2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.57

579 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 19:55:51.92 ID:a0Z4U6Idd.net
対ルギア、対バンギの動画なんていくらでもあるよ

580 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 19:56:36.36 ID:7CixiuVPa.net
2倍イベント終わったけど、不思議な飴の変換ももしかして2倍だったりした…?

581 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 19:58:54.55 ID:VoaZJFrn0.net
>>580
なわけない

582 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 19:59:30.70 ID:7CixiuVPa.net
>>581
安心したよ、ありがとう。

583 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:01:14.34 ID:JYaciezka.net
>>577 ありがとう

584 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:04:10.51 ID:rMau4XSw0.net
なんで伝説対策でサイドンが出て来ないの?ルギアのドロポンはわかるんだけど、タイプ1で岩覚えないっていうならバンギも同じだし、何か理由あるんですかね?

585 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:09:07.88 ID:SCogUPKP0.net
カイリュー欲しくて調べたら山ソースに出るって書いてあったんだけどどれくらいの高度から山ソースって判断されるのかわかる?

586 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:09:24.88 ID:8TOWBQ4Pa.net
>>584
ルギアは悪に弱いので抜群とれる噛みバンギの方が上

587 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:14:30.55 ID:7lZuhRCh0.net
噛みギャラドスでもええんやで。

588 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:21:30.42 ID:rMau4XSw0.net
>>584だけど、書き方がすごく悪くて申し訳ない。ゴローニャがかなりあげられてるけどcpで400くらい変わるのに何で属性同じでタイプ1で岩覚えないだけのサイドンが全く話題にならないのがよくわからんのよね。
サイドンがHP特化つうのもわかるんだけどね。

まあ今まで育てたサイドンを有効に使いたいだけなんだけどね。

589 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:30:54.08 ID:0mjQv9g30.net
ジムでもらえるレイドパスって
使ってなくても毎日もらえますか?

590 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:36:22.23 ID:c+oCQqJk0.net
トレーニングってもうできないですよね?
メダルはまだありますが

591 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:36:28.12 ID:5hfGCoZLM.net
質問です。

バンギラスが1体しかいないので、ギャラドスを代わりに使った場合、
CP3100の噛みポンギャラドスは、
CP3000の噛み噛みバンギラスの何割くらいの攻撃力と思えば
良いでしょうか?
(相手が、あくに弱いポケモンの場合)

592 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 20:47:13.55 ID:JRXAG1Yk0.net
>>579
そういうのを中心に検索して見てきたんですけど分からなかったのでここで質問させてもらいました

593 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 21:03:36.44 ID:n7e8CbIdd.net
>>517
今日試してシャワーズ表示後
イーブイ進化
結果サンダースになったわ
やっぱ関係ないね

594 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 21:29:00.30 ID:8TOWBQ4Pa.net
>>578
フリーザー戦だけど普通に息吹のエフェクトが出ているから
ルギアとバンギラスもよく見れば分かるんじゃないかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Hyq49Gt3pc

595 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 21:42:16.02 ID:afdEU6HPd.net
>>589
いけると思う

596 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 21:54:31.87 ID:jZysnASk0.net
>>589
1枚しか持てない。1枚持っていたら次は出ない。
1日に1枚だけ出る。

この2つの条件があるから、1枚を翌日に使うと、その直後のジムからその日の分が出る。
翌々日まで持ち越しても使えるが、その後で前日の分は出てこない。当日の分が出る。
つまり使わなかった日の分はもらえない。

597 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:11:40.85 ID:Bqz+OiYq0.net
ルギアCP2051
FFEの98で合ってる?

598 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:31:22.84 ID:eAxK7Brv0.net
アプリが開けなくなりました
再起動してもだめ、再インストールしても生年月日を入れたあと認証できませんってなってしまいます
グーグルアカウントは連携してあるし原因がわかりません

599 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:41:02.53 ID:aVQvgHTfd.net
>>597
>>10

600 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:41:22.53 ID:afdEU6HPd.net
>>597
高確率で違う

601 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:36:39.85 ID:iLSMFp6JM.net
FFCのコイキング拾ったんですけど最近のギャラドスって使えますか?
カイリュー弱体化した今、みず一致でドロポンでバンギラスに使える程度ですか?

602 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:07:27.11 ID:0R++S3WW0.net
>>564
すみません。ギリギリの人数が知りたいのです。
Max強化で5人でいけますか?

603 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:19:57.19 ID:wfeUy14u0.net
>>602
3人で倒したとか聞いたことあるし実際計算上は3人で勝てる、ホントかどうかは知らん
4人なら成功した事あるよ条件厳しめだけどカンストバンギじゃないと無理ってほどじゃない

604 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:23:41.63 ID:KPriEXbKd.net
ジムに置いたポケモンが瀕死になって、新たなジムになったのに、ポケモンがずっとジムから戻らないんですが、ずっと帰ってこないんでしょうか?バグ?

605 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:44:17.81 ID:W7dmP5ny0.net
>>591
種族値、相性タイプ一致倍率とそれぞれの技のdpsが載ってるサイトあるんで概算できるよ ググればすぐ

606 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:06:04.66 ID:l4tDSFc7d.net
>>604
瀕死になったってCP0になったってこと?
ポケモン一覧のソートは何順になってる?

607 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:08:19.85 ID:nK44zdJA0.net
>>604
タイムラグが出ることはある
俺も他のポケモンはすぐ帰って来たけど1体だけ数時間後に帰還したことある

608 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:10:39.36 ID:0HhtCKN00.net
>>604
再起動してみ!

609 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:48:45.13 ID:Z3GI+fEpp.net
質問です

ほのおタイプのポケモンを育てようと思っています。砂の数を考えて1匹だけ強化するとして、
1.ブースターを育てる
2.ウインディを育てる
3.ファイヤーまで待つ
4.それ以外
のどれがベストかご教示願います。

610 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:56:17.58 ID:nK44zdJA0.net
>>609
ファイヤーまで待つということは
対フリーザー目的ではないという事ですよね?
それならファイヤーまで待ってから他の人の使用感を聞いてからでも遅くないと思います

611 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:56:41.44 ID:iRsLaGnV0.net
>>609

PL30くらいのイーブイを進化させてブースターにする

612 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:18:27.23 ID:7vE78GQA0.net
炎ポケモンの暑苦しさに耐えられない

>>609
俺は球根を育てた

613 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:36:54.99 ID:2UdNXN/b0.net
個体値100のサイドンがいわくだきエッジになっちゃったんだけど
わざマシン使った方がいいかな?
いわエッジのゴロ100と攻撃Fのかみエッジバンギは別に存在してる

614 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:03:22.95 ID:Z3GI+fEpp.net
>>610
レイドで使えればと考えていましたがフリーザー対策というわけではないです。フル強化1体もいなかったので。
やはりファイヤーまで待ったほうがよいですかね。
>>611
砂節約にはやはりそれですね。しかし、PL30どころか高CPのイーブイがいないという…。
>>612
キュウコンの攻撃種族値を調べたら…チャレンジャーですね。

615 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:47:04.52 ID:i0yepkw00.net
>>588
技1がいわくだき→ルギアに二重軽減される(フリーザーには等倍で入る)
技1がどろかけ→飛行タイプには大幅軽減される

っていう感じでダメージを稼ぎにくいからだと思う
ゴローニャは技1で岩技覚えるところを買われているので

616 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:59:09.45 ID:+1SUQdNM0.net
フリーザー対決したけど、
バンギ無いので、PL30あたりのウインディ×3、ブースター×3で挑んでみた。

サイドンはPL35ぐらいなのが、6匹ぐらいいて泥ストなどあるけど、
フリーザーには炎系のほうが良い?
イマイチ二つの属性をもつ相性はわかりにくいなぁ。

617 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:17:00.93 ID:We5FucTg0.net
ジムに自分のポケモンがずっと置かれ るメリットってありますか?

618 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:23:09.80 ID:pWXZ77YDr.net
>>617
一時間ごとにエサをあげられて砂を貰える、たまにアメも
いつ何時レイドが始まった時でもジムボーナスが期待できる

619 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:27:55.84 ID:qTzo7mZj0.net
みなさんの書き込みにあるPLって何ですか?

620 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:42:26.91 ID:3BbXtoHUa.net
>>619
ポケモンのレベル。砂と飴つぎ込んであげてる奴や

621 :509:2017/07/29(土) 09:23:41.32 ID:/GFuEmraa.net
>>593
試してくれてありがとう
ブースター欲しかったのになかなか出ず、しかも偏った出方したもんだからまさかと思ってつい
良く考えたらそんなので進化先コントロールできたら情報出てるわな

622 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:39:45.37 ID:/FMIWXBBM.net
>>615
ID変わったけどありがとう。
納得したよ。
サイドンも使いようによっては
行けるわけね。ありがとう。

623 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:52:30.84 ID:KPriEXbKd.net
>>606
三人の方返信ありがとうございます。
かれこれ1週間ポケモンが帰ってきません。
多少のタイムラグは経験あったんですが、ポケモン倒され、ジムがかわって一週間経ちました。
運営にメールしたほうが早いですかね?
自分の友人はバグってレベルが1になったらしいんで、そうなる前に避けたいです。なったら引退しますが。

624 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:04:30.00 ID:f9h7LGDvx.net
>>623
ポケモンの表記はどうなってる?
通常?ジム配置されてるときの「ジムへ」って出てる?

625 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:05:44.34 ID:s6PQiemb0.net
>>617
100時間防衛で銀、1000時間で金のジムリーダーもらえる

626 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:10:34.12 ID:2Jel3VNca.net
>>623
ジム配置でお気に入り★が消えたため、帰ってきたのに間違って飴にさしちゃったとか

627 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:26:11.42 ID:s6PQiemb0.net
>>623
@ポケモンリストには居るの?
Aポケモンリストからジムに飛べますか?

628 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:16:37.02 ID:EjLPuNTW0.net
同じポケストップから1日に2回以上フリーザーが出ることはありますか?

629 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:29:16.56 ID:sGKIJ/b2M.net
質問です。

フリーザー対策は、ブースターとサンダースのどちらが良いのでしょうか?
CP高い順に混在で6体選ぼうと思っていますが、ブースター6体の方が良いのでしょうか?
(全てPL30以上です)

630 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:59:16.73 ID:hWXC8tjY0.net
頭の上にヘリコプターみたいにクルクルまわってる奴がいますが、あれって生物的にはどうなんですか?

631 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:07:53.75 ID:l4tDSFc7dNIKU.net
>>628
ジムならある

632 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:39:07.47 ID:iCEfA/TM0NIKU.net
シェルダーについて教えてください
個体値がほぼ同じで「こおりのいぶき/ゆきなだれ」と「こおりのつぶて/ふぶき」の2体がいるのですが、前者の方が2つくらいレベルが上なのに、ジム戦やレイドで自動的にポケモンが選ばれる際に、後者が選ばれます。技の内容がどう影響しているのてしょうか?

633 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:39:34.95 ID:ahIiMzZsdNIKU.net
>>630
ありえる

634 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:41:03.82 ID:iCEfA/TM0NIKU.net
>>632
すみません。シェルダーではなくパルシェンです。よろしくご回答お願いいたしますm(_ _)m

635 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:05:28.68 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>624
表記はジムへってなるんですよ。それでジムに飛んだら、もう違うジムの色になってます。なのにポケモンはまだジムにいるようになってるんですよ。ラプラスなんで戻ってきてほしいんですが…

636 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:08:45.12 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>626
レベルそのものが1になったらしいです。その人はガチ勢じゃないですが、県外でカビゴンやらたくさん捕まえたりして、データがバグってかなりショックうけてました。もうこれを機会にやめるって。数少ないポケモン仲間がやめちゃかあました。

637 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:09:24.47 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>627
ジムには自分のポケモンはいないのに、ぽ

638 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:10:53.78 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>627
ジムにはポケモンいないのに、リストにはジムに行ったままになってます。このままずっと使えないのは困るんで、運営に問い合わせてみます。

639 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:12:52.20 ID:dswKBiZr0NIKU.net
>>636
ナイアンの技術力考えたら、ガチでありそうで怖いな

640 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:47:43.15 ID:ZUiJqBGT0NIKU.net
東京まで出てってレイドやるならどこがいいかな?

641 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:22:09.72 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>639
さすがにレベル1になるとやる気なくなりますね。
自分は携帯ゲームがほぼ初めてに近いんですが、こんなにいい加減で、バグが多いもんなんですかね?

642 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:24:17.25 ID:nK44zdJA0NIKU.net
>>640
秋葉原
無限に人がいる
レイド終了5分前でも20人埋まる

643 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:28:30.58 ID:RPr2J5GSdNIKU.net
>>642
ありがとう!秋葉原向かうわ

644 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:30:31.54 ID:091btMhq0NIKU.net
>>641
あんまり褒められた出来ではないけど
プレーヤーのレベルが1に戻るバグは聞いたことないな
その友達、ガチでもないのにいろんな県に遠征してるっていうけど
もしかしたら位置偽装で締め出されたのかもしれんよ

あと、ジム置きの子が帰って来ない件については
結果が出たら是非ここに報告して欲しい
質問としてちょいちょい上がってくるのでケーススタディが欲しいところなんで。

645 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:31:43.85 ID:091btMhq0NIKU.net
>>643
今日は隅田川花火大会なので動きづらい&電波不安定かもしれないから
新宿渋谷あたりに行くのも手です

646 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:52:51.75 ID:UqQ0nAye0NIKU.net
>>632
お気に入りにしてる方が優先されるとか無かったっけ?

647 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:00:51.44 ID:kqVHG5kb0NIKU.net
レイドカイリキーソロでやる場合の質問です
よく動画でCP2800くらいのフーディンのみでカイリキーを倒している動画を見ますが、CP2500↑のフーディンエーフィエーフィルギア暴風カイリューのようなパーティでも行けますか?
TLは35です

648 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:01:58.97 ID:NZXtgIpB0NIKU.net
モンスターボールが出なさすぎる・・・
課金させるため?

649 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:03:10.37 ID:nK44zdJA0NIKU.net
>>647
端末が最新機種ならいける
ルギアはいらんけど

650 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:33:52.68 ID:nWtHSSi/aNIKU.net
TL15の人が伝説を獲れる今TLレベルを上げる必要がありますか?
結局伝説を全部出したら、やる事ないですよね

651 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:35:38.82 ID:mwO1lVc1rNIKU.net
>>650
そう思うならそうなんじゃね?
お前の中ではな

652 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:58:47.49 ID:nH254QRD0NIKU.net
周りに白っぽい蛍みたいな丸が幾つも浮遊してます
何の印ですか?

653 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:13:27.82 ID:qNCbyljA0NIKU.net
オーブです、供養してあげてください

654 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:22:39.78 ID:4V0bxp9taNIKU.net
>>649ありがとうございますGALAXYS7edgeなので厳しそうです
諦めて6体揃えます

655 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:34:34.44 ID:yqoHrNDb0NIKU.net
Android版でゲームからの通知で「レベルnまであと半分…」とあったんだけど
続きが表示されずに消えてしまった
これの続きがなんだったのか全文とかこれまでの通知読む方法ありますか

656 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:49:49.16 ID:KPriEXbKdNIKU.net
>>644
位置偽装は絶対その人してないです。そんな知識がまずないです(笑)

ポケモンが帰ってこないのは自分です。かれこれ一週間経ちました。一週間前にジムを倒されて、この一週間ジムは何回もかわってますが、自分のラプラスが帰ってこんです。ポケモンリスト見ると、ジムに行っている事になってます。

657 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:57:18.18 ID:SLVMGBLU0NIKU.net
>>655
自分の環境だと通知枠の一番上の時間とか出てる部分の▽をタップすると全文出るよ
これまでの通知見る方法はデフォでは無さそうだけど、それ用のアプリを入れれば記録はできるっぽい
ちなみにAndroid 7

658 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:08:06.92 ID:qEWLHxXKaNIKU.net
>>648
俺もそう思う。クスリ2個とか
まぁ、ポケストは増えたが、10個目ボーナスに期待するしからないな。ら

659 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 18:10:10.24 ID:4kY8yX+gaNIKU.net
>>648
定期的に排出率が変わる仕様
今はレイドが盛んだから薬を増やしてるんじゃない?

660 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 18:49:27.01 ID:yn6fxj6p0NIKU.net
レイドで取ったフリーザーですが、CP1655の個体値って判る人いますか?
アプリが有るか、なにかの計算式で判るらしいのですが。

攻撃/防御/HPのウチ、防御が15なのは評価で判るのですが、攻撃とHPはどの程度でしょうか?

661 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 18:58:00.11 ID:ZyApCR6/MNIKU.net
ポケモンレベルってゲーム内でどうやってわかるんですか?

662 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:08:18.20 ID:EUSCx1iZ0NIKU.net
>>660
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57539
最近はこれ使ってる

663 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:35:13.09 ID:qPesx+k8dNIKU.net
レイドって夜中でもやってるのですか?

664 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:37:49.90 ID:zRKNFZGPaNIKU.net
>>646
ありがとうございます

でも、どっちもお気に入りなんです
技によって何か違うのでしょうか?

665 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:41:30.16 ID:vxDyoQRNpNIKU.net
>>663
やってへんよ

666 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:53:37.74 ID:qPesx+k8dNIKU.net
>>665
そうですか・・・
何時から何時までなのでしょうか?

667 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:55:59.61 ID:G7rEB2d10NIKU.net
>>666
朝の5時から夜は8時まで

668 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:56:15.51 ID:fW782mHZMNIKU.net
最近、ポケモンgoを再開したんだけど、今、図鑑は、ほとんど埋められるの?!

669 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:58:52.30 ID:qPesx+k8dNIKU.net
>>667
ありがとうございます

670 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:00:23.61 ID:vxDyoQRNpNIKU.net
>>668
アンノーン以外はいけるで

671 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:26:41.32 ID:eOVv6h35pNIKU.net
>>668
復帰一か月でサニーゴ以外いけたでー
http://i.imgur.com/kGUl8ty.png
卵割頑張れ

672 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:35:31.64 ID:/XOSIbNV0NIKU.net
レイドバトル中に落ちて、再度立ち上げて復帰するまでに一緒に戦ってた人達が
レイドボスを倒した場合、ボス捕獲にチャレンジ出来るのでしょうか?

673 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:39:12.06 ID:G7rEB2d10NIKU.net
>>672
できる時もあるし、できない時もある

674 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:40:40.17 ID:sGKIJ/b2MNIKU.net
質問です。

地方から秋葉原に行ってレイドバトルをしようと思っているのですが、
下記について教えて下さい。

秋葉原で一番ジムが密集している場所では、
半径1.4km以内(マップでレイドバトル開催が確認できる範囲)に
ジムは何個くらいあるのでしょうか?

675 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:45:54.05 ID:Ib4RZelo0NIKU.net
>>672
出来ると思う、私の場合は画面が固まってしまい、再起動したらwinになって報酬〜 確保画面になったよ。2救でゲットできたルギアは個体値100でビックリ

676 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:49:34.52 ID:G7rEB2d10NIKU.net
>>674
マップ上で目視できるのは10個くらいかな?
そんなに密集はしてないよ

677 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:53:47.77 ID:/XOSIbNV0NIKU.net
>>673
ありがとうございます
ボスのHPあと少しのとこで落ちて、時間制限後にジムをタップしたらまた
別のメンツで最初からになってたんで
まさか皆落ちて倒せなかったのか…?と思ったんですが
そういうこともあるんですね…

678 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:59:38.96 ID:/XOSIbNV0NIKU.net
>>675
羨ましい…
やっぱ周りも…負けちゃったのかな

679 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:27:39.80 ID:G/kAl4FE0NIKU.net
>>670
ありがとう

680 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:31:49.89 ID:yP705U3AdNIKU.net
>>675
最後の行って、要は自慢?

681 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:01:46.36 ID:kqVHG5kb0NIKU.net
android(GALAXY限定?)でプレイされている方に質問です
重さ対策に開発者向けオプションでアニメーション設定等いじるのと、ゲームチューナーでハードウェア性能を上げるのではどちらがサクサクプレイできますか?
バッテリー持ちについても知りたいです

682 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:25:33.22 ID:/kaS/trr0NIKU.net
やる気の減り具合が早く感じるけど。
なんか設定変わったの?

683 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:59:50.79 ID:l4tDSFc7dNIKU.net
>>664
技というより、防御×HPが攻撃より高いのでは?

684 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:00:24.91 ID:l4tDSFc7dNIKU.net
間違えた
防御×HPがレベルの低い方が高いのでは?

685 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:37:26.50 ID:XQWrQQJJaNIKU.net
>>53
>>52

686 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:46:00.80 ID:1tEMKZSnaNIKU.net
>>186
1ボールが2%だから、
8ボールでも逃げられる確率は98%*98%*98%*98%*98%*98%*98%*98%=85%となり、
8ボールでの捕獲率は15%だよ。

687 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:06:09.46 ID:Snb/5Gska.net
>>274
レイド目的による。
伝説レイド目的ならバンギラス
バンギレイド目的ならカイリキー

688 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:08:24.61 ID:1mLl2odQ0.net
>>573
下がってるね
俺もさっき3000未満の置いてきたけど下がり具合が3000越えと変わらない感じ

689 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:20:49.80 ID:K8xZ6b2Qr.net
>>688
公式でアナウンスあったで

690 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:02:34.61 ID:YP+CmrM10.net
3日前のボーナスのとき深夜3時にポケコイン買ったらその後からクレカが認証されなくなったんだけどナイアンが悪いのか

691 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:13:02.98 ID:OVfXZWul0.net
砂売ってくれー

692 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:39:06.74 ID:AjTHetLJa.net
>>686
10ボールで0.817
11ボールだと0.800
この辺で20%くらいだね
あくまでもカーブもグレートも金ずりも無しの場合だけど

693 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:52:56.00 ID:yH9ST2Y30.net
>>645
遅くなったけどアドバイスありがとう。
結局アキバ周辺でうろうろしててルギアとフリーザーゲットできたよ!

694 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:55:03.52 ID:d+YtyVC30.net
>>693
おめでとう!
無事結果を出せたようで何よりです

695 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:29:30.74 ID:Snb/5Gska.net
>>693
おめ!

696 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:33:01.17 ID:Snb/5Gska.net
>>692
そうか。金ずりとかでもっと確率上がるか。そうすると、やっぱり体感20%はあってるね。ボール10個もらえない時も多いし。

697 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:41:06.98 ID:AAHz1Rmtp.net
赤の他人のポケモンに、エサやるとなんかメリットあるの?

698 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:44:24.16 ID:2rxHyncW0.net
>>697
・砂が20貰える
・たまにそのポケモンのアメが貰える
・ジムバッチポイントが貰える

699 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:45:33.86 ID:AjTHetLJa.net
>>697
防衛時間が伸びる
コインも増額、またはすでに50コインに達してるなら日をまたいで明日の分としてカウントされる
砂が手に入る
ジムバッチのポイントが増える

700 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:47:22.29 ID:AjTHetLJa.net
はい3分も前のレスさえリロードしてませんでした
すみませんね

701 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:48:37.45 ID:AAHz1Rmtp.net
>>698
そなんだ。ジムがすでに6体で満タンだったからエサやってみた。

702 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 03:07:44.37 ID:d+YtyVC30.net
ぶっちゃけ木の実捨て場だよね、同色ジムって。

703 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 03:09:42.89 ID:a9o0NpzM0.net
ジムで1体倒した後逃げて再度戦うとエラーが出るのは既出?

704 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:32:02.88 ID:TyJup9rJa.net
バトルしようとしたら自分も相手も名前がprayer nameになりポケモンの名前も両方ともPIKACHUになってバトルできないエラーはどうやったら治るんだぜ?

705 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:42:43.12 ID:iT+f7HA/0.net
バンギラスが出てから、まだ個体値30ぐらいのヨーギラス1匹しか取れていないのですが、
もうこれはレイドバトルから始めた方が早いのでしょうか?
タマゴ孵化のようなレベル20高個体値が出るのでしょうか?

706 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:56:02.53 ID:bT0kbu6Dp.net
>>705
お前はお前自身と質問の内容共々低レベル
誰も答えない、死ね。

卵は明日生まれるかもしれないし、半年後かもしれない。
突然岩イベントが始まって大量放出されるかもしれない。

今わかっているのは、人の集まるレイドでバンギラスを捕獲するのが一番確実ということ。
地方なら諦めろ

707 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:59:09.82 ID:htjJUwyV0.net
ファイアーとサンダーの対策どうしよう

708 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:03:01.70 ID:/SGYHm5fa.net
きのみBANくらったんだけどなんで?
2~3回しかあげてないのに

709 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:03:44.03 ID:8nFT9JMo0.net
ゴローニャ量産バンギ量産

710 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:12:31.44 ID:Hnm54m1E0.net
噂の黒い卵ってこれか
近所に出てる

711 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:14:24.12 ID:Hnm54m1E0.net
タップしたらフリーザーだった

712 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:15:56.24 ID:Hnm54m1E0.net
あ、スレ間違えましたゴメン

713 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:25:57.60 ID:OyC3yp4G0.net
ポケモンジム空いてたから初めて自分のモンスター設置したんだけどcp低いと迷惑みたいのあります?

714 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:44:22.30 ID:iT+f7HA/0.net
>>706
最後の行だけで良いんだけど、とりあえず親切なレスサンクス!

715 :664:2017/07/30(日) 06:10:56.70 ID:9il2um4CM.net
>>676
レスありがとうございます。

それくらいだったら、
1日中いてもバンギラスが出ないこともありそうですね…

716 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:15:56.88 ID:1BrZiehN0.net
iphone6で秋葉レイドしたら落ちまくるんだけど
7なら軽減される?

717 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:19:20.28 ID:e5iq67J40.net
>>715
今は伝説が優先になっているからな。バンギの出現率が下がっている。
秋葉原で休日の昼間〜夕方にバンギが出れば、人が集まらない事はないと思うが。
バンギが出ない可能性はあるなぁ。

718 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:47:37.33 ID:rmCdDRvA0.net
そのポケモンがジムに置かれて何時間たってるかどこ見れば分かるん?

719 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:57:32.96 ID:AjTHetLJa.net
>>713
共に防衛するって考えればそりゃ強いのを置いた方がいいかもしれないけど、
色んな人がいてそんな単一の基準だけでジム置きされるわけではないことくらい承知してるから大丈夫
織り込み済み

720 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:59:08.36 ID:AjTHetLJa.net
>>718
ジム画面でポケモンをタップすると見られる
木の実をやる画面ね

721 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:10:23.93 ID:xM0OXSMsp.net
>>720
ありがと

722 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:20:52.49 ID:8sG+yG0I0.net
>>716
アプデ来てるから首を長くして待て iPhone6でクラッシュするのを直したと言ってる

723 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:25:38.56 ID:OyC3yp4G0.net
>>719
ありがとう

724 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:27:21.09 ID:Snb/5Gska.net
>>629
ブースターじゃね?
てかバンギはないの?

725 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:27:49.69 ID:rmCdDRvA0.net
ジムバッチの形が全部同じじゃないけど、何か意味がある?

726 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:29:59.72 ID:KLQPQ5KW0.net
昨日2県隣のジムに置いてきたポケモンに、自宅からきのみあげられるんだけど
これどんだけ離れててもOKなの?

727 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:37:58.11 ID:Snb/5Gska.net
>>626
ジム配置でお気に入り★が消えるよね?
これもバグか。怖くて仕方ない

728 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:56:42.68 ID:cpth4Lczp.net
レイドパドル勝利後のボール数確認画面で、ダメージ+3って一人だけですか?それとも何人か?
TLそんなに高くないけど、初めて+3が取れたので。

729 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:06:58.17 ID:5JPs6yElM.net
今CP309のミニリュー育ててるんだけどこいつを進化させてもCP2000前後のカイリューにしかならないのかな?

>>713
黄色なら6体揃わないことも多いからウェルカム。

730 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:34:43.01 ID:ShXvo+KS0.net
ジム置きポケモンのバトル数は単純にそのポケモンが攻撃側のポケモンを倒した数ですか?
それとも旧ジムみたいな6体全滅させた数ですか?

731 :619:2017/07/30(日) 08:39:19.72 ID:9il2um4CM.net
>>724
レスありがとうございます。

ブースターとサンダースのどっちが良いのかということで質問させて頂きました。
フリーザーには、ブースターよりもバンギなどの方が有効ですか?

噛み噛みバンギ、岩エッジサイドン、岩エッジゴローニャ持ってますが…

732 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:47:12.08 ID:Hh0Fdnt50.net
>>730
初代のジム戦の頃からジムで勝った数でしょ?
1回のジム戦で1体が6体抜きしたら6勝になってるはず

733 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:59:26.23 ID:ShXvo+KS0.net
>>731
すみません、書き方が紛らわしかったです
ジム置きポケモンをタップした時に上に表示される数のことについての質問でした

734 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:00:30.66 ID:ShXvo+KS0.net
訂正)723は>>732でした

735 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:35:52.05 ID:+mpqPAhX0.net
伝説レイドを棒立ちで乗り切るためには無強化PL20ハピナスを何体くらい準備すれば安定しますか?

736 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:46:24.32 ID:e5iq67J40.net
>>735
他のメンバーによる。
全員がハピナスなら、5匹で十分だが300秒の時間切れ。

737 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:58:44.87 ID:v2r9KiU7a.net
>>735
全滅どころかGOで強制終了食らっても、他のメンバーが倒したら捕獲チャレンジ出来るけどね
わざわざ棒立ちする意味がないと思う

738 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:13:43.66 ID:21KLUqrp0.net
レイドパスについての質問です。
バトル待機で人があつまらないから一旦抜けた場合、それだけでパス消費してしまうんでしょうか?

739 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:29:33.56 ID:xM0OXSMsp.net
人数がいっぱいなら分かるけど、そんなことは少ないはず。その中でハピナスを悪者扱いするのはおかしいだろ。

740 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:04.69 ID:mlv6HGmu0.net
あれ?レイドGOで画面落としたらどうなるんだっけ
旧ジム戦では時間だけ経過してお互いダメージなしだったような
レイドは鯖上でバトルしてるっぽいから棒立ちサンドバッグになるのかな

741 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:22.42 ID:F7RR+THQ0.net
>>738
いいえ
レイドパスはそのジムに出てるレイドボスを倒すまで消えません
人少なかったら入り直しもあり

742 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:45.09 ID:e5iq67J40.net
>>738
レイドパスは、一度バトルに参加して配置ポケモンの選択画面になったら、その時点で消費。
ただし、バトルに勝つまでは何度でもそのパスでそのジムのそのレイドポケモンに再挑戦できる。
そのジムのそのレイドポケモンが消滅したら、レイドパスは無効になる。

743 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:42:45.77 ID:jxgMnEi7M.net
>>563
サンダースのHP低いからキツい

744 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:45:19.79 ID:F7RR+THQ0.net
>>738
追加
そのジムのレイドに有効であって
倒せずに二時間たってしまってレイドボスが消えてしまうとパスは無駄になります

レイドに早めに駆けつけてレイド終了まで諦めないのが吉
あんまりにも田舎だと二時間無駄になるけどな

745 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:46:08.15 ID:3gLvqsis0.net
>>728
一人じゃないと思います
TL14の旦那と共闘でレベル1をやったら2人とも+3
私はTL33です

746 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:46:11.34 ID:F7RR+THQ0.net
かぶったゴメン
分かりやすく書ける人裏山

747 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:49:20.60 ID:3gLvqsis0.net
宮城のイベントってどうなりましたか?

748 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:57:54.85 ID:vnWfiwXYd.net
>>728
3割以上ダメ与えればもらえるらしい

749 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 11:18:03.49 ID:DsF9mWLap.net
しあわせたまごはレイドで貰える経験値も二倍になりますか?
伝説だと20000ですか?

750 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 12:30:22.26 ID:5JPs6yElM.net
>>735
質問に答えてやる…

くたばれ!

751 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 12:30:55.29 ID:TMu5yv/mp.net
>>745
>>748
ありがとう。自分もTL33だけど結構削れたのね。砂バンギラスに全部ぶち込んだおかげかな。これからも頑張って削ります!

752 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:25:14.67 ID:6ytYGcDY0.net
画面右下の近くにいるポケモン画面がかなり頻繁に真っ白になってしまいます
その間もちろんポケモンは現れないのでゲットできません

バグか何かでしょうか?
かなり頻繁なのですごく迷惑してます

753 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:27:32.95 ID:1rWMBClcd.net
友人がフリーザーを倒したら、ゲットチャレンジに入った瞬間ボールを投げる間もなくピカッと光って逃げられたそうです。
しかも2回連続で。
ぼうけんノートには逃げられたと出ているみたいです。
こんな事例今までありましたか?

754 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:23:16.24 ID:QKsmdZsJp.net
>>752
GPSが不安定だと走り回って、時速40kmを超えたあたりで速度ペナルティを受けてポケモンが見えなくなる

対策を強いて言うならwifiをONにするとか、機種変するとか、引っ越すとか

755 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:28:29.32 ID:Ojym5nqrM.net
>>706
ツンデレめwwwwwwwwwww

756 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:44:50.31 ID:6ytYGcDY0.net
>>754
車にはのらずゆっくり移動していてもなります

アプリを切り替えた時にも頻繁に起こります
よくわかりません

757 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:48:16.62 ID:UIqojlKNp.net
以前から移動速度バグはあったけど暑くなってきて端末が熱を持つようになったから更に酷くなったのかな
iPhoneだからあまり頻繁には起きないが(アプリ切り替えで真っ白はよくある)

758 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:26:59.28 ID:tgcY+nyOa.net
>>756
GPSが不安定なので、自分が止まっててもなる
アプリを切り替えた時はまず自分の位置を確定させようとGPSがより動き回る

759 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:37:04.90 ID:hUInWfQba.net
俺もiphoneだが(6s+)周りのポケモン無しはよくあるぜ

760 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:58:48.42 ID:N0IMU5SB0.net
>>753
捕獲BANだと、そうなるけど。7日に3000匹で1日に500匹超えて捕獲した場合。
そうでないなら、バグだなぁ。

761 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:03:03.46 ID:ql281C5m0.net
GPSバク自宅のコタツの位置がそれで、充電しながら寝落ちして朝起きたら10キロタマゴ含めて全タマゴ孵化してた

762 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:12:01.38 ID:EfeztcCc0.net
>>761
孵化装置に入れていないのまで孵化したわけじゃないよね

全然バグでもなんでもないじゃん
GPSが不安定な場所なんでしょ

763 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:29:30.24 ID:6ytYGcDY0.net
>>762
何処にいてもなる

田舎は糞ってことなんかな

764 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:59:51.83 ID:g/4wxyr7M.net
>>741>>742>>744
御礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
これで心おきなく人数が少ない時に抜けられます。

765 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:04:35.71 ID:HfoGuuDX0.net
明日初めてレイドに参加しようと思います
手持ちの高CPはシャワーズ ギャラドス ナッシーなのですがフリーザーには太刀打ちできませんよね?
ウインディもいますが強化すべきでしょうか

766 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:14:20.89 ID:gKaCwLyya.net
いぶきげきりん
いぶきぼうふう
カイリューの技はどちらが強いですか?

767 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:18:11.37 ID:fK14HPwcd.net
色々サイトみてたらミューツーとホウオウだけcpが4500とおかしいんですが、
これこのまま実装されるんでしょうか?
あとルギアはcp3500程度ですが、実装の際にcp下がったのでしょうか?

768 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:17:48.28 ID:OyC3yp4G0.net
レイドは20人まで参加できるそうですが、人数に余裕あるならTL17でcp1000もいかないのが参加しても大丈夫ですか?

地元スレ見たら田舎だから20人マックスにはなってないし寄生枠で入っても問題ないなら参加してみたい、、、

769 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:20:30.35 ID:NgYER7CS0.net
>>768
人数いようがいまいが入って問題ないよ

770 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:23:24.66 ID:35scmL7Pr.net
>>767
原作の種族値から計算するとそのCPになる、そのまま実装するかはナイアンしか分からん
ルギアはそのまま実装で下がってない

771 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:23:29.28 ID:OyC3yp4G0.net
>>769
参加した場合、1ダメージも与えられない貢献度ゼロレベルですかね?
次レイドあったら行ってみようと思います

772 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:55:16.09 ID:PvtGkpjF0.net
横浜のイベントの結果まだ?

773 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:57:23.47 ID:F7RR+THQ0.net
>>771
以前フリーザーレイド11人でTL10の人居たよ
倒せた
交通の便悪く一時間は待ったので猫の手でも嬉しかったわ
気にせず参加すればいい
流石にハピナスは後半に入れて欲しいが

774 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:57:31.19 ID:f+/RQM9G0.net
これアンスコしてもIDとかパス覚えてたら入れなおしたらまたゲームできる?

775 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:59:36.21 ID:F7RR+THQ0.net
>>771
というかCP高い奴でひたすら殴るくらいでも以外とダメージ与えられる
貢献度は流石に無理だが寄生可能
黙ってればバレないって

776 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:42.61 ID:F7RR+THQ0.net
>>774
データはサーバ保存なんで可能です

777 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:44.41 ID:RNdUUNuDd.net
>>774
アカウントはサーバー管理だから、アンインスコしても大丈夫だよ

778 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:02:07.38 ID:f+/RQM9G0.net
>>776,777
まじで?やったーレイド参加したい
たしかノートにメモってたはずだから探してみるわサンクス

779 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:27:40.91 ID:1UJxNdwda.net
ピゴサーチが、休止中の中、街を歩きまわれば、ラプラスに会えますか?

780 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:28:07.32 ID:OyC3yp4G0.net
>>773
ありがとう
雑魚でも良さそうなんだな
全力でいく

781 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:14:47.38 ID:rmCdDRvA0.net
TL29でポケモンボックス500にいつも400体ぐらいのポケモンがいます。皆さんもっと少なめに厳選してますか?

782 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:23:30.99 ID:F7RR+THQ0.net
>>779
今は10k卵に期待するしかないんじゃないかな…
以前のイベントの時は2k卵から割とラプラス出てきたんだけどね

783 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:26:29.89 ID:F7RR+THQ0.net
>>780
補足
レイドで取れるポケモンは最大TL20なんで早めにTL20に上げておくことをお勧めする
欲を言えばTL25〜30だけどね…(TL25から回復薬の種類が増える、野良でTL30上限の強いポケモンが手に入る可能性ある)

784 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:30:14.06 ID:F7RR+THQ0.net
>>781
さすが人それぞれなんで…
今回のイベントのように飴二倍の為にれあポケモンを貯めておいてイベント時に博士送りで飴多めに貰うことを狙ってた人も居たし

785 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:59:56.06 ID:F4UX8qvS0.net
>>768
田舎だろうが都会だろうが一緒にバトルして楽しもうぜ!
レベルなんかそのうちあがるさ(*・∀-)b

786 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:09:54.99 ID:F7RR+THQ0.net
漏れあった

>>765
個人的にはフリーザーにナッシーは外した方がいいと思いますが高いCPがそれしか居ないなら仕方ないのでせいぜい一体目に入れるくらいかなぁ
多分即死するけど…(CP2500以上なら一発くらいはいけるのかな?)
ウィンディはかなり強いですが砂と相談して下さい
自分はCP2000超えた辺りで強化やめてます(砂足りない)
明日か明後日でフリーザーレイド終わった後はしばらく炎ポケモンの出番がないので…
砂が足りない場合暫定的に高いCPのイーブイ(この際高個体でなくてもいい)を進化させてブースター作って(イーブイの飴ならそれなりにあるよね?)特攻させるのも手かと

787 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:13:50.44 ID:F7RR+THQ0.net
追記

>>765
シャワーズとギャラドスはフリーザーの氷技低減出来る水ポケモンだからなのかレイドしてるとたまに見かけます(キャラが少ない人とか)

788 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:18:18.74 ID:+3elNukZ0.net
フリーザー相手にシャワーズ出してるイモはハピナス同様に他力本願でしょw

789 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:19:04.10 ID:d+YtyVC30.net
>>782
2キロ卵からラプラスは出ていません

790 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:19:56.88 ID:d+YtyVC30.net
>>783
レイドポケモンは20固定ですが。

791 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:52:30.55 ID:F7RR+THQ0.net
>>789
いや以前2k卵からラプラス出るイベントがあったって事ね

792 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:53:55.31 ID:F7RR+THQ0.net
>>790
あれ以前TL20以下の人とレイドした時CP低いの出たと思ってたけど勘違いだったかな?ゴメン

793 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:14:23.78 ID:SRVAWeUo0.net
>>770
なるほど、ありがとうございます
しかしcp4500何て出されるともうそれだけでいいんじゃないかな…って気が…

794 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:38:07.84 ID:BFjW0i3ya.net
レイドリーダーって人がいるって言うのは本当ですか?恥ずかしくないんですか?

795 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:36:50.44 ID:U/tLCsBDa.net
さすがに駐車してる車に『伝説ですか?』って聞きに行って『は?』ってなると滅茶苦茶恥ずかしい
でもうちのリーダーはそんな事をやってくれるから助かる

796 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:43:56.87 ID:6EoJyoZK0.net
今日レイド初挑戦するつもりだったけどレイドスレいったらハピカビはダメって意見見たからすごい迷ってる
田舎でフリーザーにTL17来たら本音でどう思う?
ハピカビなんてのも持ってなくて今の最高戦力がcp767のミルタンクなんだよ
マジでいいのこれ?勝手にレイド参加してレイドリーダーに文句言われたりしない?

駅前まで行って人ごみに紛れたとこに参加すれば寄生してもバレないかね?

797 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:05:27.22 ID:SDoAcQoc0.net
>>796
そこそこのイーブイとかいないの?
それ進化させたらCP1000超えないか?
TL17ならありそうだけど

798 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:16:41.44 ID:6EoJyoZK0.net
>>777
CP367のイーブイ進化させたら1109のサンダースになったわ!!!
こんな強くなるのかありがとう

799 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:23:44.04 ID:m0FpMdjc0.net
>>796
そうそう、人込みに紛れ込めるところで寄生しなさい。
それとTL30までは飴と砂が無駄になるだけだからマラソン進化以外しなくていいから。
ひたすらポケモン狩りまくって博士に送れ。

800 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:37:00.91 ID:iVHH7U1m0.net
>>796
その田舎の集まった人が精鋭なら17だろうがミルタンクだろうが大丈夫だと思うが
ネッ友が田舎でやっと6人集まったら全員ハピカビで削れなくて終わったって聞いたからバンギみたいに戦えるの持った奴が居ないと結局はどうしようも無い

801 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:41:16.35 ID:bKFoeHZS0.net
>>686
ごめん。ちょっと教えて。そもそも論なのだけど、2%の捕獲確率は投げる度に積み立てられるわけ?そんな幸せな抽選方法なの?
一投2%が毎回抽選される認識だと思ってた。
パチンコ見たいに毎々1/300が抽選されるのでは?

802 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:43:54.39 ID:6EoJyoZK0.net
>>799,800
ありがとう
人ごみに紛れて行く
周りに人に期待する

803 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:53:28.25 ID:bKFoeHZS0.net
>>801
ごめん。早とちりした。無視して下さいww
さあ、今日からまた一週間頑張ろうぜ。

804 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:57:12.44 ID:m0FpMdjc0.net
>>802
あと、もし可能であれば高TLの人と仲良くなって
バンギレイド、シャワーズなどのレイドを一緒にやってもらって
高CP即戦力ポケモンを確保する

805 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:56:54.02 ID:bL7SvpMD0.net
都内ならなぁ…
精鋭の集まる秋葉原とか人数は十分すぎるほど集まる新宿や渋谷の駅前とかで
20人グループの中に紛れ込めば目立たないし楽勝なんだけどな。

806 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:01:18.33 ID:mkVGNSE40.net
秋葉とかライト層ばっかりだぞw
まぁ数集まるから無問題

807 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:23:29.72 ID:+sGl4mpld.net
個体値測定アプリって何使うのがあたりですか?
1秒個体値ってやつ使ってたけど進化させたらコロコロ評価変わるから使い物にならんのじゃないかと思ってきた

808 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:01:39.29 ID:ClNDze/R0.net
相性について質問です
サンダーは「でんき」と「ひこう」だと思いますが「じめん」のわざは「でんき」には効いて「ひこう」には効きません
この場合ダメージってどうなるのでしょうか?

809 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:26:23.91 ID:+5caXEc00.net
>>808
基本は、でんき特性の場合の倍率とひこう特性の場合の倍率を掛ける。
1.2倍×1/1.2になるのかな。
サンダーの場合はじめん技は等倍の効果になる。

810 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:47:23.04 ID:TzbliI91r.net
>>809
ちょっと違うと思われる
今のばつぐん倍率は1.4倍でいまひとつは0.714倍
飛行に地面技とかの無効技の時は2重耐性扱い?になって0.501倍になる
質問の件でここからばつぐん倍率掛けて0.714倍になるかは俺は分からん

811 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:51:06.71 ID:+5caXEc00.net
>>810
信頼できる解析サイトによると、等倍と書いてある。
まぁ、どんなサイトも間違いがある可能性はあるが。

812 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:03:37.23 ID:6hTPKztuM.net
>>805
地方から行って、1日ねばってバンギをゲットしたいのですが、
秋葉、新宿、渋谷のどこが一番ジムが多いですか?

813 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:11:39.82 ID:+5caXEc00.net
行動半径によるなぁ。
広域の秋葉原ならジム数は多いが、その中に鉄道駅が5以上あるし、東西2km南北3kmの広さ。
そのかわりバンギは10匹以上出ている。
狭義のJR秋葉原駅前だと、バンギは出ても1日2匹程度。
新宿や渋谷も同様。JR駅前に限るとバンギの出は少ない。広域ならかなりの数出るが。
個人的には、昼休み以外でも人が集まりやすい秋葉原をすすめるけど。

この掲示板の23区スレにバンギと伝説の出現報告があるから、
パソコンの地図アプリと一緒に見て参考にしてくれ。

814 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:29:40.13 ID:KGzISom3d.net
コイキングCP125で評価100%の個体とcp168で96%の個体
皆さんならどっちを進化させまっか

815 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:35:30.49 ID:Bo5sUxXWM.net
両方進化させて技を見ます。

816 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:39:21.77 ID:GYA/jNjPr.net
>>814
砂と飴の数による
私は砂貧乏で飴2000超なので両方

817 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:58:03.29 ID:rt1RyUDdd.net
>>812
山手線でグルグルしながらバンギレイドが始まったとこで降りた方が効率いいよ。
ひとつの駅に張り付いても運が悪ければそこで発生しないこともある。
漫喫とか拠点にするのもありかな。

818 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:00:42.14 ID:ClNDze/R0.net
>>810-811
ありがとうございます
とりあえず等倍って思っておいたほうがいい感じかな?

819 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:09:15.85 ID:KvkTO9RK0.net
>>812
メトロ一日券を使って、
銀座線「上野広小路、末広町、神田、表参道、渋谷」、
丸ノ内線「西新宿、新宿、新宿三丁目、四ッ谷」、
副都心線「池袋、北参道、明治神宮前」の各駅のジムを23区スレで定期報告する
くらいの気持ちで回れば、他の人の書き込みを見ても自由自在に動けるようになるよ。

820 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:12:30.44 ID:htJJTShH0.net
>>815>>816 さんくす 飴集めに奔走します

821 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:00:41.11 ID:TzbliI91r.net
>>811
うーむ昔のダメージ解析見てない?
レイド始まった辺りでダメージ倍率変更があって抜群いまひとつのダメージ倍率変更(1.25→1.4倍 0.8→0.714倍)と無効技の倍率下方修正(0.8倍→0.501倍)は入ってるはず
いまひとつと抜群で相殺してるのは等倍になるのは確定してるけど無効と抜群は相殺できるかは該当ポケモン居なくて現状不明じゃないかなたぶん…

822 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:05:51.33 ID:ZACGJoSM0.net
>>821
リザードン

823 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:13:53.54 ID:TzbliI91r.net
>>822
完全に忘れてた…リザードン探してくる
ダメージ計算するとリザードンにじめん技はいまひとつ0.714倍にはなってるね

824 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:20:33.58 ID:6y8yeE7f0.net
ポケモンのLV(CP)を上げるには、同じポケモンを捕まえて飴に変える。

しか方法はないのでしょうか?
フリーザをせっかく取っても、強くするにはまた何度も取りにいかきゃ行けないじゃ?

825 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:23:50.59 ID:FI9pIYac0.net
>>824
基本的にはそうです
今はレイドによって不思議なアメが手に入りますので
いくぶん楽にはなりました

826 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:23:51.72 ID:TzbliI91r.net
>>824
不思議なアメを使ってアメを増やす
相棒にして歩く

827 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:49:47.08 ID:TzbliI91r.net
リザードンいねぇ
よく考えたらゴルバットクロバットもかでもいいやん
居ないけど

828 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:51:10.19 ID:pessgaY+0.net
ルキアも今日まで?

829 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:44:38.79 ID:+5caXEc00.net
ルギアは終了未定。
噂では、サンダーの終了と同時に、一旦終了。
その後で黒レイドパスと一緒に復活とか。

830 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:52:54.81 ID:pessgaY+0.net
>>829
マジかw
フリーザーは獲ったから一安心

831 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:29:48.22 ID:4x/8QV+A0.net
レイドバトルに勝ったのにエラーが出てマップに戻ってしまい再度インしても捕獲チャレンジにならず星の旗もグルグル回っていないため再度戦おうとするとエラーになってしまいます
でも持ち物が増えていてバッジの色に変わっているのですがこれはアプリのバグなのでしょうか?

832 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:17:35.04 ID:FI9pIYac0.net
>>831
バグというか回線落ち
ゲットチャレンジには戻れる時と戻れない時がある
まぁそういうもんだと思うしかない

833 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:19:54.55 ID:9413vTGld.net
>>812
土日の川越が最強じゃね。出るかは、知らないけど。

834 :802:2017/07/31(月) 19:32:37.82 ID:6hTPKztuM.net
>>813
レスありがとうございます。

1日に10匹以上出るのなら、プレミアムレイドパス買って
12匹ゲットを目指して頑張りたいと思います。

835 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:41:03.85 ID:8d6nIH6Yd.net
>>831
一旦ゲームを終了させてから入り直した方が良い

836 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:47:45.10 ID:KfWZmt4G0.net
山の手線(大体、池袋→→→上野)の間の駅近くなら大体どこでも人集まるんで
電車乗りながらチェックして駅近くに伝説出てれば降りてバトルを繰り返すのが1番数こなせると思う。
電車代かかるのとパスモかスイカとかないと厳しいけど。

837 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:54:00.55 ID:LWQLWeRgM.net
>>834
秋葉原なら秋葉原は待機場所って決めておいて、新橋〜上野、飯田橋ぐらいまで駅近のレイドを追っていくのが効率いいと思うよ

838 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:17:59.56 ID:4x/8QV+A0.net
>>835
周りの人もそう言ってくれたのでやってみたけどダメでした

>>832
これ回線が原因なんですね
OCNモバイルで月末だから合点がいきますね
格安SIM使ってる自分が悪いってことで諦めます

ありがとうございました

839 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:46:13.57 ID:3F8t3ibxd.net
倍イベント終了したら何だかジムに置いたポケモンのハートマークの減りが今までより同じポケモンなのに減りが凄く速くなった気がします。
今まで4日でも半分くらいだったのに一日で真っ黒です。
何か仕様が変わったの?
アナウンス無いし。

840 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:49:40.23 ID:9bgkpg1+0.net
くな

841 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:23:46.99 ID:HbQUEiz60.net
>>839
アナウンス?
あったよ?
https://twitter.com/NianticHelp

これがナイアンクオリティ

842 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:57:18.59 ID:d6VPnUN2d.net
俺伝説レイドで最初の6匹避けもせず

全力連打で全滅させてから回復とかさせずに

次の2軍6匹選んで再戦してるけどコレ駄目なの?
アイテムも貰えるし、ボールも10個ぐらいは貰えるけど

843 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:58:10.29 ID:FI9pIYac0.net
>>842
それでいい

844 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:58:47.80 ID:38fBHUz/0.net
>>842
おれもこれ。自動選択ですぐ入り直す

845 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:59:29.12 ID:6hTPKztuM.net
質問です。

タイプ一致などで、1.25倍とか1.4倍とか言われてますが、
この1.4倍というのは、どういう条件の時なのでしょうか?

シャワーズ(みずてっぽう、ハイドロポンプ)で、バンギラスを攻撃する時の
みずでっぽうは、どっちなんでしょうか?

846 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:15:08.03 ID:3VgRz1Zx0.net
>>845
原作とタイプ相性と一緒。
原作のタイプ相性表見てこい。基本は原作のターン戦の方がわかりやすいぞ。

原作で説明すると、
自分のタイプのどちらかと、技のタイプが同じだと、1.5倍
自分のタイプに関係なく、攻撃技のタイプが相手の弱点タイプだと2倍。
自分のタイプに関係なく、攻撃技のタイプが相手の2タイプ両方の弱点だと4倍。(2倍×2倍)
自分のタイプと技のタイプが同じでかつ、相手の2タイプ両方の弱点なら6倍(1.5倍×2倍×2倍)

GOの場合は、1.5倍→1.2倍、2倍→1.4倍、0倍→0.51倍で計算しろ。

847 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:16:43.86 ID:FI9pIYac0.net
>>845
タイプ一致の技は1.2倍←これは相手関係ない
相手の弱点をつけば1.4倍(タイプ一致加わると1.68倍)←ここからは相手との相性でダメージが増えていく
ダブル弱点をつく攻撃は通常の1.96倍(タイプ一致加わると2.352倍)

だからバンギに対するシャワーズの水鉄砲は1.68倍ということになる
カイリキーの格闘わざだとダブル弱点なので2.352倍

848 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:18:01.69 ID:3VgRz1Zx0.net
10時間前に更地にしてポケモン置いたら、4時間で帰ってきて、今そのジム見たら、
10時間滞在してるポケモンが5体、6時間滞在してるポケモンが1体だけ。
これってサブ垢使って俺だけ追い出したって事だよね。こいつ通報したいわ。
アカウント晒すところってどこかにないの?

849 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:25:03.24 ID:QaNYkxwya.net
>>848
第三者が暇潰しにあなただけ削って1体分空きが出来た所に置いただけかもしれないよ

850 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:37:55.78 ID:cuFacZ1A0.net
>>848
複垢どころか位置偽装を立証できる、確たる証拠を掴むには現地確認しかない。
特に複垢はグループで動いてるんです、とか言われたら運営はなんも言いかえせないし。
だいたい運営に証拠提示してもとんど動いてくれないのが現状みたいだし。
奥歯をグッと噛んで我慢するか、アンインスコぐらいしか対処方法はない。
家から見えるジムも今さっき、いつもの複垢にやられた。
位置偽装もしてるかもしれないけど確認する手立てがないから、今夜も奥歯をグッと噛んで寝ます。

851 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:53.68 ID:PDyU636Zd.net
>>848
晒した所で無駄だよ

852 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:45:19.17 ID:rWR1DUfK0.net
>>843
全滅させない方がボール増えるんじゃ?

853 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:45:21.98 ID:ZACGJoSM0.net
>>848
お前のポケモンだけ弱かったんじゃない?

854 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:46:06.23 ID:ZACGJoSM0.net
>>852
倒せなかったら0だし

855 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:48:23.85 ID:FI9pIYac0.net
>>852
ボール1〜2個の為にハピナスカビゴンを最初から投入するのとどちらがいいかね?

856 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:48:40.75 ID:ntcvPxBc0.net
たった今おこう誤爆したんだけど何すればいい?
あお27分以上ある
酒飲んだから家から出られないんだが

857 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:49:27.15 ID:rWR1DUfK0.net
>>855
先発ハピカビは微妙かもしれんけど抑えでハピはありな気がする

858 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:52:59.94 ID:ntcvPxBc0.net
1. イトマル
2. コラッタ

赤ボール在庫切れで無視継続

859 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:53:41.89 ID:3VgRz1Zx0.net
>>853
3100のハピナスなんだが、弱いか?現時点で防衛最強だろ?

860 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:55:41.18 ID:ZACGJoSM0.net
>>858
短パン小僧持ってる?

861 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:56:24.62 ID:40XV93FQd.net
そういうとこが周りから嫌われてお前だけ堕とされてるんじゃないのか

862 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:57:04.52 ID:3VgRz1Zx0.net
>>856
5分に1回と200m移動するごとにポケモンが現れるってさ。
5分に1回の奴捕まえるぐらいだな。

863 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:58:09.75 ID:3VgRz1Zx0.net
>>850
ありがとう。酒飲んで、スプラトゥーン2 でもやるわ

864 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:58:52.51 ID:ZACGJoSM0.net
>>859
CP3000超えるとやる気の下がり方が跳ね上がるらしいから
雑魚化してたんじゃない?

865 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:01:08.60 ID:NudKxrLy0.net
>>859
複垢と決めつける根拠が無さすぎる。
一体倒したとこでエラー出たから諦めたとか
近くで暇つぶしに倒しただけ、とか。

他に何か考えられないか?

通報してそいつが何の非も無いのにペナルティー受けたらどうするんだ?

866 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:04:15.56 ID:3VgRz1Zx0.net
いろんな意見ありがとう。

1匹目がハピナスだと、きのみの仕様のせいで順番に倒したくなるから、バトル制限かけられた可能性は否定できないわ。

とりあえず、アカウントはスクショ撮ったから、近くのジムで同様の事がないかしばらく静観してみるわ。

867 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:05:58.23 ID:3VgRz1Zx0.net
>>864
それは、2日前から修正されて、全部同じように下がるようになった。
ただしCP10のやつは下がらない模様。

868 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:06:41.39 ID:laaRAcu+d.net
短パン小僧が意外と集まらないんだよね

869 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:07:09.20 ID:3VgRz1Zx0.net
ただ、批判意見が軒並み単発IDなのは流石に草はえるwww

870 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:07:37.19 ID:4c/ta54BM.net
ただハピナス使いが嫌われてるだけでこいつだけでも追い出そうって殴られただけだろ
ハピナスが好かれてるとでも思ってんのか

871 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:14:25.24 ID:3VgRz1Zx0.net
ハピナス追い出せるなら次のカビゴンも余裕で追い出せるわwww

872 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:18:26.66 ID:4c/ta54BM.net
レイドや捕獲失敗のストレスをハピナスにぶつけるためだから仕方ない

873 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:19:50.07 ID:ntcvPxBc0.net
>>860
210/300
まだまだだわ

874 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:25:03.68 ID:ntcvPxBc0.net
おこうオワタ
これで誤爆2回目
残り12個

875 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:51:52.59 ID:OuWeZKW/p.net
はー そうやって蹴り出し確認できるのか
気をつけて見てみよう

876 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:11:21.07 ID:Q7ywtOs+0.net
>>848
それならまだいいじゃん
だって置けるんだもん・・・
こっちなんてひどいぞ
近所でグループができてて俺がジムに置くとする。
1時間以内にグループの誰かしらがやってきてサブ垢で俺を攻撃(この時5体空きがある
でもここで置くと6人置けないから俺を攻撃)
いかにも、他色が攻撃しましたよ的な感じに思わせといて2500くらいのを登録する
10分もしないうちにグループが攻撃して終わったと思ったら6体ジムに入ってるからな
時間みんな同じだしメンバーもグループの中のやつでほぼ毎回同じ
グループの人数は7〜8人くらいでどうしようもない
それで8時間20過ぎたらまたサブで攻撃50コインもらって
いつの間にか見るとまた6体同じ時間・・・

877 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:20:35.30 ID:tFWBVa8r0.net
スレチ

878 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:35:48.26 ID:ek10rnIk0.net
>>876
遊戯王のデュエルディスクみたいな感じで、片腕に6台のスマホ、両腕で12台のスマホを1人で使ってるかもしれん。
そんな勇者だったら、サッパリと諦めれるだろ。
IDを報告スレも無いし、複垢を証明する術もないからスレ違いで終了で。

879 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:49:31.67 ID:ek10rnIk0.net
>>253
>>321
>>845
これみんな同じ人かな? >>846 でも書かれてるけど原作の方のサイト見たほうがわかりやすいと思うぞ。
ttps://yakkun.com/data/aisyou.htm
ttp://koro-pokemon.com/p_aishou.shtml
こういうの。
ポケモン自体にタイプがあるだけでなく、技にもタイプがある。これを理解してないのでは?

880 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:04:00.27 ID:mAQcWrh80.net
小さいコラッタ全然でないっす

881 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:03:49.96 ID:Wl6VBU0Ga.net
>>848
同じ色ってことか?
一巡で倒された?ぽっぽだったんだろ。
お前も俺と同じように複垢作っとけ。

882 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:47:45.86 ID:X5OEhxo+M.net
>>870
ジム置きだよ?何言ってんの???

883 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:09:42.94 ID:wlFY59L30.net
iPhoneでアプデ来た方いますか
6使ってるんでバグ修正に少しだけ期待してたんですが公式のアナウンスがあってから2日も経ちます

884 :824:2017/08/01(火) 05:31:29.65 ID:geM6TbjfM.net
>>837
レスありがとうございます。

885 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:27:59.07 ID:YAPKcVzjd.net
>>839
http://pokemongolive.com/en/post/ver-update-072817

Resolved a motivation decay bug impacting Pokémon with less than 3,000 CP.

886 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:33:02.86 ID:YAPKcVzjd.net
>>839
読んだだけじゃよくわからんけどCP3000以下のモチベーション下がらなさすぎのバクを直したのかね??

887 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:41:29.55 ID:YAPKcVzjd.net
連投すまん

CP3000未満のポケモンのやる気回復が遅れるバグを修正

であった。そんなことあったっけ?

888 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:51:49.85 ID:ifGMR3ZCp.net
もうこうなったら、どうして3000という境界線を引いたのかわからないな

889 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:20:18.32 ID:U9QQBoR10.net
すれ違いの純情

890 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:27:04.33 ID:MBWFGMQG0.net
特定のジムでジムバトルすると途中で必ずネットワークエラーになります。隣りのジムでは問題無くバトル出来ます。原因を教えてください。

891 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:33:36.30 ID:mAQcWrh80.net
>>890
そのジムの近くにアマチュア無線やってる奴でもいるんじゃない?

892 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:49:27.90 ID:MBWFGMQG0.net
>>891 thxです。

そうなんですか。
すぐ隣りのジムは問題無いのに、

893 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:40.57 ID:Rt/hbuWgp.net
>>890
トレーナーの元に帰ってこれてないポケモンがいたり、トレーナーが預けたまま失踪、預けた後に偽装問題が発覚したなどの可能性がある。

そういうジムは、「問題のあるジムの報告」みたいな報告ぎできたはずだから、そこから報告しないと無理。

894 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:31:34.37 ID:MBWFGMQG0.net
>>893
thxです。
もう少し様子を見てみます。

895 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:41:07.38 ID:Rt/hbuWgp.net
ポケモンGOの黄色リーダーが復帰 レイドバトルや回復時のフリーズ解消も
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1707/30/news010.html

 米Nianticは7月28日(現地時間)、ゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモンGO)」のアップデートを行ったと発表した。新バージョンはAndroid版が「0.69.1」、iOS版が「1.39.1」。

変更点は以下の通り。
・チームインスティンクト(黄)のリーダーであるスパークが復帰
・CPが3000未満のポケモンのやる気が減少しない不具合を修正
・ポケモンにキズぐすりを素早く連続使用した際にフリーズする不具合を修正
・レイドバトル中に6匹のポケモンが全てひんしだとフリーズする不具合を修正
・iPhone 6でアプリがクラッシュする不具合を修正

これっていつ来るの?

896 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:05:49.66 ID:Yyj8wPw60.net
泥だけど昨日の朝には来てたぞ。iPhoneも今日あたり来るんじゃ

897 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:01:02.19 ID:ifGMR3ZCp.net
アプリがクラッシュするのはiPhone6だけじゃないだろうに

898 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:20:48.10 ID:2KnQbHBfp.net
>>895
きたやん

899 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:33:42.86 ID:Rt/hbuWgp.net
>>896,898
噂をすれば…ですかね。

900 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:39:34.13 ID:TENBhdIR0.net
>>890
これ昨日から俺にもあるわ。家から近いし勘弁してほしい。

901 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:49:40.70 ID:LYNYIUSe0.net
俺はジム戦で途中で降参するとエラーになるときがある
伝説レイドではまだ一回もエラーで追い出されたことないのが救いかな

902 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:38:50.16 ID:VRRgAIOA0.net
レイドのCMみてまたやりたいなぁと思ったのですがTL13しかない...レイド行くためにレベルあげたいんだけどどこであげたらいいんだろ? ちなみに関東

903 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:45:17.01 ID:G2f5uLFd0.net
>>902
もっとピンポイントで言わないと分からんわw
とりあえずポケモンgoプラス買いな

904 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:51:11.04 ID:VRRgAIOA0.net
>>903
勢いでもう買いましたw 東上線沿線とだけ...

905 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:54:47.98 ID:GRxBTRhsp.net
>>902
錦糸町か西口ヨドバシカメラ
まあ気長にね、、、

906 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:15:59.80 ID:k6AgZKGMd.net
ジムのディスクはストップ10連に換算されますか?

907 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:27:23.24 ID:kdyoJ7Wv0.net
☆1のレイドは行く価値ありますか?
こいきんぐやマグマラシが出てるんですけど戦力になるなら行ったほうがいいですかね

908 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:31:10.29 ID:UvHIyO0tM.net
>>352
>>353
の話についてお聞きします。
伝説ポケモンも最後の出現は18時なのでしょうか?あと一時間半ですか?

909 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:32:46.09 ID:4Y9RzTJ+0.net
>>908
そう
18時以降には出現しない

910 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:33:37.91 ID:UvHIyO0tM.net
>>909
ありがとう!

911 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:55:59.24 ID:GuwrYhPu0.net
ポケモンの並びかえってタイプ別に表示する事って出来ないですよね?

912 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:59:02.59 ID:qZGaKS6or.net
>>911
無い
タイプと,で検索表示しか今は無理

913 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:59:05.17 ID:c2lxgH/1d.net
>>911
ソートは不可
フィルタは可能
一覧から虫眼鏡タップから「ほのお」などの属性入力で絞り込みできる

914 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:06:51.41 ID:Fd9Z8/23d.net
どく、みす、エスパーとか濁点半濁点は
バグで使えないけどな

915 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:08:17.35 ID:GuwrYhPu0.net
ありがとうございました。

916 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:27:39.64 ID:xNf5LUjvp.net
ほしのすなが足りなくなりがちなのですが、地道に雑魚ポケを捕まえる他稼ぐ方法ありますか?

917 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:30:03.22 ID:mHMs4QWO0.net
ポケモン捕まえつつ卵孵化

918 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:41:34.95 ID:VRRgAIOA0.net
>>905
ありがとうございます lv20までダラダラやって20になったら1回言ってみたいと思います

919 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:47:00.08 ID:lRiNuow90.net
>>914
iOSってまだ駄目なのか

920 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:13:17.07 ID:UhPRfjzI0.net
今日も2時間位(計120匹)川沿いでコイキングだけを取ってたんだけど
一度も金コイキングに会えず
図鑑で見ると2000弱捕まえているのに一度も出会えてない

水ソースからは出ないとかあるのかな?

921 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:17:00.24 ID:8BTHPzEGx.net
ぼうけんノートにレイドの情報が記録されません
iphone6sで305ZTのポケットwifi使ってます。
バグですかね?

922 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:22:50.27 ID:00NPTE/f0.net
>>920
2000捕まえてて一匹も出ないってある意味凄いよ。
確か1/400だったはずだし、自分1000匹で3匹出たし。

923 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:32:46.49 ID:Rt/hbuWgp.net
>>920
俺は2007匹捕まえてて、1匹だけ。
半分以上が目黒川産だと思うけど、目黒川で1匹捕獲。時期が桜の季節で人がたくさんいる中で出会って思わず声が出て、周りに注目されたわ…。恥ずかしかった…。

924 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:40:59.72 ID:UhPRfjzI0.net
>>922
>>923
まじか・・・
桜の季節ってことは水イベント中?
だとすると、やっぱり純正の水ソースから出ないのか?

ここ2、3ヶ月の間に川沿い(水ソース)で取った人っているのか?

925 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:56:28.91 ID:gLApmgp8d.net
ジムから帰還すると、星が外れるバグは治らないのでしょうか?
非常に危険だが

926 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:00:21.68 ID:MXIFtA+Xd.net
>>920
それ累計でしょ。金コイ出てから何匹?

927 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:03:30.12 ID:lRiNuow90.net
>>925
恐ろしいね
確認したら自分も発生してた様に見える
間違って外れる数じゃないくらい外れてた

928 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:14:45.49 ID:UhPRfjzI0.net
>>926
金コイでる前はギャラドスを1匹作るのにやっとの状態だったし
近くに水ソースはないので、金コイ前の捕獲は多くて200匹くらいだと思う

929 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:17:37.50 ID:ifGMR3ZCp.net
>>890
近くのwifi掴んでるんちゃうの?

930 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:43:48.64 ID:Rt/hbuWgp.net
>>924
水イベントは終わったあと、4月9日捕獲みたいだ。

>>926
確かに累計だ。そう考えると多くても1000匹ぐらいかな。

931 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:58:20.38 ID:8BTHPzEGx.net
>>921の訂正、レイドで捕獲したり逃がした記録が載りません

932 :835:2017/08/01(火) 20:01:25.34 ID:qf7wKEsiM.net
>>846
>>847
>>879
レスありがとうございます。

933 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:31:48.59 ID:i+2brq0B0.net
ファイヤー用にゴローニャ一体だけ技マシンスペシャル使おうと思うんですが、どっちに使ったらいいと思いますか?

CP2179 15/5/5 じしん
CP1643 15/11/13 じしん

CP1643の方だと砂入れた方がいいですよね
他にCP2032 12/15/11の岩エッジが1匹います

934 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:14:32.21 ID:00NPTE/f0.net
>>924
先週丁度出たよ。

935 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:22:08.30 ID:nxkY+0vtp.net
技の評価でFEFみたいにアルファベットで表記するのは何なんですか?
技は技1と技2しかありませんよね?

936 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:33:32.03 ID:GRxBTRhsp.net
>>918
ゴプラあるならば別なことやりながらやるんだぞ

あとしあわせの卵はイベントの時のが良さげだが、進化祭りしながらならばまあありかも

937 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:39:51.65 ID:GRxBTRhsp.net
>>933
個体値96の2800で技2避けないと二発で沈むからなぁ参考までに

938 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:56:56.94 ID:1lqHtYqZ0.net
>>935
10=a
16=f
攻防hp全て個別に1から16の数値が割り振られる
これの合計が個体値と呼ばれる
キーを二つ押すのがめんどくさいのが始まり
ほとんどaからfまでしか話題にならない

939 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:57:19.34 ID:vWnXp8J20.net
>>935
技の評価ではなく個体値の評価です
攻撃守備HPの順で0〜15を16進数で表してます
0123456789ABCDEFでFが15に相当します

940 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:01:22.53 ID:9kBDMN/h0.net
近所のポケストップが昨日からジムに変わっていたのですが、どうしてでしょうか?
新規にポケストップなど作るにはingressで申請すると聞いていますが、ポケストップからジムに変わるのも何か申請とかするものなんでしょうか?

941 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:03:23.29 ID:HQaUr1Iea.net
>>907
金バッジ目指してるジムなら行くといいかも
戦力としては微妙ですね

942 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:05:18.17 ID:1lqHtYqZ0.net
>>939
すまん間違えてた

943 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:16:33.90 ID:qf7wKEsiM.net
質問です。

バトル中の攻撃側のノーマルわざでの攻撃時間(=ゲージチャージ時間)と
ケージわざでの攻撃時間の比率は、およそ、どれくらいなのでしょうか?

944 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:16:53.95 ID:k8ROy13b0.net
サンダー用にゴローニャが欲しいのだが
ゴローン個体値100、レベル16と
イシツブテレベル30、個体値47%
が居るんだが、どちらを優先すべきだろう。一応ツブテの巣は行ける範囲にあるが
飴が200無いくらい。砂は7万無いくらい

945 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:19:07.52 ID:vWnXp8J20.net
>>940
運営の方針で勝手に変わるからどうしようもない

946 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:20:09.04 ID:vWnXp8J20.net
>>944
>>10読んでね。個人的には前者一択かな

947 :930:2017/08/01(火) 22:28:17.57 ID:9kBDMN/h0.net
>>945
そうなんですね。ありがとうございます

948 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:30:52.42 ID:V8uO6ze/C.net
三鳥にはバンギ、ゴローニャですよね
三犬に向けて強化するポケモンは何でしょうか

949 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:10:00.90 ID:mAQcWrh80.net
>>948
サイドン
シャワーズ
サンダース

950 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:21:15.36 ID:aFJoM++60.net
>>943
技の組み合わせによって大きく変化するので一概に言えません 各動作のフレーム載せてるサイトあるから調べられるよ

951 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:38:37.48 ID:qbQ3jLhb0.net
レイドからの復帰組で
Lv27、星の砂はずっと使わないで来てて45万位貯まってるけど
流石にレイドバトルで足手まといになってる感があるんで
2,3匹に注ぎ込んでみようと思ってるけど
同じ属性のポケモンを育ててもあんま意味ないんかな、これ
ブースターとウィンディ育てたいんだけど

952 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:49:23.71 ID:IZwlrXOK6.net
>>951
好きなのに注ぎ込めばいいじゃん
この板の連中は上位5%の廃人ばかりだよ、効率重視してたら息がつまるわ

953 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:22:35.34 ID:37p5jlc00.net
>>951
ジムでポケコイン貰いたいなら、カイリキーは育てたほうがいい

954 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:55:32.24 ID:IcM/zLFs0.net
伝説レイドいってみたいけどTL15で厳しい.... 何か育てとけってのあるかな

955 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:03:41.76 ID:ebX+t0kjp.net
手持ちが分からないから何とも言えないけどとりあえずイーブイ進化6体作って人数の多そうなレイドに紛れ込む
ファイアーなんかは倒しやすいから人数多ければTL低いの入っても平気
とにかく人が多めに居るところに行くんだ

956 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:19:13.76 ID:IcM/zLFs0.net
>>955
ブイズ6匹もあつめられっかな ...とりあえそれを目標にしてみるわ ありがとう

957 :933:2017/08/02(水) 07:12:13.28 ID:XbHJzZsEM.net
940
レスありがとうございます。

どういうキーワードで検索したら見つかりますか?

958 :947:2017/08/02(水) 08:07:58.53 ID:XbHJzZsEM.net
↑「ゲージわざ チャージ時間 発動時間」で検索しましたが適当なのが出てきませんでした。

959 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:23:50.18 ID:vrO1OVn2d.net
>>956
各6体

960 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:30:46.35 ID:S/B1RrSU0.net
>>958
706 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 16:27:31.12 ID:Sby6tu4Z0 [6/6]
でけた
着弾時間入れました

他のスレだと反応鈍かったから
必要だと思った時は拡散して下さいませ

2ch内ならスレルールに則って自由にお使い下さいな
アフィはなしってことでお願いしますw

折角の休みにレイドもせずに俺は何やってんだろw

http://i.imgur.com/sZ1yseR.jpg
http://i.imgur.com/LanQqNq.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


961 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:36:55.59 ID:s1HF4Oyfa.net
>>959
素直に週末上野いきますわ ありがとうございます

962 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:57:17.99 ID:s7yUhT1d0.net
>>319
新しくアカウント作るしかないよ。

総レス数 962
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200