2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.704【ポケゴ】

797 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:38:54.50 ID:3I4vEhNG0.net
炎天下の中フリーザーレイド初めて挑戦してみたんだけど
最初のパーティー編成ですでにスマホが重すぎて最後の一体を選ぶ前にスタートするわ
全滅後復帰するのにアイテム反応鈍いし再度編成するのに時間かかるしと
スマホ変えないとレイドどうしようもないことがわかった・・・・

798 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:39:02.87 ID:v3DHd14a0.net
>>698
やっぱり図鑑埋めかあ。
でもフリーザー好きだから連れて歩くことにする

799 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:39:48.19 ID:w7NVZqIJ0.net
右下にまだ帽子ピカ出てるな
延長戦?

800 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:40:06.54 ID:+2ht06ii0.net
>>791
カイリューとナッシー(カイリューで即落ちだし適当な炎タイプでいい)の為に
既にラプラスとか居るのに不思議使ってフリーザー育てるかって話
サンダーはまあフル強化デンリュウなるものを持ってたら要らないかもね
少なくともそんなの不思議アメ使わないと無理だ

801 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:40:15.53 ID:0hnIQqt1d.net
2年以上前のスマホじゃ、もう遊べなくなったな。
伝説レイドやっても途中でエラー出てフリーズして終わり。
グラフィックいじるくらいなら、もっと軽くしてほしいよ。

802 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:40:44.70 ID:ggFvFKskp.net
スペシャルレイドパスとかやり始めたら本格的に人が集まらないと思うんですけど��

803 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:43:36.26 ID:ggFvFKskp.net
>>801
いい加減買い換えろよ��

804 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:43:42.16 ID:/ANrEviC0.net
シカゴ成功してたら伝説はどういう配られ方だったんだろうな
他のポケモンと同じように出現、格段に強いだけでそれ以外はいつも通りのレイドバトル、参加に特別な資格やチャレンジもない、ゲットさえできれば1人で何体でも所持可能
1年間待たせてようやく伝説解禁かと思ったらこんなのとか信じられんわ

805 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:43:52.49 ID:3I4vEhNG0.net
>>801
Xperia Z3使ってるけど他のアプリてはそこまでスペック不足感じないが
ポケモンGOはもう完全にスペック不足で散歩ついでプレイもカクカクできつくなってきた
設定で簡易表示とか実装してほしいが今までの運営見てるとそんな機能こないだろうね・・・

806 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:45:02.51 ID:RTDl1IC80.net
あのイベント見てても、ナイアンは自分の開発環境(最新スペック)しか頭にないんだろうな。

イベントで鯖不良とか、システム運用の方は頭空っぽだろう。
他のことで皆優秀でもな。

807 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:45:40.66 ID:uZbs90h50.net
>>797
その前に100均で保冷剤70gx2個入りを買って冷蔵庫にINすべし(冷凍じゃなく冷蔵な)
目当てのレイド始まったら冷えた保冷剤持って裏に当てつつやってみるよろし
(現地でカバンから保冷剤出していざレイド!)

808 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:47:03.08 ID:gRU5Vk//0.net
>>781
ほんこれ。または聞いた内容を歪んて捻じ曲げて切り貼りして、興味あるような内容に改ざん。

809 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:47:05.17 ID:/ANrEviC0.net
例えば半径3km以内からランダムでポケストやジムの画像が選ばれて、その場所を探し当ててディスク回したら伝説レイドパスゲットとかの謎解きあっても面白いと思ったんだけど

810 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:47:52.83 ID:xaOReUWy0.net
レイド4すらやったことないのに5ばっかり出てもうざいわ。

811 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:48:43.92 ID:3I4vEhNG0.net
>>807
すごい恥ずかしいけど熱々Xperiaならかなり効果ありそうw
ポケモンGOのために最新機種かiPhone買うかなやむな〜

812 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:49:12.02 ID:jGkCQ7aod.net
Googleのサービスなんてインフラただ乗りしてるサービスの一つでしかないからな

いくらGoogleで優秀でもポケモンGOの運用やインフラを無視した設計してたらサービス展開さえできない

ましてやこいつらは任天堂やスマホゲーメーカーのようにゲーム開発のノウハウなんてあるわけないだろ

813 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:49:14.24 ID:+YyyUI3A0.net
レイド4すらやったことないのに5がでても何の問題もなくね

814 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:49:37.00 ID:RTDl1IC80.net
>>799
たまごピチュー報告もあるし、相手はナイアンだし、
時間関係はgdgdデフォでいいんじゃないかな。

815 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:50:31.93 ID:+2ht06ii0.net
そもそも今までのイベントで時間通りに終わったものが一つでもあったか?

816 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:50:51.33 ID:i2kSziqmd.net
ケースiFace使ってるけど熱のこと考えると百均のケースの方がいいのかな

817 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:51:44.30 ID:/ANrEviC0.net
レイド5どころか4も出ないぞ
遠くまで行けばわからんけど近所はゲンガーナッシーマタドガスマグマラシばかりだ

818 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:52:58.44 ID:uZbs90h50.net
>>811
誰も気にしないし待ち含めて30分位なら余裕でやれるからやった方が良いよ
100円で試せるからやってみな

819 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:53:15.03 ID:C5dl55nf0.net
近所に4箇所も同時に伝説が出ているが、誰も人がいない悲しさ。
東京近郊なのに・・・。
ほんと、戦える時間を長くして、ボッチでも何度も再突入して削れるような仕様にするとか考えて欲しい。

なお、熊本の友達は最初から様子を見に行く気もしないらしい。
伝説レイドって、最初から友達10人ぐらい集合させてから、近所のジムに伝説出るのを待つぐらいじゃないとどうしようもないね。

820 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:54:16.64 ID:1i46z8UNa.net
>>804
ほんとに

821 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:55:38.77 ID:aSVs+COX0.net
黒卵出した方が絶対人数集まりやすいのに
ナイアンは何故か卵を無くした
訳わからん

822 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:56:40.78 ID:8Aq/4N950.net
>>692
まるで黄色が弱小チームのような物言いだな

823 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:56:46.97 ID:LnZ8iVl50.net
>>818
ケーキについてきたちっこい保冷剤で一度試してみる
周辺ジムでほぼ常時伝説でてるからまたあとで挑戦してみよう・・・

824 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:57:48.03 ID:/ANrEviC0.net
>>821
どうせなら20か所くらいのジムで一斉に黒卵出して、どのジムで挑戦しても1つのグループに、200人くらい一斉でのレイドバトルとかなら良かったんだけどな
まさにあのPVみたいな
まあシカゴの二の舞になるというオチだと思うけど

825 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:58:00.10 ID:2aAPXbnQd.net
頼むから田舎対策してくれー
伝説レイドも人が集まらなくて辞めるって言ってる友達多数なんや

826 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:58:05.22 ID:xIcReDjGM.net
これから出る伝説がドラゴンばかりなのにはフリーザーよりファイヤーサンダーという奴いるの笑えるな

827 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:58:20.34 ID:vPXCoDy1d.net
いままで、枠とか孵化装置とかに
ちょくちょく課金したけど
ついに田舎ではもうどうにもならないゲームになった

アンインストールします
おまえら、さよなら

828 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:58:53.99 ID:hhyLyNDTa.net
>>800
ナッシーいるんじゃねぇか
くさタイプ見たことないんじゃなかったの?

829 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:59:15.43 ID:oDCzMnA9d.net
>>807
まったく同じ事やってる

830 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:59:42.48 ID:gcdbXChLp.net
水元公園フリーザー出現援軍募集中

831 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 14:59:59.45 ID:REW98R9Sd.net
>>827
おう、また明日な!

832 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:01:36.39 ID:LnZ8iVl50.net
>>827
都心観光地でもフルメンバーにならなかったりするみたいだし
ちょっと郊外や田舎だときつそうだね・・・
>>824さんが言ってるように複数ジムのメンバーで挑戦できればいいのに・・・

833 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:02:25.37 ID:xBCqBNDTd.net
一年前黄色チームにした自分を恨みたい
獲得ボールも少ないし救いはないんですかね

834 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:02:37.04 ID:+YyyUI3A0.net
なんにせよ、このくっそ重いのを直さない限りはどうにもならんだろうな

835 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:03:37.79 ID:49+W0KkDM.net
やっぱ見える範囲でバトル出来れば一番いいんだが、公式で、家族友人と一緒にやれって言ってるから、田舎のポッチ民はどうしようもない。

836 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:03:59.83 ID:uZbs90h50.net
地方民は可哀想だと思うけど昨日とかなら電車乗って少し街に出れば良かったのに
都市部だけど昨日は他府県ナンバーの車が伝説レイドに結構来てたけどね
地方格差は自分で少しでも埋めるしか無いよ 大人数レイドとか参加するだけでモチベ上がると思うよ

837 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:04:01.34 ID:chB1xf/fd.net
>>767
日テレは無理

838 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:05:17.75 ID:h5NzZDJj0.net
保冷剤で急激に冷やすと結露しないか?
大丈夫なの?

839 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:05:35.52 ID:RTDl1IC80.net
>>833
ゲームシステム(ゲームルール)自体が、
人数が多いもんガチゲーなだけの頭悪い奴が作ったゲーだからな。

840 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:05:35.82 ID:49+W0KkDM.net
確かに大勢でレイドする楽しさはあるけどね。

841 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:05:37.95 ID:mxrWMiFJH.net
>>784
レイドパス……ジムで1日1枚もらえて★1〜4レイドに挑める
スペシャルレイドパス……金ジムでレイドパスとは別に1日1枚もらえて★5レイドに挑める
プレミアムレイドパス……★1〜5レイドに挑める

だったら歓迎かな
こうしないと★4以下にはもう人が寄り付かなくなりそう

842 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:06:34.58 ID:g1L4cJ4HM.net
>>821
バカだから卵なしで2時間の方がレイド活性化すると勘違いしてるんだろ
実際は4の孵化待ってバンギじゃなかったら解散してただけで
大事なのは事前に中身分かることでレイド時間延長じゃないんだよな
逆にバラバラに来るから余計にレイド成立しなくなる
レイドは30分でも良いから何時スタートか分かった方が凝縮される分集まり易い

843 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:07:49.38 ID:hhyLyNDTa.net
>>841
★1〜2はパスなしでいい

844 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:08:05.89 ID:zbX+PKDt0.net
伝説レイドがどういう風に実装されるかってずいぶんと予想してたもんだけど
まさかただのバーゲンセールだったなんて予想できた奴は流石にいなかったなw

845 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:09:14.55 ID:cKqMTGBza.net
金ジムから伝説のレイドパス出るって予想してた奴、息してるの?

846 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:10:55.18 ID:w0ymd9U30.net
服装初期に戻されてるんだけど麻薬販売ええかげんにせーよナイアン…
選び直してもエラーになって以前の服装出来なくなってるし
他にも同じ禁断症状の人おる?

847 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:11:28.56 ID:/gSAocbcp.net
保冷剤で冷やしてレイドやったらサクサクだった。
ペットボトル飲料におまけで付いてたカバーつけて
やってみたけど、それでもいい感じだった。

848 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:11:55.37 ID:hhyLyNDTa.net
>>844
バーゲンセールは今日までじゃないの?
明日以降はスペシャルレイドパスが必要になって今ほど乱獲できなくなると思われる

849 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:12:42.96 ID:xBCqBNDTd.net
ルギアは15人ぐらい集まらないとキツいし地方に出ても倒せない無意味だよなこれ
せめて3人ぐらい集めて倒せるレベルだったら友達同士でワイワイできたのにな

850 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:12:54.17 ID:4i4ZVU8jr.net
サービス開始からこの仕様でインフラもしっかりしてたらプロモビデオみたいになったかもしれないのにな
最近の潮流の作りかけでリリースして改修していくスタイルはダメだろ

851 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:13:11.52 ID:Zl10sQMdd.net
>>842
さすがに事前に中身わかっちゃゲームの意味ない

852 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:14:48.85 ID:81C63KvCd.net
東京でも大変だろ

853 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:15:09.31 ID:xIcReDjGM.net
次のレックウザとかラティ兄弟考えたら
フリーザー絶対取るべきだろ
トドゼルガがどうなるか分からんが

854 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:15:36.14 ID:pJ6olI/z0.net
ジム育てやすくなるし低レベルレイドはパスなしでやりたいね

855 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:17:05.34 ID:Zl10sQMdd.net
あと初日からタマゴありだと人集まりすぎて混乱招く可能性があるから
いきなり出現でばら蒔けるだけばら蒔いて散らせるだけ散らす作戦なんじゃないかと推測
落ち着いたところで黒タマゴから出現させると

856 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:18:10.87 ID:p+t0Lyfq0.net
>>762
普通に考えてこれだろう
一部のアホは勘違いしてるが

857 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:18:25.36 ID:C2WB8Ho2d.net
ルギア倒したのにバトル画面にとばされるエラーくらったわ
このバグはやく対応してくれませんかねえ

858 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:20:03.30 ID:0EkpkPgxp.net
今さっき錦糸町で帽子ピカ捕獲した
まだいたのか

859 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:20:47.34 ID:+0blvcqY0.net
>>842
移動に1時間
攻略に1時間は助かる
今日も集まり悪くて12人でタイムアップ
3回目で19人で倒せたルギア
ま、カビハピ居たから12人でも倒せなかったんだが

860 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:20:50.65 ID:zbX+PKDt0.net
一番の関心はレイドの先があるのかってことだよ
つまり野良対戦できるのかってこと

861 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:20:53.42 ID:YUU81D2Jd.net
今後はこれだろうな

シカゴイベントで青が優勝→フリーザー出現
世界へのボーナス→フリーザー、ルギア出現

横浜イベントでピカチュウ大量発生
電気タイプ大量捕獲→サンダー出現
世界へのボーナス→サンダー出現

ヨーロッパイベントで
(ナイアンの操作で)赤が優勝→ファイヤー出現
世界へのボーナス→ファイヤー、ホウオウ出現

862 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:21:00.22 ID:LnZ8iVl50.net
>>838
凍ってる保冷剤を直接つけるのは良くないって言うね
ハンカチか何か少し間に挟めば平気なんじゃないのかな

863 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:22:23.25 ID:49+W0KkDM.net
シカゴの失敗を受けて、実際横浜は何人当選させるんだろう。

864 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:22:33.17 ID:jGkCQ7aod.net
>>861
ピカチュウ大量発生はレイドピカチュウだけの可能性もあるな・・・

865 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:23:23.10 ID:pbQCEOqwd.net
>>861
浅はかな無い案らしい寒い展開ですね

866 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:23:46.56 ID:pJ6olI/z0.net
>>861
ミュウツーどうすんの?

867 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:24:29.81 ID:u5wOq1J3p.net
>>698
そうだよね、、、(´-ω-`)

ルギア96きたのに意味ない、、、

868 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:24:32.18 ID:zqxSyZlGa.net
やっぱフリーザーとルギアはパスしようかなぁ
戦えるポケモン欲しいし
それよりも欲しいサンダーに備えといたほうがいいかな

869 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:24:50.00 ID:FKEr7aEvd.net
なんで今映画やってんのにホウオウ出さないんだよ
これ以上のタイミング無いだろ無い案

870 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:25:11.13 ID:D9XCUvMvd.net
伝説もいいがはよ色違い追加してくれ

871 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:25:53.24 ID:g1L4cJ4HM.net
>>851
レイド勝てなきゃ実装した意味ない

872 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:27:23.91 ID:GlMrANcX0.net
卵26個割りまくってようやくキタ.゚+.(・∀・)゚+.゚
正直もう無理かと思ってたよ
これで一応最低限のノルマ達成だー
http://i.imgur.com/Bip7e5A.jpg

873 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:27:25.23 ID:mUBdCUwiM.net
>>579
ナイアン的には現地に居たらなんと無くわかるだろって事だなw

874 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:27:33.19 ID:etWxjGyYr.net
こんな昼間からレイドしてるやつらってやっぱりニートなん?

875 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:27:51.53 ID:RTDl1IC80.net
>>870
色違いは本家の不正取得イメージがこびりついて、
他のまで出すともう不正取得のイメージしか湧かん

876 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:27:53.80 ID:F66FQpiT0.net
>>825
こういうのどうだろ?

・今までどおり各地でレイドボスが出現する
・別々の場所に集まった人同士が遠隔部屋に集合する
(各地のレイドボスは残像で本体は別空間にいるイメージ)
・時間を合わせるためにレイドボスはタイムテーブル制にする
(2時間毎、同時刻に各地で出現)

これなら人の集まらない場所でも問題ないし、近所の出現場所に行けばいいよねw
まあ、ナイアンは臨場感と場の空気を味わってもらいたいだろうからやらないだろうけど

877 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:28:44.07 ID:90hfvBQWa.net
>>869
全世界でポケモンの映画ってやってるの?

878 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:28:55.97 ID:Y8300lekF.net
>>874
せやで。

879 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:29:06.73 ID:g1L4cJ4HM.net
>>865
バーカねーよ、とはあのイベント見てると否定しきれないのがね

880 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:29:29.31 ID:mUBdCUwiM.net
>>868
後々欲しくなるから、今採っといた方がいいぞ

881 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:30:08.33 ID:1LaQv9Tr0.net
レイド2以下はソロプレイ用なんだから予告なし2時間パスなし何度でも参加可能にしてほしいわ
どうせアイテムもかけらしか出ないだからいいだろ

882 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:31:16.79 ID:xBCqBNDTd.net
ポケゴに限ってはニートのイメージないな
位置偽装してるようなやつは知らんが

883 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:31:46.78 ID:RTDl1IC80.net
>>882
退職爺さんだよな

884 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:32:18.32 ID:fdYLTjtm0.net
最近、ジムに空きがあっても誰も置かないんだが。。。
みんな金メダル取ったからかな

885 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:33:10.05 ID:/ANrEviC0.net
>>883
公園で老夫婦がウォーキングがてらやってたりしてほほえましい

886 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:33:20.12 ID:PQgwu2nB0.net
>>881
2以下はほとんどしたことないな
2なら近くに良いレイドがなくてノーマルパスが勿体ないからしたことはあるけど
1は技マシンも出ないっていうしする意味がない

887 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:34:08.54 ID:etWxjGyYr.net
つまりプレイ層はニートと老人か
地獄絵図だな

888 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:34:18.89 ID:w+utfH7j0.net
>>884
今まで置いてた奴はピゴサで空きを確認してた糞チーターなんだろう

889 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:34:33.02 ID:i7kaoSl40.net
>>586
違うと思うぞ?
スタート10秒前で5人しかいない→戦闘から逃げる→(チームを抜ける)→新たに参加する、でまた120秒なり待って最初に戻る
を何度もくりかえしてある程度の人数になるまで待つ

890 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:37:21.67 ID:xBCqBNDTd.net
一年間も外歩きまくってるアクティブなニートがいたらそれはそれで伝説だろ

891 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:38:29.58 ID:yYff1IzHd.net
俺の地域だと集まった人間同士で声かけて入るタイミング合わせるけど、お前らそういう交流ないの?

892 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:38:36.69 ID:8DpVBbKtd.net
GPS感度悪すぎ
屋内とはいえフラフラしすぎだろ

893 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:38:36.75 ID:uc4RsG4bE.net
>>838
保冷材は冷やすものじゃなくて熱を移動させるもの
常温で使うのよ 小学生じゃないんだから

894 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:38:46.39 ID:oc+eL39bM.net
>>889
最近それだわ
前の会の連中が再挑戦するのを20分ぐらい待つ
やってられん

895 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:39:16.23 ID:yYff1IzHd.net
>>890
毎日4時間以上歩いてる俺は伝説だったのか…。

896 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:39:27.92 ID:etWxjGyYr.net
>>891
恥ずかしがり屋さんが多いのさ

897 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:40:00.59 ID:gcdbXChLp.net
水元公園フリーザー出現援軍募集中

898 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:40:32.19 ID:+YyyUI3A0.net
ニートじゃねぇよ、ポケモントレーナーだよ

899 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:41:30.96 ID:RTDl1IC80.net
>>890
ずっとピゴサ使ってなかったから、レア湧きスルー状態だったから、
全然歩いてなかったけどな!
まあ春から使って見て、あれはあれで楽しかったな。
確かにピゴサあった方が歩くし、楽しいわ。

新ジム戦のイス取りゲームの方がもっともっと歩くけどな。

900 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:41:39.50 ID:9HE19KDK0.net
家の近くの公園内のジムにフリーザー出現したんで田舎だし平日の昼間なんで人いないだろうと思いながらも
一応行ってみたら案の定誰1人としていなかったんですが、バトルしてみたら3人のプレイヤーが戦い待ちになってました
場所的に建物とか何もないとこなんで、そこにいないってことは位置偽装ですよね?

901 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:42:15.19 ID:/ANrEviC0.net
>>891
5人もいないのに声かけあってもなあ

902 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:43:10.77 ID:tWdiOE6/d.net
聞くまでもあるまい

903 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:43:14.77 ID:etWxjGyYr.net
>>900
一般的には位置偽装とは、言われてるけど、近くに墓地とかダムがあるなら分からない

904 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:43:56.09 ID:uc4RsG4bE.net
>>897
平日昼間にそんな田舎に人集まるわけねえだろ 諦めろ

905 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:44:56.48 ID:oc+eL39bM.net
>>897
座標書かないとNPCさんでさえ行けないよw

906 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:45:16.60 ID:RTDl1IC80.net
自分のマンションは部屋の奥地に行けば、ずれまくって、そこまでずれればジムに届く!
似非位置偽装、素晴らしい

907 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:45:18.92 ID:Sb9afFDDd.net
レイドってやっぱ公園でやってるホームレスのみたいなジジィが集まるん?

908 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:45:21.10 ID:w7NVZqIJ0.net
いや位置偽装は都心に行ってて、辺鄙な公園にやりにこないから
普通にその辺に隠れてるだけ

909 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:45:32.22 ID:Vg2OW60Fa.net
>>900
誰一人としていない田舎の公園で
あえてパスを使ってエントリーするお前も変な奴だなw
普通はスルーするだろw

910 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:45:47.22 ID:mUyRFMCQ0.net
>>851
☆1から☆5までがわかるのだったら、ポケモンの種類がわかっていたって不思議じゃない。
卵の色や模様でポケモンがわかるようにすれば盛り上がるんではないかい?

911 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:47:47.84 ID:oc+eL39bM.net
>>908
まあ三人で無理なのはわかってるからな
通報リスク高いし

912 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:48:09.92 ID:6YHeftKN0.net
なんか今、金のコイキング久々に捕まえたんだけど
(2匹目)

こんだけレアやら伝説ばらまかれたあとだと全然テンション上がらない

913 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:48:28.72 ID:D9XCUvMvd.net
>>875
色違いシステムを徹底すれば、伝説やベビーポケモンにまで色違いが生まれることになるから、確かにそのイメージは拭えなくなるな
ただ、強いポケモンも強い技もレイドでなんとかなるようになってから、ポケモン捕獲するのがアホらしくなってきた
やっぱり色違いほしいなあ

914 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:49:14.91 ID:gMoCo2Ns0.net
>>897
20分あれば行けるけど戦力外だからなあ

915 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:49:28.76 ID:mzbJ/IdBM.net
>>895
何か他にあるだろうよ

916 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:49:48.53 ID:oS5CNq/T0.net
田舎はまず倒せない
奇跡的に倒しても捕獲タイムの抽選で絶望する
地域格差なんとかしろ

917 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:50:07.64 ID:Zl10sQMdd.net
>>910
ゲームってそういうものじゃないんだよね
何から何まで最初からわかってて楽してやるものじゃない

918 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:50:28.48 ID:aSVs+COX0.net
というか今が中身分かって目的地行ってるのと同じ状態だからな

簡易的な負荷対策で卵演出ごととっぱらったから出現2時間にして帳尻合わせてるだけだし

919 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:52:13.42 ID:2oNfbzaUp.net
神奈川の田舎だが変なおっさんが仕切って、15.6人集めてルギアやってる 笑
俺はジムから傍観 笑

920 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:52:19.02 ID:mUyRFMCQ0.net
>>900
位置偽装なら、わざわざそんなところに行かないよ

921 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:52:38.20 ID:jHhEK0/W0.net
>>886
1から技マシン出るよ

922 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:52:48.92 ID:w7NVZqIJ0.net
卵演出とレイドアナウンスがないだけでクソ軽くなるよな
あの程度の情報にどんだけ負荷かけてたんだよと

923 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:52:49.51 ID:55eYAkqr0.net
全種類色違い実装して
ついでにジムは通常と色違いなら種族カブっても置けるようにして
さらについでにピカチュウも被りモノ違ったら置けるようにしたらええんちゃう

924 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:53:03.77 ID:RTDl1IC80.net
>>916
地域格差はアキラメロン
ポケソースみたいなランダム配置でストップやらジム配置でよければナントカなるかもしれないけどさ。
今もポータル申請すごい溜まってるらしいよ。
詳細はイングレスほ方で聞いてくれ。

925 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:53:11.64 ID:fyE1jx6jp.net
伝説実装されたみたいだけど田舎民は救われたの?

926 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:53:31.60 ID:Cy0L0ML4p.net
もうcp低いので高いポケモン倒すメリットなくなったんだよね?
トレ用にcp止めてたんですけど

927 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:54:45.62 ID:oS5CNq/T0.net
位置偽装のやつはシカゴ行ってそう
安いとはいえレイドパス代100円無駄にしたくないだろうし

928 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:54:47.71 ID:8WdZKerka.net
>>925
バンギですら倒せないのに救われる訳がない

929 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:55:17.19 ID:gQGSsQ7f0.net
あれ?もうジムに置いただけでお気に入りが外れるようになってる
ジムに置いたあとボックスで見て星が外れないように注意してたのに
このバグは間違えて博士に送るの防止のためにすぐ修正したほしいな
つかナイアンは焦りすぎ

930 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:55:46.27 ID:+YyyUI3A0.net
田舎民はコミュニティでも作ってやりとりするしかないんじゃね

931 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:56:17.26 ID:9/ktMWoa0.net
伝説がどこでやってるのか教えてほしい
もっと遠くまで地図見れたらいいのにな

932 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:56:45.69 ID:fyE1jx6jp.net
>>928
遠くの方にルギアおるやんと思ったけど上の方見てみるとやっぱ田舎は人集まらんから無理みたいね

933 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:56:56.39 ID:etWxjGyYr.net
田舎民息しとる〜?

934 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:58:01.94 ID:55eYAkqr0.net
ナイアン今回イベントのためにアップデートを間に合わせる必要があったんだろうけどスパークが消えた件といい焦りすぎ

935 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:58:08.73 ID:oS5CNq/T0.net
今日の17時から20時までが本番だと思ってる
ここで集まらなきゃ無理

936 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:59:17.18 ID:2oNfbzaUp.net
宗教じみててキモいわー

937 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 15:59:27.05 ID:fNaPXNgQd.net
何をどう弄ったら黄色のリーダーが変わるんだよ

938 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:01:59.89 ID:gQGSsQ7f0.net
バトルの技ゲージのバグなんか一度直ったのにまた復活してるもんな
アメリカでもソロ志向の人が多いから
「ナイアンが他人との協力を強いるのがウザい」って書いてるよ

939 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:02:47.31 ID:pkEfnmvPd.net
初見のフリーザー相手にドヤ顔でカイリキー6体出したの俺だけだった
だって氷には格闘だろ

940 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:02:47.80 ID:RTDl1IC80.net
>>937
無理矢理擁護すれば、あの査定プログラムで
位置偽装データ照合(判定)とか入れ込んだんじゃないかな。
他にいじる要素思いつかん

941 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:03:02.50 ID:55eYAkqr0.net
>>938
てか重いねん他人多いと…

942 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:05:17.38 ID:LTJJh/Qmr.net
>>939
空飛んでるぞ

943 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:05:23.09 ID:z+QqBykKp.net
伝説沸いてるのはいいけど
レイド終わる時間帯が早すぎるんじゃボケ!
夕方くらいに終わってたら仕事してる
俺らはゲットできねぇだろが。
完全ニート勢有利やろが。
22時くらいまではレイド解禁しろや。
そんな頭もないのかよ、クズ運営。

944 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:08:41.55 ID:gQGSsQ7f0.net
>>941
普段はソロでも倒せる仕様にして
いっぱい集めてウェーイみたいなのはイベントでやるだけでいいだろって思うが
シカゴであの惨状だからな
俺は横浜申し込まなかったけどみんな大惨事で詫びミュウツーでも期待してんだろ

945 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:08:45.78 ID:rF8mLcWd0.net
>>943
多分そういう思考の持ち主が深夜そこらに殺到したら危ないからの9時前完全終了なんだろう
ユーザーの民度をナイアンはよく分かった上での仕様

946 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:09:06.03 ID:uc4RsG4bE.net
田舎どころか人口2位の神奈川県ですら人集まらん集まらん言うてるでww

947 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:09:11.13 ID:ggFvFKskp.net
明日で伝説一区切りだったらリマーンおこだな☺

948 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:10:37.21 ID:QRbuGnjLa.net
22時まで路駐とかされたら地元民大迷惑だよ
大きい公園とか提携してるコンビニやショッピングモールならともかく
道路幅4mギリギリの住宅地に沸かせる意味がわからん

責任感や両親の欠片もないナイアンまじ無能

949 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:11:35.02 ID:pkEfnmvPd.net
>>942
家帰って調べるまで気が付かなかった
ゴローニャもバンギも育ててないわ

950 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:12:12.53 ID:+OKO27nQM.net
>>874
ジジババ多いゲームだから平日昼間はジジババと主婦だろ

951 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:12:30.90 ID:i2kSziqmd.net
>>943
ナイアン「なぜ君は早く帰らないんだい?サマータイムももあるだろう?」

952 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:13:03.58 ID:5GFu3Im90.net
今日は伝説のポケモン出ないのか
近所に一匹も出なかった

953 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:13:32.74 ID:A5goY0pAp.net
伝説が湧くジムを絞る、レイド戦できる距離を広くする、既に戦闘中のグループに乱入可能にする、とか色々できるはず
アクティブ減ってきてんのに分散させすぎ

954 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:13:48.91 ID:S3JtEX8E0.net
位置偽装、いや遠隔でも人が集まりそうにない田舎オワタ

955 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:14:07.10 ID:gQGSsQ7f0.net
あれなんでスポンサージム限定にしないのかな
車の多い郊外の幼稚園に出したりして危険すぎるわ
スポンサージムにするだけでだいぶ回避できるだろ
人もまだ集まりやすいし

956 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:14:22.79 ID:3MrhY0l50.net
>>713
「金ジムパス君?出て行け!」

957 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:14:24.74 ID:ShCPZ8Cr0.net
田舎の人でもその県の中心街に行けばなんとかなるだろ
宮城の人は仙台駅前にでも行けばいい
鹿児島の人は天文館にでも行けばいい

島根や鳥取の人は引っ越せ

958 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:15:04.52 ID:G9C2TH0CM.net
とりあえず伝説の捕獲率が低すぎて萎えるわ。ルギ2匹ゲットしたけど、CP1950の駄ルギでどうすりゃいいんだ、て感じ

959 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:15:51.73 ID:Vg2OW60Fa.net
>>948
ナイアンは日本の道路事情をまったく理解していない
おそらく、だだっ広いアメリカの道路のイメージしかないんだろう

960 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:16:14.16 ID:+OKO27nQM.net
>>900
SASみたいな奴が潜伏してるのかもしれない

961 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:16:34.56 ID:etWxjGyYr.net
>>958
ジムにおけないのに個体値激選する意味あんのか

962 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:18:11.31 ID:GkJqQI480.net
7戦やって1匹捕獲
ボールから飛び出しすぎで萎えた

963 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:18:18.08 ID:eYIKXNCvM.net
やる気がみるみるなくなっていって
あー、俺のハピナスがジムから追い出されるっ
と思ったらレイドが始まって助かったんだけど
やってる方もびっくりするだろうな
通知がこないせいでレイド前のジム奪い合いはなくなった

964 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:18:35.47 ID:z+QqBykKp.net
>>945
昨日からレイドの終了時間帯が
早まってるだろ?
昨日は7時前にはほぼおわってなかったか?

965 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:20:03.54 ID:z+QqBykKp.net
あと何で運営はミュウツーを飛ばして
先に第二世代のルギアだしてきたの?
アホなの?

966 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:21:21.32 ID:uc4RsG4bE.net
黄色チームが唯一仲間呼び込めるレイド卵孵化寸前に置いて
1時間後にピゴサ確認した仲間が置くコンボができなくなって草

967 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:21:30.87 ID:55eYAkqr0.net
>>965
今の計算式でやったらナイアンの人間じゃ20人集まっても倒せなかったんじゃないの

968 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:22:46.62 ID:etWxjGyYr.net
>>947
世の中の経済はリーマンによって回ってるっていうのに、そのリーマンを優遇させないで、ニートを完全優遇させるのは素直に😢

969 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:23:32.11 ID:+OKO27nQM.net
>>939
レス見て吹いてしまった
ハピカビの人らはカイリキーなんてそうそう持ってないから
対フリーザーでそんなん見たら笑う

970 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:23:53.53 ID:NdtpKi44a.net
個体値ってそんなに大きな差出るの?

971 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:24:28.04 ID:UdCrDg7H0.net
大型のショッピングセンターに出てくれた方がスポンサーも喜ぶだろうに
軽もいけない崖の上の神社にルギア出て誰が得するんだよ ってこっちの方が伝説っぽいのか・・・・

972 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:26:08.53 ID:3qYpGC9G0.net
101010と151515に実用上の差は無い
自己満足の世界

973 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:26:26.06 ID:Nz4K7quJp.net
今代々木公園にいるんだが、都内でフリーザーでてるとこあるかな?消えるまで2時間あるし、行けそうなら移動したい。
情報求む

974 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:30:22.09 ID:JwH0kkx40.net
PVでルギアが雑魚を一掃してた技エアロブラストじゃないんかいw

975 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:30:48.07 ID:NdtpKi44a.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500881350/

976 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:30:54.45 ID:QRbuGnjLa.net
>>959
車でGoが5人いただけで道が完全に詰まる
警察はもっと仕事するべき
消費者庁もこんな完全違法営業の前例認めたら未来永劫の汚点にしかならない
他人の土地で勝手に商売していいわけがない

977 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:31:29.52 ID:VXsaW+m70.net
昨晩遅くに2ヶ所にポケモン置いたら、内1ヶ所は50コイン持って今日帰って来た
2ヶ所目は親切な人が餌やりをしてくれて今もジムでハートが満タン
このまま日付け変わるまで居てくれれば明日の50コインが確定するけど
親切な人にお礼をするにはどうすれば良いの?

978 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:32:44.22 ID:eq7XXbjz0.net
>>977
別に何もしなくてもいいかと。
自分も関係ないジムで普通に餌やりするし。

979 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:34:23.36 ID:/ANrEviC0.net
iphoneで進化して画面変わったらすぐ終了→起動を繰り返してポッポマラソンしたら30分で145匹もいけたわw
2倍ボーナスと幸せ卵で29万XPゲット

980 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:34:43.86 ID:RTDl1IC80.net
>>977
黄色ジムは潰さないだけでいいよ

981 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:35:22.67 ID:z+QqBykKp.net
>>967
ルギア倒せたんだからたおせるでしょ。
ミュウツーよりおそらくHPも防御も特防も
上なんだし。

982 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:35:56.70 ID:mxrWMiFJH.net
もはや「餌やり」という認識はなくなってしまって
「ボックスのゴミ処分」「砂と交換」というイメージw

983 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:36:00.77 ID:aHuRqI+Q0.net
レイド用ルギアを見ても
図鑑の見つけた数にカウントされないのはなぜ?

984 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:36:42.17 ID:VXsaW+m70.net
>>978
そうですか、私も他の人のポケモンに餌やりをするようにします

985 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:36:56.84 ID:81C63KvCd.net
今日全然ダメだな
時間の無駄感が凄い

986 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:37:56.92 ID:Ignsrr2x0.net
>>922
ナイアンの事だから上の紙蓋外して取ればいいティッシュをわざわざ横の部分から取ってるってぐらい無駄な負荷かけてたんやで

987 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:42:26.38 ID:Uve3f8pK0.net
>>955
キミら独身の大きなお友達は知るよしもないことだろうけど、スポンサージム・スポンサーポケストは未成年者には解放されてない(表示すらされない)んだよ。
レイドがスポンサージムだけになると子供たちはどーすりゃいいんだよ?

988 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:43:22.75 ID:5GFu3Im90.net
軽くしようとする努力が全く感じられないことに腹立つ

989 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:43:31.80 ID:xnkq9eOT0.net
アメ止まない
ほんとこれだけで伝説なんて集まらないぞw

990 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:44:33.99 ID:fdYLTjtm0.net
しまった、、、
飴倍だからバンギレイドすればよかった。。。

991 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:45:37.75 ID:81C63KvCd.net
マジで糞イベだったな

992 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:46:54.32 ID:q4HtiG4Z0.net
平日のこの時間にレイドいけるかよ
捕獲できる気がしない

993 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:47:52.01 ID:XCM9dQqld.net
プレイヤー減ってるのに難易度上げるアホ
都心部でも駅周辺でないと人いないのに

994 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:48:40.79 ID:81C63KvCd.net
初回100%で良いだろふざけんな

995 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:49:10.29 ID:XCM9dQqld.net
レイドボスを弱体化させる課金アイテム出せや
バカ売れやで

996 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:49:42.07 ID:Y2w0kmeyd.net
>>983
倒さなきゃ載らないよ

997 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:50:00.07 ID:gQGSsQ7f0.net
>>987
子供おらんから知らんかったわw
じゃあ駅とかにするしかないだろうな
少なくとも幼稚園に今後ミュウツーを出すのは危ない

998 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:50:40.84 ID:oS5CNq/T0.net
これからの社蓄帰宅タイムに期待

999 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:53:22.28 ID:adJqwwbPa.net
さっき駅改札すぐのジムにフリーザー出て取りに行ったら、駅前なのに人が集まらず1時間弱粘ってやっと倒せた。そのジムから300メートルほど離れた北側のジムと西側のジムにもフリーザーが出てて、人が分散してたようだった。
こらからのことを考えると、やっぱり平日はもっとキツくなるなぁ。

1000 :ピカチュウ :2017/07/24(月) 16:54:49.70 ID:JwH0kkx40.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200