2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart21

746 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:05:46.56 ID:gXBcRZTB0.net
>>735
いつでも人が多い秋葉原を中心にすれば
それと東京スレ見れば出現情報が集まるからそれを見て移動すると楽だよ

747 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:05:50.20 ID:7zTnAGKy0.net
>>741
全滅してもいいんやで
理想は倒す直前に全滅すること
全滅した後に再選出しないで待ってればダメージ量は全滅したPT分のポイントが貰える
再選出するとリセットされるから注意

748 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:08:21.20 ID:ALHMBQDT0.net
>>739
ワイTL40だから勝手に先輩面して脳死特攻してたけど
全滅してたらボール減るって事に気が付いたんで
最後に耐久用ウインディいれてやってみた

そしたらワイだけ生き残った模様で
もしかしたらほか2名も全滅してなかったかもしれないけど
この時はダメージ量ボール3個だった
http://imgur.com/sdxyIGN.jpg

749 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:09:43.55 ID:EuO9HdEI0.net
>>746
ありがとう。電車のフリーパスでも買って秋葉原中心にまわってみるよ

750 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:10:23.16 ID:2Ugygfvt0.net
>>744
そう言えば他色にはブースターが多かったけどブースターのほうがエッジバンギよりダメージ上ってことはないよね?

751 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:10:52.25 ID:ALHMBQDT0.net
>>748
ってか質問返しになっちゃうけど

このスクショでわかると思うけんど
ワイ赤でレイドジムも赤だったのね

なのにジムの所属が0個なのはなんで??

752 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:12:29.87 ID:/6FQU70b0.net
>>728
フリーザー戦で2〜3匹やられた時点で一度降参して回復後入り直してダメ+3もらえたことありましたよ
参戦人数が少な目だったのと周りがあまり強ポケ出してなかったのもあるかもしれないですが

753 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:15:05.94 ID:gXBcRZTB0.net
>>749
出現から2時間有るから焦らずに移動
秋葉原なら錦糸町も一本で行けるしw
情報は、東京23区 情報交換スレ見れば親切な人がまとめてくれる
後は出来るだけ駅から近いのを選ぶ
因みに明日は、隅田川花火大会とドラクエ発売日らしいから混雑するよ

754 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:15:49.79 ID:G0VtFGPh0.net
>>728
何日か前遠征した代々木公園黄色ジムでルギア戦ボール13個でした
入ったら10秒前でしたけど15人いたのでそのままイン
開始即抜けて噛み噛みバンギ3噛みポンギャラ3でで再突入
15人いるのにピンク豚とドラえもんばかりで30秒残しでした
7人でクリアとか参加者のレベルの差じゃないかな

755 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:21:21.18 ID:EuO9HdEI0.net
>>753
おおありがとう
隅田川花火大会はやばそうだね
早めに行って目的達成目指した方がよさそうだ・・・

756 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:24:12.03 ID:y4tDjjoV0.net
>>743
ミュウ、ミュウツーでまた「噛みエッジを噛み噛みにしよう」って言うんですね。
わかります。

757 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:25:28.16 ID:G0VtFGPh0.net
>>737
攻撃力だとそれはそうだと思うし4人なら特に
耐久力考えたらどうなんだろう、3人以下だとPLいくつまで上げればいいんだろう
と、574さんじゃないけど質問中

758 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:27:48.12 ID:VoaZJFrn0.net
>>755
秋葉原はアホみたいに人がいるからね
地元だとレイド終了15分前とかだと、もう終わった感あるけど速攻20人埋まるからね
残り時間少なくてもでもドンドン入った方がいいよ

759 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:28:49.02 ID:6jd1BJhq0.net
噛み噛みバンギに砂を入れるのが


勿 体 無 い

760 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:30:43.33 ID:hT9HcnAx0.net
噛み噛みはミュウツー実装からでいいだろ
つーか実装されたら他の伝説見向きもされなくなるから噛みエッジを技マシンで崩して投入で良いと思う
レベル5レイドは技マシン出現率高いし

761 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:31:50.16 ID:2Ugygfvt0.net
>>754
わいも個人賞3個取りたいな
黄色やしジム所属とチーム貢献度は諦めてるけどw

762 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:31:57.19 ID:G0VtFGPh0.net
>>751
ソロレイド主体だけど黄色で自色ジムでやって5回に1回くらいしか所属ボーナス貰ってないです
ソロレイドどの色のジムでやっても大体11個
公式に抗議したら気持ちは分かるけど貰えるアイテムはランダムですって返答きた

763 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:36:02.40 ID:FfHeaJoW0.net
技2を長押しして発動はしてるけど技ゲージが満タンのままなのは技1を連打し過ぎなのかな?
それともバグ?

764 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:37:08.24 ID:BRCXJ9Yi0.net
所属ジムボーナスがランダムってなんだそりゃw

765 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:45:07.30 ID:08VCwCX40.net
>>763
バグ
それで押しても技2出ないし硬直するだけだから時間の無駄

766 :ピカチュウ:2017/07/28(金) 23:46:30.01 ID:ALHMBQDT0.net
>>762
おお貴重な情報ありがとう

ってか公式の回答が
「気持ちは分かるけど貰えるアイテムはランダムです」ってウケる
ナイアンらしいね

767 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:02:47.86 ID:ebfKDxa/0.net
>>762
ナイアンの日本サポートの人も、日本公式HPの告知も
絶対ルールも詳細も概要すらわかってないよね〜

きっと上がてんやわんやで周知させるのが難しいのと下手なんだと思うけど
ユーザーに対応する末端の受付の人はきっと「オレが悪いんじゃないのに〜ムキー」ってなってそう

ナイアンにとってのお客はスポンサーなんだろうけど
プレイヤーを舐めてるとスポンサーも離れるっていうことをわかってるのかねw

768 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:05:43.81 ID:ilAThhKg0.net
ときどき落ちるんですけど

「気持ちは分かるけど落ちるのはランダムです」

769 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:06:36.35 ID:gnnwEZWo0.net
もうすぐ来るファイアーとサンダー対策にどのポケモン強化しようか調べたら
とりあえず噛みエッジバンギラスでいいみたいだな
技マシン使ってもう1体増やすか・・・
ちなみにゴローニャとか今から作る必要ある?

770 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:11:06.32 ID:fLh+ujTc0.net
>>765
ありがとう
そのまま技1連打するとゲージは本来の量に変わるのかな?

771 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:12:00.97 ID:dXkuOk1Ta.net
>>729
使えるか使えないかじゃなくて、大事なのは使うか使わないか、だろ
好きなポケモンならなおさらだし6枠中1枠使うくらいなら別にいいでしょ

一応噛みと原始が刺さるし相性的には悪くないけど、ギャラやらバンギの方がもちろん上手

772 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:12:22.96 ID:bF+6HE6ur.net
6体同じだと飽きるから強化ばっちりバンギ3、後はゴロとシャワとかにするつもり。MAXギャラもフル強化してるのだが、相性どうこうよりフル強化はやっぱつおいよ。

ルギアドロポンもかなり耐えるもんフル強化ギャラですら。

773 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:17:22.68 ID:IyVaAvnB0.net
ファイヤーってシャワーズとゴローニャどっちが良いかな?
噛みエッジバンギが3体、岩岩ゴローニャが1体、ドロポンシャワーズが1体いるんだが、残り1体をゴローニャとシャワーズどっち強化しようかなと。

774 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:20:00.09 ID:185sEpQZ0.net
いやルギアドロポンでの耐久力はギャラ>>>>バンギ>>>>>ゴロだから
さすがにファイアサンダには使えるとおもうけど耐久力凄いらしいぞゴロは

775 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:24:08.51 ID:3ZdJM1Trr.net
ゴローニャのピコピコ音がほんとダサいの何とかして。マヌケローリングアタックやだから使う予定ない。

776 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:26:01.68 ID:SY6bdS/a0.net
ファイヤーは岩が二重弱点だからゴローニャじゃねーの

777 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:27:09.62 ID:DFjtift7p.net
ゴローニャって攻撃してるときピヨッピヨッピヨッって変な音してるよな

778 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:27:32.24 ID:aYki+Rsc0.net
>>728
7人で快適にフリーザー倒せるなら他に強い奴いたってだけだろ
まずどう考えてもメンバーが最適じゃないんだから+3なんか貰えなくて当たり前だろ
CPで殴る時代はとっくに終わってんだよ相性考えろ

779 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:36:19.76 ID:ZjcSPEa10.net
ゴロニャンはイマイチ信用できん
実際に使用した人のレビューを見てからだな
飴も砂も余裕無いし、高個体ゴロニャンは技が泥地震で技マシン使う必要があるし

780 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:38:01.27 ID:ieg9Ab6g0.net
ゴローニャは伝説に最適
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500562144/

862 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2017/07/28(金) 22:36:53.79 ID:3h9t2G9X0
こいつレイド戦に突入させるとなるとボスポケの技2は避け必須だよね。今日試しにルギアとフリーザー戦どっちも2869岩エッジかましてみたけど、ゲージ1発撃った後即死んだわw

781 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:38:15.74 ID:mL4EK80rx.net
>>554
運だと思うよ
今日のルギア戦で再突入タイミングミスって
貢献度ゼロ、プレミアムボール6個だったけど
SP二枚入手したし

782 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:38:42.85 ID:UTD0cgNz0.net
フリーザーに噛み噛み4匹も並べて自分が貢献してると思ってるのが何よりやべーよな
やんわりとダメージ量と言う基準を示されても自分が悪いと自覚できずバグだと思うのがもうどうしようもない

783 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:39:28.73 ID:IyVaAvnB0.net
>>777
確かに次のサンダーを考えてもゴローニャっすね。
3体はしんどいから2体をMAX強化しよ!

http://i.imgur.com/zcDm6r0.png

784 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:40:37.50 ID:adlojhq20.net
岩統一ゴローニャは最低一匹は強化すべき。砂がないならPL30くらいまでは。

次の伝説で出遅れるし、伝説レイドのイベントなんだから楽しまなきゃな。

貢献度ボールいらないならいいけど。

785 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:43:36.17 ID:zDyd+odH0.net
自動選択でフリーザに噛みエッジは入るが噛み噛みは入ってこない(o´ω`)o

786 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:46:57.45 ID:aYki+Rsc0.net
どんなポケモンも9割個体を2匹ずつ30まで強化すりゃ余裕なんですがね
特に>>728みたいな相性考慮しないアホからはそんなエコ仕様でも貢献取り放題だよ
最大強化とかソロしたい人だけが趣味でやるもんだ
特定の敵に刺さるポケモン用意せずに相性も考えずに汎用に砂入れて砂足りない貢献取れないはナイアンより無能

787 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:47:35.63 ID:b4+tfjGid.net
>>778
なんで喧嘩腰やねんw
ちゃんとしたダメージ量の解析出てないから検討課題だと思うが?
1番ダメージ与えた人が必ず+3貰えるのか?
参加した色の配分は全く影響しないのか?
単純にダメージ量でボールが決まるのか割合(%)なのか?
フルメンバーで玉砕して再突入なしでも+3貰えるのか?
とか
色々疑問でてくるやん。もしダメージ量に関する解析全部出てたら教えて欲しい

788 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:48:44.98 ID:AeymPPCid.net
サンダーが終わったら、またフリーザーに戻るのかな?

789 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:50:49.08 ID:SncFtgjM0.net
14日の横浜イベでホウオウ解禁
そこから三週間使ってエンテイスイクンライコウじゃないかね

790 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 00:52:33.04 ID:Vy3Dnn5C0.net
728がフルボッコにw

もうええやろ同じことを何度も言わんでも
レイドやってたらバンギ出してくる人いるだけでも上出来だって思うわ

791 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:03:24.36 ID:aaZEHPpy0.net
ゴローニャはいわおとしエッジ以外はダメ?
個体値96のいわおとしロックブラスト育てるか
個体値89の泥かけエッジを技マ使ってから育てるか迷ってる

792 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:06:24.80 ID:zDyd+odH0.net
連打すると避けにくくなるしラグる事に気づいた(o`ω´)o

793 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:07:36.89 ID:ts0EHCHq0.net
今日フリーザーにゴローニャ使ってみたけどまだ強化しないほうがいいと思うな
いわエッジPL30までしか強化してないけどほんと技2いっぱつ撃って死亡
よけ必須としてもラグとかゾンビバグで実用的か疑問
他の伝説が出て評判みてから考えたほうが無難

794 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:08:10.07 ID:zDyd+odH0.net
エッジゲージためようとしてわざ2くらうならロック(o`ω´)o

795 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:09:04.19 ID:ZOL3s5q00.net
フリーザーなんてすぐ溶けるんだからダメボ狙いでゴローニャありだろ
ゴロ2、バンギ3〜4、耐久キャラ

796 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:10:41.30 ID:O3nnCTK30.net
ゴローニャは避けバグのせいで死ねる吹雪とかドロポンとか相手に選出されて過小評価されてるけど凍える風程度ならちゃんと避ければ十分戦えて火力も随一
というかハピナス以前に初歩中の初歩の相性とかわかってない人ほんとに多そうでなんかな、ジム全くやらない層がレイドきてるのか

797 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:13:58.43 ID:iRsLaGnV0.net
ゴローニャは氷が刺さるって話すの何回目だよ

798 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:14:07.96 ID:aaZEHPpy0.net
なるほど
バンギレイドのカイリキー的存在って事か
先鋒で行かせて脳死連打で相手にダメージ与える役割ね
エッジならロックで何発か撃った方がいいかもね
とりあえずフリーザーは何とかこなせてるので
他のが来てから様子見でもいいか
砂も貴重だしね

799 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:14:15.10 ID:Vy3Dnn5C0.net
>>791
ゴローニャのいわおとしロックブラスト
この3ゲージ技は逆に使える

1ゲージ技だと技2が1発しか出せない場合もあるし
3ゲージ技だとちょろちょろ避けつつチマチマロックブラスト撃てるから
多ゲージ技は6体編成の末尾に配置すると便利

ワイはロックブラストとげんしのちから どっちを強化しようか検討中

800 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:15:32.11 ID:Vy3Dnn5C0.net
>>797
んだんだ
フリーザーにはゴロリンださない
次のファイヤーの時に出すつもり

801 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:23:27.81 ID:AgYXzJ8j0.net
ライコウは単でんきタイプだから駒を揃えるのがきつすぎる。3鳥、3犬の中でライコウが一番欲しいのに苦労しそう。
地面統一の高個体サイドンを持っていない場合は等倍の高火力のやつで殴るしかないよね?

802 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:24:14.89 ID:hvGtO8jDr.net
五郎は2600程度の強化でいいんか?

803 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:28:45.65 ID:Vy3Dnn5C0.net
>>802
ええで
ゴローニャは火ポケに当てると活躍するよ!氷よりも火だよ!
もう一度いうで「ゴロリンは火や」

ファイヤーは「ひこう・ほのお」タイプ
つまりリザードンと同じタイプ

ワイの体感だけどリザードンレイドの場合は
ゴローニャが一番ダメージ与えられた
バンギは技1がタイプ違うし水ポケ電気ポケは火力弱かった

804 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:29:20.40 ID:6X8jNu7N0.net
ゴロ2シャワ2でウインディソロで狩れたのでファイヤーもこのへん出しときゃええやろという気持ち
ただバグがなー

805 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:30:19.84 ID:zDyd+odH0.net
わざ1がささったところでわざ2があたらなければどうということもない(o`ω´)o

806 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:31:50.55 ID:ts0EHCHq0.net
>>800
ファイヤーのときはゴロニャン期待にこたえてくれるよな?
強化待ちのロックブラストもひかえてるんやで

807 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:32:05.02 ID:zDyd+odH0.net
マグガルゴ(o`ω´)o

808 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:32:46.43 ID:zDyd+odH0.net
岩エッジマグガルゴ!(o`ω´)o

809 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:36:05.58 ID:hvGtO8jDr.net
>>803
岩岩五郎
エッジバンギ
ドロポンギャラ
シャワーズ
サンダース

ファイアーはこんな感じ

810 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:36:12.92 ID:iRsLaGnV0.net
ゴローニャ6体揃えてるけど、ファイヤー相手にタンクをオムスターにするつもり。サンダー相手のタンクは何がオススメ?

811 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:40:54.73 ID:aaZEHPpy0.net
まぁ結論から言えば
自分1人が高個体値をフル強化して技ガチャしたり技マ使ったりしなくても
1人で勝てる訳じゃないし1人で戦うわけじゃないから
ある程度、無難なのを持って使って
それなりに人が集まる所に行けばいいよな

812 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:41:00.14 ID:rRrnM6gZ0.net
フリーザーに対するゴローニャをそのままスライドさせると
サンダーを前にしたラプラスもフリーザーも本当に使えない分類なんだな
と言うわけでサンダー戦もゴローニャ祭りか

813 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:41:52.80 ID:tb6h+6Cy0.net
避けないで攻撃しろ!
ってやつと技2は避けろよ!
ってやつに分かれてるな
避けてたほうが、面白いと思うけど
効率PTみたいにポチポチゲーになってるよな
たださえ寄生多いから

814 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:44:45.87 ID:N04+X/Abr.net
貢献度がねぇ

815 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:47:27.75 ID:Vy3Dnn5C0.net
まあとにかく土日伝説レイドの合間にリザードンレイドもやって
ファイヤーの前哨戦とすればいいよね

816 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:47:49.58 ID:S7iqMWpd0.net
あのクソ重編成画面にはできるだけ戻りたくないからねえ

817 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:49:24.69 ID:CqQPPnOh0.net
ライト層の主力は
シャワーズ、ギャラドス多いからね。
かみエッジや胃袋(古い?笑)などで
6枠埋められないなら早急にゴローニャ準備しなきゃだね。

818 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:50:00.47 ID:CqQPPnOh0.net
対サンダー
の話ね。

819 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:51:31.55 ID:ts0EHCHq0.net
貢献度がねぇ

いつも15人くらいで
ちまちま避けてたらダメージ効率落ちてあっという間に勝利
ゾンビバグになったら最悪
手動で交代させないといけないしその後のポケモンが死ぬ度にゾンビが出てきてどんどんタイムロス
そんな経験ないのかな

820 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 01:57:30.27 ID:sQGcxdsN0.net
ウソッキー「・・・」

821 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:05:45.55 ID:qYSi+XXN0.net
貢献度の出し方ってあるよな
6体で持つだろう人数なら4体くらいまでガチの削り要員出しといて
終わりが見えてきた5体目くらいから体力重視のを入れとく


でもこれバカはギリギリでもやるから結局時間切れになるんだよな

822 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:08:45.75 ID:RLq1KmGnr.net
>>821
ハピ「任せろ」

823 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:17:17.58 ID:sTpiI2n8a.net
フリーザーに関して言えばバンギの技1よりブースターの炎の渦の方がダメージ与えてるような気がする。

なんとなくだけどブースター氷耐性あるし
ブースター炎の渦でタイプ一致とフリーザーの弱点で2倍だろ。

フリーザーだけで言えばバンギだとアイアンテールストーンエッジが一番じゃね?
フリーザー鋼弱点だし
ただタイプ一致じゃないから噛みつくだとタイプ一致だし
さほど変わらんか?w

824 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:22:38.12 ID:zDyd+odH0.net
馬鹿か!(o´ω`)o

825 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:23:40.02 ID:qYSi+XXN0.net
>>822
最初にハピ出す奴は大抵終わりの頃にはいない

826 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:23:55.82 ID:HGMt9ueAd.net
避けた表示が出ても食らうことある、というか1スワイプだけだとほぼ確率にくらってる
だからレイドでは避けはあまり重視してない

827 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:26:26.82 ID:Aa81hhuN0.net
タイプ一致は1.2倍、弱点は1.4倍
2重弱点なら2倍だが、タイプ一致+弱点では2倍にならない。

828 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:31:03.02 ID:Aa81hhuN0.net
避けはバグくらっても耐えられる体力がある時だけだな。
泥ポンルギアだとバンギもカンストならいいけどPL30位だと
1発はいいけど2発目はやられる

829 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:34:11.11 ID:SW6yLnre0.net
>>656
金ずりカーブグレートを当てる事だけ考えてれば、後は確率が収束する事だけ考えるようにすれば大分、楽ですよ。逃げられたら確率稼いだと思えば。

830 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 02:54:42.35 ID:qLaTChoq0.net
ベトベトン遠すぎぃ!

831 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:01:40.39 ID:76QkrFc90.net
エッジヌオーがファイヤー戦で役に立つかなと思ったけど
CPが1074しかなくてこいつに砂使うのもなと悩む

832 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:19:47.57 ID:aYki+Rsc0.net
いや、それは流石にねーから
ファイヤー相手なら普通にシャワーズで何の問題もない
なんかちょっと変わったことしたいとかならスターミーかキングドラでも育てとけ

833 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:31:40.78 ID:1UKPhlPm0.net
伝説レイドつまんねー
バンギレイドの方がずっと楽しい

834 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:32:36.12 ID:1UKPhlPm0.net
>>832
キングドラはホウオウにも使えるからいいな

835 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:37:04.85 ID:qYSi+XXN0.net
>>834
普通に無理だろ


なんでゲンガーレイドに使えるみたいな妄想言うタイプが多いのか

836 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:47:53.28 ID:1UKPhlPm0.net
>>835
ホウオウのソラビ等倍で受けられて一致で抜群取れるのはキングドラとギャラドスくらいだろ

837 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:48:41.24 ID:sTpiI2n8a.net
やっべお前ら北朝鮮が日本の領域にミサイル打ち込んで来たぞ

838 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:51:48.18 ID:SncFtgjM0.net
ゲンガーはGamePressでも一応対策駒候補にあったけどな
もっとも特攻駒としてたがw

因みにグドラはカンストしててもソラビで9割以上削られるはず
等倍じゃ数値足らんよ流石に

839 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:53:39.88 ID:Sr5F8xB/0.net
土日でレイド遠征しようと思うけど、おすすめ場所ある?できれば都内で

840 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:54:40.54 ID:1UKPhlPm0.net
>>838
あああああああああああああああああああああああああああああああああ

841 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:56:09.76 ID:SncFtgjM0.net
>>840
ルギアのドロポン然りだけどソラビ無いこと祈るゲームだな

842 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:57:40.12 ID:1UKPhlPm0.net
>>841
ドロポンルギア然りカイリューがええな

843 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 03:57:52.51 ID:ReAn3VmS0.net
>>837
心配しなくても、安倍内閣が危機に陥ると飛んでくるのは何時ものことだから。
今回は稲田の辞任で任命責任が問われる直前な。

844 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:04:21.63 ID:O3nnCTK30.net
>>836
レアコイルが草耐性持っててで弱点付けるかな
能力値低すぎて論外な輩ならマグカルゴとかツボツボとかは一応岩で弱点つけて草等倍

845 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:06:55.26 ID:dXb3zzu90.net
>>843
こういうネタ時々見かけるけど、本気で言ってる人がいそうで怖いわw

846 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:10:14.65 ID:JeUm+MvB0.net
>>839
人が集まる秋葉錦糸町上野
ただ土曜日は隅田の花火大会があるから5時以降は近づかない方がいいけど

847 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:14:51.87 ID:1UKPhlPm0.net
レイドもジムも全然面白くないな

848 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:38:41.69 ID:c28rERO00.net
>>847
うるせえな黙って辞めりゃいいだろ

849 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:53:01.20 ID:1UKPhlPm0.net
>>848
てめえ調子こいてんじゃねえぞ

850 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 04:57:55.21 ID:Aa81hhuN0.net
ソラビホウホウにフォレトスとかも面白そうだが、カイリューでいいわな。

851 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:06:13.86 ID:pdUff7D20.net
今日ちょっと街に出てレイドしに行くんだけど手持ちの強いやつがギャラとかシャワーズしかいないからめっちゃ迷惑かけそう
ミニリュウ96%とヨーギラス91%いるんだけど田舎だからこいつら全然出なくて進化させようにもアメ勿体無いと思って進化させてない
ヨーギラスはともかくミニリュウは進化させちゃっても良いかな?

852 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:09:25.23 ID:1UKPhlPm0.net
バンギレイド通おうぜ

853 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:09:26.04 ID:1UKPhlPm0.net
バンギレイド通おうぜ

854 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:10:55.98 ID:0HYFZb2X0.net
サンダー「ソラビホウオウは任せろ」

855 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:12:09.30 ID:Aa81hhuN0.net
今盛り上がっているレイドバトルはルギア、フリーザー、バンギラスだから
カイリューは作らないでギャラドス、シャワーズなどでいいよ。
バンギラス捕獲できるといいな。

856 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:12:47.81 ID:pdUff7D20.net
>>853
ぶっちゃけバンギレイドが一番行きたいが人集まるか心配
というかそもそも地元だとバンギレイド1回も出現してるの見た事ないけど都会ならちゃんと出てくれるのかな?

857 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:29:34.16 ID:Qm+4C2Bw0.net
出てるけど、人は集まらないな

858 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:42:06.94 ID:P5vqHiUc0.net
捕れなくてもアイテムだけでお買い得

859 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 05:47:44.86 ID:1UKPhlPm0.net
伝説に群がる単細胞どもが腹立つわ
バンギの方が価値あるからバンギ来いよ

860 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:12:43.23 ID:AJegsLz/0.net
まぁ確かに戦力になるバンギラスが揃ってない、そもそもレイドでバンギラスを捕れていない(もちろんカイリキーなし)っていうパターンが多すぎる

そんな奴が伝説やっても結果は見えてるわな

861 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:15:32.73 ID:fuFvdRca0.net
ブースターは一人じゃ勝てんというのに
参加者自分だけ

862 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:17:22.58 ID:xyL/m8+u0.net
来週ファイヤーくるのにパス使ってブースターやる意味あまりないからな

863 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:21:03.28 ID:ipMOqAtl0.net
レガシーの岩岩オムスター持ってる人が羨ましいな

864 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:24:01.17 ID:YX8geSMc0.net
フリーザって4人で抜ける?

865 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:24:35.43 ID:OYkpAXLe0.net
>>683
それな。
自分はラプラスの高個体がいないのでフリーザー育てても良いと思っているけれど、わざわざジムに置けないフリーザーを育てる理由は無いよな。

866 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:25:55.79 ID:4Z8IKKNl0.net
つーか、黒い卵で出現って話はどーなったんだよw

突然現れるからみんな右往左往してるし、地域によっては人も集まりにくい

867 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:26:08.57 ID:OYkpAXLe0.net
>>692
気にし過ぎ。
ゲームなのだから楽しもうぜ。

868 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:26:12.22 ID:LtQ/sJ+ed.net
700越えのイーブイ見つけて進化させて渦オバヒのブースター引くor作るだけで十分だよね

>>864
ガチメンで1人辺り8〜9体をうまく使う事が出来ればいけるらしい

869 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:26:50.75 ID:nfIKf7X/0.net
最近バンギの集まりってどうなん?
見える範囲に湧いてるけどどうしよ

870 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:27:26.38 ID:OYkpAXLe0.net
>>697
精鋭揃いだねw

871 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:36:22.94 ID:z9nIBBzo0.net
>>851 とにかく参戦しろ、考えるのは後だ

872 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:36:30.80 ID:zByZLm4E0.net
サイレントアプデか知らんがヤバイ落ちる
いまだかつて無いくらい 低スペ泥の人注意だわ

873 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:41:54.21 ID:z9nIBBzo0.net
>>851 捕捉、街でバンギレイドにシャワーズ使ってバンギ揃えるのが早い
人が多い場所、時間を狙おう

874 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 06:57:24.64 ID:McIglo/+d.net
>>697
カタツムリはダメだろww

875 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:03:00.17 ID:jPFnx3vz0.net
泥だけどフリーザーに勝ったと思ったら落ちた
チャレンジ寸前で落ちるとか無いわー
三回ぐらいそんなことが続いてへこんだ

876 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 07:12:24.10 ID:DOXJhrmNa.net
ぶっちゃけバンギラス持っていない人結構いると思うけどな。修整がはいって、全滅しても与えたダメージのポイントそのままだったら強いバンギラスはさらに必要になると思う。
まあ人それぞれだけど。

877 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:10:36.16 ID:91Dv/Drfa.net
俺も何度か勝ったあと落ちたけど再起動したらチャレンジいけたよ
少し時間差あるから再起動して待った方がいい

これから都内行ってくる。一匹は欲しいなぁ

878 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:17:40.36 ID:6a1mWEkup.net
>>851
気にせず好きなメンツで入れば?
ラッキーだろうがポッポだろうが1ポイントでもダメージ足せれば良いじゃん、いなきゃゼロなんだから
20人の席が埋まっちゃうような時はどっちみち余裕勝ちなんだし

879 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:23:21.06 ID:DlDvz0sB0.net
わざわざいまさらゴローニャに砂投資はもったいないわ

880 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:31:36.39 ID:Z3GI+fEpd.net
噛み噛みとか3ゲージ技ってレイドで雑魚くないすか?
なんかゲージのバグというか時差があるからいまいち効いてるか分かりづらい
噛み噛みミューツー来るまで神エッジにしようかな

881 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:31:53.24 ID:tRDo8Bjs0.net
サンダーにもバンギでいいかな?

882 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:33:09.65 ID:tRDo8Bjs0.net
>>880
エッジ発動できないくらいならかみかみの方がいいって見解多いよ

883 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:34:23.02 ID:gjN7bOib0.net
カミエッジ100%バンギラス持ってるけど
飴が足りない
どうすれば手っ取り早く飴を増やせるか

884 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:38:08.94 ID:kzoX12hK0.net
チャリで相棒&レイドやって、不思議な飴

885 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:38:56.50 ID:pb9p/fb40.net
>>452
TL34だけどライトかな これは助かる❗
自分、ルギアの時ギャラドスが結構削れたような気がしたんだが人数居たせいかな
ルギアももう少し情報が欲しいな
伝説ポケモン欲しい

886 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:39:57.81 ID:Z3GI+fEpd.net
>>882
なるほど
自分みたいなジムバトルあまりしてこなかった者は
3ゲージ技のタッチと実際の発動の時差があるのがすごく分かりづらい
溜まってるのか溜まってないのか途中で分からなくなる

887 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:44:00.25 ID:ZjcSPEa10.net
ホウオウにはテルりんカイリュー

888 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:44:26.29 ID:oAc301gv0.net
フリーザーにオムスターって聞くけどカブトプスはだめなん?

889 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:44:35.31 ID:Nhz1NIS+M.net
バンギスルーで伝説に行く理由
わざマシン
以上。場合によってはゲットチャレンジ無視するまである

890 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:49:20.08 ID:Qm+4C2Bw0.net
>>883
バンギレイド

891 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:50:36.12 ID:l62kVOnE0.net
飴はレイド過疎ってるならタマゴ課金するしかないね
駆け込みピゴサしまくってヨーギ飴1300貯めてた俺大勝利

892 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 08:51:23.81 ID:ne6zUxw7M.net
>>883
ふしぎなアメ

893 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:09:30.88 ID:WGR5sKOT0.net
伝説でわざマシンぜんぜん出ないわ
6回で1個ぐらい

894 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:13:26.57 ID:trn3Yb490.net
技マシンはほとんどで出るが
捕まらない
技マシンいらんから捕まえさせて欲しい

895 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:15:04.62 ID:a2M83+9A0.net
技マシンってレイドレベルに応じてドロップ率上がってたよね
って事はレベル4よりレベル5の伝説のがドロップ率高いんじゃないの?

896 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:17:26.95 ID:DFjtift7p.net
わざマシン2個落ちなかなかしないね

897 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:17:30.71 ID:tRDo8Bjs0.net
>>895
伝説レイドは技マシンよく出るよ
×3とかもあるし

898 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:19:31.83 ID:ZPDHpqJm0.net
俺はルギアレイドでスペシャル×4出たことあるよ。
思わず声が出たw

899 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:21:36.60 ID:4PFi8XMU0.net
フリーザー
終了時間分かる?
31日の09:00?
それとも
31日の23:59?

900 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:24:00.67 ID:Z9rxSsnba.net
>>899
31〜ファイヤーって事は…?

901 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:25:21.36 ID:p2I9G1hN0.net
スペ2ノーマル2出たことあるわ

902 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:35:41.96 ID:2gHoDJUZ0.net
今朝やったバンギレイドでノーマル2スペシャル1来たよ

903 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 09:36:37.74 ID:E324eGYvM.net
全滅した後誰かが続けると予想して、復帰しないでいたら、みんな復帰しないでレイド失敗とかある?

904 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:02:21.60 ID:ipXmSrg2M.net
伝説は強くないし図鑑埋め目的で一匹ずつ拾ったら後はスルーしてバンギラスしかやらんな
噛み噛みと噛みエッジ3体ずつ欲しい

905 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:05:44.69 ID:gjN7bOib0.net
>>890
やっぱりこれかな

>>892
ふしぎなアメはこれからのためにとって置きたいんだよな

906 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:07:39.03 ID:dmDgLQXTM.net
噛み噛みバンギ欲しいけど
伝説レイドが来てから
バンギレイド激減で困ってる

907 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:08:45.05 ID:a2M83+9A0.net
バンギレイドに参加する人も減ってるからな、みんな伝説取りに行ってる

908 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:10:14.36 ID:6rO2gXq3d.net
ルギアはまだしもフリーザー捕れないって奴はよっぽど短気でカーブも投げれない下手くそなんだろうな

909 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:11:46.45 ID:7bhd9eRV0.net
ルギアもフリーザーも捕ったから
ファイヤーまで休憩だわ

910 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:12:22.72 ID:gjN7bOib0.net
>>908
ルギアはゲットしたけど
フリーザは一回チャレンジして駄目だったな
ボールの数にもよるし
何とも言えないだろう

911 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:14:10.02 ID:k6Pfgsnzr.net
ハピカビ祭だ 夏休みだからね……

912 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:16:28.04 ID:ipXmSrg2M.net
次の伝説も一週間くらいずつ間空けてくれればいいのにな
ずっと忙しいのは辛いしバンギラスとか欲しい人も多いだろうに

913 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:17:00.05 ID:dmDgLQXTM.net
ルギアよりフリーザーの方が
判定狭いし威嚇も多いから
捕まえにくいけどな

914 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:17:37.19 ID:jkYFcRG20.net
その分人も集まってるんだからいいじゃん
というかハピナスはともかくカビゴンはルギア相手に悪くないだろ

915 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:19:23.49 ID:AJegsLz/0.net
ハゲ散らかしたおっさんに限って自動選択のハピナスやラッキーで挑もうとするよな

916 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:20:36.41 ID:dmDgLQXTM.net
カビゴンのヘビーボンバーは連発出来て
フリーザーに抜群取れるから
ハピナスと同様に叩かれるのは理不尽だよねw

917 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:20:44.49 ID:oKiGFxTV0.net
今朝は人がまったく集まらない。
ルギアもフリーザーも。
都内

918 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:22:13.69 ID:uuheBmIx0.net
葛飾区亀有南口からまっすぐ南へ徒歩5分
老人ホームルギアレイド あと1時間40分ぐらい
援軍お願いいたします

919 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:24:41.65 ID:7901Iw54a.net
もうハピナスとラッキー殺してからレイドバトルに挑むことにしたわ

920 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:25:31.23 ID:fX1YrB/90.net
>>750
ダメージ上だよ
岩エッジゴローニャが426で現ポケモンでは最速
渦ブースターと岩ブラストゴローニャが450秒で互角
かみえっじバンギは514秒でウソッキーと同等ですな

921 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:26:12.85 ID:p0qeH+OGd.net
初歩的かもだけど、
端末の性能に問題なければ
カクつくのは暑さ(熱)のせい?
冷やしたり少し時間あけるとオケ?
それともレイドするとメモリが、とか
キャッシュが、とかあります?

922 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:27:48.75 ID:AIjbkDa30.net
>>908 ルギアのほうが捕獲率高いわ。
ピジョンとかよりポポッコのほうが取りやすいだろ。

923 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:28:35.50 ID:AIjbkDa30.net
>>919 カビゴンと、カウインカイリキーも瀕死にしてるわ。

924 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:29:20.43 ID:Qm+4C2Bw0.net
>>918
23区スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501287960/

925 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:30:59.66 ID:fX1YrB/90.net
>>729
鋼の翼 原子の力 プテラなら
フリーザー相手に使えなくもない
540秒でウィンディやリザードンと同等
でもよく考えたら
岩+飛行で2重弱点か

926 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:31:53.57 ID:fX1YrB/90.net
>>769
ありまくり

927 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:33:34.96 ID:igzbrGwo0.net
ルギア2/3、フリーザー2/10だわ。
フリーザーはくるくるカーブ、端からカーブ、ストレートで引っ掛けるカーブ、グレートやエクセレントでも無慈悲に出てきやがって氷銀メダルじゃ無理だと思ってた。
結局取れたのはボーナス無しカーブとナイスのカーブだった。

928 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:34:08.34 ID:PXiNSTv40.net
フリーザー相手に相性や攻撃のバランスが良い脳死連打行けるやつが居ない

929 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:37:13.83 ID:vwmIBU3X0.net
炎タイプは今更強化しても使い途がなさそう

930 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:38:49.19 ID:Z3GI+fEpd.net
>>929
趣味でウインディ2体フル強化してて助かったわ

931 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:39:20.77 ID:Z3GI+fEpd.net
建てます。出先だからすぐ無理やったらごめん

932 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 10:39:23.17 ID:nfIKf7X/0.net
都内だけどレイド集まり悪いな
先週までのバンギなら10分もすりゃ人だかりできてたのにフリーザーに1時間かかったわ

総レス数 932
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200