2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーザー&ルギアの強化

1 :ピカチュウ:2017/07/23(日) 20:16:33.29 ID:NQ3d+J0Md.net
今後を見据えてこの2匹を強化させる必要性ってあるの?

860 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:02:04.38 ID:L3ce248Ha.net
>>859
その辺はラプラスでも良くねってなりかねないからかな

861 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:13:54.20 ID:SkBK1rTT0.net
まだ第3世代も出てないのに第4以降の話されてもな
今と仕様違ってる可能性高いし

862 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:02:24.33 ID:CKqmqvOmd.net
伝説は全種類各1は最低pl30までは強化する。
CPデカくなるやつはカンストかなぁ。
観賞用にね。

863 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:04:24.48 ID:7h2TOlbO0.net
しばらくは砂カツカツ貧乏すぎてやばいな 30までなら砂8万くらいだっけ?

864 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:39:17.33 ID:ecgg3S7JM.net
ジムでナッシーカイリューと並んでたら、フリーザ様に変える。ついでについでにサイドンとかがいればなお良し。
ゴリ押しばっかじゃ飽きるよ。

865 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:40:42.46 ID:7h2TOlbO0.net
飽きるけど結局ジムはカイリューとカイリキーしか攻めに使ってねえな

866 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:54:36.27 ID:g3y4yqzy0.net
フェアリーが息してないからな

867 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:00:17.01 ID:IEVXA+Wy0.net
吉田沙保里(格闘・フェアリー)

868 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:11:09.95 ID:g3y4yqzy0.net
結婚したから単フェアリーだぞ

869 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:20:37.00 ID:ruydfYngd.net
1660以上のフリーザー欲しいです、先輩…

870 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:39:18.03 ID:Ocs9z02Zd.net
1660で防御だけ欠けてるフリーザーがいるけど、種族値的にもうゴールでいいよね…

871 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:07:12.28 ID:FVd/5abta.net
吉田沙保里(格闘・毒)

872 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:50:02.41 ID:BBc2Pjl2d.net
個体値91以上でPL30まで育てるようにしてる。まあ1体しかいないんだけどねw

873 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:40:40.67 ID:33nMWb6L0.net
とりあえず一番強いフリーザーを30まで上げてみようかな
ルギアはまだ2週間捕れるっぽいから保留

874 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:56:03.41 ID:MvrlA9ni0.net
吉田沙保里とミュウツーってどっちがつよいの?

875 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:58:40.60 ID:IasbSH850.net
沙保里

876 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:01:55.14 ID:+ov+/rrda.net
フリーザーの1670以上が出た時のフリーズ感は異常
おまんらにはCP見ないで投げる事をオススメする

877 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:04:20.19 ID:4hl24d7sa.net
>>874
沙保里

878 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:10:39.81 ID:g2byaz4R0.net
ミュウツーは格闘に耐性持ってるしエスパー技は格闘にバツグンだからさすがに負けるやろ

879 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:24:11.13 ID:Ficy6w1Bd.net
種族値の差がありすぎるんだよなあ

880 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:28:07.80 ID:UNr95t760.net
沙保里ならハイパーダーククラッシャーも使えるでしょ

881 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:13:57.53 ID:IEVXA+Wy0.net
ジムバトルでジムにメタモンが配置してる場合、
伝説ポケモンをジムのメタモンに当てるとメタモンは伝説ポケモンに変身するのかな?

882 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:21:16.05 ID:0YIO13Vdd.net
フリーザーラストの夜やで

883 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:24:22.22 ID:omSrKAYQa.net
ルギアCFF
フリーザーCFF
もう無理

884 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:01:36.22 ID:Zl/gI3g90.net
そのうち卵から産まれるんじゃね

885 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:07:14.81 ID:dDVkXkcVa.net
>>875
沙保里は目からビーム出せんだぞ!

886 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:19:29.03 ID:C/djRYY3d.net
正直、ジム置きはCP順じゃなくなったし
どっちにしろ伝説はジム置き出来ないし
個体値の数%の差なんてバトルじゃ誤差レベルだしなあ

887 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:20:34.40 ID:ChaYXZRN0.net
>>881
捕まえたときのポケモン(ポッポとかコラッタ)に戻るよ

888 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:21:34.25 ID:40qJBLTrd.net
ルギアを気合い玉ミュウツー用にテールよちにするか迷っちゃうな

889 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:30:06.95 ID:IasbSH850.net
技マシーンがあるんだからその都度変えればよくね?

890 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:32:07.56 ID:CKqmqvOmd.net
粘ってたらフリーザーの1599(AAA)手に入った!
ルギアは惜しくも1974(AAB)だが、まあ良しとするか。今後タマゴで産まれるにしても、野生で出ない限りこれ最弱だよね?

891 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:33:50.83 ID:9/UAC8kDa.net
>>890
AAAが最低だね。

892 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:49:20.95 ID:TSUfFLBja.net
最後のフリーザCP1653のゴミだった
しかも逃げられたけど技マSP3個出たからどうでもいいや

893 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:15:17.30 ID:uS5oMgIsd.net
ラストフリーザー様はcp1655でございました。またいつかお会いできれば…

894 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:33:27.32 ID:N5SJo+N80.net
>>893
明日の朝一でまた出会ったりしてw

895 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:54:18.14 ID:bKHfGNsOM.net
フリーザー1668EFFと1669FDF捕獲。

896 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:22:16.63 ID:U3tVEtcT0.net
みらいよち忘れさせてドロポンにしたったったww

897 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:53.71 ID:CKqmqvOmd.net
大勢決しましたね。皆さんお疲れ様でした。
私は1番最初の1972だったかを逃したのがケチのつき始めで、フリーザーは技マシンは出ないわ、距離感は合わなくて逃げられまくるわで散々でした。
W鋼のハッサムが頑張ってくれたのが嬉しかったな。初めて目覚ましい活躍をしたw

ファイヤーも頑張りましょう。

898 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:43:22.07 ID:CKqmqvOmd.net
1672ぐらいの間違い

899 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:44:27.56 ID:9lRwmsCW0.net
これがレイドリーダーか

900 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:51:27.09 ID:JzPLy6jv0.net
勝手に締めんなw

901 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:11:00.44 ID:CKqmqvOmd.net
わりいw

902 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:29:51.82 ID:O/L3CaZF0.net
今日やっとフリーザー掴まえる
ことができました

皆さん乙でした

903 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:35:08.22 ID:pLE5zAKz0.net
最後の最後で151210のいぶふぶフリーザーを捕獲
アタッカーとして育てたもんか・・・

904 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:35:50.08 ID:IasbSH850.net
フリーザーて使えんのかね

905 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:37:08.20 ID:JOtIYCr9a.net
>>902
最後に捕れて良かったね
俺も先週フリーザー捕れて昨日ルギア捕れたから取り敢えず落ちついちゃったよ

906 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:42:33.06 ID:UM4O/PYJp.net
>>903
最終的にレイドだと技2を撃たれて戦闘不能になるから
HPが5ぐらい違うのってホントに誤差でしかない気がするんだよね
フリーザーはFCFとFEAを捕まえたけれど
どっちを育てるべきか俺も迷っている感じではあるw
吹雪とビームで両方育てるのが理想だけれど砂がねえ
何が必要になるか分からんから無駄遣いしたくないしね

907 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:44:54.70 ID:/wicIr2p0.net
>>906
無駄遣いは嫌って思うならフリーザー、ルギアは強化しないがFAになりそう

908 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:49:48.38 ID:dWAIPXtUH.net
飴は厳選とスペシャル備蓄してたら勝手に溜まる
問題は砂か

909 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:51:16.89 ID:u++3dUNup.net
>>907
せっかく捕まえたんだから一体は育ててみたいじゃんw

910 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:51:52.52 ID:xEoFCLfm0.net
ギリギリルギフリゲット出来た
遠出してジム密集地帯闊歩してゲットした後近所で出現した時のやるせなさハンパねえわw

911 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:52:38.29 ID:U3tVEtcT0.net
趣味に費やす砂は無駄ではないよ。
俺はフリーザーをレベル30まで強化して、それをルギアレイドで使って、次はレベル30まで強化したルギアでファイヤーレイドに臨むよ。勿論ドロポン。

ファイヤーは図鑑埋めて、サンダーは趣味実用兼ねてフル強化して、ホウオウに当てる。
そのために今から砂を貯めなきゃなあ。

912 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:07:54.89 ID:vBbjaAaZ0.net
フリーザーはガブリアス、ファイヤーはメタグロス
でもかなり先の話

913 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:55:31.89 ID:yUKqCSs1a.net
こんな趣味枠ポケモンは育てる(カンスト)か育てないかの二択じゃないの?

914 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:13:50.86 ID:DxeeNty/d.net
フリーザ様のせいで、完全下位互換のラプラスの価値がさらに下がるな
伝説は1体しかゲットできないとかでよかったのに

915 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:14:58.93 ID:01GZfVmh0.net
>>914
だがそれは大きなミステイク

916 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:28:06.50 ID:rtLV5SL80.net
ラプラスがフリーザーの完全下位互換と言ってるのは世界で一人だけでは?
伝説よりもレアな男。それが>>914

917 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:32:51.45 ID:iNm/QSV50.net
仕事行くギリギリの時間まで粘ってFFEのCP1671のフリーザー取れたからこれで満足
ルギアはEEFの96いるけどルギア全然捕まらんしもうこれでいいかなって思ってるw

918 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:36:13.09 ID:Diw2p3Wm0.net
ラプラス使うの飽きたから、カイリュウにはこれからはフリーザ様ぶつけよ

919 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:48:26.46 ID:EB0Ugr7MH.net
氷タイプ自体がカイリューゲーの旧ジムで過大評価されてた感あるしな

攻撃面が優秀で耐性クソだから今が本来の姿というか

920 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:15:56.34 ID:YZuzczM0p.net
>>914
こおりタイプの序列は
ラプラス>フリーザー>ぱるしぇん

921 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:36:57.20 ID:rafQXY9X0.net
>>816
数では全く及ばないが
何のアメに変えたらいいか苦戦中。
それだけのアメを何に変えるのか
教えてください。

922 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:44:41.98 ID:YZuzczM0p.net
カイロスかヤミカラス

923 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:51:05.80 ID:TK7l8g8gK.net
こおりタイプの序列は
ルージュラ>フリーザー>ラプラス

通常ジムやソロレイドならルージュラ
耐久もそれなりに要る複数レイドならフリーザー
ラプラスに出番はないよ

924 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:39:12.46 ID:SM5kJwnK0.net
フリーザー、伝説というからジム戦で期待して使ったがたいしたことなかった。
ガチ勢のポケモンが強過ぎるのか?。伝説は飛びぬけて強いと勝手に思ってたw

925 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:03:06.30 ID:A+NUNKLtr.net
>>924
CP4500行く奴が控えているから待ってろ

926 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:30:11.07 ID:rafQXY9X0.net
ルージュラ100 育てようかな

927 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:37:43.15 ID:rafQXY9X0.net
砂が足りん

928 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:42:07.86 ID:Zvy/zFoL0.net
起きてびっくり、フリーザー、まだ出てる。どうしたナイアン。

929 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:43:41.38 ID:01GZfVmh0.net
>>928
メリケン基準なので

930 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:47:27.40 ID:kUJrMJlba.net
7戦目にしてやっとGETできたルギアちゃん!
今のところこの子より可愛い個体は誰も捕まえて無いようだな( ̄∀ ̄)

http://i.imgur.com/pMeSHPi.jpg



だろ?……

931 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:50:57.59 ID:flTUoW+90.net
>>930
いいなあ
オール10やん
レア度は100と同じ
正直今の仕様なら個体値とか飾りみたいなものだから
コレクションとしてはかなりありだと思う
俺もゲットチャンスはあったんだが逃げられたわ
因みに100は1匹と98は3匹持ってるけど、オール10欲しいなー

932 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:55:44.79 ID:kUJrMJlba.net
>>931
ありがとう。田舎なんでもう諦めてたんで、貴方の優しさがなんかマジで気休めになったw

933 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:00:41.31 ID:O+c76q3ea.net
>>931
因みに以降が言いたいだけになんでそこまで色々とカモフラージュする?

934 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:06:04.54 ID:flTUoW+90.net
すまんな
自慢も織り交ぜさせてもらったわ
でもマジでオール10はアリよ

935 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:08:58.83 ID:O+c76q3ea.net
誤差って言ってもFCFとFEAじゃCP、HP共に前者が優ってるからそれ信じてやればいいんじゃない?

936 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:10:56.26 ID:O+c76q3ea.net

ごめん、>>917へのレスでした^^;

937 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:13:36.76 ID:O+c76q3ea.net

ホントスミマセン、917ではなく>>906へのレスですつまらん事でスレ消費してごめんなさいレイド戦行ってきます

938 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:50:47.20 ID:faTcpcZnM.net
先ほど最後であろうジムバトルしたが
結局チャレンジで逃げられてゲット出来ず。
1匹も捕まえずに終わってしまうorz

939 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:00:37.75 ID:geVRzLe00.net
ファイヤーも頑張りますわ。
http://i.imgur.com/nbhFO0J.jpg
http://i.imgur.com/ZR5rlw0.jpg

940 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:02:05.14 ID:vU/wxRtV0.net
フリーザーなんていらなかったんや!

強化してないのが唯一の救い

941 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:38:55.63 ID:H03Rb1oGd.net
>>937
おちつけ

942 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:01:35.73 ID:z98RUCiB0.net
フリーザー、この間の砂倍イベントで溜まったし強化してしまった
後悔してない

ファイアーもサンダーも全部育てる

943 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:05:44.76 ID:Er4DyGlkd.net
これから氷4倍竜とかいっぱい出るのにフリーザーが腐るわけないやん

944 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:17:49.77 ID:ywpHQnJqa.net
やったらCP低いなと思ったらDAAだったわ

945 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:47:15.24 ID:m2MJsJt+0.net
だああ

946 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:03:52.24 ID:GJ094OX2a.net
ファイヤー、フリーザより簡単に取れる気がする。

とりあえず昼休みに2匹

1匹は100%

サンダーまで待つか…

947 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:28:00.50 ID:lQplNtria.net
>>946
試行回数2回でその結論は早すぎるだろ(笑)

948 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:32:39.44 ID:iw29k/Z30.net
>>946
隙あらば100自慢

949 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:51:41.63 ID:mHMs4QWO0.net
100なんてたまたま捕まえたイトマルしか居らんわ
よく伝説で引けるな羨ましい

950 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:58:21.06 ID:4qxCTVsr0.net
ポケGO板では隙は作るもの

951 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:14:02.61 ID:GGDcIDzGp.net
>>949
フリーザーで二回出会って二回逃げられた
まあしゃーないと自分に言い聞かせるのに2日ばかりかかった
ちっちぇえな俺w

952 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:05:28.49 ID:gLApmgp8d.net
101210で、ねっぷう・・・
酷すぎる

953 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:05:59.07 ID:d9L6a/wa0.net
フリーザー検品してて、?となった。
リーダーの評価=CPじゃないんかね。どれ残すべきなんだろ。どれもイラネかもしれんけど。

未強化フリーザー
CP1643 評価:とっても強いぜ
CP1637 評価:トップレベルだぜ
CP1631 評価:トップレベルだぜ

954 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:15:27.18 ID:mHMs4QWO0.net
攻撃防御体力でCP決まるんだから間違えて強化とかしちゃったんじゃないか?

955 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:22:43.16 ID:B4reQViO0.net
CP計算は攻撃種族値が大きく影響してる
リーダー評価は種族値合計
二番目評価でも攻撃種族値が高いとCPも高い

956 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:25:12.90 ID:d9L6a/wa0.net
そう、間違えて強化したかと思ったんだけど、
後ろのゲージの丸ポチの位置が全く同じなんよね。

957 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:27:54.45 ID:d9L6a/wa0.net
いけね前後した。
そうか、とっても強い評価の中、攻撃が突出して高いんでCPも高くなったのね。thx!

958 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:38:50.35 ID:g+KOWAEVp.net
>>953
上から
FAB80%
CDD85%
BFC85%
かな?

959 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:13:45.91 ID:ckSbjASmd.net
>>953
リーダー評価は3項目の合計の%
CPは攻撃値が高いと高くなりやすい
だから攻撃が高くて他が低い場合に逆転がおきる

総レス数 987
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200