2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適

1 :ピカチュウ:2017/07/20(木) 23:49:04.46 ID:xFnxHHSKd.net
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DDay4DhUQAAc3v_.jpg

660 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:10:20.28 ID:L4B6jFLZd.net
昨日イシツブテの100産まれた。すでにいる岩エッジ100ゴローニャとコンビ組ませようと思うが、やっぱロックブラストかな?

661 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:19:09.41 ID:7jDBKw8zd.net
ファイヤーサンダーホウオウには耐えられるはずなので
フリーザーに使うの諦めるならエッジの方がいい
汎用性第一ならロックブラスト

662 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:29:13.34 ID:SDlvy1Nfa.net
>>660 俺も100二匹いるけど技マシン適用せず岩エッジと岩ロックブラストのままで強化しました。
卵産98のロックブラストが二匹いるけど、さすがにこれらには砂が回らないので、砂なしでCP2400近辺になってる岩原子と岩エッジを加えた四匹でレイドに臨んでます。

663 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:39:03.20 ID:NdhMz9TPM.net
ファイヤーサンダーでも使えなかったら砂のいれ損だなぁ
まぁジムのカイリュー相手には使えるけど…

664 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:53:00.11 ID:5+Bim6lw0.net
飴貯めて作ったゴローニャ4体がこれ・・・
泥かけストーンエッジ・泥かけ地震・岩落とし地震・泥かけストーンエッジ

岩エッジが一つも出ず・・・飴にした方がいいですか・・・

665 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:04:20.60 ID:OwHSG6570.net
ルギア戦でも、バンギやラプラスで勝てなかったときに、ドロポンを出さないのがわかったら
再挑戦にはゴローニャを並べるといいな。

666 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:09:22.40 ID:naU+xvt50.net
>>664
早まるなー
わざマシンがあるでしょ
泥エッジはノーマルで100%岩エッジになれる

667 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:12:39.50 ID:A1BudOV60.net
CP30000越えとか、まったく歯が立たないよフリーザー
捕まえる段階にすら行けない

668 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:17:29.81 ID:pQ9cBUE+0.net
伝説でゴローニャの出番なんかないよゴミ過ぎて話にならん
素直にかみバンギでいいから6体用意すればいいだけ

669 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:18:25.04 ID:WPDfteb2d.net
>>664
技マシンが有るじゃない

670 :407:2017/07/26(水) 18:26:08.45 ID:p/ijnmG4a.net
>>664
なんで技マシン使わないの?

671 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:26:34.20 ID:iZoG+5Nmd.net
ゴローニャはいわおとしがいいんすよ
なんか無心になってポチポチする感じ

672 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:26:48.06 ID:IW0WliCZd.net
今週砂稼いでおらの96ゴローニャ二体をフル強化したいのう

673 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:49:40.76 ID:wdEAT5LYd.net
エッジ使うんやったら素直にバンギでいいんじゃね?
ってことでロックブラスト推しです

674 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:59:24.20 ID:khdLkPUW0.net
子供がイシツブテを男梅と呼んで嫌ってるからゴローニャ強化はあり得ない
言われてみればそうだ、嫌いになって当然

675 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:02:47.92 ID:khdLkPUW0.net
>>624
野口なのか野ロなのかが問題だ

676 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:10:05.99 ID:L4B6jFLZd.net
>>662
参考になります!
自分も二体目の100はロックブラスト狙いで行きます。
んで91だけどげんしも育てることにしました。
ゴローニャ大好きなんで!

677 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:42:35.15 ID:ZobJGCCiM.net
げんしのちからレイドで使った人いる? 使用感どんなもんかな。

678 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:15:57.56 ID:s9la2fDl0.net
>>677
げんし遅いからダメダメ

679 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:33:29.45 ID:1XvfJLk90.net
>>650
100いっぱい持ってて裏山

680 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:41:51.17 ID:ZobJGCCiM.net
>>678
やっぱ遅いかー。
ありがとう。強化するのはエッジとロックブラストだけにしとくわ。

681 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:38:06.23 ID:NFTY9bYId.net
初代ポケモンやってた俺からするとイシツブテはストーリー序盤で捕まえられて、硬くて攻撃もまずまずの強ポケモンだ
ゴローンに進化後もずっとパーティに入れてクリアしたから思い出のポケモンだよ
ちなみにゴローニャはミゥウツーやフリーザーよりもよっぽど伝説、空想上のポケモンだ
なぜなら普通にゲームをやっていたら、敵も使ってこないし、1度も見ることすらできないポケモンだったからな
それをたった飴100個で進化させて使えるなんて素晴らしいことじゃないか。22年の想いを乗せて今日もゴローニャを使ってレイドバトルだ

682 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:53:53.34 ID:gxzFjw4ld.net
>>621
一位は岩岩オムスター
二位は渦オバヒブースター
三位が噛みエッジバンギ

683 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:14:41.86 ID:5U2TcaUc0.net
ゴローニャが輝くのはサンダーのみ
二重弱点の二重耐性は大きい
それ以外はバンギでOK

684 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:20:51.35 ID:WU/JV0Kid.net
>>683
2重じゃないんだけど岩は等倍

685 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:26:10.60 ID:qs9PXR2O0.net
>>683
二重弱点じゃないぞ

686 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:50:25.63 ID:BeQP5ctNa.net
>>650
トミーさんすこ☺

687 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:34:00.23 ID:iPiC9Qqp0.net
バンギはゴミだけどレイドでは一番でしょ
数値だけ見て雑魚がいいって言ってるやつはエアプ丸出しで恥ずかしくないのか?
すぐ溶ける雑魚は使い物にならん

688 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:35:06.93 ID:dXgctfVEd.net
>>682
渦オーバーヒートリザードンは?

689 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:02:25.41 ID:w3qTm/bRa.net
フリーザーへの1秒あたりのダメージ期待値と、相手の冷凍ビームで減るHP割合(%)
PL30、個体値100%で計算

17.51 ゴローニャ(岩エッジ) 55%
16.71 オムスター(岩岩雪崩) 32%
15.60 ブースター(渦オバヒ) 38%
14.51 ウソッキー(岩岩雪崩) 50%
14.20 リザードン(渦オバヒ) 51%
14.19 バンギラス(噛エッジ) 34%
13.79 バクフーン(粉オバヒ) 37%
13.47 レアコイル(スパ電磁) 52%
13.44 サンダース(電10万) 53%
12.94 ウインディ(牙文字) 34%

万能型
オムスター ブースター

突撃型
ゴローニャ ウソッキー リザードン レアコイル サンダース

持久型
バンギラス バクフーン ウインディ

690 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:32:40.13 ID:tvD1irmm0.net
さーて、イシツブテの巣がどこに来るかなー

691 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:32:28.68 ID:yFUj2ydPd.net
代々木にきたら笑う

692 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:42:50.44 ID:UPxhavBh0.net
>>688
攻撃力は申し分ないが>>621がいう通り火ポケなのに等倍で氷技受けちゃうからな
リザードン使えるのここしかないから俺は使ってるけど

693 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:43:59.72 ID:UPxhavBh0.net
>>621
鋼ハッサム結構いいと思う耐久性ないけど耐性あるからすぐには溶けない

694 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:30:58.67 ID:BYKT853t0.net
レアコイル最強(o`ω´)o

695 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:33:10.52 ID:lqPsdINaF.net
新宿中央にきたみたいね

696 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:07:55.72 ID:P/atRTPv0.net
飴2倍のうちに新宿いくかな

697 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:37:25.52 ID:K1QZVzGk0.net
大阪長居公園きたーーー

698 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 12:41:01.52 ID:r7DDvmW0a.net
ゴローニャは岩エッジ2体、岩ブラスト1体を強化中。バンギは噛みエッジ2体。ファイヤー向けに水岩オムスター1体。サンダー向けに雪崩イノムー育てるかどうか考え中。

699 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 12:44:54.60 ID:pwCngvEga.net
>>650
おおーいいねーガチボックスって感じやな!

700 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 12:48:11.56 ID:0uEEVHjYd.net
カンストは一体いるが、未育成の高個体があと2体いるんだなぁ
でも、砂が無い

701 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:36:02.08 ID:4tnNJh/Jd.net
新宿中央公園にイシツブテ来たみたいだ
土日に行くかも

702 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:39:06.60 ID:4tnNJh/Jd.net
岩イベント中、高個体値低CPイシツブテ数体捕獲したんだが進化させても育てる砂がない
技は技マシーン使えば岩エッジか岩ロックにできるからいいけど
せめて進化強化用飴だけは集めておこうかと思う

703 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:47:35.66 ID:YUEMam760.net
対ルギア戦でオートセレクトにバンギ入ってなかったら
ドロポンの可能性が高い
らしい

You can “tell” what charge move Lugia might have through the game’s auto-select choices. If you have a powerful Tyranitar and it isn’t auto-selected, you’re likely up against a Hydro Pump Lugia.

https://pokemongo.gamepress.gg/raid-boss-counters#3551

704 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:49:24.76 ID:l40E+O8ep.net
バンギもシャワーズ多めだと大文字くるしな

705 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:52:40.54 ID:QDWIn/3I0.net
>>703
自分はドロポンルギアにバンギ入ってたけど、ギャラドスが妙に選ばれてた。
あとゴッドバードの時はサンダースだらけになってた。
オートセレクトである程度予想できるけど、一番確実なのは技確認の為に一度入ってゲージ技見たら離脱することかな?人数揃ってれば大丈夫だろ。あとは先に居た人に聞くとか。

706 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 13:58:04.54 ID:YUEMam760.net
持ち駒によっても何選ばれるかは変わるから
100%ではないけどある程度予測はできるって感じかな

707 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 14:35:17.91 ID:NJc/mm/Td.net
>>703
入ってなかったらってのは正確ではないな
MAXまで強化してればルギアがドロポンでMAXまで強化したギャラドス持っててもバンギは入って来るぞ
通常の選択と違ってギャラドスやシャワーズの優先度が上がってれば、というならわかる

708 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 14:42:02.94 ID:QDWIn/3I0.net
まとめ見たらゴローニャボロクソに言われてたなあ。自分のやった感じだと、対フリーザーではブースターやウィンディでもそんなに持たなかったよ。岩わざなら二重弱点付けるし、せっかく育てたから使ってる。

709 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 15:08:44.92 ID:Se04RWZta.net
ゴローニャの本番はサンダーとファイヤーなんだから、現時点ではしょうがない

710 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 15:36:18.76 ID:IHEbCUVNd.net
氷技水技がじめんに抜群なことを知らない人が騒いでるだけじゃない

711 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 15:37:19.41 ID:vYVffhLer.net
ゴローニャ詐欺被害者の会


砂とお詫びに1万コインよこせ

712 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 16:09:00.63 ID:k6VwGnoNa.net
>>650
一番見せたいのはいぶびーなんだろ!!!
羨ましい!

713 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 16:12:48.20 ID:+QulXBQf0.net
高個体はいるけど砂と飴が足りないから団子つくれない
わざわざ不思議の飴投入する気になれんし近くに巣できてくれ

714 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 16:38:41.44 ID:qeBobA+8a.net
>>713
岩イベントの時何やってたんだよ・・・

715 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 16:40:38.91 ID:LmuarAnh0.net
実際ドロポンルギアやフリーザーとしてみてどのくらいのPLなら溶かされないの?
岩エッジやロックでエッジやロックを何発か入れれないとほんと最適外と言われて仕方ない

716 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 17:35:07.19 ID:ZnX5Q2u90.net
バンギですら何発も入れれないんだから気にするこたないと思ってたけど
ゴロニャンは1発すら入れれないで沈んでること多いんだよなあ

717 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 17:38:38.68 ID:fHUR8TBY0.net
>>715
技1避けてなかったらどんだけ強化しても1ゲージ一発分で即死です

718 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 17:42:58.23 ID:fHUR8TBY0.net
ちなみにレイドボスでは
直撃時の被ダメ>残HP の場合
避けても超高確率で透明化が発生しますので
ゴローニャの場合はゲージ技だけ避ける戦法が機能しません

719 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 18:43:59.41 ID:7w1/FtFC0.net
さっきドロポンルギアでゴローニャ使った、直撃で即死、エッジ2回は打てない
ドロポンのモーションが分りにくい
ドロポンの場合、ラプラスが直撃2回でも耐えられるのでオススメ

720 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 18:56:17.84 ID:PqeE78dqp.net
ゴローニャ今回は最も相性最悪のフリーターとルギアが先に来ちゃったからしょうがない
あとはソラビホウオウとミュウツー、スイクン以外なら行けるよ

721 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:05:22.36 ID:7w1/FtFC0.net
>>720 フリーターと相性が悪いとは最悪だよな

722 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:05:48.28 ID:Vkahl2e8d.net
>>720
予測変換フリーターてw

723 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:40:47.47 ID:xvaOiEWqd.net
本番は来週から

724 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:45:56.99 ID:pqldKFVj0.net
マジかよ就職するわ…

725 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:53:22.91 ID:sgZC0XH8d.net
ゴローニャフル強化したら8月からヒーローになれる?

726 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:55:38.66 ID:MjzicgFj0.net
岩技はフリーザーに効果抜群×2、ルギアに効果抜群×1なのはいいんだが
ゴローニャが氷技弱点、水技2重弱点というのがなあ
生き残りでのトータルダメージ考えたら水エッジオムスターのほうがいいのかね
岩エッジオムスターはもう作れないし持ってないから除外で

727 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:56:41.10 ID:ZnX5Q2u90.net
まだ早い はじまってから人柱を待て

728 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:59:04.05 ID:WV7hZOrs0.net
ゴローニャはリザードン殴った感じかなりいい具合だから期待して良いはず

729 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 19:59:46.88 ID:ZnX5Q2u90.net
まじ?

730 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 20:03:21.76 ID:MjzicgFj0.net
岩ポケモンだとカブトプスとかいうのもいるけど、こいつは技1が駄目なんだよな
水岩ポケモンのくせに技1がタイプ不一致マッドショットとタイプ不一致岩砕き、あと旧技もタイプ不一致連続切り
技2ストーンエッジが強力だけに残念すぐる

731 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 20:05:03.09 ID:0DZGE9160.net
ゴローニャをフリーザーに試したらふぶきの避けバグで機能停止
避けても避けなくても変わらんからブースターのが良かった、岩ロック2体あったのは救いだが

ただしファイヤーサンダーには岩エッジが最適でいい仕事するのは予感できた

732 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 20:26:47.21 ID:KTpRmazs0.net
今回の伝説レイド解禁がルギアとファイヤーだったらもうちょっとゴローニャの評価変わってたんだろうな
それが弱点の氷持ちのフリーザーだったから一気に評価は落ちた、ルギアがドロポンの時も一気に溶けるし
いずれこの評価は来るんだろうけど、一発目からだったから余計に痛い

733 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 20:39:05.77 ID:uyk5E4OZ0.net
バンギだけでよかったのに…

734 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:04:53.20 ID:4aQfw36b0.net
>>732
サンダーやファイアーが先だったらこいつら使ってルギアフリーザー狩れたわけだからな。

735 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:23:09.23 ID:liM6sUpt0.net
>>717
実際試してないだろ。
ちょっと前に書いたけど、フル強化してあれば技1も技2も避けずに連打してても、ルギアのハイドロもフリーザーの吹雪も一発は耐える。

736 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:35:45.53 ID:meo6XxmC0.net
ゴロちゃんリアクション芸人みたいなキャラになってきたな

737 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:38:43.96 ID:XGYRLWmt0.net
>>708
だからバンギいたらいらない子
ブースターやウィンディと比べるなよ?
バンギと比べたらザコじゃん?

738 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:43:24.72 ID:bXjQwr560.net
ゴローニャ100パーセントのいわおとし&ストーンエッジがいるんですがこれはフル強化したら伝説ポケモンで活躍してくれますか?

739 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:43:40.73 ID:uyk5E4OZ0.net
これから伝説を強化していかないといけないのにゴローニャに砂を使うとか…どれだけポケモンGOが好きなんだと思うよw

740 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:48:06.20 ID:4rpfBPIod.net
伝説で強化するのなんてサンダーぐらいでしょ

741 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:51:42.92 ID:xfSE5BaV0.net
バンギラスばっか使ってもつまらんでしょう
中途半端なとこでやめずに強化したら強い

742 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 22:03:14.39 ID:mABcxeW70.net
100バンギラスフル強化6体並べても歯が立たないブースターをゴローニャ4体で倒せるのが全てじゃない?

743 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 22:47:03.19 ID:VjmsWoMJM.net
彼女はお気に入りをそっとはずした

744 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 22:54:52.63 ID:5/ehje150.net
ぼっちレイド・レベル3ソロなら、技1/2、岩統一のゴローニャが生きる。
ワイルドボルト・ウインディが相手だと、トータルの与ダメは、噛みエッジバンギより多い。
伝説レイドなら、まず人数が必要だし、かみつく の発動時間故に、噛みエッジの継戦能力が生きる。

745 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 22:55:25.77 ID:Q0fs41dKa.net
伝説で強化するのなんてサンダーとミュウツーぐらいやろw その他の連中よりはゴローニャのほうがよっぽど役に立つわ。

746 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:25:04.60 ID:iFQh4/Sv0.net
カイリュー対策にフリーザー欲しいと思うのは俺だけ?

747 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:30:01.86 ID:ZnX5Q2u90.net
ラプでいいじゃない

748 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:31:28.25 ID:KTpRmazs0.net
あれだけラプラスがばら撒かれて、対カイリューならカイリューぶつけるの1番とか言われてるのに?
両方持ってないならフリーザーはありだけど

749 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:34:07.01 ID:Cign3zvm0.net
>>746
ジムは昔みたいにカイリュータワーじゃないんだからカイリュー対策要らんと思うが

750 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:35:28.34 ID:nBNfIcNd0.net
1/2で持ってる鋼抜群な時点で対策になってない

751 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:35:33.20 ID:ZnX5Q2u90.net
レイドカイリューくるんしょ

752 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:42:56.46 ID:KTpRmazs0.net
>>751
伝説投入でバンギですら人が微妙なのに誰が今更カイリューレイドやるんだ?

753 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:46:17.02 ID:u1u7lRjva.net
カイリューとかそれこそ伝説対策に作った岩岩ゴローニャや噛みエッジバンギでボコるだけだよなあ
いらないけど

754 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:48:48.68 ID:ZnX5Q2u90.net
やるやらないは別としていつかレイドポケモンの入れ替えあるんじゃないの

755 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 23:50:13.35 ID:hoC2xftK0.net
カイリューって本当に要らなくなったな

756 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 00:00:37.77 ID:p7Alo3WbH.net
コイキング来てるし、今さらカイリューがレイドに来てもやる人いる?

757 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 00:02:04.92 ID:DbqgejRM0.net
ホウオウ対策を割と真面目に考えてみた。
まずわざ1
じんつうりき(エスパー)、はがねのつばさ(はがね)

エスパーとはがねを両方軽減できるのは
むし/はがね、みず/エスパーの複合になるわけだがこの組み合わせは
ハッサム、ヤドラン、ヤドキング、スターミー
の4体ぐらいしかおらんので最低でも等倍で受けきれてなおかつ耐久性のあるキャラがベストかなあと。
なのでスターミーはちょっと外すと。
問題となるのが技2のブレイブバード、大文字、ソラビ
ひこう、ほのお、くさと非常にバラエティに富んでいますね
仮に技1が鋼だったとしても技2がブレイブか大文字ならバンギ、ゴローニャでも充分に活躍の余地はあるかもしれませんが、ソラビだった場合、これらのキャラは全員ワンパンです。
くさに2重耐性をもつのはハッサム、ファイヤー、リザードン
しかし、ハッサム、ファイヤーの攻撃はホウオウには全て通りません。リザードンもエアスラッシュドラクロ以外の組み合わせだといまひとつ。

残る選択肢は、そう、ドロポンルギアです。
使いましょう。
ちなみにソラビホウオウに限りピンポイントでワイルドボルトウインディという選択肢もあります。

758 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 00:02:17.23 ID:zosiibZXa.net
>>755
刺さる相手がいないとはいえ、テルリンの馬鹿力は対策ポケが6体いない時や通常ジムでは重宝するから即戦力なら欲しいけど、PL20のカイリューなんか取ってもね
砂がもったいないわ

759 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 00:02:29.03 ID:DbqgejRM0.net
すれ違いでしたすいません

760 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 00:03:16.40 ID:VtR8IG3cM.net
ルージュラさんにも活躍してもらわんとな

総レス数 925
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200