2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジな話バンギラスゲーになってるよな

1 :ピカチュウ:2017/07/27(木) 21:01:43.62 ID:Zi+dIMjl0.net
ファイヤー、フリーザー、サンダー、ルギア、ホウオウは噛みエッジ
ルギア、ミュウツーは噛み噛み
ミュウ、セレビィが実装されてもバンギラス

785 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:07:01.80 ID:YidnMcnId.net
15.14.15が産まれて嬉々として育ててたんだが
今15.15.15、100%が産まれた…
嬉しいが飴が全く足りず両方サナギラスのまま

786 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:07:25.12 ID:hvzzgGqO0.net
別にいいんじゃねーのレイドで好きなの出せば
捕獲時に貰える玉が少なくなるハンデ背負うだけだし、何の問題もない

787 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:08:21.82 ID:qLESJ8fad.net
>>784
知り合いが見てたら即身バレなんで嫌です

788 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:15:08.00 ID:Nn3WHVtJd.net
>>787
ろくに画像すら上げられないのに「これでも納得しない?」とか言われても失笑しか無いわ
マイオナが嫌われる理由分かるわー

789 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:15:21.36 ID:55Lz14Fe0.net
>>785
アメ300やるから
100ヨーギくれ

790 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:21:03.48 ID:YidnMcnId.net
>>789
15.14.15あげるから飴300欲しいです^^

791 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:23:39.80 ID:oF0pQuMWd.net
バンギラス持ってるのに使わない理由はない
色んなポケモンを育てたい人間だからフル強化はしないけど足を引っ張りたくないし用意はしてる
人数に合わせてポケモンを選出するで良いじゃん

792 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:24:34.05 ID:K8rGYeSx0.net
飴1300個あるけど砂が足りない

793 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:26:01.40 ID:4oiR1a+w0.net
小さな小さな自分の世界の法則がその外側の世界にも当てはまると素朴に信じてる人っているよね
そういう人と議論してもたいてい徒労に終わる

794 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:27:29.54 ID:YidnMcnId.net
みんなはどうやってそんなに飴集めてるの?

795 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:31:37.51 ID:K8rGYeSx0.net
ピゴサ資産だよ
元々わきやすい地域だったし
あとこの前飴倍まで400匹くらい貯め込んでた

796 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:32:23.48 ID:xst6FsyWd.net
伝説が20キロとは知らなかった時に、不思議な飴をバンギラスに入れてしまった。

797 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:33:54.87 ID:YidnMcnId.net
おれも今なけなしのふしぎなアメをギラスに使ってるよ
全然湧かない地方だから羨ましいわ…

798 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:37:04.83 ID:oF0pQuMWd.net
98%いるから1体はフル強化したい
バンギラスは金銀でも使ってたしテンション上がるわ

799 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:40:35.18 ID:4oiR1a+w0.net
俺も不思議なアメはギラスに全投入
全然ヨーギ湧かない地域だしサーチも使ってなかったし
ファイヤーはもう3体捕ったのでバンギレイドをやりたい

800 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:43:32.26 ID:4QmwIJct0.net
キュウコンをNGワードにしたわ

801 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:43.11 ID:YidnMcnId.net
ふしぎなアメもポケストから稀にでも出ればなぁ

802 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:07:57.65 ID:K8rGYeSx0.net
ジムのバンギにエサやってれば稀に出るよ

803 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:29:19.15 ID:RNa7nE4y0.net
遠隔でも飴出る?未だ出たことないんだが…

804 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:37:47.21 ID:Nn3WHVtJd.net
キュウコンガイジ敗走したか
次からは「フル強化100ハクリューまだ?」でええな

805 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:44:52.85 ID:qLESJ8fad.net
敗走とかしないよ
何のためにこのスレにいると思ってるの?

806 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:48:19.44 ID:qLESJ8fad.net
大体、勝ちとか負けみたいな発想もない
お前らとごちゃごちゃ言い合うこと自体が目的なわけだし

807 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:59:38.94 ID:qLESJ8fad.net
お前ら、今日も楽しい時間をありがとなー
明日も話そうぜ

808 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:04:48.87 ID:Nn3WHVtJd.net
>>806
んじゃこっちもマイオナと話す必要ないな
フル強化ハクリュー貼ったら話してやるよ

809 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:06:09.06 ID:Nn3WHVtJd.net
>>797
てか現状見るにバンギに不思議なアメって最適解の1つじゃね
かみエッジかみかみなら環境に刺さりまくってるわけだし

810 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:08:14.80 ID:fukL7dXy0.net
ジムもレイドもバンギシャワーズカイリューカイリキーだけあればおけ
趣味枠するほど砂はない
このゲームの最大の失敗はここ
砂入らない=強くなれない=つまらない
砂があれば強さなしでも育てたいポケモン育てられる
日常的にゲームやらない人にゲームやる人でも一番嫌う作業を大量に要求
しかも今時オートがない、まぁこれはシステム上仕方ないけどそれなら尚のこと育成し易くするべき
そしてスマホアプリ一番の売りである場所時間を選ばない がこのゲームには欠けてる
だから戦略も何もなく高個体高cpを殴らせるだけのゲームになってる
運営によって然るべくバンギゲーになった

811 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:22:34.93 ID:brQxfTjS0.net
>>734
俺もCEFの91だけ噛噛にして、あとは噛エッジに変えたー

812 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:33:35.98 ID:K8rGYeSx0.net
個体値厳選は割と辛い
ホウオウ問題があるから141515ですら強化30で止めてる

813 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:42:54.90 ID:brQxfTjS0.net
>>812
ガチだな
一人でホウオウと戦うわけじゃないし、98なら砂入れても良いと思うけどな
こだわりがあるんだろうけど

814 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:43:48.11 ID:UWc/3Xex0.net
141515と151413だったらどっち育てよう・・・やっぱ攻撃個体値マックスの方がいいかな

815 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:44:59.61 ID:oShVF5VJ0.net
>>814
おれなら後者

816 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:47:03.13 ID:pQNLb4wi0.net
>>814
後者
育てるなら攻撃15は必須

817 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:51:01.94 ID:IXNq11O/d.net
昨日バンギラスレイドで個体値100%バンギラス捕獲した
ヨーギ飴は300個くらいあるが強化する砂がない
当分PL20のまま塩漬け、技は鋼噛み砕く
あとで技マシーン使って噛み噛みにする予定

818 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:51:43.80 ID:sG+aJAC90.net
キュウコン好きは、ただのイエモン好きだから

819 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:57:11.68 ID:cGCzy2Vwa.net
バンギラスレイドやりたい。バンギラスは汎用性があって有能。極端な話バンギラスとシャワーズがあれば大概のレイドは乗り切れるかな?

820 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:57:26.85 ID:UWc/3Xex0.net
二人も後者かぁ、3600超えないのはちょっと残念だが攻撃実数値を取るべきか

821 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:02:11.76 ID:sG+aJAC90.net
>>819
正確には、バンギは "汎用性の高さ" が有能
なおミュウ、ミュウツーに限り最善手となり得る

822 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:15:40.29 ID:oShVF5VJ0.net
>>814
おれなら後者

823 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:16:32.17 ID:oShVF5VJ0.net
>>820
2連で書き込んでしもた。
確かに最後に3600超えるか否かも重要よね。

824 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:19:56.30 ID:K8rGYeSx0.net
100ひとつでもあるとむしろ3600にこだわりが無くなる
3617以外のCPに所有欲感じなくなる

825 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:22:09.79 ID:oShVF5VJ0.net
卵マークの100は自分だけのもの感が至高

826 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:29:03.08 ID:VISWt7LP0.net
技マシンで神々を神エッジにしたけど、ゲージ貯まるの遅すぎじゃねこれ?
エッジ撃つまで時間かかりすぎる
まだかまだかようやく撃ったと思ったらあんまり減らないし
変えるべきじゃなかったかも

827 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:30:27.53 ID:AFCbkT9Wp.net
今更な雑魚には使いこなせないのね
そう言えば今日別スレでうんこカラーのやつも同じこといってたな

828 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:32:15.89 ID:3YTe3oUG0.net
バンギレイドでゲットとしたのが初バンギなんだけど評価が15 10 10で強化すべきか悩む。もっといい個体値のを捕まえるまで待つか、一匹くらい育てておくか…。ちなみにアイアンテールとストーンエッジだった

829 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:34:08.73 ID:LbKpFUX7a.net
>>814
114514が来るまで粘れ

830 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:34:23.77 ID:sG+aJAC90.net
パフォ重視するなら、CPにこだわるのはナンセンスだよ
てかジム置きにCPが関係なくなった時点でCPは飾りだな
それより実際に与えたり、受けたりするダメの数値にこだわるのが、現実的に強さの答え

831 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:50:14.00 ID:OuqDAZ4P0.net
>>9
風呂はいれ

832 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:06:14.16 ID:7m+mmySKM.net
>>826
ミュウツー取る気ないの?

833 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:24:28.55 ID:gjoTE9Zv0.net
>>711
そういう人は本家の内輪でネタパとか嫁パやってるから
原作やってなくてあんまりキャラに思い入れがないおっさんが多いから
ずかん埋めたい(そのために伝説捕獲)、最強が欲しいくらいしか目標思いつかないだろ
もっと言えばバンギラスやカイリューでなくても良い

834 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:25:59.12 ID:/PZR4zAZx.net
ミューツー出たらまた噛み噛みに戻せば良いんじゃない?

835 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:30:48.73 ID:9Wvayqfd0.net
ミュウツー相手でも、噛噛も噛エッジも殲滅速度ほとんど変わらないんだから、それなら現状のほぼ全ての伝説に刺さるエッジ揃えてたほうが良い気がするわ。
噛噛と噛エッジどっちも6体ずつ揃えるガチの人なら別だけど

836 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:00:56.43 ID:bE8U9r3Oa.net
キュウコンがブーム

バンギなんてにわかだろw

837 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:23:53.15 ID:PAS4S4mVa.net
なぜか構うのか

838 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:42:09.53 ID:T7DRErBK0.net
>>835
嘘こけ
悪がささんのに、一緒なわけないだろ
考えなくても分かる

839 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:50:07.96 ID:lFrhPXPlM.net
バンギレイド出したのは失敗だよな
バランス崩壊だぜ

840 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:50:25.03 ID:b5LOMfKs0.net
価値観は人それぞれという価値観の押しつけが一番厄介だな
本人は正義振りかざしてるつもりで無自覚だから質が悪い

強いポケモン使ってる人も好きなポケモン使ってる人もそれが自分の意志なんや
ましてや対戦ゲームじゃないんだから自分がどうあるかが楽しむコツやぞ

841 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:53:03.70 ID:364gYjYpp.net
見事なブーメランだな
書いてるやつはアスペか相当な自己中なんだろうな
可哀想に

842 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:09:50.43 ID:h8C38mor0.net
神々と神エッジの差が微妙なデータは見たことあるわ
想定が正しいかは今の段階でわからんけどね
俺はどっちのバンギも即溶けるぐらいのレイドにしそうな気がする

843 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:44:54.33 ID:T7DRErBK0.net
>>842
エスパー耐性あるバンギなのに?笑

844 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:49:36.95 ID:h8C38mor0.net
そう エスパータイプあんのに即溶け
やりかねない

845 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:03:02.37 ID:ASaXiyGy0.net
ファイアー、サンダー最適解のはずのゴローニャが、避けバグのためバンギラスより大幅に実用性に劣る点。

HPが高いバンギはオーバーヒート3発避けて、4発で避けバグでアウト。
HPが低いゴローニャはオーバーヒート2発目で避けバグ発生、回避しているのに死亡扱い。
ゴローニャに入れた砂を返せ!

846 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:51:20.44 ID:T7DRErBK0.net
>>844
そんなパンピーからのヘイト集めるようなことはしないべ

847 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:52:51.94 ID:T7DRErBK0.net
>>845
スマホに砂入れた方が現実的じゃん

848 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:41:54.11 ID:PpvTOLMdd.net
>>761
砂&飴の強化方法だけじゃなくて飴だけでも強化できるようにすればいいと思う
必要な飴は砂を使う場合の3倍ぐらいにすればいいんじゃないかな?

849 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:42:53.05 ID:T7DRErBK0.net
>>848
いいかもな

850 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:10:25.46 ID:IsoOA18Y0.net
砂を入手するのがたいへんなのが悪いんだよ
ライトを呼び戻すための改変をいろいろしたのにそこが変わらないからライトが育てられない
強化に必要な砂の量を今の半分以下にすればいい
あるいは常時ポケモン獲得時の砂の量を今の倍、レイドで勝ったらレベルに関係なく3000砂とかね

851 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:11:41.06 ID:lpyvWQCq0.net
>>845
ゴローニャ3匹使ってるけどゴローニャ先に使って全滅したら一度逃げて回復させた後再突入させるのが一番いいな
似たような布陣の2人と一緒にやったけどそのやり方でオバヒファイヤー倒せた
バンギだけだったら倒せたか怪しい

852 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:13:12.70 ID:ZWg1L9Ni0.net
今も防衛で1コイン毎に砂も100貰えりゃ良いのにな
何故コインだけなんだ

853 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:30:50.36 ID:2Ci5ufDV0.net
>>827
いや、神々で1900勝上げてるぐらいには使いこなしてる
まあそれのせいで違和感出てるだけかもしれんけどな

854 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:48:15.25 ID:tnbtLvmq0.net
>>829
すげえ防衛力や!

855 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:46:11.97 ID:C3/o5rSHd.net
>>853
オレも噛み噛みを先に育てて使ってきたから何となく分かるな。
噛み噛みで技1避けないでやると、すぐに噛み砕けるからカビとかゴリゴリ削れていくんだよな。
エッジは完全避けゲーを狙えるけど、それやると被ダメのゲージ上げが無いのでてなかなかエッジが打てない。
その差だと思うわ。

856 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:03:13.41 ID:X7PBRu5Pa.net
>>855
わかる
ゴロのエッジバンギロックと同じやね
どっち選ぶかはスタイルの問題やな
ロックも噛み砕くもドラクロくらい早ければなあ

857 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:46:24.72 ID:5sGoY1dtp.net
>>810
>>850
まじこれ

858 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:52:50.98 ID:0INCFRctd.net
全ては協力プレイというシステムが間違ってる
バンギラス以外は全部寄生虫ですー^^みたいなこと言い出すゴミムシだらけの世界やん
そういう人たちって、ルージュラ1匹で3100ハピナス倒せることも知らなそう

859 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:59:30.56 ID:HzLzWLb1C.net
レイドLv*1000砂配れ

そうすればレイドパスも売れるしユーザーも砂が手に入るし一番ええやろ

860 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:06:40.09 ID:MsCcvmYGp.net
>>850
そっか?
課金や位置偽装関係なく砂がみんなに平等になったから
今の方が俺はいいと思うけれど

ポケモンが湧かないっていう地域差問題は取り敢えず置いといて
砂に関しては努力した人が報われているじゃん
都心部ならば1日200匹捕まえて砂が約20000
約10日で卵やレイド産なら1体カンスト出来るわけだし

861 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:12:45.71 ID:0INCFRctd.net
てか、根本的な価値観が固定されてる人とは話ができないな

バンギラス以外を育てる=バンギラスを強化したいけどできないだけ

みたいな価値観は謎すぎ
小学生が言ってるならわかる

862 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:17:29.92 ID:mn/AV1hz0.net
>>845
サンダーだと両者の関係は逆転するけどな。
しかもファイヤーのゴローニャは技1でも貢献できるしロックブラストもあるけど、バンギはストーンエッジ撃ち漏らしたら話にならない。
サンダー戦は確実に避けるためにゴローニャや、無かったらサイドンで避けに慣れておいて後半にバンギを持っていった方がいいかも。

863 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:19:52.25 ID:IlnvZJLmp.net
ガイジいないと盛り上がりにかけるな

864 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:21:04.66 ID:0INCFRctd.net
いるよ
盛り上げようぜ

865 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:25:27.59 ID:g7U3cYL9p.net
>>838
ちょい待て、嘘つき呼ばわりされててビックリしたわw
ミュウツーの技別に殲滅速度出してるのあるから、ググってみろよ。噛噛も噛エッジもほとんど差ないよ。
先週まで残ってたバンギスレに書いてたけど、スレが落ちてる。

866 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:27:37.46 ID:g7U3cYL9p.net
>>838
対象レイド:ミュウツー(ねんりき・サイコキネシス)回避なし

バンギラスLv39(かみつく・かみくだく)
生存時間33.49s 与ダメージ568(30s換算で509.1)
バンギラスLv39(かみつく・ストーンエッジ)
生存時間33.79s 与ダメージ540(30s換算で479.7)
ヘルガーLv39(バークアウト・イカサマ)
生存時間21.79s 与ダメージ339
カビゴンLv39(したでなめる・のしかかり)
生存時間28.69s 与ダメージ332
ブラッキーLv39(だましうち・イカサマ)
生存時間37.39s 与ダメージ396(30s換算で318)
カイロスLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間16.69s 与ダメージ285
カイリューLv39(ドラゴンテール・げきりん)
生存時間16.69s 与ダメージ254
ハッサムLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間16.69s 与ダメージ242
ハピナスLv39(はたく・マジカルシャイン)
生存時間51.49s 与ダメージ386(30s換算で225)
ギャラドスLv39(かみつく・ハイドロポンプ)
生存時間16.69s 与ダメージ216
ウィンディLv39(バークアウト・かみくだく)
生存時間16.69s 与ダメージ215
ゲンガーLv39(シャドークロー・シャドーボール)
生存時間6.19s 与ダメージ60

867 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:28:18.65 ID:g7U3cYL9p.net
>>838
対象レイド:ミュウツー(ねんりき・きあいだま)回避なし

ヘルガーLv39(バークアウト・イカサマ)
生存時間18.39s 与ダメージ315
カイロスLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間18.39s 与ダメージ297
ハッサムLv39(れんぞくぎり・シザークロス)
生存時間18.39s 与ダメージ292
バンギラスLv39(かみつく・ストーンエッジ)
生存時間18.39s 与ダメージ284
バンギラスLv39(かみつく・かみくだく)
生存時間18.39s 与ダメージ279
カイリューLv39(ドラゴンテール・げきりん)
生存時間18.39s 与ダメージ278
ギャラドスLv39(かみつく・ハイドロポンプ)
生存時間18.39s 与ダメージ231
ウィンディLv39(バークアウト・かみくだく)
生存時間18.39s 与ダメージ225
ハピナスLv39(はたく・マジカルシャイン)
生存時間34.69s 与ダメージ424(30s換算で217.2)
カビゴンLv39(したでなめる・のしかかり)
生存時間18.39s 与ダメージ192
ブラッキーLv39(だましうち・イカサマ)
生存時間18.39s 与ダメージ168
ゲンガーLv39(シャドークロー・シャドーボール)
生存時間6.19s 与ダメージ60

868 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:28:24.17 ID:iMFCdUxFd.net
この前長野に息子の林間学校で行ったら、茅野の手前の養老院で胃袋カイリュー見たわ
ちょっと老けてしまったけど元気そうだった

869 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:29:19.11 ID:pscfFwW5a.net
エアプじゃなければ理解できると思うんだけど、噛みエッジ弱いよな
今のレイドってゲージ溜まったと見せかけてまだでしたとかいうバグがほぼ起きるし1ゲージ100じゃ弱すぎる
エアプ理論値じゃエスパーに対しても噛み噛みも噛みエッジも大差ない結果なんだろうけど、実用では全然違うから

870 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:33:36.60 ID:0INCFRctd.net
キュウコンガイジいないとスレが一気にくたびれた感じになるな
元気そうな若い子いると一気に華やかになるなぁとつくづく思うわ

871 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:36:39.52 ID:0INCFRctd.net
自己紹介終わりっ
お前ら、絶滅危惧種は大切にな
今日もよろしく

872 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:38:35.93 ID:mn/AV1hz0.net
>>865
ってもストーンエッジは1ゲージ技、噛み砕くは3ゲージ技だから実際にはもっと差はあると思うぞ。
とは言え噛みつくは意外と高DPS、低EPSだし避けやすいという特徴もあるが。
つか気合玉以外のミューツーだったら噛み噛み6体ない限りは噛みエッジも使うわそら
気合玉以外だったら抵抗力もあるしそこまで怖くはないんだよ。

問題は気合玉ミューツーだろうが?
こればかりは1撃でやられてもおかしくないし、避けたら避けバク発生するのは必至。
でも3ゲージの噛み噛みバンギラスなら特攻要因にはなれる、この差は大きいと思うぞ。

873 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:44:58.60 ID:H0erH2VZ0.net
>>810
>>850
アホだ
砂不足がインフレを防いで、やり込み要素を残してると理解できないんだな
そもそもPL30とフル強化では戦力的にたいした差はない
気分の問題

誰でも全員が高個体値フル強化できたら逆につまらんだろ

874 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:51:00.23 ID:0INCFRctd.net
キュウコンガイジ、妙に腑に落ちるとこがあると思ったら
相当のドMやん
こんなまっすぐなドM久々に見たわ

875 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:51:09.18 ID:g7U3cYL9p.net
>>872
こればっかりは実戦してみないと机上の空論なんだけどね。
先方のバンギなら確実に一発はエッジ刺せるし、
2番手以降で交代のタイミングなんかで気合玉で即死なら、それは噛噛も同じ。途中途中は、噛噛のほうが刺せると思うけど。

噛エッジが強いと言いたいわけじゃなくて、噛噛と噛エッジを複数体ずつ揃えられる人なんて限られてるから、それならミュウツーだけの為に噛噛を置いておくんじゃなくて、持ってるバンギ噛エッジで揃えておけば、現状の伝説全てに対応できるんじゃないかと思っただけ。
別に噛噛否定してるわけじゃないよ。

876 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:51:33.17 ID:rgSRkDLd0.net
まあ、カンストが一番だ。
途中で止める、、、ご勝手に。
カンストバンギラス使ったら、カンストまで砂つぎ込むな。

877 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:54:24.01 ID:BUluaEY3p.net
どうせ避けバグで死ぬんだからPL30止めでいいよ

878 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:54:53.36 ID:897x+Afh0.net
エッジは硬直がないのが地味に強いんだよね、相手の技次第なら回避できるし
さすがにミュウツー出たらかみかみ使うけど

879 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:57:40.13 ID:mn/AV1hz0.net
>>875
噛み噛みはゲンガーやフーディンソロにも転用できるぞ。
噛みエッジもウィンディの悪技への抑えにはなるけど。
伝説ブームもひと段落着くとソロレイドの価値は高まってくる。
後はイシツブテの巣がある場合はファイヤー、サンダー、ホウオウは即席ゴローニャで凌いで砂は噛み噛みに集約させるという手もある。

880 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:59:22.69 ID:fTlNNSG80.net
伝説レイドで技マシン大量に手に入るからミュウツーレイドの時だけ噛みエッジを噛み噛みに変えたらいいんじゃない

881 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:00:18.19 ID:mn/AV1hz0.net
入るならな。
郊外なら話は変わって来る。

882 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:03:31.22 ID:rgSRkDLd0.net
>>880
だね。
ノーマル50以上。
スペシャル30以上。
あるから余裕、日曜日もレイド回りするのでまた増える。

883 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:07:51.89 ID:g7U3cYL9p.net
>>882
凄いw
無課金で1日1〜2回しかレイドできないので、技マシンも全然ない

ミュウツーまでに余裕ができたら、真似します

884 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:08:35.38 ID:mn/AV1hz0.net
>>882
それだったらイシツブテの巣に1回行って、後は砂でも集めていた方が時間や金の効率は良くないか?
流石にサンダー、ホウオウ、ミューツー辺りは多少選別もするから最低限の飴やマシンは手に入るわけだし、フリーザー、ファイヤー、ルギアで駆け回ってもなあとは思うけど。
勿論活動範囲が都心か地方郊外かで話は変わって来るが。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200