2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適

1 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 23:49:04.46 ID:xFnxHHSKd.net
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DDay4DhUQAAc3v_.jpg

578 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 08:56:03.47 ID:JhYT2LJXa.net
謎の9割

579 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 09:05:17.78 ID:y2Josv2wa.net
根拠もなく9割とか変な数字飛び出すの笑う

580 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 09:14:32.19 ID:VqWConard.net
伝説レイド継続ぽいね

今砂入れるならカイリキーよりバンギゴローニャか

581 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 09:50:05.22 ID:cFIw2QKTd.net
原始はないわ 原始ならロックブラストの方がいい

582 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 09:58:29.38 ID:uqbgGbFXd.net
>>577
そういう計算ってゲージ技を何周もするという仮定の元に効率を限界まで平均化した数値だからね
現実にエッジ2発打つのはきつい、タイミングによっては一発も打てない、となると全然変わって来る
ファイヤー相手で2発は安定して打てるとかならそういう計算が生きて来るけど

583 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 10:11:34.47 ID:pF8CPeVm0.net
意見が分かれる技は、自分で使ってみて好きなのにしたらええやん
そんなに大差はないと思うよ

584 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 10:17:21.93 ID:4pr2uc3c0.net
カンスト岩落としオムスターのフリーザーへのDPSだと、
大雑把にいわなだれ(18/s)、ロックブラスト(17/s)、げんしのちから(16/s)くらいの差はある
多ゲージのメリットデメリットはさておき、単純な時間当たりのダメージならげんしのちからは最弱

ストーンエッジはオムスター持ってないけど、もし持っていたならDPSはいわなだれと同じくらい

585 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 10:25:46.32 ID:uqbgGbFXd.net
>>584
いや、エッジのDPSは圧倒的だよ
だからこそ意見が割れるんであって、同じぐらいならエッジがいいなんて言う人はいない
発動硬直の長さや打ち漏らしも含めて考えて、
1ゲージ技のDPSは2ゲージ3ゲージ技のDPSより2割以上高くないと大体クソ技認定される
エッジは2割以上高いんだけど相手が強すぎるからちょっとマズくね?って話

586 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 10:53:20.78 ID:JK2KVBHxa.net
dpsで語ると爆裂パンチよりインファイトのほうがいいってなっちゃうのよね
猿には理解できないかな?

587 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 10:56:59.89 ID:4pr2uc3c0.net
対レイドフリーザーDPS
Poke Battler https://www.pokebattler.com

☆ゴローニャ(PL39 FFF いわおとし)
ストーンエッジ 17.91
ロックブラスト 16.78

★オムスター(PL39 FFF いわおとし)
いわなだれ 18.04
ロックブラスト 16.78
げんしのちから 16.20

ストーンエッジの火力は圧倒的という程でもないと思う。いわなだれとほぼ同じくらいでは?

588 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 11:01:55.18 ID:4pr2uc3c0.net
DPSって技のDPSじゃなくて与ダメージのDPSね。
攻略サイトに載ってる技のDPSは、正確には"ダメージ/s"ではなく"威力/s"

589 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 11:15:32.29 ID:cFIw2QKTd.net
あと実際には長押しロスがあるから多ゲージは数値以上に不利
結局レイドでは蒸発したタイミングでどれだけゲージを無駄にしたかで
エッジ>ロックかエッジ<ロックが変わってくるくらいの僅差でしかないと思う

原始は問題外、原始厨って威力xゲージ数でしか考えてないんじゃないの?

590 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 11:26:32.85 ID:Uv9cXMF10.net
避けバグさえ無けりゃ高スペ端末ならフリーザーでも活躍できるのになあ

591 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 11:51:47.28 ID:JK2KVBHxa.net
原始持ってない雑魚多すぎw

592 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 12:16:15.82 ID:psG2m57Tp.net
げんしなんてゴミ過ぎてエッジに変えるだろ

593 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 13:11:55.13 ID:2PD4P5mea.net
使えないレガシー技ってイメージだな
発動時間もぶっちぎりに遅い
いわなだれ1.5ロックブラスト1.6ストーンエッジ0.7げんしのちから2.85
相手にダメージ入る前に落とされて無駄撃ちの危険大

594 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 13:44:13.64 ID:3JItr3YEa.net
ホウオウはたぶんソラビ覚えてますが、その時ってゴローニャ外した方がいいのだろうか
瞬殺だろうし

595 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 15:13:23.70 ID:QdFGV3B/a.net
>>594
バンギでもシャワーズでも瞬殺だろうなw

596 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 15:41:41.57 ID:Y4tZNHg2M.net
1/3のソラビの為にゴローニャバンギシャワーズ入れないのは流石に無い
全滅してからダースなりサンダーなりに変更かな

597 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 16:10:54.01 ID:uYuKmZGTM.net
こごえるかぜ相手に30だとエッジ1発がせいぜい
ちと厳しい

598 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 16:39:03.00 ID:INIucjpi0.net
ホウオウはソラビとオバヒ両方受けられるのが等倍攻めのてるりんぐらいだし
技見てから撤退再編成しないとそもそもゴローニャは鋼の翼だけでも厳しいだろうし

599 :407:2017/07/25(火) 16:44:37.59 ID:8LAf7I0O0.net
>>598
ドロポンギャラドス

600 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 17:02:54.01 ID:cFIw2QKTd.net
>>597
あんな避けやすい技ないんだから避けようぜ

601 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 17:32:44.27 ID:L0J3FjXWa.net
ホウオウ はがねのつばさ1/2
       ソーラービーム1/3

つまりホウオウでもゴローニャが活躍できる可能性は1/2*2/3=1/3
ファイヤーはソラビがあったら2/3で活躍できる なかったら余裕

結局確実に活躍できるのはサンダー
だけどサンダーが一番重要なので育てる価値はないことはない

602 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 18:26:09.40 ID:vQAknJj40.net
>>600
ずっと技2で避けてたら攻撃でけへん

603 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 18:28:58.92 ID:G8pJJfWMa.net
>>599
140って等倍でも避けバグで死が見えるぞ

604 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 18:41:51.99 ID:cFIw2QKTd.net
>>602
エッジなら凍える風間に余裕で挟める

605 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 20:33:39.66 ID:uppnK+Mxd.net
ゴローニャで特攻しても周りはのんびりピンク玉で跳ねたりとかしてるから、あかんわ
みんなで特攻したら早く倒せて生き残れるけど、ゴローニャだと全滅くらう
今のところゴッドバードのルギアの時だけ使ってる

606 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 20:35:42.65 ID:ySMam/wh0.net
避けバグ、つーかラグりまくりじゃなければな…
まともな状態ならフリーザーとか割と簡単に全避けできそうなんだが、実際はいきなり死んでたりするからなぁ

607 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:20:26.17 ID:rrIrGffOM.net
>>111
俺の体感だとロックブラストなのだが、
俺の体感は間違いらしい。

608 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:31:31.09 ID:rrIrGffOM.net
>>529
知らないんだろうな。

609 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:31:31.46 ID:1OFCLi+A0.net
バンギでいいのにゴローニャに砂突っ込むとか砂余ってて羨ましいなwww
神エッジバンギ6体、噛み噛みバンギ6体いるとゴローニャとか言うザコ使う必要あんのか?www

610 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:32:41.43 ID:YC7fAM3S0.net
>>601
だからそのサンダー取るのにゴローニャが必要だから。

611 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:39:17.18 ID:rrIrGffOM.net
>>563
俺もロックブラスト推奨。
エッジうち損なった時の絶望感たるや。

612 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:44:09.96 ID:goxrl2rg0.net
>>217
あ、そうか、サンダー飛行なのかw

613 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 21:47:44.22 ID:bmEVPPSSd.net
ソラビなんてハピカビ以外全員一発で溶かされるから心配しても無駄だぞ

614 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 22:24:04.98 ID:YC7fAM3S0.net
>>613
サンダー(元はゴローニャ)だったら一発耐えられんじゃね?
まあサンダー(実質ゴローニャ)よりホウオウが先に来るかもしれんが。

615 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 23:16:08.02 ID:/fPqgWnd0.net
イシツブテ苦労して400飴集めて3体作ったのに全部技ハズレだった・・・
伝説に使えない・・

616 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 23:16:46.23 ID:/fPqgWnd0.net
3体作ったのに→ゴローニャ3体作ったのに

617 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 23:31:09.78 ID:WZgWioDi0.net
エッジうち損なう可能性とか面白いなw
さっさとスレタイをゴローニャで伝説を仕止め隊に変えろやw

618 :ピカチュウ:2017/07/25(火) 23:52:48.53 ID:uppnK+Mxd.net
>>613
そこですっかりお荷物となってしまっているカイリューさんの出番ですよ

619 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:11:15.93 ID:ryEJ/rv9pFOX.net
バンギに対するカイリキー並みに期待してたが現状とても使い物にならん
砂降って損した
エッジバンギ6体が最適解
終了

620 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:37:33.90 ID:Ps3KHRrm0FOX.net
飴貯めて作ったゴローニャ4体・・・
泥かけストーンエッジ・泥かけ地震・岩落とし地震・泥かけストーンエッジ

621 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:39:27.13 ID:RXH6pGAu0FOX.net
フリーザー対策におすすめのポケモン

一位はバンギラス。
こちらに弱点がなくフリーザーの弱点を突けるタイプ。ストーンエッジがあればダブル弱点で約2倍のダメージをタイプ一致で打てます。

二位はウィンディ・リザードン・ブースター・バクフーンの炎チーム。
ただウィンディは意外とわざがほのおタイプに揃わないので育てにくく、リザードンはひこうタイプでありせっかく軽減できるこおり技を等倍で受けてしまうので
バクフーン・ブースターよりも落ちます。オーバーヒート持ちのブースターとバクフーンは強い。

三位はいわおとしとストーンエッジを持っているゴローニャ。
技がいわくだきとストーンエッジならサイドンもありですが、どろかけのサイドンはゲージが溜まる前にやられると出した意味が全くなくなります。
どろかけはじめんタイプで相性最悪なのでそれならサンダースがいいでしょう。

622 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:43:02.89 ID:V9b6RwCG0FOX.net
ウィンディは大文字とワイルドボルトどっちが強いんだ
2ゲージ技のワイルドボルトのが良さそうな気がするが

623 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:48:25.68 ID:Qw7oVrTM0FOX.net
>>622
計算機デフォルト設定でのダメージは
だいもんじ(4.2秒)108
ワイルドボルト(2.6秒)58
かえんほうしゃ(2.2秒)54

どれも悪くないと思う

624 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:50:20.18 ID:w4WNw1WDdFOX.net
野口ゴローニャ

625 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 00:53:34.93 ID:V9b6RwCG0FOX.net
>>623
ども
大文字をワイルドボルトに変えようかちょっと迷ってたんだけど大文字のままにしておくかな

626 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 01:10:45.89 ID:K2kTlQHK0FOX.net
>>621
いわくだきじゃない?
格闘技だから
技1に有効な技がない
サイドンはあまり…

627 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 01:13:52.13 ID:wlkTn5v40FOX.net
今は多ゲージが基本正義だろ
ゲージたまってるときにダメージ受けたら単なる喰らい損だし、
何よりゲージたまる直前での無駄死にも致命的だわ

628 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 01:17:24.62 ID:Tvfms+8maFOX.net
>>627
通常のジム戦も対戦相手は雑魚ばかりだから多ゲージガンガン撃って蹴散らす方がいいしな

629 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 05:43:06.97 ID:csBx4Bf10FOX.net
火炎放射ウィンディ持ってて良かった。

630 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 06:18:41.27 ID:OwHSG6570FOX.net
フリーザー戦で、牙火炎のウインディなら火炎を3発は打てるけど
牙大文字だと2発目を打つ前に倒されてしまうからな。

631 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 06:54:31.02 ID:GcWmwe8W0FOX.net
フリーザー戦だと等倍で通せて二重耐性で受けられる氷統一のラプラスが思いのほか使いやすかったな。
死亡エフェクトでの時間ロスが激減するのが火力以上のお得感を感じる

632 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 07:32:53.22 ID:HkJMOUop0FOX.net
必死こいてできた4体がこれだもんなぁ・・・
泥かけストーンエッジ・泥かけ地震・岩落とし地震・泥かけストーンエッジ

フーディンもカイリキーもバンギも持ってないし・・・
無理じゃん・・・

633 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 07:59:28.07 ID:T6TpP8AEdFOX.net
>>631
フリーザー戦やらせるならみずびーじゃない?
息吹弱点つけなければクソ技だし

634 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 08:11:29.94 ID:Wn1+/h+A0FOX.net
>>621
電気系はだめなんか?

635 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 08:24:16.52 ID:4wi71Gp2dFOX.net
>>631
耐久力は抜群だな。もっとも火力は最低限だから全滅回避に使うぐらいか

>>634
サンダースは打たれ弱いから特攻用、耐性のあるレアコイルはHPに難があり、ランターンは攻撃に難がある
電気技を使えるポケモンとしては耐性ありで攻守に安定のワイルドボルトウインディが一番いい気がする

636 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 08:56:46.96 ID:li6TFfEx0FOX.net
>>635
でんりゅーちゃんは?

637 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 08:57:56.73 ID:OwHSG6570FOX.net
ウインディが弱いのは水。即死するのはドロポンとソラビ。
どちらも持ってない相手には使いやすいな。氷には耐性もあるし。

638 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:09:42.74 ID:4VP+iTw9dFOX.net
632 名前:ピカチュウ [sage] :2017/07/26(水) 08:39:52.57 ID:RfNH1PHi0FOX
速報
3鳥実装スケジュールが発表

公式ブログより
nianticlabs.com/blog/

出現期間
フリーザー/Articuno:7/22〜7/31
ファイヤー/Moltres:7/31〜8/7
サンダー/Zapdos:8/7〜8/14

焦る

639 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:10:45.67 ID:EhJIBc4hpFOX.net
31日までにゴローニャ急がんと

640 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:22:17.52 ID:XPTLkpge0FOX.net
ラプラス使う奴も寄生虫ってことは自覚してくれよな

641 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:56:59.38 ID:q4MF31zo0FOX.net
まぁラス1ラプラス使うんですけどね、お客さん

642 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:58:44.29 ID:ScbYtmlAaFOX.net
フリーザーって意外と鋼弱点だから

鋼の翼のカイリューどうだ?
技2は飛行技の暴風で

643 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:09:24.45 ID:fUDOvBQeaFOX.net
サンダーが来たらゴローニャは1択と言えるくらい最適

644 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:29:14.89 ID:nCdrE6VWpFOX.net
ファイヤーサンダーすぐ来るし活躍できるな石団子

645 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:32:25.84 ID:1/qbshwB0FOX.net
>>642
氷二重弱点だけど頭大丈夫か?

646 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:34:11.70 ID:OwHSG6570FOX.net
岩エッジを6匹。ただし4匹は未強化。
良個体値のイシツブテを12匹保管。
イシツブテの飴は現在620。2倍期間中にもっと貯める。

647 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:39:24.31 ID:Wi8NTdDtdFOX.net
凄えなw職業はポケモンマスターの方?

648 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:58:11.89 ID:v7zmLd7jM.net
岩イベントがあったんだから、それくらいは普通じゃない?

649 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:11:20.84 ID:iZoG+5Nmd.net
あの時はそこらにイシツブテが転がってたからね

650 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:19:43.89 ID:T6TpP8AEd.net
団子三兄弟がようやく実用的なレベルまで上がってきた
砂イベ様々や
http://i.imgur.com/ZMCrpks.png

651 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:23:20.36 ID:OwHSG6570.net
岩イベのときにヨーギラス以外はスルーしていたのは負け組。
まぁ、ウソッキーまで狩り集めた人はご苦労様だけどw

652 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:51:47.99 ID:ewpYkbS5a.net
>>650
全力→全滅→復帰で大活躍なのに、寄生ピンク軍団に貢献度で負けたらキレますねw

653 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:32:39.58 ID:ZZ5PwZ150.net
>>651
狩り集めたつもりないのに
勝手に10K卵から生まれてきたぜ!

654 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:57:28.70 ID:L4B6jFLZd.net
>>652
降参してからエッジバンギラス二体とエッジゴローニャ二体回復させて再入場した時に他の全員ハピナスだった時はめまいしたわ。

655 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:20:45.99 ID:SOSsURiSM.net
砂と飴は十分あるのに高個体値がいないためゴローニャは使っていない。
ヨーギラスやワンリキーは100%が複数いるので進化強化したが。

ゴローニャといえばスプーンおばさんに同名の猫がいるw

656 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:22:53.47 ID:xGXgFWWNa.net
>>650 ゴローニャ使えねえ!って執拗にカキコしながらゴローニャ強化してるって卑怯だよね。

657 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:25:51.83 ID:ewpYkbS5a.net
>>654
それよく見かけますね
ポケモンの頭の上にID表示して欲しいw

658 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:06:21.49 ID:T6TpP8AEd.net
>>656
ゴローニャ使えないと言った覚えは無いが
人違いじゃね

659 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:10:16.01 ID:7jDBKw8zd.net
2ちゃんは5人ぐらいしか人がいないと思ってる人は勝手に同一人物だと思って
こないだテレビ見ないって言ったじゃん!とか怒り出すから触れちゃダメだよ

660 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:10:20.28 ID:L4B6jFLZd.net
昨日イシツブテの100産まれた。すでにいる岩エッジ100ゴローニャとコンビ組ませようと思うが、やっぱロックブラストかな?

661 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:19:09.41 ID:7jDBKw8zd.net
ファイヤーサンダーホウオウには耐えられるはずなので
フリーザーに使うの諦めるならエッジの方がいい
汎用性第一ならロックブラスト

662 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:29:13.34 ID:SDlvy1Nfa.net
>>660 俺も100二匹いるけど技マシン適用せず岩エッジと岩ロックブラストのままで強化しました。
卵産98のロックブラストが二匹いるけど、さすがにこれらには砂が回らないので、砂なしでCP2400近辺になってる岩原子と岩エッジを加えた四匹でレイドに臨んでます。

663 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:39:03.20 ID:NdhMz9TPM.net
ファイヤーサンダーでも使えなかったら砂のいれ損だなぁ
まぁジムのカイリュー相手には使えるけど…

664 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:53:00.11 ID:5+Bim6lw0.net
飴貯めて作ったゴローニャ4体がこれ・・・
泥かけストーンエッジ・泥かけ地震・岩落とし地震・泥かけストーンエッジ

岩エッジが一つも出ず・・・飴にした方がいいですか・・・

665 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:04:20.60 ID:OwHSG6570.net
ルギア戦でも、バンギやラプラスで勝てなかったときに、ドロポンを出さないのがわかったら
再挑戦にはゴローニャを並べるといいな。

666 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:09:22.40 ID:naU+xvt50.net
>>664
早まるなー
わざマシンがあるでしょ
泥エッジはノーマルで100%岩エッジになれる

667 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:12:39.50 ID:A1BudOV60.net
CP30000越えとか、まったく歯が立たないよフリーザー
捕まえる段階にすら行けない

668 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:17:29.81 ID:pQ9cBUE+0.net
伝説でゴローニャの出番なんかないよゴミ過ぎて話にならん
素直にかみバンギでいいから6体用意すればいいだけ

669 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:18:25.04 ID:WPDfteb2d.net
>>664
技マシンが有るじゃない

670 :407:2017/07/26(水) 18:26:08.45 ID:p/ijnmG4a.net
>>664
なんで技マシン使わないの?

671 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:26:34.20 ID:iZoG+5Nmd.net
ゴローニャはいわおとしがいいんすよ
なんか無心になってポチポチする感じ

672 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:26:48.06 ID:IW0WliCZd.net
今週砂稼いでおらの96ゴローニャ二体をフル強化したいのう

673 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:49:40.76 ID:wdEAT5LYd.net
エッジ使うんやったら素直にバンギでいいんじゃね?
ってことでロックブラスト推しです

674 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:59:24.20 ID:khdLkPUW0.net
子供がイシツブテを男梅と呼んで嫌ってるからゴローニャ強化はあり得ない
言われてみればそうだ、嫌いになって当然

675 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:02:47.92 ID:khdLkPUW0.net
>>624
野口なのか野ロなのかが問題だ

676 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:10:05.99 ID:L4B6jFLZd.net
>>662
参考になります!
自分も二体目の100はロックブラスト狙いで行きます。
んで91だけどげんしも育てることにしました。
ゴローニャ大好きなんで!

677 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:42:35.15 ID:ZobJGCCiM.net
げんしのちからレイドで使った人いる? 使用感どんなもんかな。

678 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:15:57.56 ID:s9la2fDl0.net
>>677
げんし遅いからダメダメ

総レス数 925
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200