2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart18

1 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 09:55:08.00 ID:CZB7kmWD0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>930が立てる。
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

■前スレ
レイドバトルPart15 [無断転載禁止]
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499946738/
レイドバトルPart16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500129850/
レイドバトルPart17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500352072/

テンプレートは>>2>>3>>4>>5>>6

299 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:44:51.80 ID:kSXCPWUW0.net
おまいらどこまでマヌケなんだかww
バンギが硬くなってんじゃねぇよ バトル直前に抜ける幽霊トレーナーと初心者ぶった削りがほとんど無いポケで参戦する幽霊トレーナーが混じってるww
これが何を意味するかは馬鹿でも解るべさw
バグを装ってエラー出してレイドパスをちょろまかす無い安だぜ。よぉーく考えろアホウどもw

リアルな人数を揃えてバトルるのが肝要だわw

300 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:44:54.32 ID:KBub186j0.net
まあ陰謀論めいたことを言う奴が出てきてこそのゲームの楽しさだと思う
ファミコン時代からそういうゲーム会社の陰謀とか話して
あとでガセだと分かって微妙にクラス内のカーストを下げる奴いたからなw

301 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:51:14.66 ID:FrZllGUWd.net
わざマシンスペシャルは10個以上来てるが、ノーマルが未だ1個なんだが

302 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:52:27.06 ID:Ol4Ds+420.net
いやだから実際にやってみれば分かるって
確かに撒き戻りとかもあったけど
それよりもボスの攻撃力が明らかに上がってる
いつもなら技2くらっても耐えるとこで溶けたりするし
こっちの攻撃もあまり削れないし

303 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:53:01.00 ID:bnzHmtyw0.net
かつての攻撃個体値15固定解除やらスタートダッシュ組との格差を埋められなくなるアプデはいつものことだから読めたけどね
いつまでヌルゲーが続くか分からんと予見してこの1ヶ月でバンギやら技マシンやら獲れるだけ獲った奴らが大勝利だな
100%獲った奴は真の勝ち組だろう
俺は残念ながら100%もないしバンギレイドできた回数も数回だけどね
レベル4レイドなんてそうそう人集まる地域じゃないからソロでベトドガスの100%を目標に楽しんでたけどナイアンがそういう遊び方は望んでないから仕方ない
くそげー

304 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:53:12.97 ID:HYhq5Z4T0.net
ナイアンって田舎に親でも殺されたの?

305 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:53:14.83 ID:O+CETmee0.net
>>272
ないあんはさっさとくく様雇うべき

306 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:53:31.25 ID:i3AAX1B20.net
リザードンやってみたけど6人で残り3割切るぐらいだった。ウソッキーハピナスブースターとかわけわからんから逃げた。

307 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:58:41.03 ID:KBub186j0.net
>>302
いや朝カイリキーソロ→2人
バンギ11人やったよ
確かに攻撃力は上がったような気がした
大文字でPL30のカイリキーが一発で溶けたからな
でも1ヶ月前に大型アプデでジムバトルでHPゲージの巻き戻りがあったときにも
相手の攻撃が一気にカウントされることあったんだよな
まあ調整とサーバーのエラーの両方コンボかもしれんがね

しかしアメリカ人もソロを求めている人が結構いるみたいなのに
強化方向の調整をしたとするとユーザーの思惑とは真逆だけどな

308 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 14:59:26.37 ID:Gy+tvbDI0.net
>>297
削れないしかこっちのダメも大きくなってるね
バンギだとちゃんとしたトレーナーばかりだと5人でいけるけどハピとかいると絶望
ソロもゲンガーくらいまでしか倒せない

309 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:00:09.50 ID:WYm/y9+qH.net
>>306
ウソッキーはわかるやろ
みんなリザードンレイドの炎タイプ使用率何故か高いけどw

310 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:00:41.04 ID:5jEeiONN0.net
>>150
全然マシだよ〜
今日のバンギレイド162スタートだぜ
開始瞬間に1匹アウト、しかも残りの5匹は棒立ち
仲間トレーナーに助けてもらって何とか勝利したけど通信悪すぎ
でも俺だけじゃなかったんだ

311 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:01:35.23 ID:iCnTZIGXp.net
バンギ9人で初めて負けた…絶対にレベル低いかウンコポケモン使ったな 入る間際レベル15は見えた。カビゴンぴょんぴょんもいたし…夏休み勢がなぁ

312 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:01:53.26 ID:DOz6sCgl0.net
バンギ、TL38〜TL40の7人でギリギリだった。確実に強くなってる。1人ウインディも全く勝てない。こうなると田舎は厳しい。

313 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:02:59.59 ID:iAUzGaHl0.net
昨日、一昨日で野良で捕まえたウソッキーは
CP1500越えのいわおとし&いわなだれやった

314 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:03:34.60 ID:iCnTZIGXp.net
バンギ強くなった感あったが!まじか なんで硬くしたの

315 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:03:53.37 ID:Lm7PoBLKM.net
バンギ10人で余裕だったな、90秒は残ってた
ハピとか見えてたけど

316 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:03:58.44 ID:ahMo27il0.net
大分バンギのボーダー見えてきたね。7人は全員ガチが基本で、8人いれば大体なんとかなるって感じかな。

317 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:05:32.10 ID:i3AAX1B20.net
>>309
わかるけどドラクロ一発で沈む代物だったから。

318 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:06:00.60 ID:Gy+tvbDI0.net
>>316
全員ガチなら5人で余裕じゃない?
2回5人でやったけどどちらも10秒ほど残して倒せたよ

319 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:06:05.95 ID:ee6slC6Id.net
ボスの攻撃も上がってるね
バンギの1ゲージでもだいたい削られるのは7割くらいだったが今日は9割削られる
全滅されられたときの残りも70秒以上あっていつもよりくなり早い
全ての能力値が上がってる感じがするんで攻撃が届いてないみたいな単純なバグではないように思える

320 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:09:41.18 ID:ahMo27il0.net
>>318
以前のバンギがガチ勢二人でいけたことを考えると2倍から3倍の人数が必要になったってことやね。体感となんとなく一致してる感じ。

321 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:10:05.56 ID:oGIs5b4P0.net
レイドバトルなんて技マシンガチャやる為の手続きだからな
ボスが堅くなるとか手続きが面倒になる=ウザいだけ
ボスが堅くなった分技マシン出やすくなってるならいいけどね

322 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:10:30.10 ID:KBub186j0.net
まあいずれにしても公式が「ボスポケモンがやけに強くなった原因を調査中」なんだから
調整でもバグでもあるいはその両方でも説明ないしは修正してくるはずだよ
少なくともHPゲージが戻るのだけはバグか、伝説で自動回復導入かだと思う
これがナイアンじゃなくてポケモンGO公式のツイートだったら
今日のイベントの前振りのネタなのかもと疑ったけどな

Niantic Support‏認証済みアカウント @NianticHelp 3 時間3 時間前
その他
Trainers, we're currently investigating an issue which is causing Raid Bosses
to be more difficult to defeat.
https://twitter.com/NianticHelp/status/888597361932591104

323 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:10:36.42 ID:HYhq5Z4T0.net
先行者優遇のクソ采配ばかり

324 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:11:09.34 ID:DhEVn9Zu0.net
バナがえらい堅くなっててわろた
あと赤組やる気ないやつ多すぎ
参加だけして放置してるカス率が地元では半端ない
貢献度が2人しかいない黄色に負ける時点でお察しだし本気で色変えたいわマジで

325 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:11:42.37 ID:wfhd381Ya.net
カビゴン7人で2回目に残り1秒でやっと倒せた。
とりあえず倒せてよかったわー!
これからは人も集まりにくくなりそうで辛いね

326 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:12:03.15 ID:ee6slC6Id.net
ない案バグっていってるけどhpが戻るような挙動がバグなんであってボスが、強くなったのは仕様なんだと思うけどな

327 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:12:13.34 ID:YCFKURpH0.net
バグまだ直ってないんすね… 明日まで待つかな

328 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:13:16.47 ID:iAUzGaHl0.net
>>324
高級機しか戦えんねん

329 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:13:52.70 ID:ahMo27il0.net
>>326
俺もこれは思う。強くした上で、想定よりも倒しにくいなんらかの要因が絡んでるよ、ってことじゃないかと。だって制限値増えてるんだもんよ。

330 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:14:09.99 ID:ahMo27il0.net
経験値ね。

331 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:15:49.28 ID:34KfON5q0.net
こっちのゲージの溜まりもおかしいし
技2撃った→やっぱ違うわ→HP戻る
じゃねーの
今のジム仕様でも前に同じ症状出てたじゃん

332 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:18:05.97 ID:2ktXWeigd.net
>>248
このバンギ戦177秒スタート残り1分で11人
倒すのに2分かかってる
ナイアン的にはバランス取れてるって思ってリリースしたけど
苦情の嵐でバグにしたんかな

333 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:19:11.44 ID:bnzHmtyw0.net
前がヌルゲー過ぎたから良調整だとかこのくらいが燃えるとか言ってる意識高い人達もいるようだからいいんじゃない?
自分の環境が恵まれてることに気付いてないだけの人達かもしれないけどどうあれまだまだモチベ上がる人達はいるんだし
俺は月に数万課金して田舎でまったりやってたけどそういう客はお呼びじゃないからここで脱落だな

334 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:21:27.52 ID:CspTS/eN0.net
>>333
おまえばかか?
花札ゲーム会社の社員なのか?

335 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:24:20.86 ID:ee6slC6Id.net
別にこの新しい強さでもよいけどな
バンギ一人で狩るには4垢使ってカイリキー6体カンストしてねってことならただやるだけだけど
レイドとか一緒にやってても雑魚ほんと要らない

336 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:25:02.22 ID:UBGWsQPKd.net
ピゴサ終了をざまあとか言ってるやつって
ピゴサで捕獲に向かう連中の尻を追っかけて

不正はしていない、えっへん

と言われてもなあw
明日で終わりか...
ナイアンから通達があったのかな

作者胴上げでもしてやらんとな

337 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:25:26.38 ID:adWQ/kDya.net
>>290
死ぬ前に打てる技2が減ってるから攻撃は強くなってると思う
ただその調整+エラー多発リジェネでナイアンが企図したよりも強くなったからあのツイなんだろう
SEだけどこんなにバグったりエラー出るのはじめてだわ
ログインもクソ重いし

338 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:25:27.57 ID:jYLZgBWJM.net
>>334
皮肉でしょ
重課金してたけど、田舎疎外に耐えられないから辞めるぞって

339 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:25:50.33 ID:5jEeiONN0.net
>>334
文章きちんと読んで咀嚼し気持ちを理解してやれよw

340 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:28:27.82 ID:DiMzDbPd0.net
>>336
流石にピゴサ否定する奴は自由でいいだろ
何が「えっへん」なんだ?アホか

胴上げ?アホの発想はよくわからんわ

341 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:29:27.54 ID:TQdckHuu0.net
少なくとも来週からピゴサみてレイドに来てた人間は来なくなるわけだから確実に参加人数は減るよな

レイド4とか都市部駅前以外の場所にマジで人が来んのかねえ

342 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:30:41.92 ID:KBub186j0.net
経験値は今までレベル1〜4まで同じだったというのが逆におかしいからな
経験値を変えたからといってボスポケモンの強さまで変える必要はないだろう
すでに強さと難易度が違うんだから
たとえば星の砂だって3段階進化でもずっと同じ100だったのに
あとで100、300、500に変わったじゃん
それで別にその前より捕獲率に変化があったわけじゃない
前と同じく3段階目は捕獲率が低い、それと同じ話
レイドバトルの部分的な仕様変更が必ずしもレイドバトル全体の仕様変更を意味しない
それに今日の強さの変化は昨日と違いすぎた
そうすると昨日の延長線上でプレーしようとしたユーザーの計画が丸つぶれになる
徐々に強くするとか事前に通知するとかいろいろ方法はあったと思うがね

まあ確かに俺もボスポケモンの攻撃が強くなったと思ったよ
でも同様のことがジムバトルのアプデでもあったし
いかにもサーバー側のエラーっぽい挙動があるしね
ナイアンが対応して意図やバグの部分が分かるまで様子見だね

343 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:30:45.97 .net
ん?

344 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:31:29.67 ID:jFSG7aVL0.net
スペシャルボックスなかなかお買い得だな
980円でパス12枚+α

345 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:31:42.28 ID:u/Dwk5bEd.net
>>147
そのエラーは旧ジムでも有ったハピナストレでタイムアウトになる

346 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:35:01.23 ID:TQdckHuu0.net
レイドの経験値が今までより1000増えて嬉しい奴いるか?
なんの意味もないやろ
正直経験値が0でもええよ、こんなもん

347 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:38:08.72 ID:eKiqOSqq0.net
明日からは1秒マップだけが頼りだね

348 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:40:13.89 ID:i3AAX1B20.net
砂3000か5000くれても良いとは思う。後半じゃ5000でも強化出来ないし。

349 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:40:45.98 ID:Gy+tvbDI0.net
>>344
+αがBOX圧迫するからパスだけでいいんだけど

350 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:41:09.54 ID:vCouH+Gqa.net
>>301
まじで?
ノーマル10個きてるけどスペシャル1個しかこねえよ
スペシャルこなさすぎてイライラする

351 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:41:25.24 ID:EpT3dYa/a.net
>>346
これ
経験値要らねえから砂欲しい

352 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:41:46.09 ID:KBub186j0.net
まあナイアンとしてはレイドバトルはあくまで集まってやってもらって
ユーザーたちに自発的なコミュニケーションを取ってもらいたいんだろうが
ナイアンのツイートについてるレス読んでも
「いつも通りソロで勝てると思ったのに勝てなかった。バグならパス返せ」だからな

ナイアンの思い描くような形にはどうしたらいいんだろうねえ
ボス強化なんかしたら田舎だったらますますレイドに人集まらなくなるからなあ

353 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:42:34.23 ID:iAUzGaHl0.net
>>347
なんか見た目に凝り過ぎてて益々バッテリー食いそうやわ

354 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:43:53.84 ID:LQGieZCe0.net
>>347
1秒もピゴサと一緒に終了だったりして

355 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:43:56.10 ID:rSXAxU9J0.net
ナイアン社員から見れば知らない人をかき集めてレイドに引きずり込むなんて造作もないことだと思ってるんだろうね
これだからコミュ力至上主義は困るんだよ

356 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:45:40.74 ID:rSXAxU9J0.net
ナイアンの見方としてはポケGOは見知らぬ人とのコミュニケーションツールであり万歩計のようなものってことか
ゲーム舐めきってるだろ広告屋崩れが
お前らが親会社やスポンサーの一言一句要求の一つ一つに怯えてることは丸わかりだぞ

357 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:46:10.79 ID:W5yvMY3UM.net
カビゴン7人で5%残しの敗北
途中でHP増えたり減ったりしてたわ

358 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:46:34.34 ID:ee6slC6Id.net
ピゴサは伝説投入に合わせて停止命令が来たから、伝説始まるだろう日本時間朝5時に終了ってことかな

359 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:46:46.02 ID:iAUzGaHl0.net
>>352
レイドがあちこちでやり過ぎって気もする
まさかこんなアホみたいにそこら中でやるもんだと思ってなかった
あとレベル分けするんじゃなくて出て来るボスは個体値100%近いポケモンで良いと思うわ

360 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:47:11.06 ID:P+dX097Hd.net
>>254
すげーな。これどこ?

361 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:47:26.22 ID:ee6slC6Id.net
今日最後のバンギ狩りやろうとしてたヤツらはまぁいらつくだろうなw

362 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:47:44.33 ID:Wm6xd6k40.net
というか開催場所も時間もグチャグチャだから集まるもんも集まらない
この時間にあそこ行けば皆でレイドできるよみたいのがあれば
コミュニケーションも生まれるんだろうが

363 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:48:22.74 ID:SJZqJZrE0.net
こんなクソ運営擁護するとか
マジで身内とあひか思えんわ

364 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:49:36.16 ID:Fvj2mase0.net
去年の10月頃にもっと出現数を絞ってレイド戦をしていれば
プレイヤーが今よりもっと多かったからもっと盛り上がっていたと思うぞ

365 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:49:58.30 ID:G8z1OYiSa.net
そのうちフルケア入れてきそうやな

366 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:50:19.32 ID:o2tn+4eY0.net
>>352
人口密度に応じてレイドの難易度が変わるシステムを作るだけで田舎民は少しくらいは静かになるかもね
少しだろうけどね
やるとしたら周辺ポケソースの数に比例してレイドボスのCP下げるだけだからそんなに難しいことじゃないと思うんだけどね

367 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:50:32.11 ID:2TXoAqXZ0.net
あんなPVみたいなノリなんて無理だろうよ
特に日本では

368 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:50:36.50 ID:O/6rqCjT0.net
>>352
全てリセットして他の会社に任せる

369 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:51:36.69 ID:G8z1OYiSa.net
>>367
日本人「あそこにキモオタいるやんけ!ネットに晒したろ!」

370 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:51:51.69 ID:KBub186j0.net
そもそも現実としてこのゲームを1年間続けた人はコミュ力が低い人だよw
コミュ力が低い代わりに根気があるとか黙々と作業する人
そうじゃなきゃ週末お台場ウロウロしたり錦糸町で徹夜したり
黄色チームなら毎晩ジムに夜襲をかけたりしないからなw
俺もときどきレイドで話しかけられるけどその場でポケモンの話だけして
じゃあまた別のレイドで会うことがあったら〜だよ
レベル30以降の経験値や砂を考えてもそもそもそういう人がやる仕様だろうw

371 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:53:34.68 ID:UBGWsQPKd.net
>>340
お前、
ピゴサ利用者について行ってヨーギとって
ピゴサは認めんと言ってるやつだなw

お前も利用者なんだよ、この低学歴バカ

372 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:54:11.03 ID:qvvWqkFu0.net
シカゴイベントで盛大に失敗してくれたら、ナイアンも流石に懲りて真面目にモノづくりするようになるだろう。というか、優秀な技術者をどっかから引っ張ってこんかい!

373 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:55:17.08 ID:iAUzGaHl0.net
レイドは年配のおっちゃんが来たら仕切ってくれはるから
共闘出来るな
大体は電柱の横に立ってて背中しか見せよらん

374 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:55:19.25 ID:9+YZmQuSd.net
>>370
ゲームデザインがチグハグだよね
コミュ力高い人はそのコミュ力で別の楽しいことをやってるっていうね

375 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:55:49.25 ID:yL4GlsSG0.net
今の状態で3レベルレイド2人で倒せますか?

376 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:55:51.72 ID:E57xPFBu0.net
てか黄色チーム数少な過ぎてキツイわ。
最後の追加ボールいつもゼロやし。

377 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:56:03.75 ID:Fvj2mase0.net
>>367
海外って今でもあのPVみたいな感じなのかが疑問だよな
春に欧州であったイベントの記事写真では
人が殆ど集まってない会場風景だったんだが

378 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:56:39.47 ID:qvvWqkFu0.net
そりゃレイドやる時は自分のプレイヤーネームがバレる可能性があるんだから、他色チームに顔見られたくないでしょ。
夜にジム潰して回ってんのがバレるのは流石に気まずいわ。

379 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:56:44.01 ID:WYm/y9+qH.net
何そんな長々とスレチなことドヤ顔で語る理由があるんだ
まず理想のスタイル云々の前にバグ直そうぜ

380 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:57:07.35 ID:vgIdR1SLd.net
>>372
他人の失敗を願うような
スケールの小さい人間にはなりたくないものだw

381 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 15:58:22.44 ID:4lWdHaXuK.net
どうでもいいけど公式アナウンスしろや
パス無駄にさせてから自分で調べてバグを知る、って詐欺だろ

382 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:00:27.50 ID:SJZqJZrE0.net
>>381
バグ報告して金返せってメールしても返金の件はガン無視で
バグ報告の件だけでテンプレ回答する無能運営ははっきりいって詐欺グループだよ

383 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:01:42.06 ID:DiMzDbPd0.net
お客様は神様気質の日本人ばかりで嫌になるな
何様なんだろう
ゲームのアプリにバグがあったら詐欺グループ呼ばわりとかアホじゃねーの?

384 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:01:45.81 ID:KBub186j0.net
>>375
昨日までだったらカウ爆カイリキーを20秒残しで勝てた俺(TL38)が
今朝は同じカウ爆を半分しか削れんでタイムアップだったけど
TL34のおっさんと組んだら50秒残しで勝てたよ
バグがめちゃくちゃ出てHPが巻き戻りまくるときとそうじゃないときがあるからな

385 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:02:52.77 ID:3I/LPqI3M.net
ジムバトルでは起きないんだからレイドだけ意図的にしてるだろ

386 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:03:31.07 ID:DiMzDbPd0.net
>>375
余裕

387 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:03:31.51 ID:SJZqJZrE0.net
バグを放置してる無能運営にしか文句言わんよ

他はきっちり対応する


ガキは黙ってろよぶっころすぞ

388 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:03:43.96 ID:Fvj2mase0.net
来週に伝説ポケモンのレイドが始まっても
その場所が数キロ離れたジムなら知る手段がないんだよなあ
そんなので人が集まるんだろうか

389 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:04:01.67 ID:DiMzDbPd0.net
>>387
通報しておいた

390 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:05:00.24 ID:j+K5CZTq0.net
>>371
スルーされててワロタ

391 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:05:05.58 ID:SJZqJZrE0.net
日本しかしらんlアホはいっぺん公式ツイッターや
discordみてこいや
ボロクソだぞ

視野の狭いガキは黙ってろな

392 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:05:49.69 ID:AHWbu5Zfa.net
>>380
失敗が目的なんじゃなくて
(それを機に)まともな仕事をして欲しいと思ってるんじゃね?

393 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:06:16.63 ID:qvvWqkFu0.net
>>380
国語勉強してね。

394 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:06:23.63 ID:DiMzDbPd0.net
>>388
おまえの地域には地域スレで情報共有してくれる人すらいないのか?
つーか伝説レイドパスってどういう仕様になってるかも判らんのに今の時点から「知る手段がない」とか言われてもな

395 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:06:44.61 ID:4caoHSG1d.net
文句多いなあ
無駄に課金する方がまぬけってことだろ?
無料ゲームだよ
十分楽しんでるだろ?
この規模でのシステム維持コスト考えろまぬけ

396 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:07:04.51 ID:cRMV70fp0.net
TL30程度でも3,4人で楽にバンギラス倒せたらのはボス感なかったから
強くするのはいいんだが、いつも先行者有利ってのが糞だな。最初から調整しとけよ。

397 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:07:39.38 ID:DiMzDbPd0.net
>>391
誰に向かってそんなことほざいてんのよじじい

398 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:08:13.18 ID:OLjbjfmd0.net
スペシャルボックス 480円
プレミアムレイドパス×6 パイルのみ×10

スーパーボックス 980円
プレミアムレイドパス×12 パイルのみ×20 ルアーモジュール×10

ハイパーボックス 1480円
プレミアムレイドパス×16 パイルのみ×30 ルアーモジュール×20 おこう×4

399 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:08:54.67 ID:SJZqJZrE0.net
>>397
教えてくれてありがとうだろ
ボケ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200