2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジな話バンギラスゲーになってるよな

1 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:01:43.62 ID:Zi+dIMjl0.net
ファイヤー、フリーザー、サンダー、ルギア、ホウオウは噛みエッジ
ルギア、ミュウツーは噛み噛み
ミュウ、セレビィが実装されてもバンギラス

508 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:41:07.66 ID:SQfAcxVT0.net
ハピナス、カビゴンとか出してたら恥ずかしいから
ルギア入れてるよ
わりかし堅いし長持ちする

509 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:57:07.56 ID:BHcRyVQW0.net
レイドなんて人数おるし、バンギ三体目で終わるでなー 6枚揃えた労力のおかげか

510 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:59:48.49 ID:+36LcWWg0.net
ルギアは格闘専門つるっつるドラゴンってことでいいよ。ハリテヤマ、キノガッサ、バシャーモ戦で活躍間違いなしやで

511 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:11:48.79 ID:RkO4NhuK0.net
この夏は
ファイヤーサンダーはゴローニャ、
ミューツー・ルギアはバンギ
ジムはバンギ・カイリュー。

512 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:38:23.35 ID:+3JY1Cdx0.net
ゴローニャに変えても劇的にDPS変わる訳じゃないからなぁ

513 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:44:03.93 ID:u9mryGFQ0.net
>>510
ドラテルゴッドバードのルギアは気合玉ミューツー対策として重要。

514 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:45:18.43 ID:8426dufSa.net
ルギアは氷のカビゴン

515 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:59:19.76 ID:tMlNhtlZ0.net
>>513
重要…?

516 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:06:55.67 ID:u9mryGFQ0.net
>>515
相手は最強の攻撃力ミューツーだからな。
噛み噛みバンギも3ゲージだから特攻隊としては使えるけど、気合玉食らったら1撃死の恐れが高い。
安定感を増すためには必要だと思う。
それに気合玉相手なら6体目にハピナスやカビゴンという戦術ももはや通用しない。

517 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:11:06.10 ID:rF0MMmAZ0.net
今はどうか知らんけど、原作みたいに傷薬を使える可能性って出てこないのかな?
それがないなら複数体やっぱり必要だけど、同じモンスター並んでる景色好きじゃないから自分は無理だなぁ

518 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:15:43.69 ID:tMlNhtlZ0.net
>>516
火力考えて普通にギャラドスカイリューとかでいいんじゃねーの
あとストライクもいいらしいな

519 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:16:54.81 ID:S+4TIZO70.net
気合玉ミュウツーには種ソラナッシーもいけるかも
エスパー格闘に耐性ありでこっちの攻撃は等倍

520 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:20:42.98 ID:sw90eoOkd.net
あんまり耐久重視してもな
ルギアの攻撃残念すぎるし弱点つかなきゃ厳しい気がする

521 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:29:26.29 ID:uYQ7evj20.net
最近バンギラスレイドに人集まる?
みんな伝説狙いでバンギラスに興味なくしてるんじゃないかと思うんだが
かく言う俺もそう

522 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:33:59.24 ID:7jyQoI6H0.net
レイドパスが伝説で消費されちゃってバンギに集まってるか確認しにいくことすらできない。

523 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:40:01.20 ID:iFBtPiTsd.net
ミュウツーは相性的には悪統一のヤミカラスが最適解じゃない?

524 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:42:01.38 ID:+3JY1Cdx0.net
昨日19時過ぎに駅から徒歩数分のバンギレイド行ったら3人だった
小雨だったのもあるけど、駅近くなら集まるんじゃね

525 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:50:19.28 ID:+36LcWWg0.net
ミュウツーはみんなが待ち望んでるレイドだから通常のとはちょっと異なりそう。レイドの参加人数上限も増えたりして

526 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:09:21.19 ID:tMlNhtlZ0.net
>>523
ミュウツーの周りガーガーやってたら笑う

527 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:19:52.83 ID:bYXnTKRU0.net
犬猫も捨てがたい

528 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:24:22.71 ID:PzAUp6ud0.net
>>521
バンギ自体のレイド少なくなったし、近くで伝説沸いていると集まらないだろうなぁと行くの辞めてしまうね。土曜代々木で沸いたときは、確実に集まると思って行ったけど。

529 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:32:12.46 ID:DfEaq6c7M.net
今日の秋葉原のフリーザーと、近くの末広町のバンギラスだと。
秋葉原のフリーザーが絶えず150人位にたいして、バンギラスは絶えず50人位。
バンギラスは多分、飴目的、俺もそう。

530 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 22:48:46.52 ID:Gg6PRoxp0.net
サーナイトはフェアリー付いちゃったしレイドボスとして現れてもバンギラスじゃキツいかぁ

531 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:27:11.53 ID:wjWdp3X40.net
セレビィにバンギとか言ってるアホな>>1にいい加減突っ込んでやれよ
いくらまだ技がわからないって言ってもセレビィが草技覚えてないとかまずありえねえだろ
バンギ6体でも返り討ち確定だろ

532 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:17:55.99 ID:3iAr+vEsd.net
>>531
ホウオウだって炎技ないパターンの方が多いしセレビィも有り得ると思うが

533 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:42:20.09 ID:nb5l6LU/0.net
>>531
現状の解析データに草技はない

534 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:03:10.15 ID:lbj7iU10a.net
いつか映画限定のポケモンとか出るようになるのかな、、、

535 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:04:55.40 ID:I2Go0PPi0.net
技1ねんりき/チャージビーム
技2サイキネ/破壊/シャイン
コイツは何で技2ですら草技覚えてないんだろう

536 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:10:16.22 ID:5KYj8Dp+d.net
今、フル強化のカミカミ6体、カミエッジ2体にしてるけど、カミカミ4体、カミエッジ4体にしようかな。
みんなどうしてる?

537 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:12:41.10 ID:iwbNhCYq0.net
今は噛みエッジ5体とハピナスだけでいい

538 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:15:06.96 ID:F3EV3hqcM.net
>>522
位置偽装さん?
バンギ行って集まり具合見て入るか決めてる
伝説は至る所で湧いてるし人数も揃うので後回し

539 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:43:15.42 ID:7NhbFLEM0.net
>>536
いまかみかみなんて使う相手いないからカミエッジにすればいいとおもうよ
どうせ技マシンなんてこれからもっと手に入るんだしミュウツーがでたときに変えればいいよ

540 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:21:32.29 ID:ur1KWwR7a.net
>>453
いや、その時々で活躍してるんだからいいだろ
一番バカなのは個体値とかに迷って育てないで何もしないうちに旬が過ぎてしまうこと

541 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:04:45.59 ID:DBRASh1Zd.net
技1,2って技統一の方が使いやすくないか?

何体も育てられないから俺はエッジと噛み一体ずつだけど、どちらかといったら噛み噛みの方が好き。

542 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:40:29.40 ID:nkQJOPdUH.net
>>541
まあ伝説には刺さりやすい、ただしミューツーに噛み噛み。
フーディンソロ、ゲンガーソロにも噛み噛み。
仮に気合玉が来たとしても噛み砕くは3ゲージなので特攻要因として使いやすい。
ウィンディはパークアウト、噛み砕くが来ても大丈夫なように1体噛みエッジがいればOK。

543 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:34:50.18 ID:KNN2ogdlp.net
伝説取れてない人の為にダメージポイントを譲ってあげるから、パピナス使うぜ
まだの人はバンギ出していいんだよ

544 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:34:01.31 ID:YYSXt8bDd.net
バンギ弱点多すぎて弱いって言ってた奴らはどこへ

545 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:37:19.83 ID:g3y4yqzy0.net
今や防衛としての価値なんか必要ないからね

546 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:38:02.44 ID:c9c0A+8rd.net
ジム置きには適さないな

547 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:43:09.61 ID:sSqhpyLR0.net
ジムのバンギラスって攻略用じゃないの?

548 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:27:00.30 ID:KG6gsU+K0.net
ジムのハピカビ倒すのはバンギラスが楽だな、
カイリキーの方が速いんだろうが技1までかわすのはめんどい。

549 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:49:30.01 ID:ur1KWwR7a.net
>>548
今の仕様では別に技1を交わす必要はない

550 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:40:35.50 ID:n/1vQNOHd.net
>>549
技1避け無しでフル強化同士だとたぶんカイリキーが先に逝く

551 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:48:54.14 ID:oel/BWuHM.net
>>550
いやいや技1が思念でもそれはないわ
フルのハピカビ何度もやったけど技2だけ避けてればまず死なない

552 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:00:45.63 ID:ur1KWwR7a.net
>>550
仕様変わってからやった?
昔よりヌルくなってるから技2避ければ勝てるよ

553 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:15:22.44 ID:4iFNyv9+a.net
>>548
どう考えてもカイリキーの方が楽

554 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:29:23.29 ID:n/1vQNOHd.net
>>551-552
癖で思念だと技1避けでやってるけど、1巡目のCP3100 overだと
1/4もHP残らなかったと思うけど避けなくてもいけるのか
後で試してみるよ

555 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:56:46.71 ID:ncfYaiQ6F.net
>>414
それ単に他人のポケモンが見えないバグなだけ

556 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:29:41.25 ID:ur1KWwR7a.net
>>554
技1も避けたらカビと2枚抜き出来る

557 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:30:00.95 ID:/Kxk58s2d.net
>>18
おい、ギャロップにキュウコン?
勘弁してくれよ…せめてオバヒ持ちのブースターぐらい出せよ

558 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:35:17.64 ID:YXfI4u9l0.net
>>557
いやちゃんとダメージ与えられるポケモンで参加してくれる、それで十分だろ
それ以上は他のプレイヤーに求めることではないな

559 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:39:17.94 ID:/Kxk58s2d.net
その分他の人が頑張ってんだけどな
早く個人の貢献度にして欲しいわ

560 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:47:00.52 ID:YXfI4u9l0.net
あるべき基準からマイナスだと考えるよりプラスされて少しでも自分が楽になったと考える方が楽だぞ

561 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:00:35.22 ID:NmqVDrh60.net
上から二段目が個人の貢献度だよ
キュウコンの人は+2を出してるらしい
2000超えてれば普通に強そう

562 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:04:49.90 ID:dDVkXkcVa.net
>>557
キュウコン強いぞ。
オバヒあるし

563 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:09:14.90 ID:LzwtMFfFx.net
まだやってんのかw

確かに最適正揃えてる奴はレイドバトル引っ張って頑張ってると思うけど、皆でやっつけた!みたいな感じでいいじゃん
ダメージ+3もらって他の人が+1,+2でも倒せりゃ十分だと思うけどなー

俺は+3,+2で毎回前後する程度には揃えられるけども、人が集まらなければそもそも倒せないわけで、モンスター最適正揃わないからやれないみたいなことになったらそっちのが困るわ

564 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:30:24.59 ID:QcdPyixGd.net
レイドバンギラスで自動スタメンがシャワーズだらけだった
大文字だろうと思ったらやはり大文字バンギラスだった
シャワーズをカイリキーに変更して対戦したら、大文字一発でカイリキー蒸発w
普段は60秒余しくらいで余裕で勝ててるのに今日は時間ギリギリで辛勝
バンギラスはタイプ不一致大文字でカイリキーは炎技等倍なのに、これはやばいだろ
バクだろうと思いたい

565 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:38:43.35 ID:i2nk4h640.net
カビ+ラプラスゲー

カイリューゲー

ハピナスゲー(短期間)

バンギラスゲー

カイリキーゲー(短期間)

バンギラスゲー(今ここ)

566 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:40:29.95 ID:i2nk4h640.net
ウインディ、ナッシー、サンダース、

ギャラドス、シャワーズ、フシギバナ

が活躍した時代もあった

567 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:14:49.51 ID:xUzTu6HgM.net
>>539
そして大文字になってしまう

568 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:43:16.27 ID:yu87kv700.net
初期ジムで頑張ってナッシー作りまくっておきまくってたのが懐かしいな

569 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:01:25.62 ID:r8wgj8G80.net
ナッシーはシャワーズソロかカイリキーソロの6番手にはなるだろ。
サンダースは氷技スイクン対策。
ギャラドスはドロポンルギアや気合玉ミューツー。
シャワーズはウィンディソロ、ファイアー、エンテイ。
フシギバナはシャワーズソロ。

570 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:19:32.00 ID:hTp4R2sZ0.net
>>5
ラプラス
なんであんなんになっちゃったんだろうな、、、

571 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:46:14.19 ID:MVjXUx/m0.net
高個体ラプラスより高個体イシツブテの方が重要
これ、復帰層は理解出来るのか?

572 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:52:35.36 ID:LtUfWWFU0.net
>>570
お台場騒動で警察沙汰になりメディアが一斉に叩き始め社会問題になってからだねw
上野のミニリュウも騒動となり、やはり固定個体値が無くなった事も記憶にあるな

573 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:54:38.13 ID:5TCALzY50.net
>>529
秋葉すげぇなw
こちとら通勤ラッシュ時の駅前フリーザーですら最大5人w

574 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:05:00.90 ID:5Nwoo0o40.net
>>46
落ち込むことないやん
自分も含め、今カンストバンギ6体揃えてる奴って結局、お台場でヨーギを追いかけ回して初期にバンギを作れていた層やで
先行利益は十分あったよ

575 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:25:20.33 ID:Mb+cJdik0.net
>>574
でも今はふしぎなアメというiPS細胞があるから、課金してレイドやりまくれば育てられるんだよね

576 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:36:25.04 ID:cUalLuBp0.net
課金してレイドやりまくらないと育てられないんならいいじゃん

577 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:53:12.52 ID:y4e2RnL00.net
>>529
秋葉でファイヤー狩るわ

578 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:17:44.53 ID:r+5eKrLL0.net
復帰層、ミニリュウに敏感、忍、目黒川

579 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:29:50.91 ID:MgKzFPjed.net
ミニリュウとか、どうでもいい
PL30個体値100%塩浜ミニリュウは当分塩漬けのまま

カイリューに食わせる砂とかとかないわ

580 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:57:21.18 ID:reI0K+vj0.net
>>579
それもしかしてピゴサ終わる数日前の夜11時半ごろとかのやつ?

581 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:12:01.20 ID:rafQXY9X0.net
課金しなくても毎日コツコツ50コイン稼げば何とかなる

582 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:29:39.37 ID:FBpUkOI2x.net
20人レイドなんて相手のゲージ技なんて避けてたら貢献なんて出来無いだろ?

玉砕覚悟で効果的に攻撃だよ

583 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:49:09.41 ID:EiEChKFZ0.net
バンギの技スぺなんて
だいもんじのときぐらいしか怖くて使えない

584 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:32:16.27 ID:vU/wxRtV0.net
かみくだく→ストーンエッジって変える必要ないよ

対ルギア(エスパー)のかみくだくは超有能
フリーザーは厳しかったけど残り2体は岩でゴローニャに任せればいいし

585 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:33:20.00 ID:Ks46Iqmv0.net
ラプラスなんて本家じゃそんなに強くなかったよね。

ポケGOでなんであんなに高性能化したのか謎だった。カイリューには良く使ったけど

586 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:47:41.36 ID:bmseCM+ba.net
>>565
カイリキーはハピナス登場からバンギレイドまでこの半年ずっと主役だったろ

587 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:55:33.83 ID:APBN5fEp0.net
>>585
初代は強かったよ
硬くてふぶき使えたから

588 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:05:57.11 ID:HttPbznY0.net
ポケモンスタジアムでは強かった
ガルも当時から攻撃力高くて硬かったわ

589 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:15:54.19 ID:ORoSne820.net
95%以上欲しくて粘ってたけど伝説レイド開始で当分バンギラス取る事なくなりそうだからPL30くらいまで強化しようと思うんだけど
どれ強化するのがいいかご教授願いたいです


噛み噛み CP2082 93% 15-15-12 
噛みエッジ CP2079 93% 14-14-14
噛みエッジ CP2073 93% 12-15-15
噛み大文字 CP2073 93% 12-15-15 
テール噛み CP2075 91% 14-12-15 


全部レイド産の未強化で飴は400くらいです
技マシンはノーマルとスペシャル10個くらい

590 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:56:18.20 ID:gDDew2mp0.net
>>589
バンギラスは、Atk15以外は育てちゃダメ。
一番上のみ強化。

591 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:29:23.49 ID:2SozN8SRd.net
俺とかATK8の噛みエッジバンギラスをCP3300超まで育てちまったぞ
技マシーン登場まで噛みエッジガチャとか無理ゲーだったからジム置きにするつもりで高CPヨーギラス進化させたら噛みエッジだったという罠

592 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:32:41.79 ID:B4reQViO0.net
ちょい前までバンギレイド全盛でATK15手に入れやすかったけど
岩ポケ祭り前は厳選にすげー苦労して、結局AFF強化してたわ

593 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:10:35.95 ID:reI0K+vj0.net
そのうち個体値上げられるアイテムも売るよ。
レアもの絞っておいて後で救済のマッチポンプ商法だから。

594 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:23:30.80 ID:ezfkb4FZ0.net
3617噛み噛み
3617噛み噛み
EDF噛みエッジ(CP3100後半)
バンギはこれ以上砂入れる予定ないんだけど、この状況で100噛み噛みに技マシン適用するのってあり?
技マシンスペシャルは10個程しかない

595 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:44:44.59 ID:dLXHTxkKM.net
>>594
俺は、全て噛み噛みから噛みエッジに変えた。
スペシャル余ってたので。
100のカンスト二体あるなら、片方を
噛みエッジにするのも手。

596 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:21:27.84 ID:APBN5fEp0.net
>>594
俺も個体値100%を2体持ってるけどかみエッジとかみかみだよ
90%後半バンギ合わせてかみエッジ3、かみかみ2
技スペは余ってるけどミュウツー来るまで変えないつもり

597 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:37:07.34 ID:ezfkb4FZ0.net
>>595
>>596
スペシャル余るとは羨ましい
でも片方だけなら噛みエッジにして良さそうだな
サンダー戦でゴローニャの補欠ぐらいはやってくれそうだし、通常のジム戦で無双できるしな

598 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:43:24.44 ID:T5E9oZp40.net
バンギ持ってないんですよーとか言う雑魚が伝ポケに群がってきてるけど
まず個体値なんでもいいから噛みエッジのバンギ3体取ってPL30まで鍛えてこいと言いたい、というか言ってる
バンギ持ってれば暫くの間手駒で苦労しないっていうのに

599 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:11:40.62 ID:7LFC5yfJp.net
>>598
伝説終わる前に用意したいからそのバンギラスの集め方教えてくれ!
去年の9月引退勢だけどTLは31ある

600 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:21:50.33 ID:VNwBSHthd.net
バンギレイド連勝すると運良けりゃザクザク集まるよ
伝説レイドなんかしてる場合じゃない

601 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:57:59.26 ID:IL/Pfc/p0.net
>>599
いちいちバンギラス作らなくても寄生すればいい

602 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:13:12.71 ID:gtQx/MZI0.net
捕獲しにくい伝説になればボールの数が重要になるから
プライベートグループで同色同士に色分けして、且つ手駒にバンギ軍団持ってない人はごめんねって省かれる日がくる
そうすると寄生民同士でやるしかなくなる→倒せない

603 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:47:47.91 ID:T5E9oZp40.net
>>599
バンギレイドやってれば少なくとも一日一体以上は集まるだろ
捕獲難度も伝ポケに比べれば全然高い、PL30で止めるんだから個体値なんて見なくていいし
技違うなら技マシンで変えればいいだけ
ここから数ヶ月くらいの間を考えるとルギアに突っ込むより全然リターンが大きいし
数揃えれば少ない人数でも伝ポケ狩れるようになる

604 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:54:27.91 ID:taaHjgcKd.net
昨日の朝
キュウコン3匹
ギャロップ2匹
レアコイル
でフリーザーソロして1/4削れた
全然削れねー・・・これが現実か・・・くそーって思ったけど
よく考えたら1/4ってやばくね?
4人で倒せるじゃん

605 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:57:48.90 ID:gtQx/MZI0.net
>>604
同じ手駒なら無理じゃない?
参加人数によってボスの体力が変わるから

606 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:59:02.35 ID:taaHjgcKd.net
>>605
ボスの体力変わるとかあるの?
固定って聞いたけど

607 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:01:40.60 ID:84k3q1xA0.net
うちのエースバンギは野生ヨーギCP700超えの70%を進化させたやつ
一発でかみエッジ出たし、なにより強化がほぼ必要ないという
レイド来てからはレイド産の80%超えを3体ほど追加してPL30まで強化
アメは不思議飴

608 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:15:30.50 ID:T5E9oZp40.net
というのが正しい姿なんだよ
持ち駒の数揃ってないのに個体値にこだわってもしょうがない
ルギア相手だとPL30攻撃0とPL39攻撃15のかみつくのダメージ4で変わらんからな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200