2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart20

528 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:35:30.38 ID:PHPWzdik0FOX.net
うーん
やっぱ時間よな、早朝に延ばすよりも21時位までやってくれないと平日は参加厳しいよ

529 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:35:31.19 ID:/wAnEmQbaFOX.net
フリーザー相手はダメだったけどファイヤーならゴローニャも輝けるはず
もっともバンギシャワーズが居れば問題なく倒せそうだけどね

530 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:37:03.88 ID:/wAnEmQbaFOX.net
>>528
子供が夜遊びしないようにって事みたいだけど子供が伝説倒せるとは思えないし中高年に過労を強いるだけなんだよね
もっとも5時帰宅できない日本の働き方が異常と言われればそれまでだけどさ

531 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:39:52.90 ID:tU2kr6vH0FOX.net
>>527
今ちょうどなったわ
そしてゲット失敗

532 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:41:10.04 ID:cPrywVmxdFOX.net
浜の町フリーザー11:20頃まで

533 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:44:04.12 ID:td+HLyEAMFOX.net
>>523
だいもんじ「やぁ」

534 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:45:12.40 ID:PHPWzdik0FOX.net
>>530
こども言うけど親が管理してりゃいい話だよね
残業ありきだしね
俺はここ数日残業無視して帰ってるからファイヤー出るあたりからきつそうなんだ
夜なら日付変わる位までなら頑張れるのに

535 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:49:29.41 ID:Krzz+gYr0FOX.net
ルギア3回逃げられてるけどCPが2003、2001、1998
一緒にやった家族が2050位だったからどんだけ高個体値なのかと思ったら90弱
それじゃあ俺の遭遇した奴どんだけ低いんだよ
逃げられてよかったわ

536 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:51:26.23 ID:n1UP4dhq0FOX.net
>>515
これ見るとシカゴと同時に英国チェスターでもイベント開催したんだな
写真あるけどまるでハリポタのセットみたいだ

537 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:53:48.30 ID:PNVdSP3k0FOX.net
ルギアの2050って攻撃15確定の98か96パー以上だろ
むちゃくちゃ高個体

538 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:54:31.84 ID:7vPp61ZSaFOX.net
今でも夜の住宅街にジジイが集合して通報されたりしてんのにこれ以上遅くするなんて無理無理
スポンサージム閉店後に駐車場にたむろするのも問題だし

539 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:56:48.13 ID:o/WLfwLApFOX.net
んー
朝はルギアフリーザーレイド沢山あるけど
肝心の昼は全くでないとか…リーマン泣かせかよ

今日こそお昼にでてくださいよおおおお

540 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 09:58:52.16 ID:YGxw1e92CFOX.net
全滅時の「ダメージ量ボーナス」リセットはいくつか試した感じでは確実だと思うぞ
※「貢献度」って書いちゃうからチーム貢献度と混じって話が進んじゃうのかな?
残り50秒程度で全滅して再突入、技出さずに見守って終わるとボーナス0だった
最後ハピにして飛び回って全滅避けて終わるとほぼ確実に+3もらえる

あと逃げ回ってると全滅再突入ポケモンが画面上に表示されない仕様なので最終的に自分ともう一人ぐらいしか居なくなってる
これをみると殆ど人間が全滅してるんだな、と思う

自分の端末は全滅後30秒あれば復帰できるので今は「2体死亡、再編成再突入」にしてる
これでもほぼ+3もらえるし他メンバーに迷惑もあまり掛けないと思うので

541 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:01:11.54 ID:zyyiWNMs0FOX.net
ファイヤー普通に強そうだし楽しみやわ
リザードン先輩は引退で

542 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:07:22.68 ID:y1AsbuIe0FOX.net
初日ルギア95捕獲したが高個体値だったのか

543 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:14:39.05 ID:SvximlhIdFOX.net
>>508
野球がなんか関係あるのか

544 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:20:18.53 ID:CKzxMXu+0FOX.net
ルギア捕獲代行で6000円とか馬鹿かよ
自分でやらないでなにが楽しいんだか

545 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:20:37.96 ID:Ktpj5o780FOX.net
自分もルギア98に逃げられて泣きそうになった
カーブグレートでエラー落ちってあり得ねー

546 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:21:14.37 ID:GPoOd4W1MFOX.net
通り道にある駅前のジムにルギアが出てたらしいが、全然人いなくて全く気が付かなかったわ。
都区内で割と混む路線沿いでも、この時間はもうダメだね。

547 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:25:25.99 ID:xEq1R1zgpFOX.net
>>540
ダメージ量のリセットは全滅でなく、
全滅再編成→ここではリセットされない
再出撃でダメージを与える→ここでは全滅前はリセットされる

検証にやってみた
途中までダメージ与える
全滅せず離脱
再編成でダメージ与える
この場合離脱前のダメージ量はリセット

548 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:25:41.68 ID:CKzxMXu+0FOX.net
>>505
経験値5000だろうね。
3000は確かボーナスかなんかだったはず

549 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:26:39.88 ID:Ktpj5o780FOX.net
>>540
技2避けてたら終盤ほとんど人が居なくなって見えたのはそういうことか

「2体死亡、再編成突入」って、2体死亡した時点で再編成して突入ってこと?
それとも全滅して入る時に4体選んで2体死亡したまま再編成?
自分は2体だけ選んで再突入してたが、その時貢献度+3や2だった

550 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:36:07.35 ID:YGxw1e92CFOX.net
>>547
再突入リセットだったんか
そこ実験してなかったわ、情報ありがとう
リセットじゃなくて合計にさえしてくれればこんな事考えなくていいのになあ

551 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:38:42.14 ID:YGxw1e92CFOX.net
>>549
2体死んだら逃げて、その2体を回復させて次は精鋭6体フルメンバーで再突入してる
これでほとんど+3、まれに+2になる感じだわ

552 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:39:50.90 ID:wqfXj/7W0FOX.net
>>539
誰も倒しに行かないルギアフリーザーを眺めながら出勤するのが朝の風物詩

553 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:48:13.35 ID:Ktpj5o780FOX.net
>>550
自分は技2出せなくなった時点で交代、6体使い切った時点で再編成再突入してる
これで貢献度+3や稀に2

6体全滅して再突入した時にダメージ0になってて、愕然としたが
上で書いたような場合ととそうでない時との違いが、なるほどハッキリわかったよ

554 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:48:59.69 ID:NWqgb9XJ0FOX.net
伝説て金曜朝まで?

555 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:51:02.42 ID:Ktpj5o780FOX.net
稀に全滅して再突入する時間もなく終了、それでもダメージ量3になってて
再突入した時はダメージ0になってたんは、そういうことだったのかと

要は、6体全滅する前に一旦退いて、再編成再突入が良いということね

556 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:51:25.26 ID:c3Y0tSXZaFOX.net
公式ブログに伝説出現期間の記載あり
出現期間
フリーザー/Articuno:7/22〜7/31
ファイヤー/Moltres:7/31〜8/7
サンダー/Zapdos:8/7〜8/14
https://www.nianticlabs.com/blog/

557 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 10:57:39.54 ID:AvVkaaxv0FOX.net
で、相変わらすの事なんだがルギアが恒久なのかわからん

558 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:03:07.81 ID:SPMd+0ecMFOX.net
伝説には、どのモンスターを使えばいいのかな?

教えて下さい。

559 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:03:10.40 ID:VQ8GNGR90FOX.net
捕獲以前に人いねえから無理(o´ω`)o

560 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:08:05.65 ID:RDfARXHpdFOX.net
今日は雨だし厳しいね。
仕事終わりで近くなら参戦しようかな。

561 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:09:12.20 ID:nAIGG8K/0FOX.net
>>558
ハピナス

562 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:10:13.39 ID:7vPp61ZSaFOX.net
ファイヤーは文字熱風引くと何も良いところ無いただのオバヒ劣化版なのが悲しいな
戦うときは全部1ゲージで避けやすいから楽だけど

563 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:10:41.78 ID:52HU26rXdFOX.net
ということでハピナスを6体目に入れるのは作戦上やむを得ないということで結論でたな

564 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:11:52.01 ID:EFMRJUlUaFOX.net
寄生してる自覚はして少しは申し訳なさそうにしろ、開き直るな

565 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:22:28.86 ID:SFOG8ylx0FOX.net
>>561
マジでむかつくからやめろ

566 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:23:10.66 ID:o/WLfwLApFOX.net
ハピナス入れんならルギア入れろよ

567 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:23:43.43 ID:52HU26rXdFOX.net
>>564
3600バンギ5体並べてるからお前みたいな雑魚よりダメージ量は多いんだがなw

568 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:27:22.71 ID:52HU26rXdFOX.net
アホ「全滅する前に抜けて再突入したらリセットされないだろ(キリッ」

569 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:32:27.98 ID:EFMRJUlUaFOX.net
>>568
お人形さんごっこ楽しい?

570 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:37:11.10 ID:9VrAV8x50FOX.net
人数が居る場合の全滅防止の6体目でも刺さるW技は欲しい
その上で1体だけHP防御力高めのを選ぶのは仕方ない
カイリキーにヤドキング、バンギラスにニョロボンとか見たいに
ルギアだとW氷のラプラスとか
やみくもにカピハピはダメ

571 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:40:02.86 ID:nVDKRxaP0FOX.net
>>568
リセットされないけどw
昨日も再突入でノーマル3スペシャル1 ボール11個貰ったw

572 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:52:03.97 ID:2AE4e3gQ0FOX.net
>>524
どうなんだろうね
自分もプレミアムパス買うか迷ってるけど、伝説に使えないなら買う意味ないよね

573 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:56:57.63 ID:52HU26rXdFOX.net
>>571
こんな感じだろ?

結果
レイドバトル参加賞 ⚾+5
ダメージ量 ⚾+1 ←リセット
ジムの所属 ⚾+2
チーム貢献度
赤 ======= ⚾+3 ←リセットなし
青 ===
黄 =
total ⚾+11

574 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 11:58:50.95 ID:o/WLfwLApFOX.net
プレパス為替まくっておいて
ファイヤーあたりから黒パスじゃないとダメ〜ってなったら暴動起きるわ
いくらなんでもそれはやらないと信じてる

575 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:04:34.33 ID:TeU1eLpld.net
黒パス使えば★4を倒した時の捕獲チャレンジがランダムで登場済みの伝説ポケモンに

不人気御三家のバナリザカメ救済になるからこれでいいよ

576 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:06:11.45 ID:WeiOSo0w0.net
>>575
星4倒せば100%黒パスゲットでいいんじゃね?

577 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:06:23.20 ID:xEq1R1zgp.net
伝説相手に人数少ない時は、2軍で出撃して回避なしでガンガン行って、途中から一軍にメンバー変更して、300秒戦うのがいいかなあと思いました
一軍の名前は、0001とかで編成時間短くするといいですね

578 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:13:20.26 ID:K5d1NIkma.net
>>534
子どもとか関係ねーよ
自分ちの目の前で夜に見知らぬ十数人ががやがやしてる状態考えたら駄目って分かるだろ

579 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:20:42.80 ID:xTl7pGXNM.net
レイド中、薬で回復する画面にいくと
貢献度リセットされる?

580 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:23:20.52 ID:x5VZ8Hn00.net
強化しまくったポケモンで猛烈に殴って全滅が後半になると
リセットでダメージ量のボール損するとか
ナイアンのエアプにも程があるよな

581 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:25:20.97 ID:ZcReKydj0.net
そんなボール2〜3個の差で目くじら立てなさんなよw

582 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:27:01.73 ID:O3Jiei/Md.net
人数や戦歴から討伐に掛かる時間を予測して攻防のバランス考えろってことでしょ
ルギアで言えば20人でタコ殴りなら高火力紙装甲で脳死連打だし、10人くらいなら290秒着地狙いでバランス良く、それ以下なら高火力編成で撤退か再戦か判断する感じかな、例えばね

自分でダメージ積んで勝率上げつつサバイブと特攻を使い分けられる人が、他人任せ運任せの寄生組や脳死紙装甲一辺倒より収穫率が高くなるわけで、以外と良く出来た仕様なんじゃないの

583 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:28:09.76 ID:8/8Ys+iXp.net
初歩的なことなんだが、人数が少ない時は逃げて人集まるまで入り直すのを繰り返したらいいんだよな?

584 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:29:33.01 ID:WKivuEPka.net
高レベルなら6人でいけるからなー

585 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:29:52.91 ID:oqdx8mU9d.net
外出だろうが
連打で特攻してダメージ与えて全滅して
さらに2周目をカイリューあたりで連打して
4匹以上犠牲にして勝利しても、4匹+ハピカビ逃げ切り組みに貢献度で負けるのが納得出来ない…

586 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:30:59.19 ID:/LBA8U2QM.net
>>583
その通り

587 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:31:17.08 ID:6e86UOiD0.net
>579

ええ?
貢献度リセットされるの?
まじで?

588 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:31:58.64 ID:f/l6U9ucd.net
ぜんめつしたら

589 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:32:58.71 ID:f/l6U9ucd.net
全滅したら貢献度なくなって、全滅前に退避して回復して再突入は貢献度なくならない。

の理解でいいんだよね?

590 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:34:20.47 ID:6e86UOiD0.net
>589

それならまだ気力出るけど
回復したらリセットとか泣く

ハピカビ入れてるやつ呪う

591 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:38:09.38 ID:tOChA2QBx.net
>>589
全滅とか関係無く、再突入すると無くなる気がする

592 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:38:43.18 ID:DY/7JJ6Q0.net
さっきやってきたけど、
全滅して再突入しようとしたときに通信エラーが起きて入れなくなったんだけど、
バトルが終わってからもう一回入りなおしたら勝ったことになってた
それでもボール10個もらえた

593 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:42:30.92 ID:FKwMj4g10.net
プレミアムレイドパスはファイヤーサンダーに取っておくのが無難だよな
公式発表もっと早くしろよと

594 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:42:57.61 ID:mQZ7NB4m0.net
>>582
そういう戦略性は楽しいよな
ただジムの所属Pとチーム貢献度Pの両方ともあまり期待できない黄色はきつすぎる
リーダーも未だに帰ってこねーし

595 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:45:28.26 ID:ZcReKydj0.net
今のうちにスペシャルボックス10個は買っとけよ

596 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:45:37.56 ID:Gf93EdtG0.net
ルギア
15人いたから楽勝と思ったら、スタート直前に落ちるわ半分以上がハピカビで跳ねてるわルギアまで飛んでるわでガチ勢は早々と撤退したらしくタイムアップ
2回目で倒したけど技マシン無しで糞個体をゲットしただけだった
オレも次からはハピカビが半分以上居たら逃げて次戦にしよう

597 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:49:14.06 ID:jMF3yMd40.net
>>589
>>547
全滅してなくても再突入した時点でリセット

598 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:54:04.12 ID:PxoCgjUyM.net
カビはそんなに悪くないんじゃ?

599 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:54:37.11 ID:zi+iP8Ajp.net
機体が熱でカックカク
まともにポケモンできんのだが、どうすれば良いんだよ馬鹿運営!!!
このままではスマホ破壊されるトレーナー続出するぞアホゥ!
そうなると賠償責任とれんのか滓野郎!

600 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:56:35.29 ID:ZcReKydj0.net
>>599
じゃ止めろよw

601 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:58:52.59 ID:tU6kBDz30.net
>>598
気休め程度
ハピよりATKある+ルギアにはばつぐん取れるから良いとか言えるのは都心部で人数に余裕がある場合
郊外とか人数かつかつでやってたら間違いなく疎まれるよ

602 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 12:59:09.36 ID:/fK6W8ze0.net
運営的にも課金パス買わせたいから今日明日はフリーザー時々ルギアの伝説バーゲンセールになりそうだね

603 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:00:26.24 ID:o/WLfwLAp.net
神田駅前に出てくれたのでお昼に取れてよかった!いつもこんな感じならなー

604 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:01:06.41 ID:KlrVlOzMM.net
全滅しても残り時間が100秒あれば技マシン一つ貰える場合もある

605 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:05:10.52 ID:CqJUVf8Wa.net
>>571
チームもリセットされる
全滅せずに残ってた他の赤のトレーナーの合計でたまたま一位だっただけだよね

606 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:05:29.99 ID:DUWTVNho0.net
ファイヤーは今あるパスじゃバトルできないんだよね?
通常のレイドバトルで報酬に黒パスだすとかって仕様かな?

607 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:05:39.04 ID:fCDcSIoId.net
ハピカビで生き残り謀ってる奴には、全滅しても控え室で終わるの待ってればボール数等のデメリットないって事を理解して欲しい
手持ち寂しいライトユーザーでも、高火力特攻で挑んで全滅後控え室で待っててくれる方が役に立つ

608 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:06:07.25 ID:j8YgH73la.net
全滅離脱して再突入してダメージ→ダメージ貢献度通して継続
半端なうちに自己意思で離脱してそのまま突入せず→貢献度維持
半端なうちに自己意思で離脱してそのまま突入してダメージ与える→貢献度0からやり直し

これでおk?
ならバンギ6体並べて使いまわした方がいいな
ボスと同時絶滅だけはバグで捕獲できなくなるから気をつけないといけないから2周目抑えハピナスがいい

609 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:06:32.31 ID:52HU26rXd.net
しかしこのスレにはかたくなに全滅させたがってる奴いるなw
なんでゲームごときでお前らに指図されなあかんねんw
アンカーハピナスが合理的って答えが出たのにまだ発狂してるw

610 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:09:24.18 ID:QeToL2k80.net
久々に復帰したから会社でポケゴ開いたら、社長婦人のババアよくないものらしいとニュース見て申請して消したジムが復活してたw
ジム復活とかあったんだな

611 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:11:25.54 ID:Gf93EdtG0.net
>>609
タイムアップになったら嫌じゃん

612 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:13:10.19 ID:52HU26rXd.net
>>608
全然違うw
それからiPhoneユーザーには理解できんだろうが再選択の画面行くと泥はハイスペでも高確率で固まって捕獲チャレンジすら出来なくなってアイテムも貰えないバグが多発している。再度バトルしようとするとエラーで再選もできないとか言う謎のバグ。
簡単に全滅しろとか泥ユーザーに言わんほうがいいぞw

613 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:16:19.61 ID:AvVkaaxv0.net
最初からハピカビだらけだったらウェイティングルーム戻って終わるまで参加者のプロフじっくり眺めてるわ

614 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:18:16.74 ID:wLgBaS2K0.net
フリーザーへの1秒あたりのダメージ期待値と、相手の冷凍ビームで減るHP割合(%)
PL30、個体値100%で計算

17.51 ゴローニャ(岩エッジ) 55%
16.71 オムスター(岩岩雪崩) 32%
15.60 ブースター(渦オバヒ) 38%
14.51 ウソッキー(岩岩雪崩) 50%
14.20 リザードン(渦オバヒ) 51%
14.19 バンギラス(噛エッジ) 34%
13.79 バクフーン(粉オバヒ) 37%
13.47 レアコイル(スパ電磁) 52%
13.44 サンダース(電10万) 53%
12.94 ウインディ(牙文字) 34%
12.88 ヘルガー(牙大文字) 42%
12.63 ギャロップ(渦文字) 45%
12.50 ハッサム(バレヘッド) 37%
12.15 オムスター(水ロック) 32%
12.15 デンリュウ(チャ電磁) 46%
11.76 マグカルゴ(岩エッジ) 46%
11.41 ブーバー(ひのこ文字) 44%
11.13 キュウコン(渦オバヒ) 34%
10.98 サイドン(砕エッジ) 47%
9.92 ギャラドス(テルポン) 38%
9.10 シャワーズ(みずポン) 22%
8.40 カビゴン(舌ヘビボン) 24%
8.32 ランターン(チャ10万) 28%
6.96 ハピナス(はたく破壊) 13%

計算元:Poke Battler
https://www.pokebattler.com/

615 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:20:04.27 ID:DY/7JJ6Q0.net
7人とか勝てるか微妙な人数でハピナス出されるとやっぱ勝てんわ
ギリギリ行けそうだと思ってたのに終盤失速して実際勝てなかったし

616 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:21:36.16 ID:ZcReKydj0.net
>>614
今回のでこの数字が所詮、机上の空論だったことがわかったよな

617 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:22:04.22 ID:ioqBLukSM.net
黄色だけどジムの所属ボーナス貰った回数0やわ

618 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:24:55.15 ID:FtEtx/4/d.net
フリーザーばっか
高個体値ルギア出せ

619 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:32:57.29 ID:U59nFo+w0.net
>>614
オム優秀やな岩雪崩3発以上コンスタントに打てそう
ゴロニャンは連発されたら打たないで死ぬな
でも逆に全滅狙いで二回戦は有りかも

620 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:34:01.43 ID:U59nFo+w0.net
>>618
ルギアはしばらくでそうだから後回しでも良さげ

621 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:34:20.00 ID:ioqBLukSM.net
全滅後の復活はあくまでも救済措置なんだから貢献0になるのは当然やろな
誰も全滅せずに倒せるだけの人を集めろってこった

622 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:35:18.10 ID:5TqHfznj0.net
ダメージ貢献してる側が不利になる仕様だから不満が出てるんだろうな
例えばバンギが1匹30sで与ダメージ350、ハピナスが1匹90sで与ダメージ400だとして、交代時間を30sとする
バンギ*6で全滅後、再突入バンギ*3の人のトータル与ダメージは3150、リセットで貢献度1050
バンギ*5ハピナス*1の人のトータル与ダメージは2150、貢献度2150
ハピナス*3の人のトータルダメージは1200、貢献度1200
一番貢献しているはずの人がハピナス3体の人より貢献度が下になる可能性も十分にあるね
再突入前提の人は先にバンギ*3再突入バンギ*6と早めに交代すれば
トータル与ダメージ3150、リセット後貢献度2100でハピナスには貢献度で勝てるが
バンギ*5ハピナス*1の人に勝てるかは微妙

623 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:35:42.13 ID:joHasTCj0.net
>>612
泥は無能ナイアン社員が元々いた会社が作ったOS。
OSの品質は推して知るべし。
イノベーションだけでのし上がってきた会社は、小さい問題の積み重ねでほころびが出てくるよ。

624 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:37:01.38 ID:rCH4mA8X0.net
自分語り失礼
夜勤の俺は28日まで仕事終えたら直行で梅田に通う事にした
フリルギバンギ出るまでマクドでシェイク飲みながら待機、1戦目安定のフリーザー。ポケモンセンター大阪に出現、重い中必死に攻撃したのにダメージポイント0とかふざけんなよ…
スマホがカクつき安定の逃走 ハピガイジ共はゲット出来たんだろうなぁ…
2戦目初のルギア戦、うめきたシップに出現。2戦目だからもうスマホが肉焼けるくらい熱い 勿論課金パス 100秒あっても6体選ぶ事は不可能
20人いたのにハピガイジ共の所為でタイプアップ、これが2回 3回目勝てたのに勝った瞬間フリーズ。再起動したらまさかの負け扱い 再戦…ファッ!?
エラー、エラー、エラー、、、再起動しても再戦不能。俺の貴重な100円と1時間返してクレベース…

なぁクソエラー出たらもう二度とそのボスとは戦えないの?運営さんは俺の貴重な100円と1時間どう償ってくれんの?
【超絶悲報】今から寝たとしても2時間半…死ぬわこれ

625 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:38:00.61 ID:WU5l2O4k0.net
>>599
固まったり落ちたり
何度スマホを地面に叩きつけようと思った事かw
1万くらいでスマホが買えるならやってたわ
さすがに正気に戻って出来なかったw

626 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:43:39.35 ID:U59nFo+w0.net
>>615
フリーザーなら6人で24秒残して勝てたよ
TLは35と36が1人後はみんな38以上で
見えたメンツは
バンギ、ゴローニャ、ブースター、サンダースだけ
俺もブースターとバンギとサンダースで一度全滅して再戦して余裕の討伐

627 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:45:22.96 ID:9u5F4sIAM.net
>>624
さすがに機種変をおススメするレベル

628 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:47:05.39 ID:1qlZFnoV0.net
>>626
俺が昨日やったときは13人ぐらいでギリッギリだったわ
なんかシャワーズとかが見えた

629 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:48:21.44 ID:EwCS9KQSp.net
>>626
一度全滅してて余裕ってw

630 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:49:33.01 ID:1qlZFnoV0.net
死んだら回復で時間かかるんだし全避け狙いでいいんかね?

631 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:51:43.86 ID:rCH4mA8X0.net
なんやねんフリーザーは31日までかよ
ああ色んなスレ見て情報得たいけど寝るわ

632 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 13:56:21.96 ID:IkkcoWB40.net
>>622
当初はバンギ*6でやってたけど、再突入で貢献度は大体1。
萎えたんで、昨日からバンギ*5、ピンク*1(保険)にしてる。
メンツが集まれば、ピンクは出さないで済むし...

633 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:00:56.19 ID:DY/7JJ6Q0.net
>>626
俺が7人で失敗したときはレベル20代の復帰勢と思われる人も居たからね
全員が最善を尽くさないとダメな状況だったんだ

634 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:04:27.29 ID:57oHPBAFr.net
保険にハピナス奴ってなんかダサいなぁ

635 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:04:54.39 ID:fVKc2bEi0.net
全滅したら技マシン出にくくなる?

636 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:06:55.59 ID:xGXgFWWNa.net
>>623 泥のベースは、アンチMSのブサヨが礼賛してきたあのLinuxなんだから低品質に決まってる。

637 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:07:00.95 ID:YGxw1e92C.net
2匹死で逃亡+復帰6匹で殲滅が周りに迷惑も掛けないし一番硬い作戦だと思う
2匹復活+6匹でも討伐までに全滅しちゃう人間は3匹死まで粘って復活を選ぶとか細かいところは個人個人で判断したら良いと思うけど
人数が揃ってる場合はアンカーハピでも良いけどさ

638 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:07:33.42 ID:dvL5xbs80.net
>>632
2体くらいやられたら離脱→再突入で6体全力が一番いいぞ

639 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:08:34.79 ID:J9OLTqBfd.net
全滅するまで頑張るんじゃなくてHP半分くらいになったら抜けて再戦で良いんかね

640 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:11:18.58 ID:zBPzUJX70.net
>>624
俺もそのエラー出た
100円で済んだ?
2枚消えてない?

641 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:11:53.12 ID:bImoLFnU0.net
ルギアは初戦3体やられから離脱再突入、2戦目ガチメンバーで最後まで生き残るのが効率いいとオモタ

642 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:17:59.09 ID:4e8YmhWo0.net
全滅後再突入せず
元気の塊つかって回復だけさせといたら
タイムアップきて
次戦のとき瀕死のままだったな塊はちゃっかりなくなってた

643 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:21:17.44 ID:jMF3yMd40.net
>>638
そういう知ったかアドバイスはやめとけ。
アンドロイドは再選択画面で固まって2度と戻れないってのを何回も見た。
アプリ再起動で入り直す頃には終わる寸前とかな。俺はiPhoneだけど知り合いのアンドロイドで何度かサブで入らしてもらったがあれ触ったら人に一回抜けてとか絶対言えんわ。
2ちゃんぐらいならいいけど知り合いにアドバイスして伝説逃したらお前恨まれるぞ

644 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:22:14.77 ID:xGXgFWWNa.net
>>632 俺はピンク一切使わず、かみエッジで技1避けもして全滅回避してるよ。

645 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:24:53.31 ID:YGxw1e92C.net
>>643
再突入できない端末はアンカー2匹をハピ&ハピにするしかない
多分そこまで遅い端末だと回避とか不可能だからアンカーハピ1体だけだと全滅しそう

646 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:24:55.72 ID:gCweyINF0.net
Androidだが固まって突入不可になったことは無いな

647 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:27:19.31 ID:YGxw1e92C.net
去年のハイエンドからミドルぐらいのスナドラは爆熱仕様っぽいのでこの辺りのAndroid機は相当厳しい

648 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:33:40.14 ID:IkkcoWB40.net
>>638
了解、さんきゅ。ブースター*2、ウソッキー*4脳死で全滅したら、
バンギ*6で入り直す、ってのを試してみる

649 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:34:32.10 ID:/nGdH2yUM.net
エラーでるやつはケチらずにiPhoneかえよ・・

650 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:36:14.60 ID:HL6JJMeYM.net
なんでチマチマくだらないことをして引き伸ばすの?
ガチ勢が15人それえば
バンギ2体200秒以上残しで終わるのに

651 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:40:48.12 ID:HL6JJMeYM.net
労働収益がわるいってこういうことやね
みんな全力でやればパパっと終わるのに
小ズルい知恵を振り絞って保身を図るから、どんどん効率が悪くなっていく

652 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:41:33.99 ID:r0yqqX1fr.net
>>496
復帰してすぐ終わるか回復とチーム編成の画面のまま終わったらダメージ0だった。

653 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:41:48.67 ID:52HU26rXd.net
>>649
カス「俺が伝説レイドで勝つためにお前ら全員iPhoneに変えろ」

これが引きこもりか…

654 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:50:03.94 ID:4e8YmhWo0.net
>>653
ゲームするならiphoneって数年前からいわれてんのに
泥こだわってる貧乏人はSE買ったらどうだ?

655 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 14:56:16.91 ID:fj2iuKG5p.net
トレーナー12人以上なら全力攻撃
未満なら何体かやられたらワザと離脱
ジムポケスト密集激重地域なら全滅できないからアンカーピンクにしよう

656 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:02:20.38 ID:52HU26rXd.net
>>654
俺はiPhoneだがポケゴのために他人にiPhoneにしろとか言う基地外にはなりたくないなw
そもそもスマホはゲーム目的で買う奴なんてごく少数。自分がゲーム優先だからライト含めて他人もゲーム中心が当たり前とか思ってるんなら病院行け。今すぐ

657 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:03:07.32 ID:hk5Avt0R0.net
サンダーとライコウ、ファイヤーとエンテイはそれぞれどちらを育てるべきかね?
ライコウの電気ショック、ワイルドボルトの組み合わせは強いと思うけど、どうなんだろう?

658 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:06:38.39 ID:JcVQtE/4p.net
な?単芝だろ?

659 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:07:25.81 ID:1qlZFnoV0.net
エラー直せんナイアンが無能とはいえ機種変すりゃ解決するんだから別に変えりゃいいじゃんとは思う

660 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:10:16.46 ID:YGxw1e92C.net
全滅後復活再戦でも2匹死離脱復活再戦でも敵に与えるダメージの総量は何も変わらない
前者はダメージボーナスのボールが貰えず、後者は貰える

iOSだろうがAndroidだろうが再突入できる端末なら同じ話

661 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:11:36.49 ID:qzCHtsU4p.net
>>609
6体目もバンギにしてダメ稼いでから全滅待機してればいいだけなのに、何言ってるるんだこいつ

再突入しなければ貢献度はリセットされない
再突入しなければ負けそうな状況でハピ出しててもどうせ負ける

662 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:15:01.79 ID:YGxw1e92C.net
ダメージボーナスは再突入分も合計して判定にしろ、糞無能ナイアン!

以上

663 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:15:45.29 ID:52HU26rXd.net
>>659
Google(アンドロイド開発元)関連会社がiPhoneでしか遊べないゲーム作ってるのがおかしいと思わんのかw
どう考えてもナイアンの無能だろw

ナイアン「世界1位のゲーム作ったよ」
Google(親会社)「よくやった」
ナイアン「ただお前んとこのスペック糞だからiPhone専用にしてお前んとこの客は全員アップルに流すわ」
Google「は?」

664 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:16:30.32 ID:wFmTVi7c0.net
スペシャル一度に3つも落ちた、うれしい

665 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:17:08.23 ID:LG2THxai0.net
おま環で言ってるやつが多すぎるのがアレだけど
あいぽんだと7でもアプリ落ち泥だと固まりカクカク
これがおもっくそ書かれてるのに端末変えろって!誰が変えるのか考えないバカ多すぎ
どれに変えても何かあるなら現状なら誰も変えねーっての

666 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:18:10.36 ID:JcVQtE/4p.net
香ばしい奴は迷わずNGしとけよ
あと触れるな

667 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:18:47.29 ID:RDfARXHpd.net
アイホン6だけど、我慢して8待ち

668 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:19:08.93 ID:meL6zNK/0.net
気のせいかも知れないけど
黄色の占拠率高いとこに伝説のポケモン出やすい気がする
まあ気のせいだな

669 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:20:49.92 ID:+Ygl0tbr0.net
フリーザー倒せたが未だ伝説捕獲無しorz

670 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:24:25.21 ID:52HU26rXd.net
実際ポケゴにハマってる重課金TL40の人がアンドロイドからiPhone7に変えた。
Googleに毎月3万ぐらい落としてるユーザーがライバルのアップルに引越すんだから相当なもんだよ。
子会社が親会社のシェアを下げるどころか売上も減らしてるんだから

671 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:25:41.94 ID:dvL5xbs80.net
>>643
化石使ってるお前の友達のことなんか知らんがな
ハピナス6匹でも使っとけば

672 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:29:36.24 ID:FAN4PvxV0.net
>>596
15人とかだと全員見えない(読み込まれない)から
見えていないところでガチ勢も奮闘していたのかもしれないよ
まぁ、経過時間とダメージ具合を見て逃げるかどうか決めるのが無難だね

673 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:32:37.45 ID:zCVxVvF6p.net
東京は伝説以外のレイドはどんな感じ?

674 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:33:38.71 ID:/U+raFJka.net
>>647
ZenFone3 でuq、yモバ以上なら
ある程度問題なくできる。

675 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:33:55.01 ID:ioqBLukSM.net
自分だけ逃げても残りのメンバーが奮闘してクリアしちゃったら最悪やぞ

676 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:37:29.53 ID:52HU26rXd.net
【Google】
アンドロイド、ナイアン、ポケゴ

敵対

【アップル】
iPhone

馬鹿「アンドロイドでポケゴやる奴は馬鹿。アンドロイド使いはゲームすんなボケ!俺様がルギアとるために全員iPhoneだ!」
賢者「アンドロイドでゲームできなくするナイアンが悪いね」

677 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:41:09.59 ID:J9OLTqBfd.net
ゲハカスと同じ香りがする

678 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:41:24.27 ID:+am+MGDB0.net
人数に余裕なくて最初の6匹が間違いなく全滅するって
わかってる場合は、全滅する前に離脱再編成のが全滅よりいいんだよね?

679 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:41:34.49 ID:zBPzUJX70.net
iPhoneでも落ちるし、ゲット中にエラー出てフリーズして入り直そうとしたらエラーで終了するぞ
爆熱だし

680 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:43:39.55 ID:NdhMz9TPM.net
他のことでAndroidに不都合感じたことないけど
ポケgoだけはiPhoneとの差を感じる

681 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:45:09.52 ID:LG2THxai0.net
>>678
フリーザー7人でギリなんとかなるから1回目は突入
ルギア10人で以下略
1回目でかなり相手ゲージ残ってるならクソメンバーだから待って何度も入り直す方が良い

682 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:49:00.74 ID:YGxw1e92C.net
>>678
良い
2匹死亡離脱か3匹死亡離脱かは自分の腕とメンバーで判断だけど

683 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:50:33.00 ID:jMF3yMd40.net
わいのiPhone6
〜9月 ヌルサク
〜12月 時々落ちる
〜3月 ジム戦2周目で落ちる
〜5月 ジムタップすると落ちる
〜6月 進化マラソン中に2回落ちる
〜7月 ジム周辺でポケモンがわっと湧いた瞬間落ちる

情強iPhone7は落ちなくて羨ましいぜw

684 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:53:31.11 ID:XokStpFT0.net
>>663
スペック糞なのはiPhoneの方だよ
泥端末はスペック高いけど仕様バラバラだから最適化しにくい
糞スペあいほんの方がサクサク動くってことは、それだけナイアンの技術力が糞ってこと

685 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:54:05.55 ID:PNVdSP3k0.net
iPhoneだって6S以下は落ちるし
泥だって835以下は落ちる
2世代前でも落ちない分優秀ってだけ

686 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:54:25.56 ID:2OhRmuu0p.net
6S+だけどまだ舞える
しばらく使ってると端末が熱くなってゲットチャレンジとかポケモンが沢山湧くところで少しカクツクが

687 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:54:34.05 ID:PNVdSP3k0.net
以下じゃねえ未満

688 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:55:00.49 ID:fj2iuKG5p.net
>>683
わかる
ここ最近ではジム停止期間中は快適だったよね

689 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 15:57:11.52 ID:3IVw8rmca.net
>>683
わいは5月にiPhone6→7に買い替えた
進化マラソンで5回は落ちてたよ
iPhone7も2時間に1回位落ちるw

690 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:00:26.03 ID:PNVdSP3k0.net
フィルターかけれるようにすればいいのにな
エフェクトとわきポケモンの数くらい設定できるようにしろよ

691 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:01:45.29 ID:1nSu552J0.net
iPhone7(購入半年)とiPhone6(購入2年半)でやってるけど

iPhone7でも稀に落ちるよ、レイドとか人が多い巣に行くと
iPhone6はしょっちゅう落ちる、つーか落ちまくり

692 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:01:45.36 ID:52HU26rXd.net
まともに動いてるのはiPhone7だけ。
iPhone6sは無料かもしれんが7は7万ぐらいだろ?
無課金でやってる人も多いんだけどいきなり7万課金する人なんておるんか?w

693 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:02:11.56 ID:fhqLqiWY0.net
iPad Air+位置偽装だけど落ちまくるわ
前は10分余裕だったのに

694 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:02:32.27 ID:WGpqwb1v0.net
伝説レイドの為にあちこち移動してる人って、やっぱり車で移動してるんですか?

695 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:03:27.40 ID:dkN/VO7/a.net
iPhoneSE6S7持ちだけど7じゃなくともSEでいい

696 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:05:06.33 ID:PNVdSP3k0.net
>>694
そうだよ
ゲームは無課金だけど車にはポケモンで40万は使ったと思う
今ガソリンの減りがヤベえ

697 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:05:42.18 ID:1nSu552J0.net
>>694
多分地方の人なんだろうが
東京(都心、副都心)だと車の移動は大変
電車の方が移動は全然楽

地方だと分からないが、東京は時間帯によるが駐車場所を探したり
渋滞に巻き込まれたりで大変だから車での移動はオススメしない

698 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:05:54.01 ID:MYJV3TpZa.net
iPhone7だけどレイド前に再起動しないと捕獲場面で落ちるよ

699 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:05:57.15 ID:Iyrhpd/Q0.net
地方は車ないと話にならない

700 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:06:25.79 ID:scO4JgT60.net
フリーザー用にバンギ以外が
PL39牙文字ウインディPL39翼文字リザードンしかいないんだけど
塩漬けのブースターサンダース強化した方がいいのかな?
砂がキツくて悩んでる

701 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:07:20.93 ID:ZjnZGrpP0.net
ある意味経済効果すごいんやなw

702 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:08:16.17 ID:2OhRmuu0p.net
ブースターとサンダースに砂入れるの勿体無い気がしてるわ

703 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:08:22.37 ID:IW0WliCZd.net
都内は電車レイド最強
狭い路地とかに車できたら10円されると思え

704 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:09:47.27 ID:XfOHA2NA0.net
フリーザ 玉全部当てて 最後はエキセレントできめてもゲットできないのかよ
もう嫌だ・・・

705 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:10:20.76 ID:N3Xb70qh0.net
見える範囲にルギアとフリーザーが舞ってる
だけど雷雨だし行ってもどうせ誰もいない悲しみ

706 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:11:56.13 ID:1nSu552J0.net
都心 → 電車一択 (道が分かる人やフットワーク軽ければ原付やサイクリングでも可能だが)
地方 → 車一択  

都心は電車が2分に1本来るし駅前がレイドの人が集まる場所なので電車一択
車だと時間かかりすぎる、場所によっては間に合わないかと

707 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:12:19.89 ID:ScVFiLx40.net
フリーザーなら単なるカーブで二回捕まえとるから気にせんことやな

708 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:13:03.76 ID:MYJV3TpZa.net
iPhone7だけどレイド前に再起動しないと捕獲場面で落ちるよ

709 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:13:30.17 ID:1nSu552J0.net
まあ捕獲は運だよね

10球連続でカーブグレートで当てても逃げられた事あるし
1球で楽勝に捕まる事もある

710 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:16:17.57 ID:0bB3Ql1/M.net
フリーザーはCP1663で91%だな

711 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:18:22.21 ID:HL6JJMeYM.net
>>700
したらカイリューでもええよ
逆鱗、波動、クローね

712 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:18:33.70 ID:GBUVKdut0.net
>>708
iphone6もレイド前に再起動しないといけないわ
7に買い換えようと思ったけど同じなら8まで待った方がよさげか

713 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:20:11.95 ID:1nSu552J0.net
>>712
同じでは無い、全然iPhone7の方が落ちないよ
ただiPhone7でも落ちる時は落ちるってだけ

iPhone6で100回落ちたら、iPhone7でも5回くらいは落ちる

714 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:20:52.59 ID:ZjnZGrpP0.net
ルアーとかジムとか仕様見直してくれ
変なエフェクトいらん
防衛ハピカスのシャインが最強なのも低スペ泣かせだからなw

715 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:22:00.93 ID:HL6JJMeYM.net
バンギやエッジポケや炎ポケが足りない人は、
手持ちの精一杯で取り敢えず人の多い伝説レイドにいってgetする
getできたらそれを今度から伝説レイドにつかう

716 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:22:04.25 ID:6e86UOiD0.net
泥の皆さんに聞きたいのですが伝説レイドで
相手の攻撃技を回避とかも無理なんでしょうか。

スレチだったらごめ

717 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:23:33.11 ID:HL6JJMeYM.net
>>716
できますよ
よけた ってMSGが出ます
出ないときもあるけど

718 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:24:03.70 ID:Yaclp4z30.net
iPhone7だけど昨日落ちたわ
ピゴサなくなってからのほうが重くなってるからただただナイアンが無能でピゴサのせいにしてただけと確信したわ

719 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:28:48.07 ID:td+HLyEAM.net
ルギアは一発ゲットできたけどフリーザーが7連敗中
飽きてきたぞ

720 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:31:30.41 ID:DAXh44ho0.net
とりあえずあれだな
フリーザ様出現しすぎw
ど田舎だと絶対倒せないから邪魔なだけだわ

721 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:32:04.25 ID:M58BGepw0.net
>>624
熱い気持ちと熱いスマホが感じられる長文だwまずスマホの冷却を考えろ!だいぶ楽になるぞ。次の伝説は君のものだw

722 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:39:42.29 ID:scO4JgT60.net
>>711
そうだね一撃は耐えれるもんね
胃袋突っ込むわ

723 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:44:09.51 ID:d18habkMr.net
ドロポンルギには強化ギャラでいいね
自分は100をフル強化してるけど耐えるしこっちも早々と打てるし頼もしいのなんの

ゴッドバードは避ける楽

問題はみらいよち…

724 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:56:12.24 ID:NdhMz9TPM.net
なんだよiPhoneも落ちてんのかよ
単にこのアプリが糞なだけか

725 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:57:14.43 ID:m+I4DGbYM.net
ルギアワンスローで捕獲すると脳汁でるなw
ただそれを声にだすといやらしいから、しれっとペットボトルのお茶を飲みながら周りの一挙手一投足を観察してニヤニヤしてたわ

726 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:58:53.64 ID:m+I4DGbYM.net
>>668
ここ数日傾向みてると伝説出やすいジムはある気がするな
色はともかく

727 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:59:24.14 ID:LG2THxai0.net
>>724
そもそも他の全てのゲームアプリでこんなに爆熱するようなの無いだろ?
日中の炎天下でもほぼ常温で動いてるのがほとんどだろ

728 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 16:59:25.56 ID:ZcReKydj0.net
>>725
その場でぐるぐる回しながらスローしている奴らを尻目に
颯爽と一番に立ち去る優越感がいいんじゃないか

729 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:02:51.58 ID:m+I4DGbYM.net
>>728
そんじゃお疲れ様でしたー、とか言って立ち去りたかったが、地方なもんでローカルグループから嫌な印象もたれると今後のレイド活動がつらいんでな
すでに身内ネットワークつくってどこにでも現れる集団がいて敵にまわしたくない

730 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:04:52.57 ID:q+4UaMnmd.net
ピゴサのせいで重かったんじゃないのか?
ナイアンさんよ〜

731 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:06:08.73 ID:hj8nWV2u0.net
>>704
わい、9回GETチャレンジして全部逃げられてるぞ
excellentでも逃げられる

732 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:16:14.80 ID:fhqLqiWY0.net
1回捕獲さえすりゃ以降逃げられても万能飴あるからゲットできたと同じって考えなきゃ

733 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:21:23.98 ID:hj8nWV2u0.net
iPhoneと泥、バトル中のタイムラグって結構ある?
周りから勝ったーって声が聞こえてきたけど、泥の自分はまだバトル中。
その10秒後くらいにバトル終了した。

734 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:22:27.27 ID:/YOrz3Ar0.net
>>716
Xperia SO-04Jだけど、避けられているよ。
snapdragon835は伊達じゃない。

735 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:23:26.57 ID:PNVdSP3k0.net
違うグループのやつが勝っただけじゃね
10秒は差ありすぎ

736 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:23:46.72 ID:xCFrMt0/a.net
レイドの終了時間って何時ですか?
伝説が始まって早くなったような

737 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:24:41.56 ID:hj8nWV2u0.net
>>716
反応が鈍すぎてたまに避けられるけど、3分の2くらいは避けられない

2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-01H/7.0/LT

738 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:34:07.04 ID:rEZ3aLDp0.net
レイドの時間を21時まで遅らせて欲しいと思ってたところに逆に早まりましたwとかマジでフザケンナよ
早朝レイドなんか人あつまらねーし、社会人は真昼間からポケモンなんてやってらんねーんだよ!
仕事終わったらレイドも終了wとか

739 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:35:13.75 ID:OCEZ5ZHy0.net
田舎だからか全く落ちたことない
iPhone6
だけど伝説レイドで人数が集まったことがない
期限までにとれる気がしない
落ちるほどの環境に行きたい

740 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:38:14.45 ID:Fm5j/1fe0.net
おれの6は普通にプレイしてるだけで3分に1度は落ちる。
1度のレイドバトル中に2回落ちたこともある。

741 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:38:50.16 ID:Fm5j/1fe0.net
7買っちまおうか悩むとこ。

742 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:42:01.63 ID:6e86UOiD0.net
皆さんありがとうございます。
泥の友達にどこまでの内容でトークしたらいいのか悩んだので。

743 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:48:03.11 ID:DzhyDc4Ua.net
レイドはハピカビ出して逃避するのに限る
俺様の為に隣で連打して居るの見てると笑える

744 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:48:17.11 ID:td+HLyEAM.net
フリーザーやっと引いたけどCCC80
飾りだな

745 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:49:18.06 ID:6l4/EemWa.net
レイドの出なくなる時間いつまでですか?

746 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:51:56.98 ID:2yyjUxaz0.net
>>738
終了時間遅らせてほしいけどある程度ジムの場所選定しないと
住宅地のど真ん中とか夜に人がワラワラ集まると迷惑かかる場所があったり
子供が夜遅くに抜け出すかもやら問題がおきる可能性が上がるし難しいのかもね
ただ一番課金する層がほとんど楽しめないとかもうちょっとどうにかしてほしい

747 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:52:20.30 ID:rCH4mA8X0.net
>>640
マジだ5枚あったのが3枚になってるわ これは酷い ホントナイカステックは最低の詐欺集団だな なんでたいーほされないん?ガチもんの悪徳集団やん

>>721
いつもはスマホに氷巻いてるんだけど、今日は残業でちょうどいい時間だったから直行したんだ
明日は一旦帰って氷持って行くか…

ホントピゴサがあったから軽かったんだな さっさとピゴサ復活させて軽くしろよ無能ナイアン

748 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:54:04.87 ID:Ktpj5o780.net
iPhone7Plusだけど、ほとんど落ちないね
調子に乗ってレイドはしごしても再起動すらしないでやれてる
爆熱になるのは一緒だけど
この時期は、移動の合間はポケゴ起動せず出来るだけクールダウンさせた方がいい

749 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:55:15.45 ID:P09aCnsL0.net
昨日か一昨日くらいから重くなってるんだよな
伝説レイドで復帰組がかなりいるせいなのか
横浜イベント大丈夫じゃないよな
シカゴ並にやらかす未来しか見えない

750 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:55:34.80 ID:2yyjUxaz0.net
>>747
何か対策してて大丈夫だとは思うけど氷や凍らせた保冷剤を直接つけるとスマホぶっ壊れるかもしれないよw
冷蔵くらいにするか布か何か挟んである程度スマホの温度が下がらないようにしないとだ

751 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:56:24.03 ID:nekQvny00.net
てかルギアフリーザ相手だとハピナス出すに限るよ
カイリュウとか一瞬で殺されるのにハピナスだとめっちゃ粘るからハピナス3体出してるw

752 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:58:32.65 ID:xkRye2MY0.net
>>751
死ねガイジ

753 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 17:59:20.11 ID:rEZ3aLDp0.net
>>746
実際遊んでる層って中高年のオッサンばかりだからな
伝説レイドなんて若いやつ1人もいないよ
確かに住宅街とかで夜遅くレイドなんて迷惑極まりないのである程度の規模の公園のみにするとか
そういった措置は必要だね

ただ21時までは良いんじゃないか?って思う
今の時間帯だと平日レイドは絶望的だからな

754 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:00:44.73 ID:rCH4mA8X0.net
>>750
トルクG02だから結露にも強いやろ多分w
色んな耐性実験してるから無駄に丈夫で好きだからアイホンに変えたくないわ…

さて仕事の時間だ…明日待ってろよ梅田ルギア!

755 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:01:46.39 ID:xCFrMt0/a.net
釣りだろ

756 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:03:50.37 ID:xCFrMt0/a.net
某ポケモンセンター近くだと家族連れとかもいてほほえましい
錦糸町に前行ったときはベテランばかりだったw

757 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:04:58.20 ID:fhqLqiWY0.net
iPad Pro買っても製品寿命削ってまでやるのアホらしいし
バッテリーレスのタブレット誰か作ってよ

758 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:07:40.37 ID:eC7ZItVKp.net
伝説やっと初めて捕まえたけど、前のジム仕様じゃないと使う楽しみは無いな。

759 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:08:29.21 ID:WqGoLGzc0.net
19:30でだいたい全部終わるな
終わるの早すぎ糞が

760 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:11:00.85 ID:PuYOrvHKx.net
地方の住宅街でルギア戦
やっと10人集まりいざ勝負!
周りを見渡すと半分がハピナス、、、

てめぇら勝つ気無いだろ

地方のレイドリーダーは使うポケモンも指示してやるのも仕事だと思ったわ
1回ヤラれて付きの回でハピナスじゃなくて火力のあるバンギラス。無ければカイリュー、ラプラス、ギャラドス、ルージュラ、ゴローニャ出して貰って何とか勝った。

これからは面倒くさいから街まで出るわ

761 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:12:35.70 ID:ZcReKydj0.net
>>745
8時に終了だから6時以降には新たに出現はしない

762 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:17:16.57 ID:42U4pueqd.net
>>760
早く倒してくださいよ
ハピナス6体選ぶのも疲れるんだから

763 :418:2017/07/26(水) 18:23:03.23 ID:XR6rxwuCd.net
レイドの勝利って捕獲できなくても増えるよね?
気にしてなかったけど40から全然増えてない希ガス

764 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:26:51.86 ID:2yyjUxaz0.net
>>760
スマホが爆熱モッサリモードだと編成間に合わなくて自動選定のハピナス数体が混ざることあるわ・・・

周辺で見えるジム20個くらいあるけど今日はレイド19時頃に全部終わる感じだ
会社終わってもほとんど目当てのレイドもなくなってるだろうし
あっても間に合わないだろうしどうにかしてほしいな〜

765 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:30:04.35 ID:fhqLqiWY0.net
会社とポケモンどっちが大事かって話でしょ
有給ってなんのためにあるのさ
今使わずしてなんのための有給だよ

766 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:33:06.59 ID:8+FWDq4p0.net
ケーキ買った時についてくる小さめの保冷剤をハンカチにくるんでスマホ裏に当ててる
カバーつけてるから余計熱くなるからね
この時期だと4つは持ち歩いてるな

767 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:33:35.61 ID:K94eQeeop.net
お前らの仕事はトレーナーだろ

768 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:35:25.70 ID:ITjDJRNK0.net
>>441
アメリカは超車社会だから集まるだろ

769 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:38:20.32 ID:A8ki/klSd.net
逆にちゃんと対策のポケモン選べてる人が
うらやましい
初期選択のポケモンでハピカビならともかく
ラッキー選んでくるんだから先ずそれを変え
なきゃならん、なのに上手く動かん
ちゃんと選べても全滅したらしばらく白濁
で動けん、参加してもバグなのか参戦俺だけ
ダメージは全く与えられん
トータルで考えるとハピカビ必須
ダメージ与える対策ポケモン半分位になる

770 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:38:43.51 ID:6l4/EemWa.net
>>761
ありがとー
随分早くなったなぁ

771 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:41:19.13 ID:zRj5ve8ia.net
さっきフリーザーFEFゲットした。
これとFFFパルシェン、FFDルージュラを育てて、
FBFが最高のラプラスを整理するわ。

772 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:43:44.87 ID:ImQPnyIN0.net
爆熱だと再入場がギャンブルになるんだよなぁ
エラーでゲットチャンス無くなる可能性あるし
まあどうせ捕獲できないからいいけどな

773 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:46:59.13 ID:BNCKgqrpM.net
>>769
ハピラキは瀕死状態にしておく
全滅白濁より、撤退の方が復帰が早い気がする
再参戦時一人なのは、処理が追い付いてないかバグ

774 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:50:18.87 ID:rZfdYtn10.net
まだの人は先にフリーザーですね。。。

ルギアはしばらく、世界中様々な場所に出現するようです。
ルギアはしばらく、世界中様々な場所に出現するようです。
ルギアはしばらく、世界中様々な場所に出現するようです。

775 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:51:22.13 ID:h3cpsZHVa.net
いやぁ酷い。なんだかレイド後のボール投げの時だけカクカク、左上白い丸クルクル酷くないか?大事な投球なのに頼むよ。
今日なんかフリーザー、ルギア三戦づつで捕獲1。カーブでタイミング待ちの間にボールがコロン!ってなったのが6球。
ちゃんと思い通りに投げられたのは3割だ。
凄いストレスたまる、ふざけんなよ!

776 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:52:53.14 ID:h3cpsZHVa.net
あっ、ちなみに機種はiPhone7+。雑魚たちの捕獲は通常。

777 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 18:59:52.52 ID:n1UP4dhq0.net
伝説レイド始まってジムのてっぺんをクルクルするポケモンの種類がいっそう多様になってきたね
レイド用ポケモンは手元に置いて温存してるってことかな

778 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:05:02.15 ID:Ddbzt0+T0.net
フリーザーゲットできた
実やるの忘れた上にナイスカーブだったけどラッキーだった

779 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:06:06.16 ID:ZjnZGrpP0.net
>>771
整理するほどか?
残しといてもいいだろうよ
>>777
別になにおいてもいいからね
でもわらかしにきてるジムは好き
いいね!ボタンが欲しい

780 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:09:01.24 ID:kf4pNuO7d.net
>>725
間違えて博士に送る呪いかけといた

781 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:11:28.84 ID:LG2THxai0.net
19:30でほぼレイド終わるクソ仕様になっちまった

782 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:12:46.40 ID:M4s5Tpn10.net
今日はフリーザー捕獲に2回挑戦したけどアプリが重くて
まともにボールが投げられず当たったのは3割ほど。捕獲も失敗。
日曜はまともだったのでルギアGETできたのに。

783 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:15:04.69 ID:fhqLqiWY0.net
>>777
回復薬温存なんだろうけど飴ポケ配置してるヤツ増えたわ
現状カケラ以外は不足するからな

784 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:16:28.28 ID:0xBIshg+0.net
>>679
やっぱ落ちるよね・・・
俺のはiPhone6Sなんだけど、今回の伝説実装のレイド戦から固まるようになった。
多分、ポケGO自体のアプリがヤバ過ぎ

785 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:17:03.74 ID:M4s5Tpn10.net
>>775
同じこと書いていてワロタ
重いのは時間帯にもよるんだよね。朝はスムーズだけど参加者がいない。

786 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:17:12.52 ID:QJcMjCJNp.net
さっきザキヤマパンでフリーザー倒したが逃げられた…
落ちすぎてダメージ貢献できなくボール少なかったのが敗因か…
続けてマックでルギア倒したがゲットしたのはAACのゴミ中のゴミ個体

787 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:24:17.82 ID:zm2b/7tld.net
>>747
まあ氷とサーチはネタだよな?
ネタとしても氷や極端に冷たいものは絶対やめとけよw

788 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:29:00.88 ID:lNJCErLR0.net
>>762
ハピナス6体もあるならバンギも6体以上持ってるだろ

789 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:31:10.78 ID:rFWDCZAIp.net
初伝説でルギアゲットできた

ターゲットスコープでかいくせに届かないのな
ヤケクソのストレートで捕獲成功

790 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:35:18.84 ID:Ddbzt0+T0.net
全滅した後って、重すぎてとてもじゃないが回復してる暇ないな
酷い面子だけど、そのまま第二陣出してるわ

791 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:37:57.81 ID:h3cpsZHVa.net
>>785
そうなんですよね、渋谷辺りでやると酷かった。
何だかカーブ待機してるのもカクカクで、投げると凄い手前だったり画面の端へすっ飛んでいったり。
これじゃ取れない。
ちなみに地元は神奈川の私鉄沿線だけど、そこの商店街のレイドでもなった。15人とかだったからかな?
しかし人居ないと勝てないし、勝つと重くてちゃんと投げられない。機種変更した意味ないんだけど。
1ヶ月ぐらいしか立たないのに。バトルもバンギラスレイドはサクサク避け避け出来たのに伝説は避けれない。まぁ、落ちないだけましたけど

792 :734:2017/07/26(水) 19:40:45.47 ID:/YOrz3Ar0.net
>>742
でも落ちるときは落ちる。
レイド中落ちたことはないが、plusで乱獲中に落ちることがある。

793 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:48:10.33 ID:LO6Y4tBj0.net
6体全滅と同時にレイドボスを倒して
経験値とアイテムもらったけどエラーでゲットチャレンジできなかったことがあったから
ボスの残り3割くらいでいったん逃げて再突入するようにしてる
ダメージ貢献は諦めてるわ

794 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:50:20.00 ID:oKfK4CODa.net
今日初めてエラーで再戦できずプレミアムレイドパス無駄にした
別に混んだ場所でもないのに
フザケンナ返してくれよパスを

795 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:57:41.26 ID:ACyoZeXw0.net
>>794
俺もそれあるよ
不具合報告しても奴らチンカスだから
ただのクレーマー扱いとしか見てないからね
まじ氏ねコラだわ

796 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 19:58:51.27 ID:luT3SXaw0.net
エラーでパス無駄になった時って、ナイアンテックに問い合わせなり報告なりしてる?
自分は一度したんだけど、みんながやれば何らかの対策がくるのかなーと思ったり思わなかったり

797 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:01:10.46 ID:oKfK4CODa.net
>>795
その間本日二匹目のフリーザーを軽々ゲットしてる連れ
もう惨めったらないわ俺四連敗中なのにw

798 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:07:32.98 ID:Gla3r3XEM.net
iPhoneSEもいいですよ
たまに落ちるけどヌルサク

799 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:16:29.65 ID:Fm5j/1fe0.net
あえてSEという選択もあるの?

800 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:19:17.79 ID:ezmDXNgqa.net
この低捕獲率も相まってパスへの課金が止まらない状態に
これ三鳥他集めるまでの間どうなっちゃうんだろう
完全に無い案の術中にやられてます

801 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:23:46.89 ID:+am+MGDB0.net
完全にレイドゲーになっちゃったな
もうゴプラでポチポチとレイドしかしてないや
ハイパーボールも捨てる始末

802 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:24:56.99 ID:WmLIutPX0.net
レイドない時代の方が楽しかったな

803 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:25:58.64 ID:+am+MGDB0.net
アンドロイドでルギアにボールが届かない人はルギアが上に上がってる時なら
届くと思う。後は上に上がってる状態で暴れるの待ってから、投げれば確実。
カーブエクセレントでも出てくるけどねw
フリーザーは普通に下にいるときでいい

804 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:29:39.59 ID:myPhOxj1a.net
>>803 意味不明だな。
ルギアはサイズがでかいから特別なように見えるけど、
ハネッコ、ポポッコなんかと同じ動作してるだけだろ。

805 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:32:43.82 ID:v9jtNKni0.net
>>704
ルギア12戦で5体
フリーザー10戦で1体
フリーザーはカーブで80発くらい当ててる
ホントに運だと思う

806 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:34:50.37 ID:lAps+Cc10.net
おれもポケモンはSE使ってる
ただ、どの機種でも熱くなるね

807 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:37:30.52 ID:cJK6+yGM0.net
>>799
ボール投げるときに指を滑らす距離が短くていいのは利点だと思う
俺もSEだけど気になるほど落ちはしないからね
本体安いし

808 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:38:00.90 ID:I2GHeXEP0.net
>>802
分かるな。バトルやらない層って一定数いるから。

809 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:38:16.87 ID:/v2hfGZZ0.net
俺はARオンにして上向けながら投げてる
控えめに言って目立つ

810 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:43:30.95 ID:3749+e6s0.net
3年前のXperiaだけど、いまのところ大きな問題無し。
地方だからね。20人いてもOK

レイドとかジム戦する時は、
1. 常駐アプリをキルしまくり、
2. キャッシュをクリア
3. ポケGoを再起動
4. ハンドタオルを巻いた保冷剤をあてる

勝てなくて再戦するときも2と3を繰り返す。

811 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:46:14.58 ID:dzfjjIhWd.net
>>643
なんやこいつ

812 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:57:15.62 ID:03keRtsN0.net
開幕エラーって何が原因?
バトル前にジムストップも回してるしポケモンも捕まえられるしポケストも回せるんだけど必ず用意開幕エラー
iPadじゃむりなんか?

813 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 20:58:45.66 ID:ScVFiLx40.net
今日は糞ぺリアの調子が最悪だったのか
ゲットチャレンジでガチガチになってあかんかったわ
いつもの調子でなげてルギアに到達したの二発w
こういう時はポケGo落としたら再度チャレンジできる?

814 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:05:17.43 ID:kKMobHCa0.net
フリーザー、ルギアってカーブ投げないと取れないの?俺出来ないよ…

815 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:05:30.40 ID:GNrkgFjA0.net
Xperiaは公式FAQの動作確認機種にがっつり載ってるけど
レイド実装以降もやったんかと

816 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:06:47.57 ID:IrTnBmso0.net
昼休みに抜け出してフリーザー初ゲット出来たわ
明日会社の近くにルギアちゃん出てくれないかなぁ

817 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:09:00.95 ID:LO6Y4tBj0.net
ルギアはサイズがでかすぎてカーブかけてもカーブ判定になっているかあやしい

818 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:09:04.50 ID:7OOJ3Al30.net
XPERIAのZ3は再戦エラーはじかれあるけど、なんとかやってる。もうso04jにする。熱ひどくてヤバイ!

ハピナス、ラッキー、カビゴン、イライラするのが今日ようやくわかりましたw
逃げるように諦めたよ。

819 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:11:52.51 ID:mhnm9BLq0.net
>>814
むしろ、カーブ失敗して何とか当たった時に取れてるような・・・

820 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:13:20.37 ID:Bx0bqaWF0.net
>>800
ゲーム内課金は絶対しないぜ
移動やら飯代すごい使ってるけど

821 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:15:10.59 ID:l9a6Cjmop.net
レイド中、固まるとか落ちるとか言ってる馬鹿は何なの?
そんなの最新機種がーって能無しがほざいてても一生解決出来ないやん
夏場は日中でも車内でも日が沈んでからも保冷剤で冷却しながらポケモンするのが常識だろがよ

822 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:18:19.70 ID:ei5Ren8I0.net
冷却したら結露しない?

823 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:18:20.98 ID:DxZYY1Mud.net
伝説レイド面白いから課金しようか迷っちゃう

824 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:38:39.93 ID:GNrkgFjA0.net
スマホクーラーは今が一代商機だと思うんだけどあんま良いの売ってないな・・・

825 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:41:14.27 ID:bnGKF/8K0.net
フリーザーまだゲットしてない
明日が最後のチャンスかよ

826 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:43:11.66 ID:qOZIKida0.net
>>825
31日まで

爆熱スマホは冷蔵商品を1分当てればクールダウン出来る

827 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:45:59.75 ID:PNVdSP3k0.net
せめていったことあるジムのレイド情報くらい見れるようにならんかなあ

828 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:47:37.50 ID:N/Y80CRRp.net
iPhoneSEと7どっちがオススメ?
5s使ってるんだけど限界だわ

829 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:50:16.01 ID:SRYPPFoL0.net
ヒートシンクってどうなん?
効果ある?

830 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:50:41.72 ID:ei5Ren8I0.net
SE

831 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:50:54.44 ID:8QiCNKLl0.net
ボッチレイドでもコンプできるように
HP回復しない仕様にしてくんないかなー
鍵かけた時だけでもさ

832 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:51:27.49 ID:SRYPPFoL0.net
>>828
5sならサイズが同じのSEで良いんじゃね?

833 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:53:15.24 ID:5bQD6VhV0.net
ルギア3回勝ったけど全部逃げられた。
正直、ゲットだぜー!出来る気がしない。フリーザーは何とか1羽ゲットできたんだけど。
愚痴言わせてもらって申し訳ない、でも切り替えて明日も頑張ります。

因みにフリーザー、ルギアの両方とも、電気技ランターンが活躍してくれるのがありがたい。
趣味枠で育成してたんだけど地味にうれしい。

834 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:58:09.90 ID:RCxWIb5M0.net
>>814
投げ方関係ないよ。単なる運だよー

835 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 21:58:29.64 ID:IeDGOMOO0.net
>>833
ルギア5回目にして捕獲できたよ
まだ時間あるからがんばろう

836 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:00:58.96 ID:4yEjAtmJd.net
7人位でやって残り数秒もう倒せない!
って時に逃げたら再挑戦って出来る?

837 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:04:37.51 ID:GLFtNo4Cd.net
>>818
SO-04Jでもこの時期の昼レイドで発熱落ちするときあるよ。まぁ概ね良好だけどね。

838 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:06:47.70 ID:bnGKF/8K0.net
>>826
ボーナスが金曜の9時か、よかった!

839 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:07:31.44 ID:9N26BFE4M.net
>>824
アマゾンのモバイルバッテリーと一体化したスマホ用のファンクーラーが売ってる

840 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:09:58.37 ID:mhnm9BLq0.net
>>836
ジムの上にレイドボスがいる限り、何度でも再挑戦できます
タイムアップでレイド失敗しても再挑戦できます

841 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:25:59.36 ID:lDL51QCj0.net
>>840
人を呼べる機能を実装してくれない限りは…

842 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:26:58.27 ID:Fnan6jn/0.net
当方iPhone6でジムやポケストップが密集してるエリアに
いくと必ずといっていいほど落ちて、レイドバトルなんて
とんでもない状況なんだけど、iPhone7だったらそんなことないの?

843 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:29:48.36 ID:JcVQtE/40.net
伝説レイド毎回ダメージ量1なんだけど皆んなはやっぱり3とか行くの?
バンギレイドは毎回3行くんだけど…
選んでるポケがいけないのかな?
バンギとサンダースどちらもカンスト個体なんだけど…

844 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:33:07.76 ID:mhnm9BLq0.net
>>841
リアルで頑張りましょう。としか言えない・・・

845 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:37:34.55 ID:lDL51QCj0.net
>>844
ジムが見える範囲だけでいから、タップしてジム見たら参加してる人数とか分かりゃな〜
ジムバッジで通知とかね…そんな機能は実装されるわけ無いと思うが。

846 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:42:23.93 ID:8FhQfCtm0.net
>>758
伝説はジム置き出来ないやん

847 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:54:22.77 ID:WNydGggQ0.net
>>843
3は人数少なくて回りの多くが全滅してる中生き残って勝つともらえる

特に冷ビフリーザーとドロポンルギアで生き残ればチャンスあるよ

848 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:58:25.61 ID:1jGR2ReM0.net
>>843
ちゃんと殴れば+2は取れる、3はまだない
ちなみにTL33

ルギア相手
予知、ゴッドバード→かみエッジバンギ、かみかみバンギ、パルシェン、ブラッキー
ドロポン→かみかみギャラドス、パルシェン、ラプラス、ブラッキー

フリーザー→かみエッジバンギ、うずヒートブースター、うずほうしゃブースター、きばもんじウィンディ

だいたいポケモンレベルは30で5匹目か6匹目がなんとか生きてるくらい
ドロポンルギア相手だけかなり不安定で全滅したり貢献とれないこと多いので
生存と火力が両立しにくいからかなり辛い

849 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:59:59.94 ID:WNydGggQ0.net
ちなフリーザーなら岩岩オムスターと渦オバヒブースターを先に出して噛みエッジバンギで締めて貰えたことが複数回あるから、ポケモン選定ならこの辺かな

ルギアはサンダースがいいけどすぐ戦闘不能になるので総ダメージが少ないのがネックと、ドロポン以外ならみんなバンギ出して与ダメ取れるから評価が分散してしまう

850 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:00:48.89 ID:/YOrz3Ar0.net
>>843
もっぱら3だな。
人数ぎりぎりで討伐完了時、6体目生存は自分だけ、という時に3になる。
多人数で100秒近く残して余裕で倒した時は1か2だな。
カンストさせたバンギ4とゴローニャまたはデンリューに、6匹目タンク役のハピナス。

851 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:02:08.47 ID:JcVQtE/40.net
>>847
与ダメージオンリーではないの?
ほぇ〜、知らなかった。
教えてくれてありがとう。

852 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:06:09.29 ID:9N26BFE4M.net
>>851
全滅再挑戦で与ダメリセットだから全滅せずに生き残ってればほぼ3貰える

853 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:06:12.86 ID:RC3IwCcf0.net
>>846
使うって書いてるから攻撃用じゃない?
確かにカイリューの行列にフル強化フリーザー突っ込んでみたかったわ

854 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:24.55 ID:JcVQtE/40.net
>>848
>>850
ともにサンクス。
ちゃんと当たってるか?どうか?
ラグバグが紛らわしいんだよね。

855 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:39.17 ID:9N26BFE4M.net
>>853
カイリューレイドもその内あるだろうから活躍の場はありそう

856 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:54.79 ID:kKMobHCa0.net
運か。

857 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:24:53.70 ID:ZTvonyf6r.net
早朝から夕方しか発生しないと平日は1人バトルが週2回で限界……

858 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:28:03.56 ID:+OQyUfqE0.net
>>837
日向のレイドバトル中に、iPadが高熱で使えなくなりました
冷えるまで放置して冷えてからジムタッチで捕獲タイム突入しました

859 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:36:54.68 ID:RdthDRPK0.net
最近始めたTL20の雑魚だからソロでやってるけど星2すら倒せん

860 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:41:02.15 ID:jhSxQ8i/0.net
俺も先週から始めた新参
TLはやっと30になった
かみかみバンギ×2、かみエッジバンギ×2、渦オバヒブースター×2でレイドやってる

861 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:41:18.16 ID:OgFl6ebz0.net
>>834
カーブボールは捕獲率アップするよ

862 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:42:47.30 ID:nI1gjzPF0.net
まだ人がいるうちに伝説やバンギレイド参加した方が良くないか
人が足りない所だったら誰でもいいから来て状態だぞ(田舎)
バンギレイドだったらシャワーズギャラドスで参加出来るし

863 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:45:40.28 ID:mSXBWHXY0.net
回復してるだけで固まるようになった
日に日に酷くなっていく
対策ないのか?

864 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:46:40.49 ID:LkrUizo2r.net
>>859
寄生すれば良いのに
Lv1,2では報酬が少な過ぎるし

865 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:53:24.30 ID:AX7VN8D80.net
>>723
あれ喰らった後にみらいよちをつかったと出るのがクソムカツク

866 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:07:25.98 ID:xDHhqSxY0.net
伝説のレイド最中に外国人に道聞かれたり、後から駆けつけたおじちゃんにポケゴやってんのか?って話しかけられてる間にバンギ三体くらい溶けてんすけど。

867 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:13:00.05 ID:xP5yM43E0.net
アイホンの話題いくつかあったけど、
素直に7買え
ポケモン以外でも色々便利だから

868 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:14:32.11 ID:rmpt3PtH0.net
初めてのルギアとのレイド中、必死で画面に釘付けで連打してるのに
「すいませぇん、◯◯に行くにはどうしたら」って
話しかけてくるおっさんがいて殺意湧いたわ
忙しいからそのおっさんの顔も見ず「サーセン今無理」って断ったけど

869 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:16:27.38 ID:rKU9NsF7d.net
↓は不満だらけのレスだね

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件3台目【強制終了】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500700312/

まともな機種なさそう

870 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:20:03.93 ID:xDHhqSxY0.net
あいぽん7は快適。めったに落ちない、かくつかない、本体熱くなったら保冷剤をハンカチに包んであててやるとましになる。

871 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:25:08.66 ID:OvgaGB1y0.net
>>870
一瞬で20人が集まるような繁華街だと、落ちるよ

872 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:25:46.60 ID:9OJNJefW0.net
みらいよちはこっちが予知して敵の技1来ないな?と思って避け連打しないと無理
ドロポンと同じ
まあバンギなら3発以上耐えるんだけど

873 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:26:02.64 ID:BBAG4wE70.net
もう少しで新しい林檎出るんだよな
高いらしいけどw
どうせ7もそのうちダメになりそうな気もするし
今だけ考えて7かSE買うか迷うわ

874 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:27:12.60 ID:BBAG4wE70.net
保冷剤だけどアマゾンで売ってるスマホ用の保冷剤いいぞ
結露することはないみたいだし

875 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:28:28.12 ID:sPgWx1Yfr.net
iPhoneて泥みたいにバージョン低いとやはりどんどん冷遇されてくんでしょ?アプデも対象外になるのだろうし。

ここで言う7とか今から二年使える?

泥だと結構ガクンと差別化されることあるから新しい機種を狙ってしまうのだがiPhoneだとどうなのだろう。

876 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:29:22.85 ID:Ln7TMTrlM.net
>>873
SE2が出るらしいよ

877 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:29:43.43 ID:NnmRjiwp0.net
伝説レイドハピナス論争まとめ
ダメージ量(個人賞)もチーム貢献度も絶滅、回復のための途中抜け段階でリセットはされない
絶滅、途中抜けいずれも再参戦した時点でダメージ量、チーム貢献度共にリセットされる
絶滅、途中抜けのポケモン再選択画面でカクつかないのはiPhone6s以上、泥高スペのみ。低スペは事実上再戦不可能

【結論】
ロースペ →最終ハピナス推奨
ハイスペ →2体戦死後にフルメンバーでラスまで or
6体フルメンバーで避けながらラスまで or
最終ハピナス

878 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:31:47.01 ID:Fd62lZiz0.net
PL30のストーンバンギ5体を3垢分作った
6体目はゴローニャとかギャラドスとかカイリューとか
伝説相手にこれでどこまで削れるか明日試してみよう

その後は今日注文したiPhoneが来れば
全滅した後の回復再突入もできるはずなんで
秒数の多い伝説でも1人で倒せるだろうと想定される

879 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:32:47.02 ID:mCRsanQl0.net
>>877

だれかこれまとめてくれ

880 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:35:53.19 ID:8I6SNYfR0.net
>>873
そうそれ8も気になるから

スナドラ835機と比べたいから機種変しないで待ってる
さすがに1年前の機種は古くてダメだねカクカクで

>>874
これ?常温冷却材とかいうの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I50MRW0

881 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:38:34.56 ID:bMgK9DD20.net
300円なら買うけどたけーよ

882 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:45:03.11 ID:NnmRjiwp0.net
保冷剤、落とさないまとめ
レイド前にポケゴは再起動しる
レイド前にできるだけポケゴは開かず冷ます
凍った保冷剤はハンカチクッションにして直冷やししない(結露防止
ファンは有効
常温保冷剤もそこそこ有効。安い
緊急時はクーリッシュとかウィダーインとか豆腐とか

883 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:46:51.90 ID:NnmRjiwp0.net
>>882
電源につけたままレイドしない

884 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:50:01.74 ID:q3aruF4p0.net
100均のでいいよ

885 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:51:06.89 ID:WAQzl9P70.net
>>877
低スぺのiphone6plusだけど再戦は可能です
アプリ落ちはよくしますけどねー

886 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:56:58.82 ID:THnVgXwy0.net
iphoneは8だけじゃなくてSEも新型がもうすぐ出るらしいから今機種変するのは得策じゃないな

887 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:02:00.23 ID:8I6SNYfR0.net
>>882
ゴプラは切ったほうが良いね
あれは重いしレイド中にブーブーうざい

888 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:02:43.56 ID:Obv+XkwP0.net
>>879
まとまってるだろw

889 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:06:39.49 ID:NoRxbZS50.net
低スペ旧機種のXperiaZ3だが再戦可能。
人待ちでソロで挑んだら3軍まで出してタイムアップした。
その時は12人で倒したが再戦の回復中に他の人が倒して、ゲットチャレンジまで出来た。
20人前後集まると与ダメ優先の4〜5体で決着つくな。

890 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:08:32.39 ID:THnVgXwy0.net
最近はレイドの場所近くなるとポケGOを1回落とす
集ってる人に挨拶しつつ今何人いるか聞くという感じでやってますわ
駅とか大型商業施設とか誰がプレイヤーなのかわからないような場所では出来ないけど

891 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:17:35.50 ID:hkX+zj5S0.net
>>890
その行為はおすすめしない
レイドパスをケチってる糞野郎と思われるだけ

892 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:21:42.05 ID:THnVgXwy0.net
>>891
明らかに人がいないときはやらないよ
あくまで挨拶の一環
こちらから話しかけてる時点でもう参加することは決めてるから
参加するか決めてないのに話しかけたりとかは流石にやらない

893 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:24:01.99 ID:z4k79gUh0.net
>>892
だからそれが挨拶じゃなくて乞食行為だと思われてんだよ

894 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:37:39.08 ID:2jQomTOkd.net
>>892
自分だけが助かろうと必死だな
せこいよ考えが
そういうのも含め寄生虫って言うんだよw

895 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:40:45.61 ID:gyfaKhU/d.net
レイドリーダーのわいは話しかけるどころか車の中の人にもコンコンとノックするからなw
地元ではちょっとした有名人でみんなからラインしろラインしろと言われてグループ作ったらそこでほとんどのレイド情報上がるようになった。開始時間もラインで決まるしわいの出番減ってちょっと寂しいw

896 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:41:04.36 ID:RHw9IerM0.net
>>860
レベル上げすぎだろ

897 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:41:05.01 ID:96flod1W0.net
挨拶とかうざいな

898 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:42:02.76 ID:96flod1W0.net
リーダーとかキモッ!

吐き気するわ

899 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:46:01.83 ID:9iJgOkJ30.net
>>96
フリーザ15にん、ルギア20にんおらんと倒せんよ

900 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:47:24.17 ID:mCRsanQl0.net
>>898

お前、明日からレイドマスターな

901 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:49:12.66 ID:IO8r+GHC0.net
>>860
一週間でどうやってTL30まで上げれたの?
自分は一年やっててイベント期間にポッポマラソンやって今やっとTL25の状態・・・
図鑑も全然埋まってないし疲れた・・・

902 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:53:33.16 ID:61L1cd2W0.net
プレミアムレイドパスが無駄になる云々は消費者センターに相談したりしてる奴はいないのだろうか?レイドボスが倒せないのは仕方ないが、エラーで無駄になるのは立派な詐欺だと思う

903 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:58:01.75 ID:MlI2n6As0.net
カバーと手帳型のやつ外せよ
背面剥き出しのほうが冷える
もしくはアルミカバーかな

車の、エアコン吹き出しにつける
マグネットタイプ買ったけど
結露ハンパないなあれ

904 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:59:41.53 ID:wDociFHM0.net
>>879
全滅した時に復帰しなければダメージポイントは据え置き
後半で全滅した時はハピカビ軍団に任せよう

905 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:59:55.53 ID:NVE+QQ+vr.net
>>903
ヽ(・ω・)/ズコー

906 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:04:31.78 ID:IO8r+GHC0.net
>>903
アルミカバー自分のスマホのカバーにはない・・・

907 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:06:46.37 ID:xwKSKFs40.net
いつもすっぴんで来てたあの娘が化粧して来るようになったよ

908 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:14:00.37 ID:cVTvMZGZ0.net
>>868
捕獲チャレンジでラグと戦いながら真剣にやってるときに
すぐそばをうろちょろするオバハンもかなりうっとおしい
ほとんどの人が立つか座るかしてるのにうろちょろうろちょろ

909 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:21:42.44 ID:96flod1W0.net
>>900
絶対にやらんし キモいし

910 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:29:52.57 ID:0c7Aluedd.net
頭を零度に冷やすんだ

911 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:31:19.07 ID:NnmRjiwp0.net
>>909
ソシャゲ向いてないからオフラインやりなよ。2ちゃんも向いてないからもう来ないでね

912 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:48:21.91 ID:BBAG4wE70.net
>>895
車コンコンってマジか!?
俺の車にコンコンして触ったらお前の頭をゴンゴンしてやるわ

913 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:14:08.72 ID:i6+EwM54a.net
レベル35になったのでレイドLv3ソロに挑戦してみたいけど
突破しやすいのはどれ?
といっても持ち駒多くないんだけどな

914 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:22:41.60 ID:Kaxo7dVG0.net
>>913
一番楽なのはカイリキー
作りやすいエスパー軍団(PL30以上)を揃えればいい
あとは暴風カイリュー
インファイトなら脳死連打でも勝てるが2ゲージ技は何度か回避しないと無理
次いでゲンガー
これもエスパー軍団でOK
悪のバンギラスがバツグンなので高CP&HPでゴリ押しができる
攻撃力が高いので技2はできるだけ回避したい

915 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:23:16.62 ID:j8R9sDag0.net
>>913
【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500710158/

916 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:31:22.17 ID:L6FFXl9T0.net
>>878
こういうの広めると日和ってハピナス使うこと正当化するやつ増えるからやめてほしいな
現状ですら人数ギリギリで全滅覚悟で特攻繰り返してる時にハピナスみるとイラッとするのに
どうしても全滅嫌なら最悪でもラプラスとかシャワーズ、カビゴン使って少しは貢献してくれ

917 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:39:57.40 ID:L6FFXl9T0.net
スマン>>878じゃなくて>>877だった
有益な情報ではあるんだけどね

918 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:46:36.81 ID:i6+EwM54a.net
シャワーズいいよね
攻撃力あるし耐久力もゲージ技1発で溶けない程度はあるし、誰でも大抵持ってる

919 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:04:24.22 ID:TKhbTTQ10.net
>>877
それ、ハピナス入れる意味は何?

920 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:21:46.28 ID:i3ZcihjMr.net
>>919
全滅や回復しようとして出ると戻れないから

921 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:29:54.74 ID:TW7QEJUZa.net
レイド開始時刻早まったか
もうやってる

922 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:32:31.45 ID:i3ZcihjMr.net
>>921
伝説来てからずっと5時からだよ?

923 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:51:59.20 ID:tzQkYp6M0.net
>>863
1日に何十回再起動してるかわからん。
ひどいときはスマホごと再起動した直後に起動して数秒でレポート。
でも落ちない時は20〜30分もつ。
繁華街では落ちやすい。

924 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:57:45.32 ID:WAK8wT5K0.net
早朝5時半ごろからレイド、しかも伝説レイドとか、ほとんど無意味だな
あと早起き過ぎ

925 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:41:22.78 ID:A2P6G8H0d.net
これ時間が3分の1くらい経ってから一回離脱してエースメンバー全回復して再戦した方が球もらえるな

926 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:44:20.30 ID:7aQ6cZRW0.net
伝説用にバンギラスを強化したい

だが飴と砂に余裕がない
そこで相談

一匹フル強化(tl35)するのと6匹をtl30まで
強化するのではどっちが伝説に有効でしょうか?

927 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:54:06.55 ID:jpshnpTM0.net
伝説レイドを機に復帰したんだけどこれ無理じゃないか?
伝説どころか普通のレイドすら無理だわ
大学周りすら全然人来ねーぞ
TLは30

928 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:56:48.37 ID:I96sAi1d0.net
県駅周辺でやれ

929 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:03:03.66 ID:5OAPu4pqd.net
今後は伝説のレイドパスを使用しないと
伝説と戦えないというサイトがあるけど
伝説のレイドパスはイベ用で
サンダー、ファイヤーも通常やプレミアムレイドパスが
使えると思ってるんだけどどうだろ?
その為にボックス買うか思案中

930 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:07:20.69 ID:PpJsHFdO0.net
>>926
847あたりのコメントを読むように。

931 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:07:50.06 ID:99kb4D/R0.net
田舎でボッチは詰んでる。。。

932 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:10:08.63 ID:G8SiTKPtd.net
>>927
今はバグで強くなってるらしいけどレベル2までなら一人でも勝てるぞ
伝説は県駅でしか無理

933 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:06.65 ID:N8sb3BIk0.net
>>929
同じく。サンダー、ファイヤーは今みたいに通常パスで出来そうな気はするんだけどね。ミュウツーあたりが特別パスみたいになるのかな?伝説以外でもレイドやるなら今ボックス買ってもアリなんじゃないかと。俺は買ったよ

934 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:12.49 ID:KTpRmazs0.net
田舎だと地方スレで情報交換してるな
平日は夕方6時以降の駐車場付きのジムで伝説狙えばだいたい狩れる

935 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:48.62 ID:1vZFsprJ0.net
レイドって最大同時何人参加できるんだ?

936 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:20:42.30 ID:G8SiTKPtd.net
伝説は今後イベントや季節限定に持ってくるだろうけど
間違いなく人が集まるのは今やで

937 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:21:25.33 ID:KBjC53Ef0.net
初めてレイドリーダーぽい人に遭遇した 公園の周りに止めてる車一台一台に
「レイドですか? 戦力はどんなもんでしょう?」って声かけてた

938 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:22:04.24 ID:KTpRmazs0.net
人が減ると伝説レイドはまず狩れなくなるからな
これから3週間が勝負だと思う、特に土日

939 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:22:37.44 ID:o7vD5bhm0.net
ソフトバンクで通信制限かかってしまったがレイド普通にできるだろうか。
同じようになってしまった方いませんか?

940 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:26:16.58 ID:KGKzGLkAd.net
>>841
フジテレビの逃走中みたいに、逃走者を見つけたら音をならしてハンターに教えるみたいな感じで

941 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:29:15.28 ID:laMORTBB0.net
>>927
似たようなTLだけど、昨日マタドガスのレイドが思わぬ苦戦で焦ったよ。勝てるけど油断しないでね。

942 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:35:15.45 ID:HPtqy1MD0.net
>>927
ソロレイドはコイキングが一番無難だぞ

943 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:35:19.13 ID:iO6Epscva.net
レベル2で一番固いのがマタドガスだしなぁ
2のわりに意外と耐久ある

ナッシーとかは虫で瞬殺できるけど

944 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:38:09.31 ID:xxqKCn8Vd.net
皆んな、横浜は申し込んだのか?

945 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:43:49.42 ID:7g3FedDS0.net
>>927
大学夏休み期間中だぞ
もっと街中に繰り出せば余裕

946 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:15.99 ID:QKEko2Baa.net
>>914
ありがと。カイリキー対策見事に持ってないわ…
でも次フーディン育てようと思ってたのでやってみる
>>915
そうだこのスレがあった。てかLv3難しくなってるのか…

947 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:33.74 ID:I3XxigO/H.net
>>612
泥ユーザーだがいつも再突入してる。基本は5体死亡時点で降参、その後再突入。まったく問題ない。

948 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:33.80 ID:9ZLPHuRS0.net
フリーザー、高TL6人で倒せたり5人がTL20台4人がTL35前後の9人でも倒せたり
TL32以上13人で倒せなかったり

強さランダムなのかなぁ

949 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:52:55.04 ID:ctUBmhGo0.net
>>948
技の違いだろ

950 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:14:04.26 ID:/q2VMRID0.net
>>616
こんなもんだと思うが

951 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:16:35.29 ID:/q2VMRID0.net
>>614
俺のバンバンブーブーバクウィンの構成は正しいわけだ
岩岩オムはいない

952 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:20:42.10 ID:n3l2aW8+0.net
>>926
マジレスするとゲージ技撃つ前に溶かされない程度に強化でいいよ
まぁボスの技によるんだが
そのへんは自身の避け技術しだいで判断しろ

953 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:24:14.28 ID:hkX+zj5S0.net
ウソッキーのPL30ぐらいで本当にフリーザーに効くの?
バンギやバクフーン以上に?

954 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:29:21.55 ID:wqyLbCiHd.net
ルギアにカーブボールが失敗することがある
スッポ抜けるような感覚
似たようなポケモンで練習するしかないのかな?
どのポケモンが練習になるかわかってない

955 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:38:46.34 ID:2jVrdEljd.net
仕事があるから留まれないが良い光景だな
http://i.imgur.com/L8lNqL0.jpg

956 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:44:05.35 ID:y5uVj0wbd.net
>>860
ふ〜ん

957 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:46:12.94 ID:vMxdeR7Sd.net
俺も昨年から始めた新参
TLはやっと40になった
かみかみバンギ×6、かみエッジバンギ×8でレイドやってる

958 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:48:25.72 ID:f9qaegI80.net
>>947
自分も泥のXPERIAz3とXPERIAxzプレミアムだけど問題なくドチラもやれるな

959 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:51:47.05 ID:jH2wfQ2T0.net
>>948
負け込みしてるメンバーが揃うと悲惨なケースがある
主力が死んでて復活するアイテムがなくて
3軍くらい送り込んでるとか、ハピナスやカビゴン出してるとか
あとやたら重たい場所とかだと攻撃できてない面子が複数人いるケースがある

iPhone7だと今のとこ攻撃できないってのは無いけど
iPhone6だとレイド中は落ちたり、攻撃できない現象に何度も遭遇してる

960 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:52:24.64 ID:y5uVj0wbd.net
>>957
ふ〜ん

961 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:53:38.27 ID:EiWwd/HAa.net
>>951 いまもフリーザーレイドの先鋒はゴローニャや。ルギアの先鋒もゲンガーにしてる。技2打たれる前にシャドボ二発打てる。

962 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:00:54.86 ID:0qW+etHIM.net
>>892
ウザキモい

963 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:01:26.36 ID:bRYCkQXIr.net
>>957
昨年より前ってあるの?

964 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:55:00.30 ID:PqFSNy2da.net
もー無理
クスリ切れ
ボッタクスリは絶対買いたくない

965 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:55:57.68 ID:vMxdeR7Sd.net
ルギア明らかに絞ってるよな
CMにも使って
そんなにすごい種類じゃ無い気がする
まあミュウ2だしゃ後がないが

取り敢えずルギア2匹いるが
90以上が欲しいところ

966 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:00:46.41 ID:zDuZelEVp.net
回復バグってまだ治ってない?
先週末ひどかったけど、いっとき良くなったとおもったんだけどな
半分ぐらいまでは調子よく減らせるのに、そのあたりから
明らかにゲージがちょろちょろ回復する

967 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:03:20.02 ID:lWdsc8u00.net
>>955
錦糸町はルアーまみれで重過ぎるのがな
ジム覗いただけで落ちるわ

968 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:06:22.64 ID:EqBOqBHsd.net
落ちまくってろくにレイド出来ない

969 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:08:45.48 ID:BOHzCo1L0.net
>>959
たまにノコッチとかワケわからん奴出してくるのって薬切れで持ち玉が居ないからだったのか

970 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:20:05.76 ID:wYvdyqAq0.net
レイドで都市部と田舎の格差がますます顕著になったな

971 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:30:46.61 ID:n3l2aW8+0.net
のこっちとか副垢でエントリ−して寄生虫してるやつのだろ

972 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:33:11.67 ID:/vnkgMJwM.net
フリーザーのふぶき、ほぼ確実に避けられるようになったわ。バンギで3回エッジ撃てた。
避けバグさえ無ければもう一発いけそう。

973 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:33:30.15 ID:pMk1vsGX0.net
去年よりも以前にポケモンGOやってた国があるのか?
北朝鮮とか中国だろうか?違うポケモンか?
日本は去年の7月22日からだよな???それとも宇宙人なのか?957

974 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:34:38.82 ID:CNPcKegL0.net
>>935
20

975 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:38:28.13 ID:1vZFsprJ0.net
>>973
いちおうテスターはかなり前から遊べたよ。
俺も5月くらいから遊んでた。

>>974
サンクス。20人集まればさすがのルギアも楽勝なんだろうかな

976 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:39:02.22 ID:0Uivf9T80.net
>>892
勝ち馬に乗る、って言葉知ってる?

977 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:43:08.64 ID:gXovYawqa.net
>>963
ワロタwww

978 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:45:18.30 ID:/tdmK65Od.net
20人いても稀に倒せないことがあるらしい

979 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:47:14.82 ID:p6vFHtRT0.net
巻き戻りバグのせいでソロカイリキーが安定せんなあ
一体死ぬまでに未来予知を二発たたき込めない。丁寧に避けてたらタイムアップだし

980 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:57:32.10 ID:76jbL1jA0.net
>>828
俺7使ってるけどお勧めしない。
バックグラウンドですぐ落ちてストレスだよ。ほかにアプリ起動してないのに。
ゴプラも直ぐ切れる死

981 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:59:33.89 ID:zDuZelEVp.net
>>980
7でもそうなんだ
自分6sだけど、同じ症状
8に変えないとだめかなー

982 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:02:57.53 ID:nQJFtGI9C.net
>>981
ゲームそれ自体がバグってるんだから端末変えたところで改善しない
7で駄目なら何使っても駄目
ゴプラが切れないのはAndroidだけどゴプラが繋がりにくいという弱点がある
そもそもAndroidはハイエンド機でもポケgoは爆熱モッサリだったり
ミドルでもスナドラ以外の耐熱CPUだったらそこそこ動いたり謎が多い

983 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:11:50.91 ID:76jbL1jA0.net
>>982
簡易描画モードが待たれるよね。
ユーザはそこまで美麗()なグラフィックなんて求めてないよね

984 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:14:07.07 ID:iqf0DHy00.net
>>982
自分が使ってるのはプロセスルール14nmのCPUでメモリ4GBの泥機で、
普段突然落ちる以外は割と安定。避けバグも人数多いレイド以外なら大丈夫。
ポケGO向けスマホのスペックは、この辺が基準になるかもね。

985 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:17:54.17 ID:cwqG/tUl0.net
シカゴイベントで相当懲りただろ
さっさと増強しろやいつまで苦しめられるんや

986 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:20:17.85 ID:W5eBH07FM.net
近くのレイド
6以上あるのにそれ以上表示できんのなんとかしれほしいわ

987 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:21:09.34 ID:CLUx/ZT70.net
>>984
プロセスルールで基準作って何になるんだよ
せめてantutuスコアか何かにしろよ

988 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:22:27.28 ID:eynfW9+td.net
>>985
批判、クレームは誰でもできる
蓮舫のように
止めないでのシステム増強は簡単では無い

989 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:28:15.97 ID:O7K3KYsb0.net
>>986
マップ上で視点回せば確認できるんじゃないかな

990 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:29:18.35 ID:q3aruF4p0.net
鯖増強より軽量版作ればいいだけなのにな
無駄なエフェクトがソース食いすぎてる

991 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:29:46.70 ID:W5eBH07FM.net
>>989
いや近くの6ジムだから無理だよ

992 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:33:20.74 ID:O7K3KYsb0.net
>>991
マップ上で、ジムに表示される残り時間を目印に、載ってるレイドボス目視すればってことです

993 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:37:11.28 ID:+rGn/Tqq0.net
TL29でカイリキーソロ成功したんだが自慢できる?

994 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:38:31.98 ID:nQJFtGI9C.net
>>987
ペリアとかだとantutuスコア10万余裕で超えるけど実際にポケゴすると
爆熱でガックガクになる
逆にkirin系のミドルとかだと6万もいかないけど遥かに快適に動く
野外の灼熱環境でやるポケgoだとベンチだけで判断は難しいと思うぞ

去年のハイエンドからミドルクラスのスナドラが爆熱でヤバイという話が多い

995 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:40:05.89 ID:cwqG/tUl0.net
ミンシントウの支持率が上がらないわけですな

996 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:46:41.59 ID:DyQN1c2c0.net
>>868
同じ状況で、
「ここ、なんでこんなに人が集まってるの?」
「ところで、小池百合子の自宅って何処か知ってるぅ?」
って、話しかけてきたおっさんならいたけど。
「はぁ(# ゚Д゚)都庁にいるんじゃないっすか?」
って、答えて無視。

ルギアは取れたけど。
あと、都庁は自宅じゃなかったわ。

997 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:47:19.04 ID:PHz+3RpNa.net
もしかして技避けてても共闘者には動いてるのわからず定位置のままに見えてる?邪魔になったら悪いと思ってたまにしか避けないし右行ったら次は左て気を使ってたんだけど

998 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:52:28.32 ID:CT+JlRbjd.net
2041ルギア逃した
2匹から増えんわ
2連敗

もうルギアしかやる気せん

999 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:52:37.79 ID:CLUx/ZT70.net
>>994
そりゃスナドラ810に旧来のヒートパイプしか積んでないんだから熱々になるわ
でもそういう機種はベンチ二回目でスコアガタ落ちするから分かる

1000 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 12:04:24.90 ID:nZ4ch6+P0.net
>>957
20人でも2回も負けたぞ 20人でもハピガイジが多いと無意味

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200