にいるから乱獲して厳選して4体ぐらい適当に進化させれば良いよ。
砂は使うなよ

241 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:39:09.06 ID:yfMV87OUp.net
リングマ個体値100とか持ってたらなんか逆にカッコいい

242 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:43:46.68 ID:Pbw6LuhX0.net
確かにゴローニャも人集まるレイドならサイドンバンギカブトプス辺りで十二分に代替機きくから2体でええわな
2体いるやつは役割あるだけ優遇されてる

243 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:44:23.26 ID:wlceD+Wqd.net
レイドに大人数集まってくる都会とかならカイリキー持ってなくてハピナスとかでレイド乞食してても、それなりに報酬貰えるだけろうけど

田舎ではレイドバンギラスだって一人で片付けなきゃならないから高CP強力W格闘カイリキー複数揃えにゃやっとれん
当然複垢前提で

244 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:47:58.25 ID:yfMV87OUp.net
>>242
そうそう、その方が2体だけ集中して育てりゃ良いので合理的な気がするし色んなポケモン使えて面白いし

245 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:48:17.71 ID:yfMV87OUp.net
>>243
田舎は知らねーすまん

246 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:48:39.03 ID:wlceD+Wqd.net
>>241
俺は個体値100%リングマ持ってるよ
お台場付近で捕まえた野良ヒメグマから進化させたCP200くらいの可愛い雑魚熊w
強力する砂もないし強化するつもりもないけど

247 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:52:00.38 ID:Pbw6LuhX0.net
>>244
せやな、こだわり過ぎるのもアカンかもな
ちょっと目が冴えた気がする

248 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:52:14.32 ID:wlceD+Wqd.net
レイド仕様前は、ほぼ毎週週末にお台場近辺に遠征してレアポケ集めてたからな
今じゃ地元でレイドバンギラス待ってたほうが楽だから、一ヶ月くらいお台場ご無沙汰だ

249 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:54:31.32 ID:yfMV87OUp.net
>>246
羨ましいわ。
俺ならジワリジワリ育てるw
たまーに砂あげる感じで

250 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:57:06.05 ID:yfMV87OUp.net
悪タイプならバンギラスを王にヘルガーとブラッキーが両脇に鎮座してるってカッコいいじゃん。

251 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 19:59:26.23 ID:upa2vDy+0.net
ミュウツーが気合い玉持ってる場合はバンギよりヘルガーの方が優秀なんだけど高個体値デルビル引けなかった

252 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 20:16:31.01 ID:5CteJBfLp.net
優秀?

253 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 20:28:59.05 ID:yfMV87OUp.net
あと何気にウィンディも悪タイプの技覚えるなw
タイプは違うけど一体ぐらいは欲しいところ。
まぁもう持ってるけど

254 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 20:34:45.71 ID:RRKmS6rQd.net
きあいだまならそれこそゲンガーだな
念力だと終わるけど

255 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 20:40:11.21 ID:upa2vDy+0.net
>>252
気合い玉ミュウツー相手だとバンギよりヘルガーの方が死ぬまでに与えるダメージが多い
ついでにセレビィ相手だと草耐性が活きるし割と優秀

256 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 21:07:08.46 ID:7zpCKChX0.net
>>243
お前みたいに堂々と複数端末広げてタップしてる奴写真に取ってるわ

257 :ピカチュウ:2017/07/21(金) 23:57:29.11 ID:5CteJBfLp.net
>>255
なるほど…俺もヘルガー育ててみるかな

258 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 02:49:39.22 ID:kHPl/qGD0.net
連れと2人でバンギラス倒すためにカウ爆6体強化してしまった…
人集まらなくても2人で勝てるから後悔はないw

259 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 02:56:58.76 ID:7UAsIB+40.net
砂はソロチャレンジの最上級に使う。
4玉や伝説は一緒に人とやる前提なので手を抜いても平気。

260 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 04:00:54.89 ID:Y1Wg+4910.net
>>256
オマエ肖像権侵害で捕まるぞ!

261 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 05:37:05.24 ID:jAjGnzo3d.net
別に本人が最終的に良いと思えば良いのだが、バンギペアでも実は5体フル強化で行けるんだよな
つまり5体より多くは趣味

262 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 05:53:08.88 ID:/Mp3EzBCd.net
補欠にギャラドスの噛み噛みで十分だろ

263 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 05:55:00.25 ID:GxLIxpE80.net
>>261
カイリューにはラプラス使うよりもカイリューを使った方が早く倒せるが、バンギラスにはバンギラスでも使えるのか?
それは知らんかったな。良いこと聞いた。

264 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:01:41.47 ID:H9Fx2Qlq0.net
>>263
たぶん261が言ってるのは対バンギじゃなくて対ミュウツーの話じゃね?知らんけど

265 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:07:32.50 ID:jAjGnzo3d.net
いや普通に対バンギの話だけど
フル強化格闘技×カウ爆のカイリキー5体で2人なら、バンギ相手に10秒は残る
スレタイ的には察せるかもだけど、説明不足だったかも、スマソ

266 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:09:14.06 ID:GxLIxpE80.net
>>264
幾ら何でもL5レイドをペアじゃ無理でしょ?
バンギなら2600〜2650のカウ爆と空手爆が4体にドロポンの3100が1体と予備でアクアテールの3100を1体あれば時間ギリで逝けそうな気がしているけどな?
無理かな?

267 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:12:41.67 ID:GxLIxpE80.net
>>265
2人で倒すなら5体フル強化してないと無理かい?なるほど。
個体は100,98,96...とあるにはあるが。

268 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:17:29.96 ID:jAjGnzo3d.net
>>267
4体フル強化とCP2146、1650の6体でのペア動画もあるにはあったよ
闘×カウ爆は必要かもしれんけど

269 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 06:24:55.23 ID:GxLIxpE80.net
>>268
ありがとう。やっぱり3人でやった方が確実だな。
フル強化するには飴も足りんし、砂も5に備えたて使った方が利口だな。

総レス数 419
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200