2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.57

1 :ピカチュウ:2017/07/23(日) 13:08:12.09 ID:oC1HlG/h0.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
稀に、質問に対して嘘をつく回答者がいますのでご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500138466/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495430294/
ポケモンGo 質問スレ Lv.55
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498117864/
ポケモンGo 質問スレ Lv.56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499399607/

689 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:20:49.80 ID:K8xZ6b2Qr.net
>>688
公式でアナウンスあったで

690 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:02:34.61 ID:YP+CmrM10.net
3日前のボーナスのとき深夜3時にポケコイン買ったらその後からクレカが認証されなくなったんだけどナイアンが悪いのか

691 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:13:02.98 ID:OVfXZWul0.net
砂売ってくれー

692 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:39:06.74 ID:AjTHetLJa.net
>>686
10ボールで0.817
11ボールだと0.800
この辺で20%くらいだね
あくまでもカーブもグレートも金ずりも無しの場合だけど

693 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:52:56.00 ID:yH9ST2Y30.net
>>645
遅くなったけどアドバイスありがとう。
結局アキバ周辺でうろうろしててルギアとフリーザーゲットできたよ!

694 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:55:03.52 ID:d+YtyVC30.net
>>693
おめでとう!
無事結果を出せたようで何よりです

695 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:29:30.74 ID:Snb/5Gska.net
>>693
おめ!

696 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:33:01.17 ID:Snb/5Gska.net
>>692
そうか。金ずりとかでもっと確率上がるか。そうすると、やっぱり体感20%はあってるね。ボール10個もらえない時も多いし。

697 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:41:06.98 ID:AAHz1Rmtp.net
赤の他人のポケモンに、エサやるとなんかメリットあるの?

698 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:44:24.16 ID:2rxHyncW0.net
>>697
・砂が20貰える
・たまにそのポケモンのアメが貰える
・ジムバッチポイントが貰える

699 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:45:33.86 ID:AjTHetLJa.net
>>697
防衛時間が伸びる
コインも増額、またはすでに50コインに達してるなら日をまたいで明日の分としてカウントされる
砂が手に入る
ジムバッチのポイントが増える

700 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:47:22.29 ID:AjTHetLJa.net
はい3分も前のレスさえリロードしてませんでした
すみませんね

701 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:48:37.45 ID:AAHz1Rmtp.net
>>698
そなんだ。ジムがすでに6体で満タンだったからエサやってみた。

702 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 03:07:44.37 ID:d+YtyVC30.net
ぶっちゃけ木の実捨て場だよね、同色ジムって。

703 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 03:09:42.89 ID:a9o0NpzM0.net
ジムで1体倒した後逃げて再度戦うとエラーが出るのは既出?

704 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:32:02.88 ID:TyJup9rJa.net
バトルしようとしたら自分も相手も名前がprayer nameになりポケモンの名前も両方ともPIKACHUになってバトルできないエラーはどうやったら治るんだぜ?

705 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:42:43.12 ID:iT+f7HA/0.net
バンギラスが出てから、まだ個体値30ぐらいのヨーギラス1匹しか取れていないのですが、
もうこれはレイドバトルから始めた方が早いのでしょうか?
タマゴ孵化のようなレベル20高個体値が出るのでしょうか?

706 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:56:02.53 ID:bT0kbu6Dp.net
>>705
お前はお前自身と質問の内容共々低レベル
誰も答えない、死ね。

卵は明日生まれるかもしれないし、半年後かもしれない。
突然岩イベントが始まって大量放出されるかもしれない。

今わかっているのは、人の集まるレイドでバンギラスを捕獲するのが一番確実ということ。
地方なら諦めろ

707 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 04:59:09.82 ID:htjJUwyV0.net
ファイアーとサンダーの対策どうしよう

708 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:03:01.70 ID:/SGYHm5fa.net
きのみBANくらったんだけどなんで?
2~3回しかあげてないのに

709 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:03:44.03 ID:8nFT9JMo0.net
ゴローニャ量産バンギ量産

710 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:12:31.44 ID:Hnm54m1E0.net
噂の黒い卵ってこれか
近所に出てる

711 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:14:24.12 ID:Hnm54m1E0.net
タップしたらフリーザーだった

712 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:15:56.24 ID:Hnm54m1E0.net
あ、スレ間違えましたゴメン

713 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:25:57.60 ID:OyC3yp4G0.net
ポケモンジム空いてたから初めて自分のモンスター設置したんだけどcp低いと迷惑みたいのあります?

714 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:44:22.30 ID:iT+f7HA/0.net
>>706
最後の行だけで良いんだけど、とりあえず親切なレスサンクス!

715 :664:2017/07/30(日) 06:10:56.70 ID:9il2um4CM.net
>>676
レスありがとうございます。

それくらいだったら、
1日中いてもバンギラスが出ないこともありそうですね…

716 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:15:56.88 ID:1BrZiehN0.net
iphone6で秋葉レイドしたら落ちまくるんだけど
7なら軽減される?

717 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:19:20.28 ID:e5iq67J40.net
>>715
今は伝説が優先になっているからな。バンギの出現率が下がっている。
秋葉原で休日の昼間〜夕方にバンギが出れば、人が集まらない事はないと思うが。
バンギが出ない可能性はあるなぁ。

718 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:47:37.33 ID:rmCdDRvA0.net
そのポケモンがジムに置かれて何時間たってるかどこ見れば分かるん?

719 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:57:32.96 ID:AjTHetLJa.net
>>713
共に防衛するって考えればそりゃ強いのを置いた方がいいかもしれないけど、
色んな人がいてそんな単一の基準だけでジム置きされるわけではないことくらい承知してるから大丈夫
織り込み済み

720 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:59:08.36 ID:AjTHetLJa.net
>>718
ジム画面でポケモンをタップすると見られる
木の実をやる画面ね

721 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:10:23.93 ID:xM0OXSMsp.net
>>720
ありがと

722 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:20:52.49 ID:8sG+yG0I0.net
>>716
アプデ来てるから首を長くして待て iPhone6でクラッシュするのを直したと言ってる

723 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:25:38.56 ID:OyC3yp4G0.net
>>719
ありがとう

724 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:27:21.09 ID:Snb/5Gska.net
>>629
ブースターじゃね?
てかバンギはないの?

725 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:27:49.69 ID:rmCdDRvA0.net
ジムバッチの形が全部同じじゃないけど、何か意味がある?

726 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:29:59.72 ID:KLQPQ5KW0.net
昨日2県隣のジムに置いてきたポケモンに、自宅からきのみあげられるんだけど
これどんだけ離れててもOKなの?

727 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:37:58.11 ID:Snb/5Gska.net
>>626
ジム配置でお気に入り★が消えるよね?
これもバグか。怖くて仕方ない

728 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 07:56:42.68 ID:cpth4Lczp.net
レイドパドル勝利後のボール数確認画面で、ダメージ+3って一人だけですか?それとも何人か?
TLそんなに高くないけど、初めて+3が取れたので。

729 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:06:58.17 ID:5JPs6yElM.net
今CP309のミニリュー育ててるんだけどこいつを進化させてもCP2000前後のカイリューにしかならないのかな?

>>713
黄色なら6体揃わないことも多いからウェルカム。

730 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:34:43.01 ID:ShXvo+KS0.net
ジム置きポケモンのバトル数は単純にそのポケモンが攻撃側のポケモンを倒した数ですか?
それとも旧ジムみたいな6体全滅させた数ですか?

731 :619:2017/07/30(日) 08:39:19.72 ID:9il2um4CM.net
>>724
レスありがとうございます。

ブースターとサンダースのどっちが良いのかということで質問させて頂きました。
フリーザーには、ブースターよりもバンギなどの方が有効ですか?

噛み噛みバンギ、岩エッジサイドン、岩エッジゴローニャ持ってますが…

732 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:47:12.08 ID:Hh0Fdnt50.net
>>730
初代のジム戦の頃からジムで勝った数でしょ?
1回のジム戦で1体が6体抜きしたら6勝になってるはず

733 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:59:26.23 ID:ShXvo+KS0.net
>>731
すみません、書き方が紛らわしかったです
ジム置きポケモンをタップした時に上に表示される数のことについての質問でした

734 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:00:30.66 ID:ShXvo+KS0.net
訂正)723は>>732でした

735 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:35:52.05 ID:+mpqPAhX0.net
伝説レイドを棒立ちで乗り切るためには無強化PL20ハピナスを何体くらい準備すれば安定しますか?

736 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:46:24.32 ID:e5iq67J40.net
>>735
他のメンバーによる。
全員がハピナスなら、5匹で十分だが300秒の時間切れ。

737 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:58:44.87 ID:v2r9KiU7a.net
>>735
全滅どころかGOで強制終了食らっても、他のメンバーが倒したら捕獲チャレンジ出来るけどね
わざわざ棒立ちする意味がないと思う

738 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:13:43.66 ID:21KLUqrp0.net
レイドパスについての質問です。
バトル待機で人があつまらないから一旦抜けた場合、それだけでパス消費してしまうんでしょうか?

739 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:29:33.56 ID:xM0OXSMsp.net
人数がいっぱいなら分かるけど、そんなことは少ないはず。その中でハピナスを悪者扱いするのはおかしいだろ。

740 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:04.69 ID:mlv6HGmu0.net
あれ?レイドGOで画面落としたらどうなるんだっけ
旧ジム戦では時間だけ経過してお互いダメージなしだったような
レイドは鯖上でバトルしてるっぽいから棒立ちサンドバッグになるのかな

741 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:22.42 ID:F7RR+THQ0.net
>>738
いいえ
レイドパスはそのジムに出てるレイドボスを倒すまで消えません
人少なかったら入り直しもあり

742 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:41:45.09 ID:e5iq67J40.net
>>738
レイドパスは、一度バトルに参加して配置ポケモンの選択画面になったら、その時点で消費。
ただし、バトルに勝つまでは何度でもそのパスでそのジムのそのレイドポケモンに再挑戦できる。
そのジムのそのレイドポケモンが消滅したら、レイドパスは無効になる。

743 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:42:45.77 ID:jxgMnEi7M.net
>>563
サンダースのHP低いからキツい

744 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:45:19.79 ID:F7RR+THQ0.net
>>738
追加
そのジムのレイドに有効であって
倒せずに二時間たってしまってレイドボスが消えてしまうとパスは無駄になります

レイドに早めに駆けつけてレイド終了まで諦めないのが吉
あんまりにも田舎だと二時間無駄になるけどな

745 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:46:08.15 ID:3gLvqsis0.net
>>728
一人じゃないと思います
TL14の旦那と共闘でレベル1をやったら2人とも+3
私はTL33です

746 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:46:11.34 ID:F7RR+THQ0.net
かぶったゴメン
分かりやすく書ける人裏山

747 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:49:20.60 ID:3gLvqsis0.net
宮城のイベントってどうなりましたか?

748 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 10:57:54.85 ID:vnWfiwXYd.net
>>728
3割以上ダメ与えればもらえるらしい

749 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 11:18:03.49 ID:DsF9mWLap.net
しあわせたまごはレイドで貰える経験値も二倍になりますか?
伝説だと20000ですか?

750 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 12:30:22.26 ID:5JPs6yElM.net
>>735
質問に答えてやる…

くたばれ!

751 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 12:30:55.29 ID:TMu5yv/mp.net
>>745
>>748
ありがとう。自分もTL33だけど結構削れたのね。砂バンギラスに全部ぶち込んだおかげかな。これからも頑張って削ります!

752 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:25:14.67 ID:6ytYGcDY0.net
画面右下の近くにいるポケモン画面がかなり頻繁に真っ白になってしまいます
その間もちろんポケモンは現れないのでゲットできません

バグか何かでしょうか?
かなり頻繁なのですごく迷惑してます

753 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:27:32.95 ID:1rWMBClcd.net
友人がフリーザーを倒したら、ゲットチャレンジに入った瞬間ボールを投げる間もなくピカッと光って逃げられたそうです。
しかも2回連続で。
ぼうけんノートには逃げられたと出ているみたいです。
こんな事例今までありましたか?

754 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:23:16.24 ID:QKsmdZsJp.net
>>752
GPSが不安定だと走り回って、時速40kmを超えたあたりで速度ペナルティを受けてポケモンが見えなくなる

対策を強いて言うならwifiをONにするとか、機種変するとか、引っ越すとか

755 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:28:29.32 ID:Ojym5nqrM.net
>>706
ツンデレめwwwwwwwwwww

756 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:44:50.31 ID:6ytYGcDY0.net
>>754
車にはのらずゆっくり移動していてもなります

アプリを切り替えた時にも頻繁に起こります
よくわかりません

757 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:48:16.62 ID:UIqojlKNp.net
以前から移動速度バグはあったけど暑くなってきて端末が熱を持つようになったから更に酷くなったのかな
iPhoneだからあまり頻繁には起きないが(アプリ切り替えで真っ白はよくある)

758 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:26:59.28 ID:tgcY+nyOa.net
>>756
GPSが不安定なので、自分が止まっててもなる
アプリを切り替えた時はまず自分の位置を確定させようとGPSがより動き回る

759 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:37:04.90 ID:hUInWfQba.net
俺もiphoneだが(6s+)周りのポケモン無しはよくあるぜ

760 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:58:48.42 ID:N0IMU5SB0.net
>>753
捕獲BANだと、そうなるけど。7日に3000匹で1日に500匹超えて捕獲した場合。
そうでないなら、バグだなぁ。

761 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:03:03.46 ID:ql281C5m0.net
GPSバク自宅のコタツの位置がそれで、充電しながら寝落ちして朝起きたら10キロタマゴ含めて全タマゴ孵化してた

762 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:12:01.38 ID:EfeztcCc0.net
>>761
孵化装置に入れていないのまで孵化したわけじゃないよね

全然バグでもなんでもないじゃん
GPSが不安定な場所なんでしょ

763 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:29:30.24 ID:6ytYGcDY0.net
>>762
何処にいてもなる

田舎は糞ってことなんかな

764 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:59:51.83 ID:g/4wxyr7M.net
>>741>>742>>744
御礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
これで心おきなく人数が少ない時に抜けられます。

765 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:04:35.71 ID:HfoGuuDX0.net
明日初めてレイドに参加しようと思います
手持ちの高CPはシャワーズ ギャラドス ナッシーなのですがフリーザーには太刀打ちできませんよね?
ウインディもいますが強化すべきでしょうか

766 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:14:20.89 ID:gKaCwLyya.net
いぶきげきりん
いぶきぼうふう
カイリューの技はどちらが強いですか?

767 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:18:11.37 ID:fK14HPwcd.net
色々サイトみてたらミューツーとホウオウだけcpが4500とおかしいんですが、
これこのまま実装されるんでしょうか?
あとルギアはcp3500程度ですが、実装の際にcp下がったのでしょうか?

768 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:17:48.28 ID:OyC3yp4G0.net
レイドは20人まで参加できるそうですが、人数に余裕あるならTL17でcp1000もいかないのが参加しても大丈夫ですか?

地元スレ見たら田舎だから20人マックスにはなってないし寄生枠で入っても問題ないなら参加してみたい、、、

769 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:20:30.35 ID:NgYER7CS0.net
>>768
人数いようがいまいが入って問題ないよ

770 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:23:24.66 ID:35scmL7Pr.net
>>767
原作の種族値から計算するとそのCPになる、そのまま実装するかはナイアンしか分からん
ルギアはそのまま実装で下がってない

771 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:23:29.28 ID:OyC3yp4G0.net
>>769
参加した場合、1ダメージも与えられない貢献度ゼロレベルですかね?
次レイドあったら行ってみようと思います

772 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:55:16.09 ID:PvtGkpjF0.net
横浜のイベントの結果まだ?

773 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:57:23.47 ID:F7RR+THQ0.net
>>771
以前フリーザーレイド11人でTL10の人居たよ
倒せた
交通の便悪く一時間は待ったので猫の手でも嬉しかったわ
気にせず参加すればいい
流石にハピナスは後半に入れて欲しいが

774 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:57:31.19 ID:f+/RQM9G0.net
これアンスコしてもIDとかパス覚えてたら入れなおしたらまたゲームできる?

775 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:59:36.21 ID:F7RR+THQ0.net
>>771
というかCP高い奴でひたすら殴るくらいでも以外とダメージ与えられる
貢献度は流石に無理だが寄生可能
黙ってればバレないって

776 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:42.61 ID:F7RR+THQ0.net
>>774
データはサーバ保存なんで可能です

777 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:44.41 ID:RNdUUNuDd.net
>>774
アカウントはサーバー管理だから、アンインスコしても大丈夫だよ

778 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:02:07.38 ID:f+/RQM9G0.net
>>776,777
まじで?やったーレイド参加したい
たしかノートにメモってたはずだから探してみるわサンクス

779 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:27:40.91 ID:1UJxNdwda.net
ピゴサーチが、休止中の中、街を歩きまわれば、ラプラスに会えますか?

780 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:28:07.32 ID:OyC3yp4G0.net
>>773
ありがとう
雑魚でも良さそうなんだな
全力でいく

781 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:14:47.38 ID:rmCdDRvA0.net
TL29でポケモンボックス500にいつも400体ぐらいのポケモンがいます。皆さんもっと少なめに厳選してますか?

782 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:23:30.99 ID:F7RR+THQ0.net
>>779
今は10k卵に期待するしかないんじゃないかな…
以前のイベントの時は2k卵から割とラプラス出てきたんだけどね

783 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:26:29.89 ID:F7RR+THQ0.net
>>780
補足
レイドで取れるポケモンは最大TL20なんで早めにTL20に上げておくことをお勧めする
欲を言えばTL25〜30だけどね…(TL25から回復薬の種類が増える、野良でTL30上限の強いポケモンが手に入る可能性ある)

784 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:30:14.06 ID:F7RR+THQ0.net
>>781
さすが人それぞれなんで…
今回のイベントのように飴二倍の為にれあポケモンを貯めておいてイベント時に博士送りで飴多めに貰うことを狙ってた人も居たし

785 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:59:56.06 ID:F4UX8qvS0.net
>>768
田舎だろうが都会だろうが一緒にバトルして楽しもうぜ!
レベルなんかそのうちあがるさ(*・∀-)b

786 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:09:54.99 ID:F7RR+THQ0.net
漏れあった

>>765
個人的にはフリーザーにナッシーは外した方がいいと思いますが高いCPがそれしか居ないなら仕方ないのでせいぜい一体目に入れるくらいかなぁ
多分即死するけど…(CP2500以上なら一発くらいはいけるのかな?)
ウィンディはかなり強いですが砂と相談して下さい
自分はCP2000超えた辺りで強化やめてます(砂足りない)
明日か明後日でフリーザーレイド終わった後はしばらく炎ポケモンの出番がないので…
砂が足りない場合暫定的に高いCPのイーブイ(この際高個体でなくてもいい)を進化させてブースター作って(イーブイの飴ならそれなりにあるよね?)特攻させるのも手かと

787 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:13:50.44 ID:F7RR+THQ0.net
追記

>>765
シャワーズとギャラドスはフリーザーの氷技低減出来る水ポケモンだからなのかレイドしてるとたまに見かけます(キャラが少ない人とか)

788 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:18:18.74 ID:+3elNukZ0.net
フリーザー相手にシャワーズ出してるイモはハピナス同様に他力本願でしょw

789 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:19:04.10 ID:d+YtyVC30.net
>>782
2キロ卵からラプラスは出ていません

総レス数 962
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200