2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart20

848 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:58:25.61 ID:1jGR2ReM0.net
>>843
ちゃんと殴れば+2は取れる、3はまだない
ちなみにTL33

ルギア相手
予知、ゴッドバード→かみエッジバンギ、かみかみバンギ、パルシェン、ブラッキー
ドロポン→かみかみギャラドス、パルシェン、ラプラス、ブラッキー

フリーザー→かみエッジバンギ、うずヒートブースター、うずほうしゃブースター、きばもんじウィンディ

だいたいポケモンレベルは30で5匹目か6匹目がなんとか生きてるくらい
ドロポンルギア相手だけかなり不安定で全滅したり貢献とれないこと多いので
生存と火力が両立しにくいからかなり辛い

849 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 22:59:59.94 ID:WNydGggQ0.net
ちなフリーザーなら岩岩オムスターと渦オバヒブースターを先に出して噛みエッジバンギで締めて貰えたことが複数回あるから、ポケモン選定ならこの辺かな

ルギアはサンダースがいいけどすぐ戦闘不能になるので総ダメージが少ないのがネックと、ドロポン以外ならみんなバンギ出して与ダメ取れるから評価が分散してしまう

850 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:00:48.89 ID:/YOrz3Ar0.net
>>843
もっぱら3だな。
人数ぎりぎりで討伐完了時、6体目生存は自分だけ、という時に3になる。
多人数で100秒近く残して余裕で倒した時は1か2だな。
カンストさせたバンギ4とゴローニャまたはデンリューに、6匹目タンク役のハピナス。

851 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:02:08.47 ID:JcVQtE/40.net
>>847
与ダメージオンリーではないの?
ほぇ〜、知らなかった。
教えてくれてありがとう。

852 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:06:09.29 ID:9N26BFE4M.net
>>851
全滅再挑戦で与ダメリセットだから全滅せずに生き残ってればほぼ3貰える

853 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:06:12.86 ID:RC3IwCcf0.net
>>846
使うって書いてるから攻撃用じゃない?
確かにカイリューの行列にフル強化フリーザー突っ込んでみたかったわ

854 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:24.55 ID:JcVQtE/40.net
>>848
>>850
ともにサンクス。
ちゃんと当たってるか?どうか?
ラグバグが紛らわしいんだよね。

855 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:39.17 ID:9N26BFE4M.net
>>853
カイリューレイドもその内あるだろうから活躍の場はありそう

856 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:07:54.79 ID:kKMobHCa0.net
運か。

857 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:24:53.70 ID:ZTvonyf6r.net
早朝から夕方しか発生しないと平日は1人バトルが週2回で限界……

858 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:28:03.56 ID:+OQyUfqE0.net
>>837
日向のレイドバトル中に、iPadが高熱で使えなくなりました
冷えるまで放置して冷えてからジムタッチで捕獲タイム突入しました

859 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:36:54.68 ID:RdthDRPK0.net
最近始めたTL20の雑魚だからソロでやってるけど星2すら倒せん

860 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:41:02.15 ID:jhSxQ8i/0.net
俺も先週から始めた新参
TLはやっと30になった
かみかみバンギ×2、かみエッジバンギ×2、渦オバヒブースター×2でレイドやってる

861 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:41:18.16 ID:OgFl6ebz0.net
>>834
カーブボールは捕獲率アップするよ

862 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:42:47.30 ID:nI1gjzPF0.net
まだ人がいるうちに伝説やバンギレイド参加した方が良くないか
人が足りない所だったら誰でもいいから来て状態だぞ(田舎)
バンギレイドだったらシャワーズギャラドスで参加出来るし

863 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:45:40.28 ID:mSXBWHXY0.net
回復してるだけで固まるようになった
日に日に酷くなっていく
対策ないのか?

864 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:46:40.49 ID:LkrUizo2r.net
>>859
寄生すれば良いのに
Lv1,2では報酬が少な過ぎるし

865 :ピカチュウ:2017/07/26(水) 23:53:24.30 ID:AX7VN8D80.net
>>723
あれ喰らった後にみらいよちをつかったと出るのがクソムカツク

866 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:07:25.98 ID:xDHhqSxY0.net
伝説のレイド最中に外国人に道聞かれたり、後から駆けつけたおじちゃんにポケゴやってんのか?って話しかけられてる間にバンギ三体くらい溶けてんすけど。

867 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:13:00.05 ID:xP5yM43E0.net
アイホンの話題いくつかあったけど、
素直に7買え
ポケモン以外でも色々便利だから

868 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:14:32.11 ID:rmpt3PtH0.net
初めてのルギアとのレイド中、必死で画面に釘付けで連打してるのに
「すいませぇん、◯◯に行くにはどうしたら」って
話しかけてくるおっさんがいて殺意湧いたわ
忙しいからそのおっさんの顔も見ず「サーセン今無理」って断ったけど

869 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:16:27.38 ID:rKU9NsF7d.net
↓は不満だらけのレスだね

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件3台目【強制終了】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500700312/

まともな機種なさそう

870 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:20:03.93 ID:xDHhqSxY0.net
あいぽん7は快適。めったに落ちない、かくつかない、本体熱くなったら保冷剤をハンカチに包んであててやるとましになる。

871 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:25:08.66 ID:OvgaGB1y0.net
>>870
一瞬で20人が集まるような繁華街だと、落ちるよ

872 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:25:46.60 ID:9OJNJefW0.net
みらいよちはこっちが予知して敵の技1来ないな?と思って避け連打しないと無理
ドロポンと同じ
まあバンギなら3発以上耐えるんだけど

873 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:26:02.64 ID:BBAG4wE70.net
もう少しで新しい林檎出るんだよな
高いらしいけどw
どうせ7もそのうちダメになりそうな気もするし
今だけ考えて7かSE買うか迷うわ

874 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:27:12.60 ID:BBAG4wE70.net
保冷剤だけどアマゾンで売ってるスマホ用の保冷剤いいぞ
結露することはないみたいだし

875 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:28:28.12 ID:sPgWx1Yfr.net
iPhoneて泥みたいにバージョン低いとやはりどんどん冷遇されてくんでしょ?アプデも対象外になるのだろうし。

ここで言う7とか今から二年使える?

泥だと結構ガクンと差別化されることあるから新しい機種を狙ってしまうのだがiPhoneだとどうなのだろう。

876 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:29:22.85 ID:Ln7TMTrlM.net
>>873
SE2が出るらしいよ

877 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:29:43.43 ID:NnmRjiwp0.net
伝説レイドハピナス論争まとめ
ダメージ量(個人賞)もチーム貢献度も絶滅、回復のための途中抜け段階でリセットはされない
絶滅、途中抜けいずれも再参戦した時点でダメージ量、チーム貢献度共にリセットされる
絶滅、途中抜けのポケモン再選択画面でカクつかないのはiPhone6s以上、泥高スペのみ。低スペは事実上再戦不可能

【結論】
ロースペ →最終ハピナス推奨
ハイスペ →2体戦死後にフルメンバーでラスまで or
6体フルメンバーで避けながらラスまで or
最終ハピナス

878 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:31:47.01 ID:Fd62lZiz0.net
PL30のストーンバンギ5体を3垢分作った
6体目はゴローニャとかギャラドスとかカイリューとか
伝説相手にこれでどこまで削れるか明日試してみよう

その後は今日注文したiPhoneが来れば
全滅した後の回復再突入もできるはずなんで
秒数の多い伝説でも1人で倒せるだろうと想定される

879 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:32:47.02 ID:mCRsanQl0.net
>>877

だれかこれまとめてくれ

880 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:35:53.19 ID:8I6SNYfR0.net
>>873
そうそれ8も気になるから

スナドラ835機と比べたいから機種変しないで待ってる
さすがに1年前の機種は古くてダメだねカクカクで

>>874
これ?常温冷却材とかいうの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I50MRW0

881 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:38:34.56 ID:bMgK9DD20.net
300円なら買うけどたけーよ

882 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:45:03.11 ID:NnmRjiwp0.net
保冷剤、落とさないまとめ
レイド前にポケゴは再起動しる
レイド前にできるだけポケゴは開かず冷ます
凍った保冷剤はハンカチクッションにして直冷やししない(結露防止
ファンは有効
常温保冷剤もそこそこ有効。安い
緊急時はクーリッシュとかウィダーインとか豆腐とか

883 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:46:51.90 ID:NnmRjiwp0.net
>>882
電源につけたままレイドしない

884 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:50:01.74 ID:q3aruF4p0.net
100均のでいいよ

885 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:51:06.89 ID:WAQzl9P70.net
>>877
低スぺのiphone6plusだけど再戦は可能です
アプリ落ちはよくしますけどねー

886 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 00:56:58.82 ID:THnVgXwy0.net
iphoneは8だけじゃなくてSEも新型がもうすぐ出るらしいから今機種変するのは得策じゃないな

887 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:02:00.23 ID:8I6SNYfR0.net
>>882
ゴプラは切ったほうが良いね
あれは重いしレイド中にブーブーうざい

888 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:02:43.56 ID:Obv+XkwP0.net
>>879
まとまってるだろw

889 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:06:39.49 ID:NoRxbZS50.net
低スペ旧機種のXperiaZ3だが再戦可能。
人待ちでソロで挑んだら3軍まで出してタイムアップした。
その時は12人で倒したが再戦の回復中に他の人が倒して、ゲットチャレンジまで出来た。
20人前後集まると与ダメ優先の4〜5体で決着つくな。

890 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:08:32.39 ID:THnVgXwy0.net
最近はレイドの場所近くなるとポケGOを1回落とす
集ってる人に挨拶しつつ今何人いるか聞くという感じでやってますわ
駅とか大型商業施設とか誰がプレイヤーなのかわからないような場所では出来ないけど

891 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:17:35.50 ID:hkX+zj5S0.net
>>890
その行為はおすすめしない
レイドパスをケチってる糞野郎と思われるだけ

892 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:21:42.05 ID:THnVgXwy0.net
>>891
明らかに人がいないときはやらないよ
あくまで挨拶の一環
こちらから話しかけてる時点でもう参加することは決めてるから
参加するか決めてないのに話しかけたりとかは流石にやらない

893 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:24:01.99 ID:z4k79gUh0.net
>>892
だからそれが挨拶じゃなくて乞食行為だと思われてんだよ

894 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:37:39.08 ID:2jQomTOkd.net
>>892
自分だけが助かろうと必死だな
せこいよ考えが
そういうのも含め寄生虫って言うんだよw

895 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:40:45.61 ID:gyfaKhU/d.net
レイドリーダーのわいは話しかけるどころか車の中の人にもコンコンとノックするからなw
地元ではちょっとした有名人でみんなからラインしろラインしろと言われてグループ作ったらそこでほとんどのレイド情報上がるようになった。開始時間もラインで決まるしわいの出番減ってちょっと寂しいw

896 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:41:04.36 ID:RHw9IerM0.net
>>860
レベル上げすぎだろ

897 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:41:05.01 ID:96flod1W0.net
挨拶とかうざいな

898 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:42:02.76 ID:96flod1W0.net
リーダーとかキモッ!

吐き気するわ

899 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:46:01.83 ID:9iJgOkJ30.net
>>96
フリーザ15にん、ルギア20にんおらんと倒せんよ

900 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:47:24.17 ID:mCRsanQl0.net
>>898

お前、明日からレイドマスターな

901 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:49:12.66 ID:IO8r+GHC0.net
>>860
一週間でどうやってTL30まで上げれたの?
自分は一年やっててイベント期間にポッポマラソンやって今やっとTL25の状態・・・
図鑑も全然埋まってないし疲れた・・・

902 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:53:33.16 ID:61L1cd2W0.net
プレミアムレイドパスが無駄になる云々は消費者センターに相談したりしてる奴はいないのだろうか?レイドボスが倒せないのは仕方ないが、エラーで無駄になるのは立派な詐欺だと思う

903 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:58:01.75 ID:MlI2n6As0.net
カバーと手帳型のやつ外せよ
背面剥き出しのほうが冷える
もしくはアルミカバーかな

車の、エアコン吹き出しにつける
マグネットタイプ買ったけど
結露ハンパないなあれ

904 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:59:41.53 ID:wDociFHM0.net
>>879
全滅した時に復帰しなければダメージポイントは据え置き
後半で全滅した時はハピカビ軍団に任せよう

905 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 01:59:55.53 ID:NVE+QQ+vr.net
>>903
ヽ(・ω・)/ズコー

906 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:04:31.78 ID:IO8r+GHC0.net
>>903
アルミカバー自分のスマホのカバーにはない・・・

907 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:06:46.37 ID:xwKSKFs40.net
いつもすっぴんで来てたあの娘が化粧して来るようになったよ

908 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:14:00.37 ID:cVTvMZGZ0.net
>>868
捕獲チャレンジでラグと戦いながら真剣にやってるときに
すぐそばをうろちょろするオバハンもかなりうっとおしい
ほとんどの人が立つか座るかしてるのにうろちょろうろちょろ

909 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:21:42.44 ID:96flod1W0.net
>>900
絶対にやらんし キモいし

910 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:29:52.57 ID:0c7Aluedd.net
頭を零度に冷やすんだ

911 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:31:19.07 ID:NnmRjiwp0.net
>>909
ソシャゲ向いてないからオフラインやりなよ。2ちゃんも向いてないからもう来ないでね

912 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 02:48:21.91 ID:BBAG4wE70.net
>>895
車コンコンってマジか!?
俺の車にコンコンして触ったらお前の頭をゴンゴンしてやるわ

913 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:14:08.72 ID:i6+EwM54a.net
レベル35になったのでレイドLv3ソロに挑戦してみたいけど
突破しやすいのはどれ?
といっても持ち駒多くないんだけどな

914 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:22:41.60 ID:Kaxo7dVG0.net
>>913
一番楽なのはカイリキー
作りやすいエスパー軍団(PL30以上)を揃えればいい
あとは暴風カイリュー
インファイトなら脳死連打でも勝てるが2ゲージ技は何度か回避しないと無理
次いでゲンガー
これもエスパー軍団でOK
悪のバンギラスがバツグンなので高CP&HPでゴリ押しができる
攻撃力が高いので技2はできるだけ回避したい

915 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 03:23:16.62 ID:j8R9sDag0.net
>>913
【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500710158/

916 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:31:22.17 ID:L6FFXl9T0.net
>>878
こういうの広めると日和ってハピナス使うこと正当化するやつ増えるからやめてほしいな
現状ですら人数ギリギリで全滅覚悟で特攻繰り返してる時にハピナスみるとイラッとするのに
どうしても全滅嫌なら最悪でもラプラスとかシャワーズ、カビゴン使って少しは貢献してくれ

917 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:39:57.40 ID:L6FFXl9T0.net
スマン>>878じゃなくて>>877だった
有益な情報ではあるんだけどね

918 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 04:46:36.81 ID:i6+EwM54a.net
シャワーズいいよね
攻撃力あるし耐久力もゲージ技1発で溶けない程度はあるし、誰でも大抵持ってる

919 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:04:24.22 ID:TKhbTTQ10.net
>>877
それ、ハピナス入れる意味は何?

920 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:21:46.28 ID:i3ZcihjMr.net
>>919
全滅や回復しようとして出ると戻れないから

921 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:29:54.74 ID:TW7QEJUZa.net
レイド開始時刻早まったか
もうやってる

922 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:32:31.45 ID:i3ZcihjMr.net
>>921
伝説来てからずっと5時からだよ?

923 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:51:59.20 ID:tzQkYp6M0.net
>>863
1日に何十回再起動してるかわからん。
ひどいときはスマホごと再起動した直後に起動して数秒でレポート。
でも落ちない時は20〜30分もつ。
繁華街では落ちやすい。

924 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 05:57:45.32 ID:WAK8wT5K0.net
早朝5時半ごろからレイド、しかも伝説レイドとか、ほとんど無意味だな
あと早起き過ぎ

925 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:41:22.78 ID:A2P6G8H0d.net
これ時間が3分の1くらい経ってから一回離脱してエースメンバー全回復して再戦した方が球もらえるな

926 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:44:20.30 ID:7aQ6cZRW0.net
伝説用にバンギラスを強化したい

だが飴と砂に余裕がない
そこで相談

一匹フル強化(tl35)するのと6匹をtl30まで
強化するのではどっちが伝説に有効でしょうか?

927 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:54:06.55 ID:jpshnpTM0.net
伝説レイドを機に復帰したんだけどこれ無理じゃないか?
伝説どころか普通のレイドすら無理だわ
大学周りすら全然人来ねーぞ
TLは30

928 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 06:56:48.37 ID:I96sAi1d0.net
県駅周辺でやれ

929 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:03:03.66 ID:5OAPu4pqd.net
今後は伝説のレイドパスを使用しないと
伝説と戦えないというサイトがあるけど
伝説のレイドパスはイベ用で
サンダー、ファイヤーも通常やプレミアムレイドパスが
使えると思ってるんだけどどうだろ?
その為にボックス買うか思案中

930 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:07:20.69 ID:PpJsHFdO0.net
>>926
847あたりのコメントを読むように。

931 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:07:50.06 ID:99kb4D/R0.net
田舎でボッチは詰んでる。。。

932 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:10:08.63 ID:G8SiTKPtd.net
>>927
今はバグで強くなってるらしいけどレベル2までなら一人でも勝てるぞ
伝説は県駅でしか無理

933 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:06.65 ID:N8sb3BIk0.net
>>929
同じく。サンダー、ファイヤーは今みたいに通常パスで出来そうな気はするんだけどね。ミュウツーあたりが特別パスみたいになるのかな?伝説以外でもレイドやるなら今ボックス買ってもアリなんじゃないかと。俺は買ったよ

934 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:12.49 ID:KTpRmazs0.net
田舎だと地方スレで情報交換してるな
平日は夕方6時以降の駐車場付きのジムで伝説狙えばだいたい狩れる

935 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:13:48.62 ID:1vZFsprJ0.net
レイドって最大同時何人参加できるんだ?

936 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:20:42.30 ID:G8SiTKPtd.net
伝説は今後イベントや季節限定に持ってくるだろうけど
間違いなく人が集まるのは今やで

937 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:21:25.33 ID:KBjC53Ef0.net
初めてレイドリーダーぽい人に遭遇した 公園の周りに止めてる車一台一台に
「レイドですか? 戦力はどんなもんでしょう?」って声かけてた

938 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:22:04.24 ID:KTpRmazs0.net
人が減ると伝説レイドはまず狩れなくなるからな
これから3週間が勝負だと思う、特に土日

939 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:22:37.44 ID:o7vD5bhm0.net
ソフトバンクで通信制限かかってしまったがレイド普通にできるだろうか。
同じようになってしまった方いませんか?

940 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:26:16.58 ID:KGKzGLkAd.net
>>841
フジテレビの逃走中みたいに、逃走者を見つけたら音をならしてハンターに教えるみたいな感じで

941 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:29:15.28 ID:laMORTBB0.net
>>927
似たようなTLだけど、昨日マタドガスのレイドが思わぬ苦戦で焦ったよ。勝てるけど油断しないでね。

942 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:35:15.45 ID:HPtqy1MD0.net
>>927
ソロレイドはコイキングが一番無難だぞ

943 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:35:19.13 ID:iO6Epscva.net
レベル2で一番固いのがマタドガスだしなぁ
2のわりに意外と耐久ある

ナッシーとかは虫で瞬殺できるけど

944 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:38:09.31 ID:xxqKCn8Vd.net
皆んな、横浜は申し込んだのか?

945 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:43:49.42 ID:7g3FedDS0.net
>>927
大学夏休み期間中だぞ
もっと街中に繰り出せば余裕

946 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:15.99 ID:QKEko2Baa.net
>>914
ありがと。カイリキー対策見事に持ってないわ…
でも次フーディン育てようと思ってたのでやってみる
>>915
そうだこのスレがあった。てかLv3難しくなってるのか…

947 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:33.74 ID:I3XxigO/H.net
>>612
泥ユーザーだがいつも再突入してる。基本は5体死亡時点で降参、その後再突入。まったく問題ない。

948 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:47:33.80 ID:9ZLPHuRS0.net
フリーザー、高TL6人で倒せたり5人がTL20台4人がTL35前後の9人でも倒せたり
TL32以上13人で倒せなかったり

強さランダムなのかなぁ

949 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 07:52:55.04 ID:ctUBmhGo0.net
>>948
技の違いだろ

950 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:14:04.26 ID:/q2VMRID0.net
>>616
こんなもんだと思うが

951 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:16:35.29 ID:/q2VMRID0.net
>>614
俺のバンバンブーブーバクウィンの構成は正しいわけだ
岩岩オムはいない

952 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:20:42.10 ID:n3l2aW8+0.net
>>926
マジレスするとゲージ技撃つ前に溶かされない程度に強化でいいよ
まぁボスの技によるんだが
そのへんは自身の避け技術しだいで判断しろ

953 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:24:14.28 ID:hkX+zj5S0.net
ウソッキーのPL30ぐらいで本当にフリーザーに効くの?
バンギやバクフーン以上に?

954 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:29:21.55 ID:wqyLbCiHd.net
ルギアにカーブボールが失敗することがある
スッポ抜けるような感覚
似たようなポケモンで練習するしかないのかな?
どのポケモンが練習になるかわかってない

955 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:38:46.34 ID:2jVrdEljd.net
仕事があるから留まれないが良い光景だな
http://i.imgur.com/L8lNqL0.jpg

956 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:44:05.35 ID:y5uVj0wbd.net
>>860
ふ〜ん

957 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:46:12.94 ID:vMxdeR7Sd.net
俺も昨年から始めた新参
TLはやっと40になった
かみかみバンギ×6、かみエッジバンギ×8でレイドやってる

958 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:48:25.72 ID:f9qaegI80.net
>>947
自分も泥のXPERIAz3とXPERIAxzプレミアムだけど問題なくドチラもやれるな

959 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:51:47.05 ID:jH2wfQ2T0.net
>>948
負け込みしてるメンバーが揃うと悲惨なケースがある
主力が死んでて復活するアイテムがなくて
3軍くらい送り込んでるとか、ハピナスやカビゴン出してるとか
あとやたら重たい場所とかだと攻撃できてない面子が複数人いるケースがある

iPhone7だと今のとこ攻撃できないってのは無いけど
iPhone6だとレイド中は落ちたり、攻撃できない現象に何度も遭遇してる

960 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:52:24.64 ID:y5uVj0wbd.net
>>957
ふ〜ん

961 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 08:53:38.27 ID:EiWwd/HAa.net
>>951 いまもフリーザーレイドの先鋒はゴローニャや。ルギアの先鋒もゲンガーにしてる。技2打たれる前にシャドボ二発打てる。

962 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:00:54.86 ID:0qW+etHIM.net
>>892
ウザキモい

963 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:01:26.36 ID:bRYCkQXIr.net
>>957
昨年より前ってあるの?

964 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:55:00.30 ID:PqFSNy2da.net
もー無理
クスリ切れ
ボッタクスリは絶対買いたくない

965 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 09:55:57.68 ID:vMxdeR7Sd.net
ルギア明らかに絞ってるよな
CMにも使って
そんなにすごい種類じゃ無い気がする
まあミュウ2だしゃ後がないが

取り敢えずルギア2匹いるが
90以上が欲しいところ

966 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:00:46.41 ID:zDuZelEVp.net
回復バグってまだ治ってない?
先週末ひどかったけど、いっとき良くなったとおもったんだけどな
半分ぐらいまでは調子よく減らせるのに、そのあたりから
明らかにゲージがちょろちょろ回復する

967 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:03:20.02 ID:lWdsc8u00.net
>>955
錦糸町はルアーまみれで重過ぎるのがな
ジム覗いただけで落ちるわ

968 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:06:22.64 ID:EqBOqBHsd.net
落ちまくってろくにレイド出来ない

969 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:08:45.48 ID:BOHzCo1L0.net
>>959
たまにノコッチとかワケわからん奴出してくるのって薬切れで持ち玉が居ないからだったのか

970 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:20:05.76 ID:wYvdyqAq0.net
レイドで都市部と田舎の格差がますます顕著になったな

971 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:30:46.61 ID:n3l2aW8+0.net
のこっちとか副垢でエントリ−して寄生虫してるやつのだろ

972 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:33:11.67 ID:/vnkgMJwM.net
フリーザーのふぶき、ほぼ確実に避けられるようになったわ。バンギで3回エッジ撃てた。
避けバグさえ無ければもう一発いけそう。

973 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:33:30.15 ID:pMk1vsGX0.net
去年よりも以前にポケモンGOやってた国があるのか?
北朝鮮とか中国だろうか?違うポケモンか?
日本は去年の7月22日からだよな???それとも宇宙人なのか?957

974 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:34:38.82 ID:CNPcKegL0.net
>>935
20

975 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:38:28.13 ID:1vZFsprJ0.net
>>973
いちおうテスターはかなり前から遊べたよ。
俺も5月くらいから遊んでた。

>>974
サンクス。20人集まればさすがのルギアも楽勝なんだろうかな

976 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:39:02.22 ID:0Uivf9T80.net
>>892
勝ち馬に乗る、って言葉知ってる?

977 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:43:08.64 ID:gXovYawqa.net
>>963
ワロタwww

978 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:45:18.30 ID:/tdmK65Od.net
20人いても稀に倒せないことがあるらしい

979 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:47:14.82 ID:p6vFHtRT0.net
巻き戻りバグのせいでソロカイリキーが安定せんなあ
一体死ぬまでに未来予知を二発たたき込めない。丁寧に避けてたらタイムアップだし

980 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:57:32.10 ID:76jbL1jA0.net
>>828
俺7使ってるけどお勧めしない。
バックグラウンドですぐ落ちてストレスだよ。ほかにアプリ起動してないのに。
ゴプラも直ぐ切れる死

981 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 10:59:33.89 ID:zDuZelEVp.net
>>980
7でもそうなんだ
自分6sだけど、同じ症状
8に変えないとだめかなー

982 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:02:57.53 ID:nQJFtGI9C.net
>>981
ゲームそれ自体がバグってるんだから端末変えたところで改善しない
7で駄目なら何使っても駄目
ゴプラが切れないのはAndroidだけどゴプラが繋がりにくいという弱点がある
そもそもAndroidはハイエンド機でもポケgoは爆熱モッサリだったり
ミドルでもスナドラ以外の耐熱CPUだったらそこそこ動いたり謎が多い

983 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:11:50.91 ID:76jbL1jA0.net
>>982
簡易描画モードが待たれるよね。
ユーザはそこまで美麗()なグラフィックなんて求めてないよね

984 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:14:07.07 ID:iqf0DHy00.net
>>982
自分が使ってるのはプロセスルール14nmのCPUでメモリ4GBの泥機で、
普段突然落ちる以外は割と安定。避けバグも人数多いレイド以外なら大丈夫。
ポケGO向けスマホのスペックは、この辺が基準になるかもね。

985 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:17:54.17 ID:cwqG/tUl0.net
シカゴイベントで相当懲りただろ
さっさと増強しろやいつまで苦しめられるんや

986 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:20:17.85 ID:W5eBH07FM.net
近くのレイド
6以上あるのにそれ以上表示できんのなんとかしれほしいわ

987 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:21:09.34 ID:CLUx/ZT70.net
>>984
プロセスルールで基準作って何になるんだよ
せめてantutuスコアか何かにしろよ

988 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:22:27.28 ID:eynfW9+td.net
>>985
批判、クレームは誰でもできる
蓮舫のように
止めないでのシステム増強は簡単では無い

989 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:28:15.97 ID:O7K3KYsb0.net
>>986
マップ上で視点回せば確認できるんじゃないかな

990 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:29:18.35 ID:q3aruF4p0.net
鯖増強より軽量版作ればいいだけなのにな
無駄なエフェクトがソース食いすぎてる

991 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:29:46.70 ID:W5eBH07FM.net
>>989
いや近くの6ジムだから無理だよ

992 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:33:20.74 ID:O7K3KYsb0.net
>>991
マップ上で、ジムに表示される残り時間を目印に、載ってるレイドボス目視すればってことです

993 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:37:11.28 ID:+rGn/Tqq0.net
TL29でカイリキーソロ成功したんだが自慢できる?

994 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:38:31.98 ID:nQJFtGI9C.net
>>987
ペリアとかだとantutuスコア10万余裕で超えるけど実際にポケゴすると
爆熱でガックガクになる
逆にkirin系のミドルとかだと6万もいかないけど遥かに快適に動く
野外の灼熱環境でやるポケgoだとベンチだけで判断は難しいと思うぞ

去年のハイエンドからミドルクラスのスナドラが爆熱でヤバイという話が多い

995 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:40:05.89 ID:cwqG/tUl0.net
ミンシントウの支持率が上がらないわけですな

996 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:46:41.59 ID:DyQN1c2c0.net
>>868
同じ状況で、
「ここ、なんでこんなに人が集まってるの?」
「ところで、小池百合子の自宅って何処か知ってるぅ?」
って、話しかけてきたおっさんならいたけど。
「はぁ(# ゚Д゚)都庁にいるんじゃないっすか?」
って、答えて無視。

ルギアは取れたけど。
あと、都庁は自宅じゃなかったわ。

997 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:47:19.04 ID:PHz+3RpNa.net
もしかして技避けてても共闘者には動いてるのわからず定位置のままに見えてる?邪魔になったら悪いと思ってたまにしか避けないし右行ったら次は左て気を使ってたんだけど

998 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:52:28.32 ID:CT+JlRbjd.net
2041ルギア逃した
2匹から増えんわ
2連敗

もうルギアしかやる気せん

999 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 11:52:37.79 ID:CLUx/ZT70.net
>>994
そりゃスナドラ810に旧来のヒートパイプしか積んでないんだから熱々になるわ
でもそういう機種はベンチ二回目でスコアガタ落ちするから分かる

1000 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 12:04:24.90 ID:nZ4ch6+P0.net
>>957
20人でも2回も負けたぞ 20人でもハピガイジが多いと無意味

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200