2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーザー&ルギアの強化

691 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:29:26.98 ID:0YejgtU/0NIKU.net
>>687
当時は種族値の計算式が変わったのでそれに伴いCPも強さも変わったよ
新計算式で強くなった一人にギャラドスがいるが、ドロポンの威力が旧計算式だと今のシャワーズ以下だったからな

692 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:30:08.14 ID:G7rEB2d10NIKU.net
>>690
ゴトバ

693 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:31:33.23 ID:An9hf7Un0NIKU.net
>>692
ゴトバかー。俺の手持ちと同じだ・・・
未来予知ならもうちょっと効くだろうけど、でもやっぱ弱いか
サンクス

694 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:35:59.88 ID:kzoX12hK0NIKU.net
>>691
ありがとう
そっかー、ラプラスはかわいそうだな。つーか、ラプラス育ててた人がかわいそうだな。

695 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:49:30.60 ID:Z+niO3QM0NIKU.net
ルギア151013だったらCP3500いきますか?

696 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 23:51:19.48 ID:admNwZ5d0NIKU.net
>>695
3505と思われる。

697 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:05:30.83 ID:7jyQoI6H0.net
大半の人わかってると思うが、伝説は防御バカ高いからCPと個体値%が感覚的に合わないね。
ハピナスが体力どうでもいいのと同じ。

698 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:06:05.01 ID:MN0DVxqD0.net
エスパーはフーディンWサイコとエーフィ思念予知の2体しかいないワイは今日やっと捕まえたEDFのルギアを育てるわ。MAXで3500行くし。

699 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:33:55.12 ID:OiAQxyXFd.net
ラプラスなんて石巻でばらまいて以降は価値なんてないに等しいだろ

700 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:35:58.81 ID:Cw9xfO510.net
ラプラスは攻撃種族値がなぁ

701 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:46:43.58 ID:2I3J6h730.net
>>696
ありがとうございます。FADで3500行くんですね

702 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:50:22.16 ID:TOyCmivOd.net
HP以外、パルシェンにも負けてるしね

ラプ
攻種族値165
防種族値180

パル
攻種族値186
防種族値323

703 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:50:49.82 ID:covF2JcVa.net
>>670
こう見るとソロカイリキーに1番強い気がしてきた

704 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 00:55:03.17 ID:CybObFB60.net
ソロカイリキーが現状全く歯がた立たないか、ブースターレベルの難易度があるなら一考の余地あるかもだけど
予知エーフィ、ソラビナッシー、暴風カイリューでいけてるからなぁ

705 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:01:09.26 ID:BkOxiVxWd.net
>>702
HPの分ラプラスのが硬いよ
使えないことは変わらんが

706 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:06:25.78 ID:gCCZHJbjd.net
ピコセーバーでルギアでカイリキーレイド出てるよ

707 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:07:05.49 ID:Ose8o3J80.net
CPの計算式が変わったとか言ってる奴なんなの?
CP計算の元になる種族値が変わったからCPが変わったんだよ
強さも全く変わったわ
計算式なんて一切変わってない

708 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:12:37.29 ID:tMlNhtlZ0.net
>>707
マジか、じゃあホウオウに合わせてルギアの種族値上昇あるかも
逆パターンも有り得るけど

709 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:20:04.95 ID:covF2JcVa.net
種族値の参照方法が変わっただけで、基数は一緒なんじゃなかったっけ
基数まで弄られたのはラプくらい?

710 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:27:30.66 ID:mCasXMuI0.net
>>709
ラプも計算方法は他と一緒
バグか何かで変わった時期が1匹だけ遅れただけ

711 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:30:08.92 ID:covF2JcVa.net
>>710
ラプも今のが正しい参照値だったのか
勉強になった
弱体化弱体化と叫ばれたから特別ルール的に下げられたんだと思ってたよ

712 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:30:49.47 ID:m/zgBLDI0.net

攻撃と特攻の平均値 → goの攻撃値の基礎
防御と特防の平均値 → goの防御値の基礎


攻撃と特攻の高い方 → goの攻撃値の基礎
防御と特防の高い方 → goの防御値の基礎

713 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:33:38.29 ID:m/zgBLDI0.net
今の計算だと本家の両刀型は評価されないことになるし、防御に関しては特殊物理どちらの攻撃も受けるわけだからいい方だけ取る意味は理解できない

そのうち3値が5値になるとかするかもね

714 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:37:14.55 ID:+Hbybire0.net
何より、素早さの種族値が意味をなしてない
おかげで種族値合計が同じでも素早さに多く振ってるポケモンは損してる

715 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:39:23.63 ID:d+YtyVC30.net
>>711
しかも正しくなったのが東北イベント後だったから
イベント特出しされたら、その後CP下げられるという被害妄想が蔓延したんよね
カビゴンも熊本イベント後に下げられるのでは?とかいう頭の悪い書込みが続出してたよ

716 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:44:54.53 ID:tMlNhtlZ0.net
なるほど、サンクス
前の仕様ならハピもこんなやたら硬くなかったんだね

717 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:48:03.05 ID:oXWIC9/G0.net
>>714
素早さは攻撃力と防御力に加算されてるはず

718 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:51:05.07 ID:mCasXMuI0.net
旧計算式
攻撃×特攻^0.5+素早さ^0.5=攻撃力(GO版)
防御×特防^0.5+素早さ^0.5=防御力(GO版)
HP×2=HP(GO版)

現行計算式
(攻撃特攻の高い方×1.75+低い方×0.25)×{1+(素早さ-75)÷500}=攻撃力(GO版)
(防御特防の高い方×1.75+低い方×0.25)×{1+(素早さ-75)÷500}=防御力(GO版)
HP×2=HP(GO版)
式には全て本家の種族値が使用されている
昔は均等な方が有利だったが、今は物理特殊で低い方は高い方の1/8しか影響しないため均等な方が不利となっている

719 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:52:59.31 ID:8hk1jnzO0.net
ホウオウの種族値は優秀なのに技がゴミ
サイドンさんと同じパターンで泣けた

720 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 01:54:48.32 ID:mCasXMuI0.net
>>719
ホウオウはろくな技が覚えられないからゴミ
サイドンは地面技自体の性能がゴミ
似てるけど微妙に違う

721 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 02:23:52.48 ID:+Hbybire0.net
>>717
まじか!
前言撤回!

722 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 05:50:20.72 ID:qvrImHpLp.net
>>698
紙攻撃のゴミルギアはソロカイリキーだけにしとけやwレイド全員が紙攻撃ルギアだらけになったら…

723 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:07:41.99 ID:u9mryGFQ0.net
>>704
鋼技カイリキー相手に1体でもホウオウがいると安定すると思う。
神通力ブレイブバードホウオウはソラビホウオウ対策としても使える。

724 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 06:46:06.43 ID:W/puMRc90.net
>>666
おめ!

725 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 08:35:07.54 ID:isMz9owFp.net
ホウオウは技がクソだけどそれ以上に素が強いからめちゃくちゃ強いに決まってんじゃん
実質DPSが18と71って噛みエッジバンギ以上でさらにかなり固いんだからフル強化したら無双でしょ
ホウオウゴミって言う奴は個体値が高くないとゴミと思い込んでる弱い子

726 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:13:17.97 ID:IQl15f6DM.net
151315のルギアゲットした・・
もう厳選終了でいいのね・・

727 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:22:16.52 ID:7RMSnmK10.net
いいと思うよ
俺はEFEを初日に捕まえた
ATK15が欲しいけれど
なかなか捕まえられないね
フリーザーはFCFをこれまた初日に捕まえた
技マシン欲しさで続けているけれど
それ以降いいのが捕まえられないね〜
100フリーザーは2回逃しているけれどw

欲をかいたらきりがないからね
足るを知るって大事だと思う
CP低い奴にはボール投げる時に惰性になりつつあるしw

728 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 09:26:07.70 ID:nNgANhWC0.net
どうせ趣味枠だから、神通力ドロポンにしようかと思ってる。
ファイヤー、ホウオウ、エンテイと伝説相手に抜群とれるし、それ以外では使わない。
普通のジムバトルはちんたらしてると、遠隔キンズリ食らう可能性あるから、使うの怖い。
カイリキーはソロでギリギリ狩れるようになったし。

729 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 11:33:04.87 ID:IQl15f6DM.net
テール未来予知ルギアだけどカイリキーソロ考えたらテール変えたいよなぁ

730 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 11:38:40.73 ID:OP309TBNa.net
ノーマルわざマシンなんてゴミのようにあるだろ?

731 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 12:58:00.32 ID:/cYEJpAHa.net
わざマシン鬼のように溜まってきたから色々ためすわ。じんつう未知→じんつうバード。次はじんつうドロポンと。
趣味ポケだから

732 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 13:09:19.28 ID:ZGg2Npefa.net
>>718
素早さに75の壁があるのは初めて知った
ためになるな

キングドラが予測値より超弱体化したってレスがどこかにあったから調べてみたら攻撃特攻防御特防全部95なのな…
ただそれ以上にオクタンがヤバかった
旧計算式だとリングマの次くらいに高CPになったとか

733 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 13:28:52.56 ID:AEQV3FRg0.net
旧計算式はポリ2とかグドラMAX3000越えてたからかなり熱かったんだけどな

734 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 13:29:11.82 ID:U79nEPcs0.net
>>726
羨ましい
131515、151213でまだ懲りずにルギア狩りしてるわ

735 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:27:18.82 ID:OIbVYTVi0.net
カイリキーのためならルギアじゃなくフーディンエーフィでいいのでは

736 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:29:52.22 ID:VdbI7hKdM.net
たまには違うの使いたいやん

737 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 14:56:52.68 ID:EnuhFw4ad.net
>>734
俺も151213
もう頑張らないけど

738 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:12:41.95 ID:hFZAZvWGd.net
ルギアは100とれたが
フリーザーは141414の93が最高

今日フリーザーcp1667チャンスだったが捕獲画面熱さと重さでカクカクでまともなボール投げられず終了(涙)

739 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:16:03.05 ID:dZOvXXUJr.net
3000越えるとルギアもカイリキーとゲンガーレイドに使えるようになるね

740 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:20:26.13 ID:c5cOApmY0.net
フリーザーとかラプラスでよくね?

741 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:21:38.21 ID:lgfVFtQa0.net
おまいらだと141515の98フリーザーだと妥協しない?
フリーザーは6/6で常に取れてるんだけどatk15手に入らず
100である必要はないんだけどなぁ

742 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:23:21.86 ID:u9mryGFQ0.net
>>740
グラードンがソーラービーム放ってくる可能性がある。

743 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:48:27.07 ID:+uYy0dkCd.net
ルギア151513
フリーザー151511

妥協ラインでしょうか?

744 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:56:39.92 ID:FrI9bwFq0.net
妥協すんのは自分自身なんやで

745 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 15:58:50.70 ID:/cYEJpAHa.net
>>743
もうじゅうぶんやろ

746 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:02:59.01 ID:hFZAZvWGd.net
フリーザーAT15が欲しい

747 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:03:04.06 ID:twEqm2ZBM.net
>>743
フリーザーがダメだな
2カケまでだろ

748 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:08:54.20 ID:OETyp/w00.net
ルギア151515神通予知カンスト完了。
オールマイティな抑え役として守り神ポジションで大自己満足だわ。
次はフリーザーをと思っているが151013と131415しかいない。カンストするか未定だから131415で良いよね?

749 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:10:25.51 ID:FrI9bwFq0.net
良いかどうかを決めるのは自分自身なんやで

750 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:11:19.21 ID:QbW0TL7g0.net
こういうの自慢したいだけなんじゃねーの?と思ってしまうおれはひねくれ者なのかね

751 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:18:41.57 ID:ylhuu5OR0.net
フリーザーの1664の想定個体値教えてくれ

752 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:21:28.74 ID:eTseiEBm0.net
オレ同じCP持ってる
個体値は一致かわからんが93%で15/14/13だったぞ
強化迷ってる

753 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:21:43.36 ID:U79nEPcs0.net
141415かな

754 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:22:38.43 ID:ylhuu5OR0.net
ありがとう。逃げられてがっかりだ

755 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:27:09.40 ID:eH5mNiKLd.net
個体値なんてATK15ならなんでもいい。正直ATK14の98よりATK15の80の方が欲しいわ。

756 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:27:19.55 ID:Oz2LoiXv0.net
本スレでも書いてた人かな?
多分、141415だと思うよ。攻撃防御hpの順ね。

757 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:30:48.21 ID:xrFFB72A0.net
フリーザーってふぶき覚えるの?15体捕まえたがふぶき持ちがいないんだけど。

758 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:34:24.38 ID:eH5mNiKLd.net
>>757
15体でふぶきなし嘘だろ俺も同じ位いるけど半分はふぶきだぞ。

759 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:34:44.79 ID:F5pNYZB20.net
2体しか持ってないが1体はふぶきだよ

760 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 16:54:14.25 ID:F7iyrIn7d.net
10匹捕まえてFCEが最高だった。

761 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 17:31:53.81 ID:B8IFlpWh0.net
やっと昨日の無料パス使ってこれで
フリーザー2/5 ルギア2/2
個体値はすべて87〜89だけどもうこれでいいや
大量に買ったパスはファイヤーから本気出すつもりだから黒パス実装しないでほしい

762 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 17:41:19.25 ID:bYXnTKRU0.net
何に使うんだ?
ってもルギアはPL30にしたい
で最高で個体値91なんだよな

763 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 17:48:41.22 ID:7Cqof9bh0.net
初代から大好きなフリーザー様100捕れたけど育てたくても育てられないもどかしさよ…

764 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:22:42.71 ID:nNgANhWC0.net
フリーザ様をCP2550くらいまで強化した。
ルギア相手にしか使ってないからダメージが他と比べてどうとかよく分からんけど、みんながカミカミしてる中、1人だけ華麗に飛んでる姿が好き。

765 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:33:27.16 ID:3NsWKlpoM.net
フリーザー明日までって本当かな?
地方でやったら人いなくてボロ負け。
今日都心で3戦して2勝
で2回もと逃げられましたorz
捕まえられない…

766 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:52:55.50 ID:F5pNYZB20.net
23区や大阪市内ならフリーザー1日20戦くらいは余裕で出来るよ
GPS安定してる場所とか前知識も叩き込んでおかないといけないけど

767 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:00:55.34 ID:z7zWC0kb0.net
ルギアはカイリュー100%を超えるのが妥協ラインだと思う。
ML20だとCP2047以上
実際に強化するかは別だけど気持ちの問題

768 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:07:46.11 ID:sMBobofU0.net
ルギア98技スペ6個使っても未来予知にならんかった。
もう放置決定。

769 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:13:21.35 ID:aVJ+LLSa0.net
>>768
ゴトバの方がいいのに

770 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:21:27.90 ID:xrFFB72A0.net
>>758
ネタでもなくマジです。さっきググって本当に技2にふぶきがあるか調べたくらいなんで。さっき図鑑見て今までラプラス20体捕まえたけど、ふぶき持ち0です。アカウントの偏りとかですかね?

771 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:23:42.54 ID:rcYBczmTd.net
>>770
スペシャル使えばいいじゃん?

772 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:25:41.05 ID:+Hbybire0.net
>>770
そこまで来るとアカウントの偏りというか、リアルラックが悪いだけな気がするw
野生のラプラスなら、アカウント関係なくみんな同じ技だしね

まあ、今は技マシンもあるし、技なんて飾りさ

773 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:27:17.55 ID:xrFFB72A0.net
>>771
ありがとう、ただ高個体値がいないし厳選して強化するつもりじゃなくふぶきが全く出なくて本当に技2にふぶきが存在するのか疑問に思ってただけなんで。

774 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:33:29.97 ID:rcYBczmTd.net
>>773
はい

http://i.imgur.com/uGeQ21N.png

775 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:43:31.45 ID:JOgOVHubd.net
1667フリーザーに逃げられた
個体値なんでしたか?
ショボいのは結構捕れてるのに。。

776 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:53:50.85 ID:qh0J4qfO0.net
FFDじゃん?

777 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:55:55.75 ID:mCasXMuI0.net
FFDかEFF
惜しかったな

778 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:06:34.99 ID:fZCsGM6m0.net
2027のルギアって何%ですか?
わかる方教えて下さい。

779 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:09:26.07 ID:F5pNYZB20.net
取り逃がした魚の大きさは忘れろw
悔しさ倍増するだけだ

780 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:33:42.11 ID:eTseiEBm0.net
個体値厳選の妥協ラインが難しいな
捕獲は別としてレイドの場合とりあえず高個体値が確約されてるだけに余計上を期待してしまう

781 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:36:25.05 ID:aBhnEGCc0.net
捕獲したら表示よりCP下がってなんだこれと思ったけど
なんかの条件でクソ個体も再抽選できるのか?

782 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:37:22.56 ID:+VqX+0Ggd.net
本日までの成果

http://i.imgur.com/Xt4u3FO.png
http://i.imgur.com/aebpEMq.png

783 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:38:54.65 ID:Z/Pbq3/r0.net
100ルギアええなあ

784 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:44:25.60 ID:dTEOGQEXp.net
もうルギアはcp2042のFCE91%で満足した。
問題はゴッドバードを未来予知に変えるか…

785 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:47:13.13 ID:u9mryGFQ0.net
>>784
技1がドラゴンテールなら気合玉ミューツー対策として取っておくべき。
ミューツーは気合玉以外だったら技1含めて全部バンギで今一つ受けができる。
ミューツーはとにかく気合玉ミューツーをどうするかが重要。
同じ理由でミューツー対策なら虫虫ストライクを絶対にハッサムに進化させてはいけない。

786 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:56:26.03 ID:dTEOGQEXp.net
>>785
参考になったよ。もうミュウツー対策しとかないとね。ただ高個体値ストライクをハッサムにしてしまったよ。せめてつじぎりをシザクロにしようと思ってるけど、無駄な抵抗かな?

787 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:56:44.43 ID:QSRpfx2s0.net
σ(゚∀゚ )オレなんか今日初めてルギア捕って76%BDAだわ

フリーザは5匹いて最高89%

ルギアなんて何発投げても玉から出てくるし

フリーザなんかCP1660超えた奴なんかマズ捕まるきがしねえ

まあまずルギアだけは無理ゲー

788 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:59:14.94 ID:u9mryGFQ0.net
>>786
技マシーンに余裕があれば。
ストライクも元が虫虫じゃ無かったら技変える意味でハッサムにして全然okよ。
エスパーや破壊光線には強いし。

789 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:59:31.81 ID:8NSuLTH80.net
>>785
虫虫ストライク使うくらいならカイロスパイセンで良くね?

790 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:14.62 ID:u9mryGFQ0.net
>>789
気合玉に二重抵抗力

791 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:00:28.44 ID:pmIzNkGo0.net
フリーザーは18回レイドしたけど、高個体なんて現れやしなかった
すべてゴミ

792 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:06:09.36 ID:AlkodHiN0.net
>>782
俺も持ってるけど、ルギアの100オメ

793 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:08:09.99 ID:AlkodHiN0.net
>>791
だね、俺も10以上獲ったけどフリーザーは98しかおらん

794 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:08:53.36 ID:+3JY1Cdx0.net
一昨日までフリーザー2/8で萎えてたけど昨日今日で4/7で個体値91、98%獲れて満足
ルギアは1/8で辛い

795 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:09:38.46 ID:pmIzNkGo0.net
>>793
てめー、ぬっころす
わいは82が最高だった
くそうらやましいわ

796 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:10:58.08 ID:PUf8vgek0.net
フリーザーもルギアも98%止まり
強化したくて仕方がない

797 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:11:15.14 ID:wEFQ/I8R0.net
ルギアDFF、フリーザーFFCで妥協することにした。ルギア100と97.8逃したのは痛い。

798 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:14:03.63 ID:AlkodHiN0.net
>>797
ルギアやフリーザーなら半分は逃げるのもしょうがない。
どっちも捕獲率が6割くらいだもんな。

799 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:14:30.38 ID:ZC7IX0Wz0.net
ルギアはまだ2週間あるから
10日後くらいに1周り強いの引くので半端なのは育てたらあかん

800 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:16:04.90 ID:qR8q7NeZ0.net
FFF冷ビフリーザーとFFD吹雪フリーザー捕まえたわ
貯めてたふしぎなアメで132個のフリ飴準備して必要になるタイミングで育てよう(砂不足)
ガブリアスがストーンエッジ覚えてなければラプラスより耐えてくれるやろ

801 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:16:15.87 ID:uXvFvyN7d.net
ルギアは伝説だけあって13球全部当てても出てくる。

802 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:16:17.29 ID:9taAbjDN0.net
ルギアはゴッドバードもちもいた方がいいか

803 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:21:37.92 ID:/OvsTpY+0.net
フリーザーCFEとDECどっち育てるかな……
明日は狩りにいけないからこいつらしかない

804 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:22:41.77 ID:4S+9UpIM0.net
http://i.imgur.com/bsI9Jbt.jpg
90%以上は厳しいね…フリーザーは攻撃15とったからこれで妥協できるけどルギアはどうするか
ドロポンは即刻技マシン使うべき?

805 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:34:53.91 ID:xch+EZKV0.net
今日悲願のフリーザーAT15の96%がとれた
cp1668の151414
明日は仕事でやれなそうで今日が実質ラストチャンだったからマジ嬉しかったわ

806 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:35:15.27 ID:j3jq/nrS0.net
>>805
おめ!

807 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:36:53.42 ID:Cw9xfO510.net
>>805
おめめ
フリーザーはまだ役割持てる場面があるだけ良いな

808 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:37:30.54 ID:cShVY35Z0.net
育てるならカンストだよな
砂もだけど飴216がネック
サンダーやミュウツー複数育てたいしな

809 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:39:41.98 ID:LEXm75aSd.net
フリーザー96%でも131515の1659だた
攻撃15の欲しい

810 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:46:22.77 ID:Cw9xfO510.net
>>809
13と15の差なんてバトルで10秒も変わらんぞ

811 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:50:48.43 ID:mL6GMs0+0.net
フリーザー100%取れたワイ高みの見物。ルギアはcp2000以下の2匹しか持ってないけど

812 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:59:11.70 ID:9taAbjDN0.net
明日こそはフリーザー100捕まえるぞぉ

813 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:07:23.25 ID:c5cOApmY0.net
>>810
ってことは9秒は変わるの?
それだけ違えば拘る意味もあるな

814 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:17:48.44 ID:Pgbm7L4O0.net
フリーザー1660以下は全部博士送りにした
http://i.imgur.com/MJVFxvw.png

運よく100捕れたが、他の二鳥も100捕らないといけない強迫観念がやばいw

815 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:21:01.93 ID:oTMOKEwV0.net
フリーザー、昨日FEFで今日FFF。ルギアはそこまで良くないがFCCは即飴に出来る位まで揃ってきた
黄色のワイ、恐ろしいほどの確変が続いてるわ

816 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:21:52.78 ID:omvJYfRN0.net
>>808
この一週間の伝説レイドで不思議な飴453個貯まりました・・・
変換するのめんどくさい100個単位で変換してくれよorz

817 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:24:44.18 ID:DMXedYjc0.net
フリーザーとルギア、どちらの飴に交換するのがいいだろうか
フリーザーはラプラスが揃ってればそれほど必要ない?

818 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:26:40.88 ID:nNgANhWC0.net
ラプラスと比べてどっちがかっこいいか
それが答えだよ。

819 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:29:26.29 ID:uChf9s3Rp.net
ルギアDFF(じんつうりき/みらいよち)で、ぼっちレイドのカイリキー(カウンター/インファイト)を避け無しで殴り続けたらHP半分削れたけど残り時間も半分以下だった。その後エーフィ・ヤドキング・ヤドランで勝てた。
http://i.imgur.com/j6kkel5.jpg
http://i.imgur.com/vgIt9Ba.jpg

820 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:40:06.13 ID:F5pNYZB20.net
>>817
実用性で言えばラプラス持ってるならフリーザーは不要
ルギアは攻撃力低いのでそもそも実用性がない
今後の伝説用にアメは貯めておくのが正解

821 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:42:14.19 ID:omvJYfRN0.net
>>814
うちフリーザーは最高で体力14の97.8%だよ
100はいいのー

822 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:43:28.64 ID:Uruu7jrc0.net
ファイヤースレまだかよ

823 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:46:50.49 ID:Et0TcZCf0.net
FFBルギアを捕獲したのでこれ以上は望まないことにした
ファイヤーに向けて準備するか

824 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:53:01.93 ID:cShVY35Z0.net
>>816
上位は凄いな
おみそれしました

825 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:02:32.56 ID:BjrFqXX8M.net
>>743
俺なんか、ルギア141412
フリーザー141514で満足してるというのに。

826 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:05:18.17 ID:VpPiF2lz0.net
>>819
参考になった

827 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:15:59.88 ID:xniSJXKO0.net
ここの奴等凄すぎだな
いったい何戦伝説レイドしてんの?
技マシンも半端なく貰ってそう
田舎の俺とはどんどん差が開いて行きそうだ

俺なんか卵での低個体値フリーザー1匹のみだよ
ルギア2戦1勝1敗 0捕獲 技N1
フリーザー5戦3勝2敗 1捕獲 技S2

田舎だから人集まらなくて
3枚もパス無駄にしてるよ
それに今日のフリーザーは
技マシンも出なくて飴3金5かけら27
プレミアムボールは
めっちゃ頑張ってダメージ量+3もあって11個貰えて
全部当てても逃げられた!なんでやねん

828 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:18:24.54 ID:xch+EZKV0.net
23区じゃ1日で伝説10レイド以上やってるのだらけだぞw

829 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:29:00.16 ID:UJtbD1dHa.net
ルギアは防御はFじゃないと。CP3000以上にしてカイリキーレイドに使ったら相当粘れた。
動きが大きすぎるのがアレだけどね。

830 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:32:27.26 ID:BlacUzEZa.net
>>829
種族値の防御が高いからそこから+1の差が何になるのか、と思ってルギアこそ攻撃Fに拘ってる自分みたいなのもいる

831 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:33:20.21 ID:5i4CYDpqd.net
毎度の地域格差に加えて、課金してレイドパスを買い捲ってるヤツが多いんだろうな

832 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:33:45.00 ID:UJtbD1dHa.net
>>816
同じ事考えてた。こういうところがダメだよな。すぐにわかりそうなものだけど。

833 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:34:23.42 ID:F5pNYZB20.net
ルギアで攻撃Fにこだわるのは分かる
実戦で使うなら攻撃種族値弱いから少しでも上げたいトコロ

834 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:35:27.54 ID:qh0J4qfO0.net
>>829
逆だよ、防御種族値がデカいから相手の攻撃種族値との比において
個体値の影響がより小さいんだから防御は多少低くても変わらん

835 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:36:37.48 ID:UJtbD1dHa.net
おれは技2を一回でも多く叩き込む方がいいかなと。カクカクすると避けられないんだ。

836 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:39:07.15 ID:fkp8odBpa.net
連戦の上やっとげっとしたルギアは93%、フリーザは93%でした。

育てる価値はある?

837 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:42:08.66 ID:BlacUzEZa.net
>>836
自分が満足するならどんな個体値でも育てる意味はある
ただ、育てる子を使うシチュエーションは明確にしておかないと無用の長物を増やすだけになる
あなたはルギアとフリーザーをどんな状況で使いたい?
そこが無いと強化育成の意味は凄く薄くなる

838 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:42:49.92 ID:E/ROzwfp0.net
>>835
自分も技2を一回でも多く叩き込みたくて、カイリキーソロではルギア・ヤドキング・ヤドランを使っている。
今のところ(時間ギリギリでも)勝てているので、最適解ではないのかもしれないけれど間違ってはいないと思っている。

839 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:43:34.23 ID:Cw9xfO510.net
>>836
砂が有り余ってるなら。
今後の伝説レイドで出番ないから正直やめといた方がいい。

840 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:43:54.82 ID:JJLIAf4pM.net
ここの書き込み見てると日本が課金トップ納得ですわw

841 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:46:08.28 ID:7Cqof9bh0.net
自分は課金せず1日1戦だけどフリーザー100、ルギアはCP2045の攻撃が最高評価捕まえれて満足はしてる

842 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:52:13.76 ID:rcYBczmTd.net
>>841
人生の運全て使いきったな
オメデトウ

843 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:09:52.54 ID:YCX1Qj3b0.net
>>840
今日はルギア3戦して2体捕獲、フリーザは10戦して3匹捕獲したんで
今日だけで1100ポケットコイン消費して
この1週間だと4900ポケットコインをプレミアムレイドパスに使った。
だって、そこに伝説がいるんだもん・・・100%勝てる人数が参戦するんだもん
田舎で誰も来ないなら一人じゃ勝てない伝説相手にパスを消費するだけ無駄だろうけど。

844 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:36:02.82 ID:1H7QMu7ia.net
凄いポケットだな

845 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:37:03.03 ID:TMpEhZh8p.net
>>773

ふぶき より、れいとうびーむ の方が良いよ。

846 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:53:55.31 ID:9S0DPrR30.net
フリーザー2/2(しかも合計5投ぐらい)
ルギア1/6

どうしてこんなに差がつくのさ?

847 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:58:23.28 ID:N5SJo+N80.net
>>846
そういう人もいるってだけでしょう
確率同じならみんな同じってわけじゃないし

あえて違い挙げるなら、捕獲時の距離がルギアのほうが遠いから当てづらいってところかな

848 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:06:31.60 ID:SRmmIOIN0.net
試行回数が少ないからだな

849 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:10:23.96 ID:arzLg4rl0.net
>>846
俺は逆だな。
フリーザー1/4
ルギア2/2

850 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:17:18.91 ID:/huCnKVMd.net
捕獲率が違うだろうが。

851 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:18:47.93 ID:Wg+4LshA0.net
フリーザー、ルギアのゲットよりも報酬に技マシンSPが出るかどうかが重要

852 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:23:00.02 ID:lUepAwLZ0.net
ルギア 1/4
フリーザー 7/10

ルギアは前転で高さが変わるから苦手

853 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:23:12.23 ID:FFFxmwWU0.net
お前らがフリーザー使えない使えないっていうので
ダメな子かと思ってたが
PL20の素の状態でもCP3000越えカイリューがミルミル溶けるじゃないか

854 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:31:08.69 ID:/wicIr2p0.net
>>853
ラプラスより火力あるぞ
フリーザーが使えないのは現環境でそのカイリューを必死こいて倒す必要ないから使う敵がいない事
ジムのカイリュー1体だけならチェンジで氷なんてわざわざ出さずそのままカイリューでごり押した方が早い

855 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:44:58.12 ID:IEVXA+Wy0.net
ルギア 最大CP3547
カイリュー 最大CP3530

ルギアがカイリューのCPを超える個体値のパターン
FFF 3547
FEF 3541
FFE 3539
FDF 3536
FEE 3534
FFD 3531

EFF 3530
攻撃個体値14でカイリューと同じ3530になってしまうので
攻撃個体値15は必須

ジムに置けないし置けても今のジム仕様だとCPなんて関係ないけどね

856 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:11:23.79 ID:w6YTLt8ma.net
>>853
今さらカイリュー削るのにアメ集めて砂入れる気になれないからなぁ

攻撃力なら残り3体の方が断然上だし、使える相手も多いので、今はアメ砂ともに温存してる


フリーザー 攻撃 192
ルギア 攻撃 193

ファイヤー 攻撃 251
サンダー 攻撃 253
ホウオウ 攻撃 263

857 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:36:30.14 ID:SPUw5pEr0.net
第4世代のフシギバナポジションのドダイトス(くさ/じめん)にはめっぽう強いだろうけどレイドで出現しても人集まらないだろうな

858 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:48:47.62 ID:iwbNhCYq0.net
>>818
ポケモンはかわいい方が正義だと思うの

859 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:01:01.03 ID:O7UwGjqld.net
なんでドダイトスなんだよ(笑)
次の世代のボーマンダにも、その次のガブリアスにも優位だ
何れも600族(カイリュー、バンギラスポジ)

860 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:02:04.38 ID:L3ce248Ha.net
>>859
その辺はラプラスでも良くねってなりかねないからかな

861 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:13:54.20 ID:SkBK1rTT0.net
まだ第3世代も出てないのに第4以降の話されてもな
今と仕様違ってる可能性高いし

862 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:02:24.33 ID:CKqmqvOmd.net
伝説は全種類各1は最低pl30までは強化する。
CPデカくなるやつはカンストかなぁ。
観賞用にね。

863 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:04:24.48 ID:7h2TOlbO0.net
しばらくは砂カツカツ貧乏すぎてやばいな 30までなら砂8万くらいだっけ?

864 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:39:17.33 ID:ecgg3S7JM.net
ジムでナッシーカイリューと並んでたら、フリーザ様に変える。ついでについでにサイドンとかがいればなお良し。
ゴリ押しばっかじゃ飽きるよ。

865 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:40:42.46 ID:7h2TOlbO0.net
飽きるけど結局ジムはカイリューとカイリキーしか攻めに使ってねえな

866 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:54:36.27 ID:g3y4yqzy0.net
フェアリーが息してないからな

867 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:00:17.01 ID:IEVXA+Wy0.net
吉田沙保里(格闘・フェアリー)

868 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:11:09.95 ID:g3y4yqzy0.net
結婚したから単フェアリーだぞ

869 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:20:37.00 ID:ruydfYngd.net
1660以上のフリーザー欲しいです、先輩…

870 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:39:18.03 ID:Ocs9z02Zd.net
1660で防御だけ欠けてるフリーザーがいるけど、種族値的にもうゴールでいいよね…

871 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:07:12.28 ID:FVd/5abta.net
吉田沙保里(格闘・毒)

872 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:50:02.41 ID:BBc2Pjl2d.net
個体値91以上でPL30まで育てるようにしてる。まあ1体しかいないんだけどねw

873 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:40:40.67 ID:33nMWb6L0.net
とりあえず一番強いフリーザーを30まで上げてみようかな
ルギアはまだ2週間捕れるっぽいから保留

874 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:56:03.41 ID:MvrlA9ni0.net
吉田沙保里とミュウツーってどっちがつよいの?

875 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:58:40.60 ID:IasbSH850.net
沙保里

876 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:01:55.14 ID:+ov+/rrda.net
フリーザーの1670以上が出た時のフリーズ感は異常
おまんらにはCP見ないで投げる事をオススメする

877 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:04:20.19 ID:4hl24d7sa.net
>>874
沙保里

878 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:10:39.81 ID:g2byaz4R0.net
ミュウツーは格闘に耐性持ってるしエスパー技は格闘にバツグンだからさすがに負けるやろ

879 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:24:11.13 ID:Ficy6w1Bd.net
種族値の差がありすぎるんだよなあ

880 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:28:07.80 ID:UNr95t760.net
沙保里ならハイパーダーククラッシャーも使えるでしょ

881 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:13:57.53 ID:IEVXA+Wy0.net
ジムバトルでジムにメタモンが配置してる場合、
伝説ポケモンをジムのメタモンに当てるとメタモンは伝説ポケモンに変身するのかな?

882 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:21:16.05 ID:0YIO13Vdd.net
フリーザーラストの夜やで

883 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:24:22.22 ID:omSrKAYQa.net
ルギアCFF
フリーザーCFF
もう無理

884 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:01:36.22 ID:Zl/gI3g90.net
そのうち卵から産まれるんじゃね

885 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:07:14.81 ID:dDVkXkcVa.net
>>875
沙保里は目からビーム出せんだぞ!

886 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:19:29.03 ID:C/djRYY3d.net
正直、ジム置きはCP順じゃなくなったし
どっちにしろ伝説はジム置き出来ないし
個体値の数%の差なんてバトルじゃ誤差レベルだしなあ

887 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:20:34.40 ID:ChaYXZRN0.net
>>881
捕まえたときのポケモン(ポッポとかコラッタ)に戻るよ

888 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:21:34.25 ID:40qJBLTrd.net
ルギアを気合い玉ミュウツー用にテールよちにするか迷っちゃうな

889 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:30:06.95 ID:IasbSH850.net
技マシーンがあるんだからその都度変えればよくね?

890 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:32:07.56 ID:CKqmqvOmd.net
粘ってたらフリーザーの1599(AAA)手に入った!
ルギアは惜しくも1974(AAB)だが、まあ良しとするか。今後タマゴで産まれるにしても、野生で出ない限りこれ最弱だよね?

891 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:33:50.83 ID:9/UAC8kDa.net
>>890
AAAが最低だね。

892 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:49:20.95 ID:TSUfFLBja.net
最後のフリーザCP1653のゴミだった
しかも逃げられたけど技マSP3個出たからどうでもいいや

893 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:15:17.30 ID:uS5oMgIsd.net
ラストフリーザー様はcp1655でございました。またいつかお会いできれば…

894 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:33:27.32 ID:N5SJo+N80.net
>>893
明日の朝一でまた出会ったりしてw

895 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:54:18.14 ID:bKHfGNsOM.net
フリーザー1668EFFと1669FDF捕獲。

896 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:22:16.63 ID:U3tVEtcT0.net
みらいよち忘れさせてドロポンにしたったったww

897 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:53.71 ID:CKqmqvOmd.net
大勢決しましたね。皆さんお疲れ様でした。
私は1番最初の1972だったかを逃したのがケチのつき始めで、フリーザーは技マシンは出ないわ、距離感は合わなくて逃げられまくるわで散々でした。
W鋼のハッサムが頑張ってくれたのが嬉しかったな。初めて目覚ましい活躍をしたw

ファイヤーも頑張りましょう。

898 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:43:22.07 ID:CKqmqvOmd.net
1672ぐらいの間違い

899 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:44:27.56 ID:9lRwmsCW0.net
これがレイドリーダーか

900 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:51:27.09 ID:JzPLy6jv0.net
勝手に締めんなw

901 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:11:00.44 ID:CKqmqvOmd.net
わりいw

902 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:29:51.82 ID:O/L3CaZF0.net
今日やっとフリーザー掴まえる
ことができました

皆さん乙でした

903 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:35:08.22 ID:pLE5zAKz0.net
最後の最後で151210のいぶふぶフリーザーを捕獲
アタッカーとして育てたもんか・・・

904 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:35:50.08 ID:IasbSH850.net
フリーザーて使えんのかね

905 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:37:08.20 ID:JOtIYCr9a.net
>>902
最後に捕れて良かったね
俺も先週フリーザー捕れて昨日ルギア捕れたから取り敢えず落ちついちゃったよ

906 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:42:33.06 ID:UM4O/PYJp.net
>>903
最終的にレイドだと技2を撃たれて戦闘不能になるから
HPが5ぐらい違うのってホントに誤差でしかない気がするんだよね
フリーザーはFCFとFEAを捕まえたけれど
どっちを育てるべきか俺も迷っている感じではあるw
吹雪とビームで両方育てるのが理想だけれど砂がねえ
何が必要になるか分からんから無駄遣いしたくないしね

907 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:44:54.70 ID:/wicIr2p0.net
>>906
無駄遣いは嫌って思うならフリーザー、ルギアは強化しないがFAになりそう

908 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:49:48.38 ID:dWAIPXtUH.net
飴は厳選とスペシャル備蓄してたら勝手に溜まる
問題は砂か

909 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:51:16.89 ID:u++3dUNup.net
>>907
せっかく捕まえたんだから一体は育ててみたいじゃんw

910 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:51:52.52 ID:xEoFCLfm0.net
ギリギリルギフリゲット出来た
遠出してジム密集地帯闊歩してゲットした後近所で出現した時のやるせなさハンパねえわw

911 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:52:38.29 ID:U3tVEtcT0.net
趣味に費やす砂は無駄ではないよ。
俺はフリーザーをレベル30まで強化して、それをルギアレイドで使って、次はレベル30まで強化したルギアでファイヤーレイドに臨むよ。勿論ドロポン。

ファイヤーは図鑑埋めて、サンダーは趣味実用兼ねてフル強化して、ホウオウに当てる。
そのために今から砂を貯めなきゃなあ。

912 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:07:54.89 ID:vBbjaAaZ0.net
フリーザーはガブリアス、ファイヤーはメタグロス
でもかなり先の話

913 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:55:31.89 ID:yUKqCSs1a.net
こんな趣味枠ポケモンは育てる(カンスト)か育てないかの二択じゃないの?

914 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:13:50.86 ID:DxeeNty/d.net
フリーザ様のせいで、完全下位互換のラプラスの価値がさらに下がるな
伝説は1体しかゲットできないとかでよかったのに

915 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:14:58.93 ID:01GZfVmh0.net
>>914
だがそれは大きなミステイク

916 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:28:06.50 ID:rtLV5SL80.net
ラプラスがフリーザーの完全下位互換と言ってるのは世界で一人だけでは?
伝説よりもレアな男。それが>>914

917 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:32:51.45 ID:iNm/QSV50.net
仕事行くギリギリの時間まで粘ってFFEのCP1671のフリーザー取れたからこれで満足
ルギアはEEFの96いるけどルギア全然捕まらんしもうこれでいいかなって思ってるw

918 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:36:13.09 ID:Diw2p3Wm0.net
ラプラス使うの飽きたから、カイリュウにはこれからはフリーザ様ぶつけよ

919 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:48:26.46 ID:EB0Ugr7MH.net
氷タイプ自体がカイリューゲーの旧ジムで過大評価されてた感あるしな

攻撃面が優秀で耐性クソだから今が本来の姿というか

920 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:15:56.34 ID:YZuzczM0p.net
>>914
こおりタイプの序列は
ラプラス>フリーザー>ぱるしぇん

921 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:36:57.20 ID:rafQXY9X0.net
>>816
数では全く及ばないが
何のアメに変えたらいいか苦戦中。
それだけのアメを何に変えるのか
教えてください。

922 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:44:41.98 ID:YZuzczM0p.net
カイロスかヤミカラス

923 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:51:05.80 ID:TK7l8g8gK.net
こおりタイプの序列は
ルージュラ>フリーザー>ラプラス

通常ジムやソロレイドならルージュラ
耐久もそれなりに要る複数レイドならフリーザー
ラプラスに出番はないよ

924 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:39:12.46 ID:SM5kJwnK0.net
フリーザー、伝説というからジム戦で期待して使ったがたいしたことなかった。
ガチ勢のポケモンが強過ぎるのか?。伝説は飛びぬけて強いと勝手に思ってたw

925 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:03:06.30 ID:A+NUNKLtr.net
>>924
CP4500行く奴が控えているから待ってろ

926 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:30:11.07 ID:rafQXY9X0.net
ルージュラ100 育てようかな

927 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:37:43.15 ID:rafQXY9X0.net
砂が足りん

928 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:42:07.86 ID:Zvy/zFoL0.net
起きてびっくり、フリーザー、まだ出てる。どうしたナイアン。

929 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:43:41.38 ID:01GZfVmh0.net
>>928
メリケン基準なので

930 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:47:27.40 ID:kUJrMJlba.net
7戦目にしてやっとGETできたルギアちゃん!
今のところこの子より可愛い個体は誰も捕まえて無いようだな( ̄∀ ̄)

http://i.imgur.com/pMeSHPi.jpg



だろ?……

931 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:50:57.59 ID:flTUoW+90.net
>>930
いいなあ
オール10やん
レア度は100と同じ
正直今の仕様なら個体値とか飾りみたいなものだから
コレクションとしてはかなりありだと思う
俺もゲットチャンスはあったんだが逃げられたわ
因みに100は1匹と98は3匹持ってるけど、オール10欲しいなー

932 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:55:44.79 ID:kUJrMJlba.net
>>931
ありがとう。田舎なんでもう諦めてたんで、貴方の優しさがなんかマジで気休めになったw

933 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:00:41.31 ID:O+c76q3ea.net
>>931
因みに以降が言いたいだけになんでそこまで色々とカモフラージュする?

934 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:06:04.54 ID:flTUoW+90.net
すまんな
自慢も織り交ぜさせてもらったわ
でもマジでオール10はアリよ

935 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:08:58.83 ID:O+c76q3ea.net
誤差って言ってもFCFとFEAじゃCP、HP共に前者が優ってるからそれ信じてやればいいんじゃない?

936 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:10:56.26 ID:O+c76q3ea.net

ごめん、>>917へのレスでした^^;

937 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:13:36.76 ID:O+c76q3ea.net

ホントスミマセン、917ではなく>>906へのレスですつまらん事でスレ消費してごめんなさいレイド戦行ってきます

938 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:50:47.20 ID:faTcpcZnM.net
先ほど最後であろうジムバトルしたが
結局チャレンジで逃げられてゲット出来ず。
1匹も捕まえずに終わってしまうorz

939 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:00:37.75 ID:geVRzLe00.net
ファイヤーも頑張りますわ。
http://i.imgur.com/nbhFO0J.jpg
http://i.imgur.com/ZR5rlw0.jpg

940 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:02:05.14 ID:vU/wxRtV0.net
フリーザーなんていらなかったんや!

強化してないのが唯一の救い

941 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:38:55.63 ID:H03Rb1oGd.net
>>937
おちつけ

942 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:01:35.73 ID:z98RUCiB0.net
フリーザー、この間の砂倍イベントで溜まったし強化してしまった
後悔してない

ファイアーもサンダーも全部育てる

943 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:05:44.76 ID:Er4DyGlkd.net
これから氷4倍竜とかいっぱい出るのにフリーザーが腐るわけないやん

944 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:17:49.77 ID:ywpHQnJqa.net
やったらCP低いなと思ったらDAAだったわ

945 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:47:15.24 ID:m2MJsJt+0.net
だああ

946 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:03:52.24 ID:GJ094OX2a.net
ファイヤー、フリーザより簡単に取れる気がする。

とりあえず昼休みに2匹

1匹は100%

サンダーまで待つか…

947 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:28:00.50 ID:lQplNtria.net
>>946
試行回数2回でその結論は早すぎるだろ(笑)

948 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:32:39.44 ID:iw29k/Z30.net
>>946
隙あらば100自慢

949 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:51:41.63 ID:mHMs4QWO0.net
100なんてたまたま捕まえたイトマルしか居らんわ
よく伝説で引けるな羨ましい

950 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:58:21.06 ID:4qxCTVsr0.net
ポケGO板では隙は作るもの

951 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:14:02.61 ID:GGDcIDzGp.net
>>949
フリーザーで二回出会って二回逃げられた
まあしゃーないと自分に言い聞かせるのに2日ばかりかかった
ちっちぇえな俺w

952 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:05:28.49 ID:gLApmgp8d.net
101210で、ねっぷう・・・
酷すぎる

953 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:05:59.07 ID:d9L6a/wa0.net
フリーザー検品してて、?となった。
リーダーの評価=CPじゃないんかね。どれ残すべきなんだろ。どれもイラネかもしれんけど。

未強化フリーザー
CP1643 評価:とっても強いぜ
CP1637 評価:トップレベルだぜ
CP1631 評価:トップレベルだぜ

954 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:15:27.18 ID:mHMs4QWO0.net
攻撃防御体力でCP決まるんだから間違えて強化とかしちゃったんじゃないか?

955 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:22:43.16 ID:B4reQViO0.net
CP計算は攻撃種族値が大きく影響してる
リーダー評価は種族値合計
二番目評価でも攻撃種族値が高いとCPも高い

956 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:25:12.90 ID:d9L6a/wa0.net
そう、間違えて強化したかと思ったんだけど、
後ろのゲージの丸ポチの位置が全く同じなんよね。

957 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:27:54.45 ID:d9L6a/wa0.net
いけね前後した。
そうか、とっても強い評価の中、攻撃が突出して高いんでCPも高くなったのね。thx!

958 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:38:50.35 ID:g+KOWAEVp.net
>>953
上から
FAB80%
CDD85%
BFC85%
かな?

959 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:13:45.91 ID:ckSbjASmd.net
>>953
リーダー評価は3項目の合計の%
CPは攻撃値が高いと高くなりやすい
だから攻撃が高くて他が低い場合に逆転がおきる

960 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:18:53.67 ID:h2yXanYcd.net
ルギアの捕獲率なんとかしてくれ
今日2体19投投げれたのに全抜けされちまった
2投ポロリしてあとはカーブグレイト決めたんだけどなぁ
ストレート教に入信した方がいいんだろうか

961 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:24:14.74 ID:EB0Ugr7MH.net
カーブ教だけど最近全部捕まってる

962 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:13:04.72 ID:rtLV5SL80.net
俺も最近、カーブ教に宗旨変えしてから調子が良い

963 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:21:25.09 ID:8fdOfYPB0.net
下降りてきてからのカーブ 上にいるときは一切タッチしない

964 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:26:12.12 ID:rtLV5SL80.net
おお、俺も同じ

965 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:33:57.55 ID:byKV1lBud.net
おれはブーメランボール投げれるようになってからほぼ捕獲

966 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:36:10.01 ID:ddlLDN780.net
俺は反対に最近ストレー党に入党したよ

入党以来5分の5(ルギア1、フリーザー1、ファイヤー1)でゲット中

967 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:37:03.37 ID:ddlLDN780.net
>>966
フリーザー1→フリーザー3

968 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:44:25.91 ID:xDGNM3W/0.net
>>953
検品で草w

969 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:25:19.94 ID:Zb9K3z4j0.net
>>965
ブーメランかよ!

970 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:34:14.83 ID:4ZBv2yKP0.net
>>960
ルギアは1回目でストレート玉で採れたよ
93%のEEE

971 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:36:05.50 ID:4ZBv2yKP0.net
先週に比べて、伝説は若干捕りやすくなってない?

972 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:38:25.69 ID:Bn3NcRKm0.net
なってない

973 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:39:16.94 ID:4ZBv2yKP0.net
最初のファイヤーは7人で倒せた。
俺以外は全滅だったけど、脳死連打で残り3秒だった。

フリーザだったら12〜13人は必要っぽかったから、ファイヤーの方が倒しやすいのかな。

974 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:40:09.07 ID:4ZBv2yKP0.net
>>972
明日、また挑戦してみるわ

975 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:11:54.82 ID:/LugbZxw0.net
>>973
あなただいぶ弱いわよ…

976 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:43:55.62 ID:X01k9dYXd.net
>>963
むしろ上にいる時の方がグレート出やすくね?

977 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:52:43.82 ID:8fdOfYPB0.net
>>976
上にいる時でも普通に当てれるけど 今まで捕まえてるの全部下にいる時だから自分なりのコダワリかな
上でずーっとモジモジしててなかなか降りてこない時にイラっとするけど 
もう下じゃないと捕まる気がしなくなってる

978 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:31:27.64 ID:MUvGy7u70.net
俺は上にいるときは上、下にいるときは下に投げてたけど、やめた方がいいと思った
ボール投げに妙なクセがつくから、上下どっちかに統一させた方がやりやすい
赤上げて白上げての旗振りみたいに間違える

979 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:34:59.19 ID:9GkmTNAvd.net
フリーザー、ルギアは放置だけど、ファイヤーは
フル強化する奴多いだろうな

980 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:46:44.28 ID:ElUOeiN00.net
タイプ相性わかってて本編もやってるやつならファイヤーは育てるだろうな
フリーザーもルギアも強いしかっこいいし使えるから育てるんだけどね

981 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:25:34.71 ID:MtllNAOw0.net
ファイヤーはgoではガチポケ

982 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 04:41:28.91 ID:FaWIZYhF0.net
結局、邪魔な不思議飴はどれに変えときゃいいんだ?

983 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:10:43.42 ID:+TxupR4i0.net
>>982
伝説系を増やすもよし、バンギ強化に使うもよし、
メリープのように捕まえにくいのを増やすもよし、
すぐ貯まるんだから好きに使っていいんじゃない?

984 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:44:15.91 ID:hBfrg0R20.net
ホウオウ出たらそっちが強いんでしょ?

985 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:02:38.98 ID:BQCc/sZOa.net
>>984
技がほぼタイプ不一致だから敵にすると厄介だけど味方だとどう扱うか凄い難しい
タイプ一致確定のファイヤーはとりあえずほのおタイプでは火力出しやすく使い勝手が良い

986 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:16:49.94 ID:c0SAiYbZ0.net
>>984
メタグロス「鋼の翼も神通力もどんとこいやー」

987 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:26:38.66 ID:wLOkBHfqd.net
オーバーヒート、ぶち込んでやる

総レス数 987
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200