2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.245 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ(8段) :2017/07/18(火) 08:17:19.04 ID:458noEiEp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-13 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q.レイドはどこ待機がいい?
A.だいたい渋谷か新宿
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ。レイドゲットは卵と同じ扱い
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版
https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.245
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500255968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:23:56.04 ID:458noEiEp.net
個体値MAX
レベル☆4 
2097 バンギラス  
1886 サイドン  
1535 リザードン
1467 フシギバナ 
1917 カビゴン   
1309 カメックス  
1487 ラプラス   
レベル☆3 
1649 フーディン 
1659 ブースター
1560 サンダース
1496 ゲンガー
1650 カイリキー
1622 ウインディ  
1804 シャワーズ
レベル☆2 
1666 ナッシー
1288 ブーバー
1255 エレブー
1247 マタドガス
1548 ベトベトン
レベル☆1
913 アリゲイツ   
847 マグマラシ 
740 ベイリーフ
125 コイキング

バンギラス高個体値早見
バンギラス
IV100%
FFF-2097(MAX3617)
IV98%
FEF-2092(MAX3609)
FFE-2092(MAX3609)
EFF-2089(MAX3604)
IV96〜91%
FEE-2087(MAX3601)
BFF-2065(MAX3563)

3 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:24:24.38 ID:458noEiEp.net
23区の都内出現マップ
(有志による作成をお待ちしております)

巣の効率的な回り方・ガイド
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
戸山 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
大島小松川 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
大井埠頭 http://i.imgur.com/totdX4J.jpg
羽田 http://i.imgur.com/RejcP79.jpg
渋谷 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
北の丸 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
代々木(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg

4 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:24:45.54 ID:458noEiEp.net
23区の公園ガイド(続き)
大森海苔のふるさと館(海苔) http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg
林試の森 http://i.imgur.com/6E7ePh3.jpg
目黒川 http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
夢の島 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg

5 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:25:04.36 ID:458noEiEp.net
和田堀公園一帯まとめ

済美山運動広場→ ウリムー
区営野球場・和田堀池周辺→ ポニータ
緑陰広場→ ルージュラ
杉並児童交通公園→ ズバット
テニスコート→ マグマッグ
杉二小前広場→ イトマル
センター広場→ タマタマ
仲よし広場→ ポッポ

6 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:25:22.93 ID:458noEiEp.net
横十間川親水公園
2017/06/29/22:26
http://i.imgur.com/PsF7C6h.jpg
A.三島橋:
B.灯火:
C.ボート池:
D.野鳥の島:
E.水車:
仙台堀川公園
F.管理棟:
G.桜並木:
H.旧大石家:
I.ハーブ園:
J.いこいの森:
K.野鳥の島:
L.はにわ:

7 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:25:45.93 ID:458noEiEp.net
光が丘公園〜光が丘団地ポケモン出現情報、現地民おすすめ道具補給ルート2017/07/13/22:00たぶん確定
http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
A:カイロス
B:ヒメグマ
C:雑魚
D:カラカラ
E:ウリムー
F:コダック
G:オムナイト
H:ヒノアラシ
I:雑魚、チコリータ
J:ニドラン♂
K:ケーシィ
L:雑魚

8 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:26:04.53 ID:458noEiEp.net
赤塚公園2017/07/13/21:45確定
赤塚公園地区分解図
http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

ポケモン(A以外は定期だが出現頻度が少ない極少ソース)
A:ヒトデマン(噴水より南東部が多め)
B:ゴース
C:なし(雑魚ソース2)
D:タッツー(時給0.5)
E:デルビル
F:マダツボミ
G:ナゾノクサ
赤塚公園中央地区周辺球補給ルート
http://i.imgur.com/q7fquPF.jpg

9 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:26:24.35 ID:458noEiEp.net
石神井公園一帯
三宝寺池:ドードー
池淵史跡公園:チョンチー
石神井公園B野球場:ポッポ
記念庭園:カイロス
石神井池:カイロス
松の風文化公園:ズバット

10 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:26:42.02 ID:458noEiEp.net
ポケモンの巣情報2017/07/15/2240【次回の巣更新は2017/07/27/09:00予定】
和田堀>>4、横十間親水公園・仙台堀川公園>>5、赤塚公園>>7、光が丘公園一帯>>6、石神井公園>>8、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有り
第一世代
エレブー:国立科学博物館附属自然教育園※、目黒区立中目黒公園
オムナイト:日比谷公園
カイロス:光が丘公園、羽根木公園、猿江恩賜公園(南)
ガーディ:皇居外苑、竹芝ふ頭公園、代々木大山公園
カブト:戸山公園(西・スポーツセンター側)
カラカラ:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)、江古田の森公園、北の丸公園
キャタピー:林試の森公園、木場公園(北)
クラブ:芝公園
ケーシィ:上千葉砂原公園
コイル:お台場、羽田空港、小豆沢公園、城北中央公園
ゴース:板橋区平和公園、鶴巻南公園・少、赤羽公園・少
サイホーン:小石川後楽園※、横網町公園・少
サンド:肥後細川庭園※
シェルダー:砧公園、しながわ区民公園
ストライク:浮間公園、花畑公園、中野区立中央西公園・少
ズバット:新宿御苑※
スリープ:水元公園
ゼニガメ:篠崎公園(北)
タマタマ:大森ふるさとの浜辺公園
ディグダ:大田区平和の森公園、東郷公園・少、清澄庭園※
ナゾノクサ:六義園※、平和島公園、舎人公園
ニャース:浜離宮※
ニョロモ:猿江恩賜公園(北)
パウワウ:菅刈公園
パラス:有栖川宮記念公園、飛鳥山公園、清澄公園
ピッピ:椎名町公園・少
ヒトカゲ:見次公園・少、三郷公園
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港
ビードル:小石川植物園※、大横川親水公園
プリン:南板橋公園、稲付公園・少
ポニータ:大泉中央公園
マンキー:西郷山公園、芦花公園、清水坂公園
ヤドン:木場公園(南)
ルージュラ:萩中公園、西池袋公園・少、向島百花園・少、元淵江公園
ワンリキー:代々木公園、新宿中央公園(北)
第二世代
ウパー:東板橋公園
エイパム:赤羽自然観察公園※
キリンリキ:こどものひろば公園(世田谷公園側)
チコリータ:上野恩賜公園
チョンチー:森ヶ先公園
デルビル:皇居東御苑※
ニューラ:浜町公園
ノコッチ:徳丸ヶ原公園・少
ハネッコ:東池袋中央公園
ハリーセン:戸山公園(東・箱根山側)、旧芝離宮※、隅田公園(西)
ヒマナッツ:文京区江戸川公園
ムウマ:城南島海浜公園
ヤンヤンマ:城北公園
ワニノコ:隅田公園(東)、汐入公園南

11 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:27:07.49 ID:458noEiEp.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/2)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

12 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:27:27.93 ID:458noEiEp.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/2)
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
目黒区駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/
田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
名主の滝公園(北区)
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
※馬事公苑は2022年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください

13 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:30:22.05 ID:458noEiEp.net
保守

14 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:30:50.21 ID:LILQ/vorM.net
おつ


15 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:32:55.75 ID:458noEiEp.net
保守

16 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:35:09.36 ID:458noEiEp.net
保守

17 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:37:20.87 ID:v130kYnLM.net
いち乙保守
3連休暑さに負けて1度もバンギ戦できなかった

18 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:37:26.08 ID:DLa7TTfs0.net
>>1


19 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:39:46.76 ID:458noEiEp.net
保守
>>950は次スレを建てられる人が踏もうぜ〜
最近こんなのが多すぎ

20 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:43:04.07 ID:nGfYfAhjd.net
1、おつかれ。
246のような気もするが。

21 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:45:32.70 ID:fypI7IDpp.net
おつです!

22 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:46:25.55 ID:53mIY8pg0.net
>>1
乙です。

23 :ピカチュウ:2017/07/18(火) 08:47:57.04 .net
>>19
最近ってか昔からこのスレで950踏んだ人がスレ立てしたことなんて数えるほどしかないだろw

24 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:53:21.79 ID:iIl2uDgpp.net
スレ立てにブーブー言う人は
炊かれてないと文句言う人に似ている

25 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 08:54:19.09 ID:LILQ/vorM.net
建てられないのはどうしようもない
周りがカバーするしかない

26 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:00:02.42 ID:458noEiEp.net
>>20
ごめん
前スレに書いたがそこ間違った
すまん

>>23
でもさぁ
しれっといなくなったり
自治を気取ってるのに逃げるやつ多すぎじゃん

27 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:00:39.97 ID:T+KrUi/p0.net
踏み逃げしないで建てられる人にお願いすれば大丈夫だろ

28 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:27:03.85 ID:wlIUgBxd0.net
今日は、バカみたいに暑くないから代々木公園歩きやすかった。
朝から98リキー2体獲れて、まさに早起きは三文の徳。
とりあえず、また明日。

29 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:38:17.71 ID:dXX/12aZ0.net
清澄バンギ、5人で討伐、技マはノマスペ1個ずついただきました。
ありがとうございました。
バンギは2030台でパイル10、金ズリ2で逃げられちゃいました。

30 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:42:59.54 ID:VoEpFLjap.net
中野新橋増援頼む

31 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:43:54.11 ID:3s71voB8p.net
恵比寿 ダブルバンギ 駅前マック含む

32 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:47:07.51 ID:qi3sffXad.net
秋葉リザ
暇な人いたら頼む

33 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:54:45.16 ID:1b6IbpPJ0.net
秋葉10分後に行きます!

34 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 09:58:33.23 ID:DSbKxOxI0.net
秋葉原、35分後に行きます

35 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:02:43.37 ID:EzSRZrbt0.net
金ズリがどんどん溜まって300超えた
捨てるのもなんかもったいない

36 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:04:14.31 ID:jnsRCABb0.net
金ずりはジムでポケモンにガンガンあげてる

37 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:06:52.92 ID:Nsq1V6Uv0.net
次の岩本町はバンギでFA!

38 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:11:07.56 ID:xcmPvahsa.net
>>28
裏山
plいくつだった?

39 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:12:51.08 ID:R6NkXkPdr.net
>>10
旧古河庭園はスリープやったもよう

40 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:14:13.32 ID:jI+DLEUka.net
こないだ餌やりで気づいたけど
金ズリはCP全回復?

41 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:16:42.42 ID:R6NkXkPdr.net
巣鴨の思斉館のジムにLevel 4, あと約一時間二十分後
そして、その近くの公園かなんかは、ウリムーが少ないが出ておる

42 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:18:05.23 ID:YNwQNK0d0.net
金ズリも結構捨てている
ふしぎなアメも溜まり過ぎているので適当に使っても在庫が500超
技マシーンもかなり溜まったので適当に使ってノーマルとスペシャルで在庫が120超

1500に拡張しても苦しい

43 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:18:26.90 ID:hkp3hDKm0.net
>>40
1個で全回復だと思う
ジム維持とポイント稼ぎに嫌がらせで何回も与えて実感した

44 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:18:46.76 ID:jOmMYfF4d.net
>>40
全回復でしょ

45 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:19:01.54 ID:hkp3hDKm0.net
>>42
そのペースがオカシイ
もっとゆっくり楽しめよ

46 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:20:43.22 ID:DSbKxOxI0.net
楽しみ方なんて人それぞれだからね

47 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:21:07.19 ID:R6NkXkPdr.net
41の公園かなんかは、地図表示では緑になっておるが、公共の緑地でもなく、私有地やったらすまん。ポケストもないから一体なんなのかわからん

48 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:23:21.43 ID:Gh1KF3BM0.net
夏場ジム戦をしている人を見かけた時、
経験値をいっぱい貰えるように、
ジム戦を長く長く遊べるようフォローするために
見えない位置からこっそり金ずりを使っています。

たぶん、あの人はすごく喜んでいると思う

49 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:25:06.58 ID:YNwQNK0d0.net
>>47
41の言っているのはたぶん三菱養和のサッカーグラウンド
>>41さんはジムの管理人かな? あそこらへんはいつも黄色だよね?w

50 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:25:52.04 ID:DSbKxOxI0.net
昨日、自宅から届くジム付近で親子が3人でジムバトルしてた
帽子ピチュー、帽子ピカチュウ、帽子ライチュウを置いてった
微笑ましかった
すぐに潰してハピナス置いたけどね

51 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:25:56.68 ID:3f/RSBj40.net
11:33〜
田町 グランちゃん
午後から雨っぽいし駅近くなので参加します

52 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:27:49.14 ID:ZZ/y+ba7x.net
>>50
楽しみ方、人それぞれやなあ

53 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:28:24.30 ID:DSbKxOxI0.net
本当になぁ

54 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:32:23.82 ID:R6NkXkPdr.net
>>49
そうなんや、Thx!いや、旧古河庭園をピゴサでチェックしたあとに、巣鴨らへんの公園をみてみようとおもったら、みつけただけやでw

55 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:33:53.73 ID:8Li8NX+Ad.net
>>50
クズいw

56 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:39:10.42 ID:sz0g4+sL0.net
>>50
てめえか。子供たちが泣いてたわ。

57 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:40:19.16 ID:6b7UE8DC0.net
>>50
自分がその子供だったら…
もっと強くなってやる!って燃えるだろうなw

58 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:41:40.80 ID:jaWyDRJs0.net
明日明後日と都心上がりなんだが、ここを見ていると、
有楽町駅前や新橋駅前に居れば、バンギ戦が始まってリーマン10名以上来てて
楽勝! って言うわけではないんだな。
皆移動しているし、人も来ていたり居なかったりなんだね。

59 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:42:21.77 ID:g5BEKtCea.net
>>48
あんた、優しいんだな。
・・・って、オイ!

60 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:43:47.49 ID:g5BEKtCea.net
>>58
帰宅時間帯に重なると駅前なら楽勝、日中は場所によるかな。

61 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:43:56.02 ID:DSbKxOxI0.net
>>57
しばらくしたら親父が戻ってきて、スマホ2台で奪還しようとしてたけどな
金ズリで耐えてたら、同色が集まって帰っていったけど

62 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:44:46.52 ID:Xcqif0OF0.net
>>37
予言者
岩本町バンギラス41分まで

63 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:45:06.39 ID:r6kW+6j20.net
岩本町いきまーす
何線だろう

64 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:45:44.88 ID:Dk9ijmDzd.net
目黒区祐天寺駅近くの田切公園、バンギ

65 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:45:50.60 ID:6b7UE8DC0.net
>>48
お前か
土曜に誰も見えないジムで延々と金ズリかましてたのは…
崩すのに1時間半以上かかったしジムの倒したポケモンの数が一挙に0から100超えたわw
暇な俺に付き合ってくれてありがとよ♪
金ズリまた貯めとけな

66 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:46:05.29 ID:uvvMRTFO0.net
えーボクのピチュー帰って来なかったら嫌だよーって
無理やり置かされた子供的には早く戻ってきて好都合

67 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:46:59.30 ID:DSbKxOxI0.net
>>66
それはなによりだ

68 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:47:59.95 ID:YNwQNK0d0.net
>崩すのに1時間半
凄い根性だねw
どちらもwww

69 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:48:59.88 ID:53mIY8pg0.net
その金ズリが無くなるまで倒しつくすのも、また一興。

70 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:49:26.76 ID:DSbKxOxI0.net
1時間半もジムやってたら、俺のスマホが終わる
エアコン効いた場所なら別だけど

71 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:50:06.28 ID:B6PgTUutM.net
しゃーねえ、仕事抜け出して山崎パンの看板の下に行くか
たぶん山崎パンの社員がビルの中からレイド参加してるはず

72 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:55:40.99 ID:uvvMRTFO0.net
葛西臨海公園に羊3頭、辰巳といい羊ヨギの湧き良いな最近

73 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 10:56:02.00 ID:YNwQNK0d0.net
>>70
冷えピタを常時貼り付けているよ
後ろがべたべたになるけど効果絶大

74 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:02:53.53 ID:cvTfN0nSM.net
>>65
うらやまー、俺も金ズリあげまくるし金ズリやって欲しい。昨夜30分ほど金ズリ投入してくれた人には感謝、おかげで初金ジムになりました。

75 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:04:11.03 ID:hkp3hDKm0.net
金ジムいいな
まだ銀ジムが3ヵ所だよ

76 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:06:02.90 ID:cvTfN0nSM.net
>>75
最寄駅だからそこだけは頑張った、後はのんびり行動圏内のジムを育てていく

77 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:06:27.62 ID:uvvMRTFO0.net
東雲辰巳運河 橋の上バンギ開始 車組不便だし集まるかな、、行く

78 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:07:14.07 ID:Snhbhmd8a.net
>>48 それやってるけど、黄色が諦めずにバトル続けるんで怖くなったよ。

79 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:10:28.22 ID:nIgCGbeTd.net
ちなみに辰巳駅近だから途中下車おすすめ

80 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:16:31.17 ID:EpJItbfKd.net
砂が枯渇して錦糸町に行こうと思うが、
今でも捕獲数ソフトbanってあるの?

以前の話だと3000匹/週やると500匹/否認なるとかなんとか

現状わかる方教えてクレメンス

81 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:17:47.68 ID:Nsq1V6Uv0.net
何で岩本町で捕ったバンギが足立区産なんだよw
しかも飴バンギだし。

82 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:19:27.06 ID:4OrmjQw9M.net
ワンリキー拾いつつバンギレイドしたいと思って
代々木公園に来た
でもポケゴ民そんなにいないような…
お前らはドコにいるのよ

83 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:21:24.30 ID:XHghj8lr0.net
>>82
今布団の中だよ

84 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:21:52.03 ID:BOMNjssO0.net
原宿門→右側分岐→周回コースにぶつかったら左→噴水→四角い調整池?沿い→陸橋ある門の手前で左に曲がる→原宿門

普段はこれでやってる

85 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:22:23.10 ID:lHB0Wgl+0.net
>>80
今でも。
7日で3000、1日に500。

単に捕獲できなくなるだけで、他にペナルティは無いし、
翌日になれば自動的に新しい500匹の枠になる。

86 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:23:10.82 ID:4OrmjQw9M.net
とりあえず東急プラザ原宿と齋館の玉子待ち

87 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:25:33.56 ID:NDZyhE2zd.net
厳密に言うと7日で3000を超えてかつ日に500だから
1日だけ頑張って1000とかはok

88 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:26:46.97 ID:EpJItbfKd.net
>>85
ありがとう
卵孵化と合わせて砂4〜5万/日ってところが目標ですね。

89 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:27:11.02 ID:1b6IbpPJ0.net
>>81
千代田区は大体足立区産だよw

90 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:30:42.46 ID:/yAagYBKd.net
練馬のバンギラスいくよー

91 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:31:48.81 ID:4OrmjQw9M.net
>>83
早く起きなよ
公園の木陰は気持ちいいよ

>>84
玉子がバンギじゃなかったら回ってみる

92 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:37:36.11 ID:/yAagYBKd.net
>>90
倒したけど逃げられたー
8人の方おつでした

93 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:38:16.60 ID:Xs3nSKF4d.net
巣の変更っていつごろだっけ?
代々木公園でワンリキーいつまで取れるんだろう

94 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:43:09.50 ID:SVndst9HM.net
>>42
レイド1日に何回やってるの?

95 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:46:29.80 ID:LILQ/vorM.net
3桁は確実に超えてるだろうな

96 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:47:19.35 ID:SVndst9HM.net
>>58
帰宅時間帯の4卵だったら割れる前から待機してるの多いぞ
御三家出てきたらどうなるか知らんけど

97 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:47:45.79 ID:74L3FRjf0.net
代々木公園といえばケツァルコアトルを知らない奴はおらんやろ

98 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:48:33.13 ID:+wBlJsVuM.net
>>42
何の為にレイドしてるの?
そんなけあれば意味ないのでは?

99 :備忘 :2017/07/18(火) 11:48:57.55 ID:6sAi2g220.net
12:00 新宿中央公園
12:30 南新宿駅
13:06 山手通り*方南通り
13:29 新宿の目

13:16 新宿通り(四谷)
13:24 新宿通り-外苑東通り
13:42 外苑西通り-外苑東通り

100 :ピカチュウ :2017/07/18(火) 11:51:30.22 ID:WyAkVg5gd.net
>>89
マジ?足立区で取れたのは大体草加市産なんだがw

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200