2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県 ぽっぽ焼き30本目

1 :ピカチュウ :2017/07/29(土) 13:36:05.56 ID:SwmvNSlidNIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして3行になるようにしてください。

ポケモンGO新潟県の情報交換スレッドです。
次スレは>>980の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
新潟県 ぽっぽ焼き29本目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500393076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

767 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:28:52.88 ID:cPGZ9MRpd.net
万代朝マック100%サンダーいただきました!
6人でいけました。ヤンヤンマみたいな動きだけど当てやすかったです

768 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:29:06.04 ID:tdzpX6Ska.net
県央のインター降りてすぐの希望には
ファイヤーがおるね

7:39まで

769 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:29:08.21 ID:69DH6iT20.net
>>766
旧体育館の近くの神社にも出てるね

770 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:36:40.92 ID:maNd1z42d.net
>>767
スタメン教えて。

771 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:36:56.05 ID:Uz7ZIqJdF.net
万代マックサンダー あと約30分 10万ボルト

772 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:44:11.90 ID:cPGZ9MRpd.net
>>770
岩エ ゴローニャ×2
岩ロ ゴローニャ
粉雪雪崩 イノムー
岩エ バンギ×2
全滅するも再入場前に撃破

773 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:46:13.00 ID:cPGZ9MRpd.net
あバンギは岩エじゃなくて噛みエッジね

774 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:48:30.72 ID:maNd1z42d.net
>>772
ありがとう。参考にさせてもらいます。

775 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 07:53:52.12 ID:zWT8Uctka.net
ゴローニャとバンギじゃ持ちが全然違う
ゴローニャは技2回避していると長時間生き延びられる
バンギは避けてもそこそこ削られる

776 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:04:12.17 ID:tdzpX6Ska0808.net
>>775
だから、言ったでしょ
バンギは電気に耐性ないから
あっさり死ぬって。

同じエッジ使いなら
バンギよりサイドンの方がいいだろうね。

一軍 ゴローニャ、サイドン、イノムー
二軍 ドンファン、バンギ、地震カビゴン、デンリュウ、ダース

777 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:20:22.68 ID:zWT8Uctka0808.net
>>776
いやサイドンは無いわ
技1の通りが悪過ぎて削る速度も遅い

778 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:24:29.99 ID:tdzpX6Ska0808.net
>>777
まさか、いわくだき使ってるん?
まさかねぇww

779 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:35:30.77 ID:zWT8Uctka0808.net
>>778
まさかと思うけど泥かけで充分と言いたいの?
タイプ一致でも半減と抜群入って0.85掛けくらいになるんだけど。おまけに出がかなり遅いし

780 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:36:42.98 ID:PqN2GVOyd0808.net
>>778
サンダーはひこうも持ってるから泥かけが0.84倍しか入らないってことかと
カビゴンの地震にいたっては0.701倍だから全然駄目だと思う

781 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:37:14.41 ID:LSxRZmwTd0808.net
試しにひとりでやってみたところ
TL34、バンギ3、ゴロ1、カイリュー2
サンダー技かみなり

避け無しで50秒残しで全滅、4分の1削れました
このくらいのレベルの人達で5人でイケそう

782 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:42:05.69 ID:ImFIcbKV00808.net
カイリューwww

783 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 08:55:22.15 ID:83kZfxVA00808.net
エアプなら口挟まなきゃ良いのに

784 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 09:04:06.55 ID:gtZ3A6Ega0808.net
伝説レイドは時間のたっぷりあるから、
速度よりも耐性重視。

どろかけで十分

785 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 09:06:31.07 ID:BTowzA1Ha0808.net
どうせ複数人でゴリ押しすりゃ倒せるんだしなんでもいいんじゃね

786 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 09:07:49.49 ID:m8aNONs/a0808.net
一軍どろかけサイドンはワロタ
サンダー相手じゃカビゴン以下の性能しか出ないんじゃね

787 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 09:10:06.07 ID:gtZ3A6Ega0808.net
>>786
サイドンはどの攻略サイトみても、
サンダー対策の一員ですよww

自分のアホさに笑てんの?ww

788 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 09:50:39.21 ID:ASbF0FFUd0808.net
西区 内野のいちょう公園にサンダー
10:44まで

789 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 10:08:25.26 ID:gtZ3A6Ega0808.net
ま、地震カビゴンはダメだね。
失礼しました。


エッジクイン使ってみるわ。
良かったら一報いれます。

790 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 10:22:52.36 ID:U+c8TTXGa0808.net
>>787
エアプのアフィサイトをソースにされても
ダメージ効率計算してみた?ハピカビよりマシだけどかなり悪くて、攻撃より全滅回避を重視して入れてるようにしか思えない
ルージュラフリーザーあたりでゾンビ戦法してくれた方が幾分かマシ。新潟なんて数でゴリ押せるほど人が集まること少ないんだし

791 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 10:42:02.07 ID:3nGjx8q260808.net
アンノーンでましたね

792 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 10:58:54.86 ID:ON1tedH/a0808.net
だから、伝説戦は時間たっぷりあるから、
ダメージより耐性重視でいいわけよ

ゾンビ戦法なんて、それこそバンギで十分
わざわざ耐久ないルージュとか、
電気抜群のフリーザーを使う必要性は皆無

793 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:01:21.98 ID:3GOmw47700808.net
台風の直撃を受けるファイヤー
http://pbs.twimg.com/media/DGnuUTyUIAASPmF.jpg

794 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:03:59.89 ID:ON1tedH/a0808.net
あ、当然ながら、
全滅回避重視ですよ?

全滅回避して、
なんら問題ないと思うがww

795 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:26:22.10 ID:c1dZBH6la0808.net
泥かけサイドン君は早く訂正すればよかったのに、もうひけなくなってかわいそうだよ

796 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:27:57.81 ID:swwFZb43K0808.net
>>787
サンダーに与えるダメージが少ないって言われてる事に気付かないの?
テルリンカイリューの方が上ってデータまで出てるぞ
サイドンしか持って無いの?

797 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:46:47.03 ID:2b0aU3yba0808.net
TL30前後を数人含むと6人でもサンダーはギリギリなんだよね。時間なんて全く余らない
さっきから引けなくなってる人のように、攻略サイト()に騙されてサイドン出してくる人がいるともう絶望的

ゴローニャ揃ってないならバンギで、それでも足りなければフリーザーとルージュラでゾンビやってくれたら6人でも何とか倒せる感じ
泥サイドンはエンテイきたら輝けるからそれまで控えにしてくれ

798 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:49:48.83 ID:TgEHoCRq00808.net
結局サイドンダメなのか?
レイドに入るといつも初期値のポケモンでいいのかなと思ってた
バンギいないしゴローニャも微妙なの1体で
いつもレベル高い人に助けてもらってるよ
フリーザーを鍛えるかな

799 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 11:58:22.20 ID:83kZfxVA00808.net
>>798
そのゴローニャでゲージ技だけ回避してゾンビ戦法がオススメ。フリーザー育ててないなら今から砂つぎ込むのは勿体無い

ゴローニャで何回かゾンビ→半分くらい削れたら全滅覚悟でひたすら攻撃すると、貢献度も高いし人数少なくても倒せる可能性が上がる

800 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:00:02.36 ID:am1dU0I8a0808.net
わかったからサンダーはどこに出てるか情報をくれ

801 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:12:57.76 ID:ROILZ1Zxd0808.net
中央区万代橋メディアシップ側サンダー 14:05くらいまで

802 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:14:45.86 ID:KK5V2hj4M0808.net
もう長岡で伝説レイドはあきらめた
コイキングだけにしとく

803 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:26:44.65 ID:9zb2rSpD00808.net
岩エッジゴロ2匹
岩ロックゴロ3匹
岩エッジサイドン1匹
で戦ってるけどサイドンだけは微妙だった

804 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:32:07.71 ID:a8xL2iyOa0808.net
弁天橋にサンダーいたけどスルーしてきた
あと1時間ぐらいかな

805 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:36:32.83 ID:utOTSIBSM0808.net
中央区学校町郵便局にサンダーあと30分ほどですがいきます
その後市役所のサンダーいきます

806 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:37:43.65 ID:i1TUoqa2d0808.net
村上市 道の駅神林でサンダー
まだ出たばかりで2時間近くあるが人がいねぇ……

807 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 12:42:03.18 ID:O5/VnNH+d0808.net
長岡郵便局にサンダーいるけど、4人+路駐3台か。
人数足りんな。

808 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:00:20.18 ID:yAzGSenia0808.net
逆にバンギもテルリンカイリューも
ダメージ重視なだけでしょ?ww

そりゃダメージでみれば
サイドンよりは上だろうけどww

あっさり死ぬのにそこまでプッシュされてもww
ゾンビしたいなら、すれば程度

普通の人はゴローニャサイドンイノムーでいいと思うよ。

809 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:05:33.52 ID:3GOmw47700808.net
サンダーって何人くらいいれば倒せるの?
最低人数はフリーザー10人くらい、ファイヤー8人くらいが目安だったけど

810 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:11:42.00 ID:BlGia+WuM0808.net
>>809
今六人で倒してきた

811 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:40:26.10 ID:3GOmw47700808.net
>>810
ありがとう
メンバーにもよるけど8人くらいいれば倒せそうですね

812 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:50:07.91 ID:TgEHoCRq00808.net
ありがとう
ゴローニャとサイドンを使うよ

ガチ勢だと3人でもなんとか倒せたらしいね

813 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 13:50:33.63 ID:iUCCzSINa0808.net
7-11山北勝木店に野良カイリュー出てますよー

814 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 14:15:46.64 ID:2b0aU3yba0808.net
>>808
だからお前は乞食にしかなれないんだよ

815 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 15:20:42.08 ID:/nQvsHpQa0808.net
等倍ならまだしも耐性のある泥かけをどうやったらサンダーにぶつけようと思うんだろ
ハピナス乞食と大差ないやん

816 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 15:35:45.73 ID:KZhtN+Ee00808.net
エッジもってるならサイドンでもいいよ。
下手にハードル上げて参加者が減る方がやばい。

817 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:00:41.00 ID:c+EFusyXa0808.net
だなww

どろかけしか見えてないんだなww
一致エッジあるのに、ハピと一緒って
エアプにも程があるww

818 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:24:04.38 ID:am1dU0I8a0808.net
ポケGOの仕様がよくわからんけど抜群で耐性だと等倍じゃないの?
ギャラに草とかラプラスに鋼とか

819 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:34:18.29 ID:dEOgT3cGd0808.net
少数精鋭でやるならともかくそこそこ人数集まってて倒せる状態ならネタポケモンでも何でもいいよ

820 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:49:43.49 ID:ZD1ijI5y00808.net
なんか必死だなぁ

821 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:54:51.79 ID:c+EFusyXa0808.net
>>818
あってるよ。
抜群の効果いまひとつでプラマイ0で等倍だよ。

822 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 16:59:07.29 ID:6Y5q9rbxa0808.net
攻略サイトが悪いは馬鹿が真に受けるから

823 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:33:37.07 ID:swwFZb43K0808.net
>>821
耐性って普通のジムバトルと勘違いしてるのか?
時間制限あるのにダメージ与えなきゃ勝てないだろ普通
お前が害児なのはわかったから、デタラメな情報流すの止めろ

824 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:33:51.55 ID:3GOmw47700808.net
県央地場産のジムにサンダー
出たばかり

825 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:36:26.03 ID:dEOgT3cGd0808.net
>>824
19:26までだな
向かうわ

826 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:37:11.43 ID:c+EFusyXa0808.net
>>823
エッジがあるがなww

827 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:44:47.59 ID:yFeKdNIL00808.net
サンダー総合スレ行ってみれば
バンギよりサイドン(エッジ持ち)の方が使えるって流れになってるから

828 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:47:45.64 ID:PaeTGNLO00808.net
GameWithのサンダー攻略記事だといわくだきエッジが最適ってことになってるけ泥かけは使えんの?

829 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:47:49.00 ID:SdyqSqGfd0808.net
胎内市、中条駅から徒歩3分くらいの淡島神社にサンダー19:43まで行ける方いますか?

830 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:55:53.84 ID:s/QM7E/Wd0808.net
西区新潟大学前駅にサンダー
19:24まで

831 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:56:47.53 ID:c+EFusyXa0808.net
>>828
本当はどくづきがいいみたいだけど、
もう覚えないから

ぶっちゃけどっちでもいい。

832 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 17:59:46.42 ID:6Y5q9rbxa0808.net
ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4
ブースター 渦大文字 953.4
×オムスター 水ブラスト 953.7

バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

833 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:03:54.19 ID:dEOgT3cGd0808.net
地場産サンダーまさかの100%でした

834 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:13:27.36 ID:bjCbt0uCd0808.net
CP1902
チャージビーム、電磁砲
技も当たり

835 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:26:00.25 ID:c+EFusyXa0808.net
地場産お疲れさまでした。
無事ゲットできました

100%ゲットおめでとーー

836 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:29:34.71 ID:bjCbt0uCd0808.net
地場産すごい人集まってたね
駐車場あり、雨除けの屋根ありで条件も良かったし

837 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:31:27.11 ID:c+EFusyXa0808.net
>>836
そこしかサンダー出てなかったからね

838 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:31:28.19 ID:c+EFusyXa0808.net
>>836
そこしかサンダー出てなかったからね

839 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:32:06.34 ID:ncb4yjO8a0808.net
>>817
>>832をどうぞ
エッジ持ちでも低火力のルギア以下で本当にハピよりマシ程度の火力しかない

精々全滅防止のアンカー起用だな

840 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:33:57.13 ID:bjCbt0uCd0808.net
>>837
保内公園も出てるけど山の頂上だし実質ここしかなかったね

841 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:37:19.95 ID:c+EFusyXa0808.net
正直バンギは、すぐ死ぬ。
普通に使えなかったわ。

バンギもサイドンもどのみちエッジで削るから
サンダーがボルトだったせいもあるが、
バンギは3発耐えるかどうか。
だから、エッジも2発撃てるかどうか

サイドンは5発は耐えるから
エッジ3発は普通に撃てるな。

842 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:41:54.30 ID:c+EFusyXa0808.net
伝説戦で大事なのはダメージ効率じゃなくて
やっぱり耐性だね。

全滅すると再戦の手間が非常にうざったい
選ぶのも重いし遅いし、
再開しても固まること多いし

ダメージ効率しか、考えないのは
それこそエアプなんじゃない?

843 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:45:50.75 ID:4Eb2ou4jM0808.net
ソフトバンク古町応援お願いします

844 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 18:47:01.95 ID:8rn57IX8d0808.net
>>829
胎内市って人集まるの?
しかもこんな天気で

845 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:00:01.80 ID:ncb4yjO8a0808.net
>>842
必死過ぎ
実はお前サイドンなんじゃね?

846 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:04:31.41 ID:8EpX0DxNd0808.net
ゴローニャに押されぎみだもんな最近

847 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:04:59.38 ID:xQ0V2anc00808.net
>>843
見て行ったわけじゃないけど6人でなんとかなったねー。おつかれ

848 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:12:35.94 ID:uF89YE2ea0808.net
たとえ耐性のないバンギ6体で行っても全滅することはないからな
サイドンより高火力で最後まで戦えてるは

849 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:17:52.53 ID:c+EFusyXa0808.net
>>845
え、そう?
ダメージ効率をご丁寧に貼る方が
必死に見えるけどねww

しかも、たいして役に立ってないときたww

あるサイトでは、
一軍 ゴローニャ、イノムー
二軍 サイドン、ニドクイン
三軍 バンギ、ルージュラ
ってとこもあるぐらいだからね。

ま、好きなポケモンを使ってくださいな。
ゾンビ戦法しかできないなら、
それでいいんじゃない?

プレイスタイルは自由だし。

850 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:26:50.04 ID:poKw3n2z00808.net
>>844
いや、集まらんw
前に数人でレイド出来たけどここで呼び込みはしてなかったな

851 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:37:30.51 ID:8EpX0DxNd0808.net
攻防備えると言われるゴローニャさんでさえ
一致抜群のいわおとしを一致無効(二重耐性と同等)のどろかけに変えると
火力4割引になるらしいですね

516 ピカチュウ 2017/08/07(月) 22:06:27.66 ID:cpa0Kwm60
同じゴローニャでも技1が違うだけで
これだけ数字上の差が出る

いわおとしストーンエッジ→786.8秒
どろかけストーンエッジ→1247.9秒

852 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:39:43.28 ID:ncb4yjO8a0808.net
>>849
弱点の草まで生やしてどうしたサイドン
ニドクイン使うアホとかその立派な攻略サイト()に騙されたのか

853 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:55:49.63 ID:ABKvcpBW00808.net
もういい大人しかやってないのにどうしてこうも荒れるのか

854 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:56:56.81 ID:ImFIcbKV00808.net
でんきポケモンの今までの最強がサンダースで、攻略も適当でよかったからなw

855 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 20:03:39.28 ID:FFtboVJ000808.net
地場産で100%サンダーゲットしたし初日で終わってしまった
後は適当に強化用のふしぎなアメ集めるくらいか

856 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:10:50.10 ID:swwFZb43K0808.net
>>849
お前寄生してるだけじゃんwww
ゴローニャ持ってないって最初から言えよ寄生虫www

857 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:18:00.94 ID:XxVXaOvy00808.net
もうやめろよ
端から読んでても不毛

858 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:48:36.39 ID:F5MCra+o00808.net
ソフバン古町、10人で余裕で撃破。間違えてパイルの実投げたけど一投目ストレートでラッキーゲット。皆さんありがとうございました。

859 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:52:07.89 ID:8AWyxDkca0808.net
なにごともバランスが大事

860 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:12:41.36 ID:MadfNGZr0.net
寄生とかいうレッテル貼りは好かんな
ハピカビ使おうがみんなで倒しゃそれでいいと思うよ
とか書くと寄生とか言われそうだな
確かにゴローニャは1体しかいないし
仕方なくバンギ使って溶かされてる野郎だけどさw

861 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:20:18.53 ID:8AWyxDkca.net
バンギがあっさり死ぬのは
確実にわかった事実やね

862 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:27:47.54 ID:0zVKx9rs0.net
サンダー取れたわー

TL39とか40の人も結構いるんだな
おかげであっさり終了したわありがとう
レベルの高い人は今後も低い人を助けてやってほしい
自分もレベル上がったら
「俺が来たからにはもう大丈夫だ」
みたいなセリフを(心の中で)言いたい

863 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:34:56.83 ID:F5MCra+o0.net
レベル色々あるが35以上のひとは俺つえぇー、30以下の人は皆さんありがとう でお互い満足だと思いますね。

864 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:10:41.72 ID:ImFIcbKV0.net
TLというより何のポケモンが揃っているか、砂がそれまでにどれだけ貯められたかだろ
イベントに合わせて進化マラソンしまくっていればTLの割に手勢は揃わない

865 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:23:19.19 ID:8AWyxDkca.net
それを言うなら
ポケモンが揃ってるかより


866 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:24:46.45 ID:8AWyxDkca.net
>>865
それを言うなら
ポケモンが揃ってるかより
人数が揃ってるか じゃない?

ポケモン揃ってても
人数そろわなきゃ勝てないし
ポケモン揃ってなくても
人数居れば勝てるから

だから、トレーナーレベルとか
あんまり関係ないよ。

867 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:27:52.10 ID:1zHMi/iP0.net
カイリュー育てすぎた人はきついかもね。
自分はTL38でカイリューは4匹だけ育てたけど、レイド始まったからカイリュー育成放棄した。
飴だけは1000近く余ってる。

ゴローニャは5体あるから、ここからしばらくはフーディンソロレイド用にゲンガー、虫ハッサム、噛み噛みバンギの育成に戻る。
フル強化すればゲンガーx2→バンギx2→ハッサムで行けることを願ってるw

総レス数 977
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200