2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:55:58.53 ID:lGZfzH3mM.net
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル5戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500204606/

4 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 16:58:52.33 ID:qO9WBRZ30.net
おつ

5 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:00:13.19 ID:BgXXFORLa.net
>>3
はい

6 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:03:32.07 ID:eWYw7MUf0.net
>>1
爆乙パンチ

7 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:04:02.52 ID:2eOBui/s0.net
乙、でほ

8 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:05:11.98 ID:lGZfzH3mM.net
さっきゲンガーやったけど治ってなかったぞ
わざ2のゲージの挙動がすごいおかしくて巻き戻りまくったわ
当然勝てずに終了。2回目の挑戦で運良くもう1人いたから勝てたけど

9 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:05:40.52 ID:QYd0TKVQd.net
>>1

保守

10 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:09:00.45 ID:NEA1adQtp.net
せっかく近くにカイリキーあんのに行けねえのか…

11 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:09:11.73 ID:O4rskxUHM.net
今日は2レベルがギリギリの戦いができるのか?
欲しいのないからやらんけど

12 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:14:00.08 ID:JJ+SRkHF0.net
今日の分のパスは使わずに明日に持ち越そうと思った

13 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:14:08.24 ID:lGZfzH3mM.net
ゲンガー2人で勝てたのはいいんだけど
こっちの手持ちが
ヘルガー(バークイカサマ)
ゲンガー(Wシャドー)×2
フーディン(カッター予知)
エーフィ(ねん予知)
ヘルガーだけPL30、他はPL35
向こうの手持ちが確認できた範囲で
ナッシー(ねんソラ)
バンギ(わざ不明)
ナッシー(ねんたね)
ゲンガー(シャドヘド)
ナッシー(ねんキネ)
だったんだけど貢献度が相手7:こっち3くらいで吹いた
貢献度で負ける要素ないはずなのに意味わからん

14 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:14:46.64 ID:nqtyWeIoa.net
最初からこのくらいの強さだったら納得出来るけど途中で修正?だから腹が立つ

15 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:16:58.44 ID:s2Lth9zR0.net
直ってないんじゃないの
エレブー行ったけど、いつもより倒れるの遅い気がした。

16 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:17:34.78 ID:RY5MGARM0.net
テンプレにしようよ

レベル3ソロレイド

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
育っているなら暴風カイリューやナッシーだけでも十分狩れるが、余裕がないならエーフィかフーディンを1体作った方が良い

ウインディ
耐久力は並。弱点は地面、岩、水だが攻撃種族値が高くないポケモンが多いので育ってないとタイムはギリギリになりがち
攻撃個体値15+カンストドロポンシャワーズがいれば水でっぽうが5ダメージになるが、カンストでないなら4ダメージになる
DPS的にはカンストドロポンシャワーズ>噛みエッジバンギ>岩落としゴローニャ>ドロポンシャワーズ>泥かけサイドン=逆鱗カイリューの順で強い
攻略動画だと楽そうに見えるが、それはバンギかカンストシャワーズが混じっている場合がほとんどで、非カンストシャワーズ・サイドンのみだとかなり時間ギリギリの戦いとなる
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンがかなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラスが特に有効で、フーディン、エーフィ、Wシャドーゲンガー、エスパー統一ナッシーも有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。バンギがいれば時間的には楽勝になる
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高い
有効なポケモンはエスパー以外はゲンガーと同様
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがかかせない
あくタイプはエスパーを半減するが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

サンダース、ブースター
固すぎてソロでは無理ゲー。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

17 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:18:04.49 ID:RY5MGARM0.net
変わったから、ダメかな?

18 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:18:35.96 ID:2TXoAqXZ0.net
どんな制度変更でも事前告知は必要だよな
完全無料ゲームじゃないのだから

19 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:20:12.46 ID:erlW31KG0.net
>>13
あのゲージは少しでも多いと大きく違うから多分ギリギリ48:52位だったんだと思うぞ

20 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:20:30.57 ID:KBub186j0.net
>>13
それたぶん偶然あなたの攻撃がサーバーのエラーで多めに弾かれた回だったね
今日は他にも類似の報告ある

21 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:27:33.06 ID:4ZaVw7Q9d.net
>>8
俺も1時間前にゲンガーソロやったけどだめだった
難易度上がってるの知らずにパス無駄にしたよ
午前中カイリキー2人で倒してたいして時間余らなかった時点で調べれば良かったと後悔

22 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:28:10.88 ID:QwPUuKBQE.net
攻撃がサーバーのエラーで弾かれるって
誰と戦うゲームなんだよこれは。

23 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:28:47.10 ID:WzWH5i2Na.net
さっきバンギやったら8人がかりで残り1秒ギリギリだったぞ
まだ直ってないっぽい

24 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:31:12.34 ID:XapUX4QO0.net
>>16
テンプレでいいんだけど
撃破例が出たブースターの扱いどうする?

25 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:32:43.94 ID:erlW31KG0.net
>>10
カイリキーなら誰か来るだろ?
問題は人気の無い奴だ
つーか相手の攻撃も上がって全滅食らうし
防御も上がってHPも4000くらいになった印象だわ
二人居たらまぁ勝てるが一人の時と違って避けバグが頻繁に発生する
修正は4だけで良かった
それで経験値は
1が1000で2が2000に下方修整して
3は現状維持で良かったのにな

26 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:35:45.61 ID:erlW31KG0.net
>>24
岩エッジゴロにゃん4匹で相手渦オバヒで
運が良ければ勝てる程度なんだよね

27 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:37:07.46 ID:dmFZ8Qgm0.net
>>24
アレはカンストした個体値100の岩エッジゴローニャ4体でギリという現実的じゃない状況だからな
サンダースとは分けて極めれば撃破可能くらいの表現でどうよ

28 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:37:30.00 ID:KqPiQEeHa.net
パス無駄にしたくないから初めてコイキングレイドやってきたわw

29 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:39:03.16 ID:nd9ZVQM20.net
さっきエレブーをやったが、ゲージが戻る、戻る。
それでも我慢して続けて、最後に地震を食わせて終了と思った瞬間、また戻る。

このバグ、当面修正出来ないんだったら、レベル2でも技マシン出してくれるようにしてくれないと割に会わん。

30 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:39:15.28 ID:KBub186j0.net
今日はHP自動回復したりなんとか2人で勝っても
自分よりTL低くてハピナス出してきた人になぜかチーム貢献度負けるとか
精神的に追い込まれるレイド

31 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:40:49.86 ID:T7ETbA1i0.net
うう、昨日カイリキーでPL30で挑んだ者です。
またカイリキーチャレンジしようと思ったら強くなってるんですね・・・今またカイリキーいたからやろうと思ったんですがやめておきますw
田舎なんでまだナッシー回復してないからちょっと安心w

32 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:41:15.32 ID:qqzSRsDw0.net
リーダーバグだけは直さないでほしい

このままずっと御姐さんでいい

33 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:45:46.49 ID:RY5MGARM0.net
こんな感じ?


ブースター
カンストゴローニャ6体で、倒したという動画はある、が、、

サンダース
固すぎてソロでは無理ゲー。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

34 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:50:10.55 ID:5ElbabRj0.net
近所にゲンガーカイリキーでたけど今日は我慢の日
もう伝説どころじゃない心境

35 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:51:26.75 ID:U7WtUMfT0.net
つ 伝説

36 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:51:40.93 ID:lWGXbWn10.net
バンギラスすら倒せなくてわろた。伝説とか無理ゲーやな…

37 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 17:59:46.76 ID:KBub186j0.net
>>34
明日には直らん気がするけどな
そしたら朝早めにカイリキーとか人気あるレベル3に行って2〜3人でやるか
どうしてもソロなら第4世代で進化するエレブーとかブーバーとか

38 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:00:40.64 ID:/Ct0KOSud.net
今日はじめてサンダースレイドで失敗した。

39 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:05:54.46 ID:lfirglWP0.net
日課のレベル2ボッチレイドやろうとブーバーやったらゲージ戻りまくりで時間切れしてファッ!?ってなったわ
なんとか2回目で倒せたけど欠片12個は殺意湧くからやめろ

40 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:06:46.43 ID:ckZTLQKlM.net
>>33
カンスト100で4体目での撃破だったね
でも4体目はまだ結構体力残ってたから実際は攻撃15の岩エッジカンスト4体揃えればいけると思うけど

41 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:14:44.34 ID:WV4zeXT0a.net
いや岩は岩でも岩砕きやからそれ

42 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:17:12.93 ID:erlW31KG0.net
>>27
でも更にiPhone7以上のハイスペックスマホ必須だと思うぞ
あの動画には避けバグとか全く無かったからね

43 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:19:05.73 ID:G8e+3pFb0.net
どうでマタドガスごときにソロで勝てなかったわけだ

44 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:25:31.87 ID:awOgRiDJd.net
もしかしてサーバーのリソースをシカゴイベントに回したせいでそれ以外の地域の通信が悪くなってるのか?

45 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:25:42.12 ID:fnlVDE7G0.net
泥だけどレイドソロで避けバグになった事ないな

46 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:25:56.04 ID:r38TwygNM.net
ダメージ量は勝って貢献度は負けるてどういうこと?

47 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:26:38.56 ID:G8e+3pFb0.net
>>46
貢献度は色単位だから

48 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:30:56.41 ID:KBub186j0.net
>>46
ああ、ごめん貢献度じゃなくてダメージ量だった
今日はランダムにこちらの攻撃がサーバに弾かれることがある感じだから
高TLの人が低TLの人にダメージ量で負けることがあるということ

49 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:33:06.49 ID:cbIolsvL0.net
レベル3ソロレイド 修正版

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける

ウインディ
耐久力は並。岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい
高DPS順に岩ゴローニャ、シャワーズ、オムスター、エッジバンギ、テルリンカイリュー、泥サイドン
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい
大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間、かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンは当たるのが速く、かなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽
ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい
シャドボは球が飛んできたらよける
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける)

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介
有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい
あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

ブースター
カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが、非常に難しい

サンダース
固すぎてソロでは無理。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

主な変更点
ウインディの速さ順に指摘があった(バンギはそんな早くないとか)ので再計算して訂正 失礼しました
ブースターの説明を訂正
ゲージ技回避の説明を足しました

50 :16:2017/07/22(土) 18:41:33.19 ID:RY5MGARM0.net
>>49
いいね!

51 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:44:10.77 ID:2TXoAqXZ0.net
これからの俺たちのターゲットは
マタドガスやベトベトンだな

52 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:47:01.56 ID:tA8vKuMh0.net
今スマホ2台でカイリキーとやってきたが
弱かったぞ?
元に戻ってるんじゃないのか

53 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:55:25.57 ID:gZN/GKZ+a.net
>>44
iPhone7でも今日は白クルクル多いね
アプリの立ち上げのローディング画面もいつもより時間かかる

54 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:58:54.98 ID:v1acMJbGd.net
>>52
チキショー
近所にいれば試せるのだが
この時間だと赤卵ばっか

55 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 18:59:23.40 ID:u/qiPItH0.net
>>22
当初からネットワークエラーとナイアンのバージョンダウンと戦うゲームだよ

56 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:01:52.29 ID:tA8vKuMh0.net
負けないように作戦を立てて強いフーディンが未来予知2回打てるように考えてメンバー
選んだりして言ったのにあっさりだった
前より簡単に倒せて時間も余った

57 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:03:32.65 ID:/wUCTvshM.net
カイリキーとバンギ討伐してきたけど普段と大差なかったぞ
仕様変更じゃなくてサーバー側の問題とかじゃないの

58 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:07:04.73 ID:XapUX4QO0.net
いつもバグだらけだけど普通のソシャゲと違って
メンテ休止せずに直すところだけは有難い

59 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:07:44.86 ID:ZVizvx9t0.net
カイリキー失敗したことなかったのに始めて失敗した。あの体力戻りまくるのは何なんだ?

60 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:08:44.62 ID:LA87LRo7d.net
さっき顔2をベトベター ナッシーとやってきたけど、
昼間とは段違いな弱さだったな
課金アイテムがからむから 大あわてで元に戻したな

61 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:09:13.36 ID:tA8vKuMh0.net
朝と昼は違った、18時頃から戻ったんじゃないのか

62 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:11:27.28 ID:jgEcrILKa.net
18:20時点だと明らかに強化されてた、EXP4,000入ったし
今は直ってるのか?

63 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:24:22.34 ID:2vl4S7K20.net
ない案擁護厨おつ

64 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:32:49.65 ID:S5F+Sua/d.net
いわきの中央台東郵便局でラプラス出てます

1928開始してますが、3人しかいません。誰か来れますか?

65 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:32:57.06 ID:S5fcKlFN0.net
レベル2まで強くなってるとかあったからベトベトンやってみたがあっさり勝てたぞ
16:00頃でゲージ戻りも一切なかった
強くなったとか言ってるのはアフィが誘導してるだけじゃないの
それに便乗して鯖がおかしいのを隠してるとか

66 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:34:36.76 ID:hG3YSXhK0.net
またバカアフィカスか
ネタ振りするなゴミ

67 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:42:03.58 ID:FcK3U7aP0.net
>>65 試してみたいけど 丁度いいLv2が近場にまったくいねぇ
朝一で試すよ マタドガスが苦手だ〜
昼間にやったブーバーは1秒残しでやっと勝てたくらいだった 水ポケは充実してるのにな

68 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:46:31.83 ID:v1acMJbGd.net
朝はカイリキーに歯が立たなかったが、
今、試しにソラビナッシーと戦ったら、カイリュー2匹目すぐで終わった

経験値3500だが、不思議なアメ1個のみ
せめて朝大量に消費させられた回復系ぐらいは欲しかった

69 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:47:22.52 ID:Lm0z3P720.net
https://twitter.com/NianticHelp/status/888597361932591104

70 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:47:28.87 ID:S5F+Sua/d.net
7人集まりました。
無事捕まえました。ありがとうございます。

71 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:50:07.88 ID:ulrhbIFod.net
レイドバグ直ったっぽいな
つうかもう今日は終わりじゃね、フザクンナ

72 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:51:42.71 ID:yoCnkFdJ0.net
>>53
つまりサーバーに金かけてないのね
いつになったら増設するのやら

73 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:51:44.57 ID:S5F+Sua/d.net
あ!スレチでした。すみませんです。

74 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 19:53:44.20 ID:/Ct0KOSud.net
朝一番にサンダースレイドやったが、マジで強かった。
初めて負けた。
これからレイドは午後にやるようにするわ。

75 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:00:47.01 ID:/Gv8GNt+0.net
>>74
自分以外の書き込みには興味ないの?w

76 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:02:06.30 ID:lGZfzH3mM.net
釣りか複垢自慢だからほっとけ

77 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:15:41.48 ID:kVtKTPKT0.net
19:30のカイリキーにぼっちで突撃
いつも通りに難なく勝利
障害解消されたかたまたまか不明だけど、難易度は昨日までと変わらずと感じた

78 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:17:03.34 ID:PtP6vm9Wd.net
いくら対策ポケモン揃えても、アプリ落ちが最強の敵

79 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:24:34.66 ID:fl+y8Of+a.net
今さっきLv3ソロゲンガーやってきたけど直ってたね
もしかしたらレイドボスの攻撃力が増してるかもしれない

80 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:29:46.42 ID:zN3D7THE0.net
レイドのバグ直す前に黄色のアニキ戻してやれよ

81 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:33:19.66 ID:kVtKTPKT0.net
そこら辺はアプリ側の不具合だからまた時間かかるんじゃね
ジムに置いたポケモンをタップしたら★が解除されるバグとか他にも色々あるし

82 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:33:32.05 ID:5kHd6pMH0.net
レイド強化と自動回復は仕様だってさ

Raid Bosses were strengthened and EXP in reward for Raid Battle increased. In new Raid Battle, Bosses makes their own stamina recover automatically.

83 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:34:32.46 ID:99LtNEbp0.net
さっきレベル3カイリキー戦ってきたけど

技2のゲージがなんかおかしかった、硬くはなかったけど

84 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:35:06.54 ID:2TXoAqXZ0.net
釣り

85 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:37:38.40 ID:SUg5oddg0.net
これはレベ1と思ってヒノアラシやってきたけど、一匹目の半分で終わったぞ。
もの凄く弱い。
バグ治ったんじゃないか?

86 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:39:27.67 ID:kVtKTPKT0.net
直ったっぽいけど、色々スレ見てるとまだ不安定な感じも受ける

87 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 20:56:42.75 ID:WGqr+F7R0.net
午前中ソロでカイリキー倒すことができたが、昼過ぎから何か変な感じになって勝てなくなってしまった。こっちのゲージ技の反応が鈍いのとスワイプがし辛いのが気になった。それと何か全体的に硬い。

88 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:02:45.22 ID:ezCnRfOZa.net
夕方ゲンガーに歯が立たなかったけど、ダメ元でカイリキやってみたら、いつも通りだったわ

89 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:03:01.52 ID:CB/CVhbS0.net
前スレでシャドボゲンガーに勝てなかった者だけど、今日気合い玉ゲンガー勝てた
噛み噛みバンギ先頭にして気合い玉避けて残り0秒だった

90 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:07:37.23 ID:WGqr+F7R0.net
そうか、みんな戻ってるのか。さっきやったばっかのカイリキーで負けたんでショックだわ。最近37秒残し位で安定して勝ててたのに3回挑戦したも同じような感じでダメだったw これからちょっと二の足踏むな

91 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:19:51.31 ID:5o2iElrH0.net
>>90
さっきって何時ごろ、負けたんじゃ治ってないじゃん、紛らわしい

92 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:26:24.40 ID:WGqr+F7R0.net
>>91
俺何か紛らわしい事言ったか?

93 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:36:19.57 ID:v1acMJbGd.net
いや、多数の人が、元に戻ったと所感を書いてるのに、まだ治ってない報告があったから、どっちやねん!

ってことでしょ

94 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:42:44.51 ID:kVtKTPKT0.net
まだ完全には復旧してないんじゃないの?
障害なんだからオンとオフはっきりしてないと思ったほうがいい
ほぼ直ったと思ったらまた全体で障害発生なんてこともあり得るw

95 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 21:44:05.63 ID:9GcCo1/J0.net
ボス次第なんかな〜
フーディンカッター気合い玉やったけど無理だった
まぁそれ以上にノーモーションでバンギHP8割以上残しが溶けたあと気合い玉で次のポケも溶けるていう気合い玉2連発くらったようなバグ何度もあったけど

96 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:10:03.36 ID:x1YbinY40.net
ナイアン人事の評価基準ガバガバすぎるだろ
そりゃ優秀な人はいなくなって掃き溜めばかりになるわ
あ、そもそも向上心のないぬるま湯同人サークルもどきだったか

97 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:24:53.40 ID:as/VPJ7ud.net
レイドがバグで狂ってた時、レイドゲンガーしばき倒したけどゲンガーの技2気合玉一発でCP3300台バンギラスが一瞬で蒸発した
こりゃ1垢ソロで勝つのは絶対無理だと思った

98 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:26:21.12 ID:ok2V16f20.net
これ作ったのワイじゃないけど便利だからテンプレ入れて欲しす

前スレより

主なポケモン(攻撃個体値15)のレイドポケモンに技1ダメージが変化するライン(PL30以降のみ)
フーディン(カッター)→カイリキー PL31
フーディン(念力)→カイリキー PL31 PL37.5
エーフィ(思念、念力)→カイリキー PL35.5
ナッシー(念力)→カイリキー PL36
ナッシー(神通、思念)→カイリキー PL38
フシギバナ(つるの鞭)→シャワーズ PL36
サンダース(電気ショック)→シャワーズ PL31.5
ナッシー(神通、思念)→シャワーズ PL33.5
バンギラス(かみつく)→ウインディ PL34.5
シャワーズ(水鉄砲)→ウインディ PL39
オムスター(水鉄砲)→ウインディ PL38
ゲンガー(ふいうち)→ゲンガー PL35
バンギラス(かみつく)→ゲンガー PL36
フーディン(念力)→ゲンガー PL33 PL39
エーフィ(念力)→ゲンガー PL31 PL37.5
エーフィ(思念)→ゲンガー PL31
ナッシー(念力)→ゲンガー PL31.5 PL38.5
ナッシー(神通、思念)→ゲンガー PL33.5
サイドン(どろかけ)→ゲンガー PL32.5
ゲンガー(ふいうち)→フーディン PL37
バンギラス(かみつく)→フーディン PL38.5
育成の目安にどうぞ

99 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:28:57.38 ID:ok2V16f20.net
>>97
今日は久しぶりに絶望を感じたよ

金銀実装直後にジムにハピナスが置かれたものの
技がモッサリ化して誰もハピナス倒せず阿鼻叫喚だった
「悪魔の5日間」を思い出した

100 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:30:09.94 ID:z5IO9CQm0.net
さっき普通のジムやってきたが、巻き戻りがちょくちょく有ったな。
ジムが今の仕様に変わった直後程じゃないが、ゲージが下がって長押しが無駄になったりしてゲージ技が思ったように打てなかった。
明日もサーバー負荷が上がると出るんじゃないか?

101 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:31:32.42 ID:c7CIHYe30.net
今日19時頃にベトベトンに行ったときは1ゲージ技を撃っても
ゲージが しばらく満タンのままだったりしてバグっぽいのはまだあったなあ。

難易度が普段より上がったか下がったかはわからん。気のせいレベルで上がった気もするけど。
あとXPが3500になったね。
tier5=5000、tier4=4000、tier3=3500とするとコイキングはひょっとしてXP減額されてるのかな?

102 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:42:04.12 ID:jyBOVBgOd.net
>>101
ゲージがおかしいのは割とよくある

103 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:43:04.51 ID:D5Uhz0+I0.net
みんな、ジムに置いたポケモンが戻ってきたらちゃんとコイン貰えてる?

今日は朝から5体分置いて先程3体戻ってきたんだけど全くポケコイン増えず。
12時間は経過したのに何故?

104 :ピカチュウ:2017/07/22(土) 22:45:12.26 ID:SoRbNN9U0.net
1日の上限があるやで

総レス数 969
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200