2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適

861 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:16:23.17 ID:mEbKxeAd0.net
>>850 同じ同じ

862 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:36:53.79 ID:3h9t2G9X0.net
こいつレイド戦に突入させるとなるとボスポケの技2は避け必須だよね。今日試しにルギアとフリーザー戦どっちも2869岩エッジかましてみたけど、ゲージ1発撃った後即死んだわw

863 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:39:21.89 ID:Oxu5NLyQ0.net
>>850
それいいな
しかし、来たるべきファイヤーで本隊って誰にしようか

864 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:46:03.89 ID:iqUDya3l0.net
>>863
廃人はフル強化ゴローニャ6体
ガチ勢はフル強化ゴローニャ、バンギ、シャワーズのミックス
ライトは適当なシャワーズやレイドで捕ったバンギ、サイドンあたりか。

865 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:54:43.34 ID:bPhljsME0.net
当たらなければどうということもない(o`ω´)o

866 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:07:00.68 ID:uYaEtzvS0.net
>>865
シャア大佐おつ。
当然赤チームですよね?w

867 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:15:27.39 ID:m/wlR8Se0.net
>>833
これ見ると逆鱗カイリューいいんじゃね、有りだな

868 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:19:30.61 ID:m/wlR8Se0.net
種族値鑑みるとカイリュー・ギャラドス構成で十分な気がするな
今度、構成して挑んでみるかな

869 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:26:28.43 ID:hT9HcnAx0.net
>>867
産廃騒いでる奴の声が大きいだけで
レイド二軍のエースやで、弱点も少ないし逆鱗の威力と種族一致と種族値高攻撃力の一撃はでかい

870 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:28:18.56 ID:bPhljsME0.net
横ステップしまくってわざ2のあとにわざ使って生き延びてたらみんな最後のほうでハピカビ使いやがった(o`ω´)o

871 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:36:26.90 ID:U43pcVEsa.net
>>793
ポケモンの数が330ってのも笑える。
位置偽装の匂いがプンプンする

872 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:45:42.76 ID:9NKp7AD70.net
レイドバンギラスを2人で倒す動画の人がゴローニャの検証動画あげてるぞ

873 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:54:28.38 ID:VUHNprTO0.net
へえそうなんだ

874 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:03:02.74 ID:1f2DY6Spd.net
>>754
とりあえずカメックス、エレブー、マダドガスあたりは退場で

875 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:05:25.02 ID:1f2DY6Spd.net
>>779
PL20ルギアよりはPL30ギャラドスだな

876 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:23:26.52 ID:zDyd+odH0.net
(o´ω`)oエッジエッジ言ってるけど本当にエッジが強いのだろうか!?

877 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:23:49.09 ID:IyVaAvnB0.net
>>812
31.5にしないと終わりじゃないらしいぞ。

878 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:57:19.02 ID:0WlZZri60.net
>>875
なぜ?31.5なの教えて

879 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:04:49.99 ID:nK44zdJA0.net
>>878
ファイヤーに対して「いわおとし」が最大ダメージとなるレベルだから
ちなみに
フリーザーには29.5
サンダーには37.5
ルギアには28.0

880 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:28:49.99 ID:0WlZZri60.net
ありがとう、砂難民より

881 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:35:24.40 ID:ZrxrYFu90.net
>>871
どう見ても位置偽装カスだろ

882 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:34:12.05 ID:UvvzBa/60.net
>>864
廃人はゴローニャ12体だろw
全滅したあとさらに二軍もゴローニャw

883 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:14:39.25 ID:SPiVORE80.net
>>879
横からだけどサンダーの場合ほぼフル強化しないとダメなのか
キツイな

884 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:52:21.08 ID:N6RDxjPT0.net
まだこんなふん転がしのふんみたいなの使ってるやついたのか?
ゴミすぎて使い所ねーよレイドでも出すなよ寄生虫

885 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:51:46.70 ID:QZvBGWIc0.net
>>884
まだ、というか来週から本領発揮だろ

886 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:02:47.56 ID:ipMOqAtl0.net
先見の明が無いのぉ^~^

887 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:47:39.77 ID:4Z8IKKNl0.net
サンダーまでにゴロー軍団強化したいが、新宿中央公園の湧きがイマイチだよなー

888 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:08:52.46 ID:UvvzBa/60.net
岩イベントの時何してたんだよ・・・

889 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:13:14.25 ID:b3TQBbek0.net
ゴローニャより集めるのが今のところ少し大変な黒いワンコ...

890 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:41:29.85 ID:kbFEyRyx0.net
ファイヤーとサンダー用に作っておいて損はないと言うが
予想に反して使えなかったらどうすんだよ
そもそも不確実な事に貴重な砂を消費するリスク負ってまで事前に仕上げておく優位性がどれほどあると言うのか
使えるとハッキリ分かってからその価値に見合った数を作って行けばいいだろうがよ

それに見た目が悪い
使えなくても趣味ポケとして愛されるポケも多いがコイツはそれに当てはまらない

891 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:46:30.19 ID:8pL0737ea.net
大幅な技の性能変更でも無い限り、ゴローニャがサンダー、ファイヤー相手に弱くなる事はあり得ない

892 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:47:33.98 ID:hx73IM+Q0.net
本当に信じていいんだな?ほんとうだな?

893 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:48:19.21 ID:eDWJ/s5J0.net
>>890
だったら伝説用と割り切って巣で高PL進化で数揃えるのでもいいんじゃね?
バンギラスだとこういう高PLは手に入らない。
これでもウィンディのワイルドボルト要員としてはまあ使えると思う。

894 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:51:51.76 ID:8pL0737ea.net
>>892
ウソだよw
俺の言うことを信じるとかバカじゃねーのw
賢いヤツはゴローニャなんてとっくに全部飴にしてるわw

895 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:52:36.82 ID:hx73IM+Q0.net
まじか じゃあ全部飴送りにしたるわ!

896 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:55:58.63 ID:K6J8sVema.net
>>893
確かに高PLを進化させて砂を一切入れずに使う方向で十分だな
ファイヤーサンダー終わったらこれと言って使い道も無いやろ
てか別にファイヤーはシャワカスで殴ってサンダーはカイリューで殴る方向でもいいしな

897 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:01:03.40 ID:eDWJ/s5J0.net
カイリューだったらエッジバンギの方がいいかと。
後は無理にゴローニャの数を揃えなくても、ウリムーやルージュラーでもサンダーの相性は有効に使える。
ただゴローニャはウィンディソロ対策としても使えるので1体は高個体値強化してもいいかも、対ワイルドボルトが安定するようになる。

898 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:05:25.83 ID:40BE3zrxd.net
ファイヤーで本領!
そんなのは早まったかもという己の不安を打ち消すただの願望に過ぎない

899 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:05:43.70 ID:K6J8sVema.net
>>897
そりゃあ噛みエッジバンギ6体揃っていれば他のに用はないけど、そんなに持っていないからね

900 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:29:13.81 ID:qUxzl5S10.net
>>890
ゴローニャかわいいやん…

901 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:45:26.86 ID:Z9rxSsnba.net
ゴローニャはサンダーレイドで1択レベルなのに
まあ寄生虫は適当なの使えばいいんじゃね?

902 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:50:52.81 ID:FJWDOfE/d.net
サンダーはゴローニャが最適だろうけど、
8人以上揃ったらカイリューで囲んでタコ殴りが安定する気はする

903 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:52:06.03 ID:fwrXx/La0.net
ファイヤーサンダー終わったら
またバンギレイドの日々に戻るんだろうか
それとも横浜の後ホウオウ来るか

904 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:08:21.30 ID:Z9rxSsnba.net
>>902
サンダーにひこうですか…

905 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:10:16.21 ID:VgJjZClB0.net
>>904
ドラゴンで打ち消して等倍じゃないの

906 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:14:35.06 ID:xOpbclsCa.net
対策なんかミュウツーだけ考えておけばいいんだよ
ミュウツーはマジで鬼強で噛み噛みバンギ6体揃えたガチ勢10人以上必要だと思う
雑魚はゴローニャ(笑)を強化してサンダー(笑)対策してろ

907 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:18:05.88 ID:Z9rxSsnba.net
>>906
ガチはバンギもゴローニャも強化してるでしょ

908 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:18:12.66 ID:vwmIBU3X0.net
ミュウツー防御は低めなんだよね
HPも3鳥と同じだし
個人的にもう少し耐久あった方が倒し甲斐はあると思うんだけど

909 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:21:35.56 ID:a2M83+9A0.net
あんま強くしすぎると過疎った時に無理ゲーになるからな

910 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:28:28.27 ID:fwrXx/La0.net
カイリキー:ハピナスタワーが生まれた時点で全力で揃えた
バンギラス:岩祭りとレイドで労せず揃った
ゴローニャ:強いの3体しかいないから何とか6枠埋めたい

911 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:34:18.90 ID:dswKBiZr0.net
もうCPが正義の時代は終わったのだから、砂制度廃止してアメだけにすればいいのに

912 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:36:55.89 ID:a2M83+9A0.net
>>903
3獣が控えてるじゃん

913 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:52:33.51 ID:VJ3A1CW+a.net
>>902
通常のジム戦ならともかく、レイドでカイリューは役立たず
ハピカビ寄生虫と変わらんよ

914 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:56:54.83 ID:eDWJ/s5J0.net
>>913
まあカイリューの前に相性良いのは何かって考える必要はあるわな。
ドロポンルギアや気合玉ミューツーだったらカイリューでもありだろう。
ファイアーはシャワーズの方がマシかな。

915 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:05:40.17 ID:FJWDOfE/d.net
>>913
変わらんことはないよ
カイリューでもハピナスの1.5倍から2倍はダメージ与えられる
誰でもバンギ6体持ってるわけじゃないし
ゴローニャは育ててない人の方が多いし
刺さるのないならとりあえず攻撃種族値高いの置いときゃいい

916 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:08:28.16 ID:UTD0cgNz0.net
ゴローニャは岩落としが本体だしカイリューも通らない伝説なんて当分出てこない超性能の逆鱗だけで豊富な耐性活かせて生き残ってるし
次の技変更はまた阿鼻叫喚になることでしょう

917 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:09:34.24 ID:ipMOqAtl0.net
特性追加で阿鼻叫喚とかありそう

918 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:13:37.01 ID:VgJjZClB0.net
テルリンの高DPSかつ実用性の高い2ゲージかつカイリューの馬鹿力かつタイプ一致で実は結構有能だよな
フリーザーにはさすがに使えないけど、他の伝説相手ならそこそこの位置にランクインしているよ

919 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:14:18.39 ID:trn3Yb490.net
岩祭りのとき海外出張で何もできなかった自分は負け組
新宿中央公園がんばってくるわ

920 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:15:23.14 ID:eDWJ/s5J0.net
>>915
ゴローニャは野良の高PLでも十分だと思うけどな。
回復バグ後のウィンディソロでも十分戦力になっていたし(回復バグ後は伝説で忙しいこともありやっていない)

921 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:23:40.80 ID:FJWDOfE/d.net
>>920
カイリューはあくまでカイリューならすでに育てたのいるだろうっていう前提の話だけどね
野良のイシツブテ進化させて2300のゴローニャ使うなら3500のカイリューでも変わらんだろう、と
伝説相手で全滅する可能性が高くなってる分単に攻撃力だけじゃなくHP防御力も総合的に見て
継戦能力がないならその攻撃力も差し引いて見ないといけない

922 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:28:05.34 ID:VgJjZClB0.net
>>921
その比較なら抜群取れるゴローニャよりも等倍のカイリューの方が上になると思うよ
攻撃種族値がゴローニャが211でカイリュー263だし

923 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:28:23.06 ID:eynYcIZ00.net
既に過疎ったら無理ゲーだよ

924 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:29:19.09 ID:vwmIBU3X0.net
ファイヤーへのDPSがドロポンシャワーズ15.9、逆鱗カイリューが15.3だな。
火力だけなら健闘してる。

925 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:30:49.66 ID:ipMOqAtl0.net
最強の数合わせ

総レス数 925
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200