2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーザー&ルギアの強化

1 :ピカチュウ:2017/07/23(日) 20:16:33.29 ID:NQ3d+J0Md.net
今後を見据えてこの2匹を強化させる必要性ってあるの?

590 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 22:47:55.03 ID:q8/2S0IK0.net
>>587
自動選択で優先的に選ばれるから、それがベストだと思う人は変えない
さらに、全滅しても途中再戦ができるのに、この信頼性がほとんどない
ネットワークエラーで復帰しても操作できないでノーアタック、ノーガーでド全滅w
またはアプリ落ちしてアプリ再起動して間に合わないかと酷い惨状だもん
保守的にハピナスを使う気持ちはわかる。
水技氷技に溶かされるバンギやゴローニャを使うより戦ってる感があるもんw

591 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:21:14.70 ID:R375jnB50.net
今日もルギア取れんかった


http://i.imgur.com/zQPZYhN.jpg


http://i.imgur.com/MucdTv8.jpg

592 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:03:37.60 ID:UtVcchj8H.net
>>587
ふつうはラプラス使うよな

593 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:41:05.74 ID:2s359pWw0.net
ルギアCP3500まで上げれるみたいだし育てた方がいいな
エスパーで高CPなポケモンないもんな
カイリキー専用だが

594 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:52:33.09 ID:82mPHudz0.net
ミューツーさんは4500やで

595 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:01:33.01 ID:MsuMGZ850.net
>>592
ラプラスが普通なの?
それじゃあ舌なめ破壊カビゴンだしても普通だな

596 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:03:05.53 ID:ipMOqAtl0.net
そう言えば釣れるから楽しいよなぁ!?

597 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:17:56.63 ID:hb6aUnUJ0.net
>>476
サンダーてそんなに強いの?

598 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:38:18.27 ID:9izqlTsE0.net
今日も無事ルギア飛んでるね

599 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:51:37.69 ID:tRQz8B8f0.net
>>597
他の電気雑魚ばっかやんけ

600 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:53:28.04 ID:eDWJ/s5J0.net
>>597
攻撃種族値253はバンギより2高い。

601 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:01:43.93 ID:v43ia1WlM.net
>>494
気に入ったなら育てるのは当然。
ポケモンGOに趣味枠ポケモンは必要。
それが楽しい。

602 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:44:10.88 ID:UTD0cgNz0.net
基本的に電気って素早さ重視なのにGOで全て切り捨てられてるから
種族値の暴力の伝説ぐらいしかまともなのが残らないという

603 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:54:26.12 ID:a2M83+9A0.net
サンダーの技1がチャージビームだけだったらガッカリだけどな

604 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:37:27.73 ID:8WKO4ZD0d.net
ルギアもフリーザーも涼子隊か全然ゲットできないわ。そもそも捕獲率低すぎる。
アンドロイドの高熱&かくかくでカーブなんか投げれないよ…。

605 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:43:23.10 ID:qfMtboe8d.net
>>604
愛しさと

606 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:56:49.77 ID:hx73IM+Q0.net
切なさと

607 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 11:58:49.93 ID:0YejgtU/0.net
>>603
チャージビームだけだろ
本命はライコウ

608 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:00:19.75 ID:YJvQWNN0dNIKU.net
>>604
自分はバンギラスが全然
Androidで黄色チームでボール平均6だけど2/2でルギア、2/4でフリーザー捕れてるよ
ちなみにカーブは投げてないし、excellentなどなしだけどw

609 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:02:19.98 ID:hx73IM+Q0NIKU.net
取れてる人は意外とストレート投げしてる人多いっぽいんだよな

610 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:24:38.65 ID:LWIBClWq0NIKU.net
>>609
自分もカーブやめてストレー投げしてからほぼ取れてるよ。
グレイトカーブ狙ってはじかれるぐらいなら、確実にストレートで当てればなんとかなる。
プシューも出る可能性あるし

611 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:24:49.84 ID:7rJN4SHjaNIKU.net
>>546 同意。パルシェン礫で強化中。

612 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:24:54.00 ID:mM0LsIlM0NIKU.net
サンダーはホウオウの鋼の翼ゴドバソラビを軽減しながら
電気で抜群取れるから最優先で捕獲強化したい

613 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:38:34.99 ID:a2M83+9A0NIKU.net
>>607
フリーザーの技1も変えれるみたいだからワンチャン無いのかな

614 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:38:39.44 ID:Pwo6AZeRdNIKU.net
1666フリーザー逃げられて氏にたい

615 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:43:03.55 ID:Bawp+JEwMNIKU.net
ルギアは技何がいいんや?

616 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 12:59:12.87 ID:mM0LsIlM0NIKU.net
対カイリキー 神通力未来予知
対ホウオウ 神通力ドロポン
対ミュウツー テールゴドバ

617 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:00:17.79 ID:+dGt8mOjdNIKU.net
ルギアは本家もそうだが弱点めっちゃ多いからほぼ格闘にピンポで出すしかないよ

618 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:02:13.20 ID:oCBR/WfC0NIKU.net
フリーザーCP1659捕まえたんだけど個体値なんぼやろ
リーダーはトップレベル→攻撃がすごい→最高の部類でHP115や
90いっとらんかこれ

619 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:08:24.70 ID:An9hf7Un0NIKU.net
>>618
まだ強化してない状態だよね
15-11-14で個体値88.9%だよ
攻撃15だし下手な90超えより個人的には価値高いと思う

620 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:11:07.65 ID:dzLUThP/aNIKU.net
ルギアのじんつうドロポンはオールマイティに使える?じんつう未知だけど火力不足なんだよね

621 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:16:02.47 ID:An9hf7Un0NIKU.net
>>620
ルギアはただでさえ攻撃の種族値が低いのにタイプ不一致のドロポンはますますダメ
ゴッドバードか未来予知ならカイリキーとかの格闘相手に使える
技1の神通力はOK

622 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:17:23.96 ID:dzLUThP/aNIKU.net
>>621
やっぱみらいよちか。ゴッドバードもいいな。色々ためしてみるわ

623 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:21:34.69 ID:dzLUThP/aNIKU.net
てかルギアのゴッドバード使いやすいな。じんつうだとゲージすぐ溜まるし

624 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:25:00.35 ID:n8Q4XZRKaNIKU.net
飛行があるせいで弱点増やしちゃってるのが痛いんだよな。
技は じんつうりき・みらいよち がいい気するんだけど。

625 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:26:56.43 ID:dzLUThP/aNIKU.net
じんつう未知でフル強化CP3400〜使ってるんだけど、ゴッドバード小出しに出せるし避けやすいからコレもありかな。

626 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:30:53.00 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>624
どうせこの火力じゃ格闘とか毒にしか使わないから格闘耐性分飛行はあった方が得
「格闘相手ならハピナスの倍は固い」というメリットができる

627 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:47:21.76 ID:dzLUThP/aNIKU.net
ルギアのゴッドバード、みらいよち どっちがいいか悩むな。強化済みの予知をゴッドバードに変えて使うかどうか。どっちがいいと思う?

628 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 13:49:56.43 ID:eDWJ/s5J0NIKU.net
技スペ2に余裕があるなら変えれば

629 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:03:07.01 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>627
変えない
ドロポンだけ変えて予知かゴッドバードになったらそのまま終わり、程度

630 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:04:50.24 ID:dzLUThP/aNIKU.net
なるほどね。どっちもどっちか

631 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:09:33.90 ID:XJKdG6Sd0NIKU.net
効率だけ考えればルギアが最適になるような相手ほぼいないし適当でいいんじゃね
かっこいいし使いたいのは分かるが

632 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:21:31.33 ID:4SMQrHgr0NIKU.net
将来的に3500超えるルギア欲しいけど個体値どんくらいまで粘ればいいんだ

633 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:27:23.00 ID:dzLUThP/aNIKU.net
個体値こだわんなくてもいいと思う。趣味ポケだし。拘ってもいいけど課金しまくりギャンブルだね。40戦して最高93だし。ミュウ2まで待ってもいいよ

634 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:41:40.05 ID:hdBdDqbX0NIKU.net
伝説って飴でにできないの?

635 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:42:50.00 ID:a2M83+9A0NIKU.net
フリーザーは個体値42で攻撃最高評価の手に入れたからもう良いとしてルギアだなぁ
来週からはファイヤーが出るらしいけど、ルギアは続投だよね?
ルギアの狩りは続けたい、でもチケット課金しないともう無いから迷う

636 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 14:43:34.19 ID:dswKBiZr0NIKU.net
ルギアの捕獲練習として、マンタインでカーブ練習してるぜ

637 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 15:40:00.19 ID:WxCcPmpl0NIKU.net
>>634
できるよ、金コイと同じく確認画面が出るのでまとめては博士に送れないけど、個別になら送れる

638 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 16:53:01.77 ID:UWcAm2C0dNIKU.net
ルギアはエアロブラスト無いし今は放置だな
つーか伝説に専用技無いとは思わなかったわ

639 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:03:50.17 ID:yvgq8lJj0NIKU.net
初心者
これってどうなん?
http://i.imgur.com/jypIjqs.png

640 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:08:24.17 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>639
トレーナーレベルを上げよう
運が良いなと言いたいが、そのレベルで使える火力が出るポケモンではない

641 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:08:51.83 ID:jGVVvOEY0NIKU.net
>>639
おめでとう、大当たり

642 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:28:29.60 ID:yvgq8lJj0NIKU.net
ありがとう
ほぼ完璧って書いてあるからもっと上があるのかなと思った

643 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:31:12.49 ID:7cZIW9WlHNIKU.net
>>639
いいなー

644 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:34:20.84 ID:G8m+c0oO0NIKU.net
>>639
ウンコだから飴

645 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:50:39.39 ID:a+rI+Fn6FNIKU.net
本垢では取れないのに、作ったばかりの複垢でなんと!のパターンか
友人には言えず、ここに書き込むにもそれを言わずに書くしかない
真面目に相手しないでおk

646 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 18:54:22.99 ID:An9hf7Un0NIKU.net
複垢使う人は不潔です!
出てって!><

647 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:39:25.52 ID:h208TyUp0NIKU.net
フリーザー100ゲットでPL30まで強化したぜ
ヒャッホーーー!!
(で、何に当てれば…ラプラスでよくね?やべ砂返して)

648 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:48:09.13 ID:DYMenqjt0NIKU.net
レベル20を30に上げるのに砂と飴はいくついるか計算できますか?

649 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:51:58.31 ID:DbrImNnt0NIKU.net
サンダー、ミュウツーはともかく個人的にはファイアーも火だとダントツの強さじゃない?

650 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 19:59:42.00 ID:7a0J4jw90NIKU.net
フリーザー1匹で終わりそうだ…

651 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:01:15.52 ID:GmVGPQcV0NIKU.net
>>634
やめとけ。俺みたいに全く高個体値が出なくなるぞ

652 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:06:04.29 ID:ZOL3s5q00NIKU.net
>>647
砂8万足らずで喚くな

653 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:06:52.98 ID:8mJqkjHD0NIKU.net
第三世代まで行ってもルギアてあんまり活躍できそうにないよね。格闘も草もパッとしない
ドラゴンが増える分、フリーザーのがまだ出番はありそう。

654 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:31:01.45 ID:305g61e3dNIKU.net
>>649
ファイヤーの弱点は相手が氷統一ならブースター>ファイヤーな点
炎は飛行の弱点の氷に対して使う事があるのでこのデメリットは痛い
メリットもあって、草には圧倒的有利
ダントツではなく使い分けになる

655 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:50:05.39 ID:8mJqkjHD0NIKU.net
ホウオウはCP暴力的に高いけど、炎タイプとして見ると結構微妙なんだよな。
タイプ一致技1が無いのが痛い

656 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:02:57.90 ID:ZkhizP+IdNIKU.net
>>649
ファイヤー強いんだけど、同系にホウオウがいるからポケゴでは活躍させ辛いと思う

657 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:10:28.71 ID:8mJqkjHD0NIKU.net
>>656
ホウオウの技1見てこいよ

658 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:22:33.76 ID:/lc63mqD0NIKU.net
>>655
技1不一致をよく言われてるけど技2も微妙なんだよな

659 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:23:01.78 ID:ZkhizP+IdNIKU.net
>>657
じんつうりきとなんとかだろ?
変更される可能性もあるけどね

660 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:28:56.73 ID:DbrImNnt0NIKU.net
そう考えるとやっぱりサンダーやミュウツーの方が利便性が高いね

661 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:33:00.70 ID:fBNyxw/d0NIKU.net
ジムのルールが以前の物ならルギアは置物として使い道あったと思う。
ただ伝説は置けないしCP3000以上は置けないし...。

662 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:38:33.65 ID:305g61e3dNIKU.net
>>656
ホウオウは炎枠として無能だから差別化不要
技1が不一致な上両方鋼にいまひとつ、技2にオバヒも放射も聖炎も無し
比較するならエンテイかな

663 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:39:22.10 ID:EwKX/c2PaNIKU.net
炎の需要ってほぼ鋼を燃やすためだけだし鋼がクソ弱いgoでは炎も特に必要がない

664 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:40:46.65 ID:82mPHudz0NIKU.net
これにはブーちゃんもニッコリ

665 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:43:29.25 ID:ZkhizP+IdNIKU.net
>>662
攻略サイトの解析をドヤ顔で語られてもねぇ

666 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:44:34.11 ID:uX0Li8/i0NIKU.net
http://imgur.com/xnNu8Lc.jpg
やっと高個体値キターッ!
これまんま強化してええんやろ?

667 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:46:22.62 ID:/lc63mqD0NIKU.net
ファイヤーはリザードンの強化版って思ってればいいのかな
種族値はファイヤーが優れててタイプは同じだし

668 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:47:05.64 ID:EwKX/c2PaNIKU.net
>>665
一回内部で修正されてそれがそのまま来てるんだからそこから残りは更に修正されるって主張の方が無理があるのになんで偉そうに煽ってんだこのバカ

669 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:49:13.12 ID:CwIBum7BaNIKU.net
>>666
マックスまで育ててから俺のポッポと交換な

670 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 21:50:02.35 ID:h208TyUp0NIKU.net
ホウオウ種族値
攻撃263 (カイリューと同じ)
防御301 (パルシェン・ルギアが323)
体力212 (ルギアと同じ。サイドンが210)

ホウオウ技
はがねのつばさ (カイリューと同じダメージ)
じんつうりき (実質DPS14.55。ナッシーは15.45)
ブレイブバード (実質DPS71.5。カイリュー暴風64.4)
大文字 (実質DPS52.62。リザードンオバヒ53.75)
ソーラービーム (実質DPS48.37。ナッシーは51.43)

要するにカイリュー並みの攻撃力にルギア並みの固さ:(´◦ω◦`):ガクブル

671 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:06:00.13 ID:OWIKgviLdNIKU.net
正直ホウオウは技がウンコ過ぎて使い所がない

672 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:21:22.46 ID:TmXRqjAh0NIKU.net
サンダーよりイナコウってのが電気タイプで強いの?

673 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:23:15.36 ID:XJKdG6Sd0NIKU.net
ホウオウに炎のワザ1覚えさせたらファイヤーの完全上位互換になりかねないからな
ファイヤーににらみつける覚えさせたら別かもしれんが

674 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:29:55.23 ID:Qp3wftk5dNIKU.net
調べてみたらルギアの合計種族値ホウオウより50低いんだな
対の存在なのにおかしくね

675 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:33:47.44 ID:ZrxrYFu90NIKU.net
サンダー、ミュウツー以外は趣味枠

676 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:35:09.75 ID:305g61e3dNIKU.net
>>674
ルギアの方が(特防高いのに)防御、(影響の小さい)素早さに無駄振りしてるからな
本家では合計種族値同じでもGOでは損な振り方

677 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:38:25.25 ID:a2M83+9A0NIKU.net
ファイヤーさんににらみつけるって覚えさせれるの?
覚えさせれるなら技マシン使って覚えさせたい

678 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:43:16.52 ID:hUHF2gs7aNIKU.net
なんでまだ出現してないホウオウの個体値知ってるの?
解析?

679 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:43:35.30 ID:hUHF2gs7aNIKU.net
ごめん種族値の間違い

680 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:45:53.19 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>678
GOの種族値は本家の種族値から計算できる

681 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:47:14.82 ID:XJKdG6Sd0NIKU.net
>>676
ナイアンのセンスの無さが出てるわ
もちょっと配慮できるだろうに

682 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:50:26.10 ID:V/OATM4edNIKU.net
CPに換算すると個体値100でルギアは3500なのにホウオウは4500くらいあるしな

683 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:52:48.06 ID:DBxfInjN0NIKU.net
ルギアは攻撃低すぎて使い道皆無
ホウオウは技がゴミで使い道皆無

684 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:59:00.13 ID:Qp3wftk5dNIKU.net
当時やってなかったから分からないんだけどラプラスとかの修正入った時って本家の種族値から計算されるgo種族値より低くなったってこと?
ルギアホウオウにも修正入るかもわからんね

685 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:05:05.12 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>681
ゲーム性全く違うのに本家種族値から計算式で割り出すだけとかいうガバ仕様じゃなくて、少しでも配慮できたら今みたいに使えるポケモン10種くらい、他不要とかならなかっただろうな
>>684
種族値の計算式が変わった時何故かラプラスだけ旧計算式のままだった
ちなみに旧計算式の方が強い
バグだったのか無事修正され弱体化した
ラプラスの件はラプラスだけが間違っていただけなので、ルギアホウオウが弱くなるとしたら全ポケモンのCP調整が行われる時になる

686 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:10:11.53 ID:XJKdG6Sd0NIKU.net
>>685
計算式の方が変わったのか、サンクス
こりゃルギアが日の目を見ることはなさそうだ

687 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:12:38.85 ID:kzoX12hK0NIKU.net
ちょっと勘違いしてたら教えて。
CP計算式が変わったのであって、強さ自体は変わってないんでないの?
それとも実際の強さも変わったの?

688 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:23:56.43 ID:An9hf7Un0NIKU.net
ルギアはカイリキーソロ戦の時に6番目に置いて、メンバーチェンジする時間がない時に
最後ゴリ押しで削り切る係として使用予定。他の使い道は思い浮かばない(´・ω・`)

689 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:25:25.27 ID:G7rEB2d10NIKU.net
>>688
それやったけど時間切れになるよ

690 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:29:01.62 ID:An9hf7Un0NIKU.net
>>689
マジかー!やっぱ攻撃力弱すぎか・・・
ちなみにルギアの技2は何でした?

総レス数 987
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200