2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改悪】ジム置きのCP下がり幅が上昇!防衛の意味なし!

414 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:37:29.11 ID:CRnskYfw0.net
金ズリ嫌なら長時間の防衛ジムを狙えばいいのに眺めて起きたい、面倒臭いとかしょうもない言い訳すんのな
配置1時間金ズリ防衛には正当性を感じるけど、配置1分攻撃とか性格悪いとしか思わないわ

415 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:39:49.92 ID:bR1IDxxj0.net
>>413
そいつを倒すために戦ってる場合は受身とは言わんだろ

416 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:40:30.95 ID:CRnskYfw0.net
俺の席を奪う奴は受け身かw

417 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:44:50.83 ID:bR1IDxxj0.net
>>414
配置直後に襲ってくるやつは、自分もそういう目に遭ってたりするんじゃね?

ポケモンGOってそういう人間の嫌な面を見せられることが多いと思う

418 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:51:20.51 ID:wH2sa8Lb0.net
>>414
近所のジムは一日以上たってるが、管理人がせっと餌やりして未だに防衛してるジムがあるわ。金バッチ狙いなんかね。
仕様変更前は二週間くらいもってたが、仕様変更後誰かが一旦潰したみたいで、また新たに防衛し始めたよ。
次は一体何日持つのか気になる。

419 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:00:21.27 ID:ND0UH2wE0.net
配置直後に攻撃されるより先頭の俺だけ狙って追い出しに来る奴がムカつくわ。
まあそういう奴には全力で金ズリ防衛するんだけど。

420 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:19:27.80 ID:jj3FZbca0.net
皆仲良く小銭を分け合うゲームという認識の人は
バイトでもした方が効率いいんじゃないかな

421 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:22:30.96 ID:O2Oi6vH0M.net
50コイン無理かなと思ったが今日も普通に取れた
やっぱ深夜帯に寝かせるのが一番なのかな

422 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:23:35.57 ID:QHa3RhMXp.net
配置直後に潰す&23:30からジム崩し始める奴がいるんだけどこいつムカつくわ

423 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:28:41.45 ID:BM6gs+70p.net
>>414
ポケモンの数少ないうちに攻めた方が楽やん
それを性格うんぬん人格攻撃とかお前が言うなだろw

424 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:01:57.28 ID:H+TQjoLA0.net
金ズリ投げても防衛に失敗したら、投げたの全部無駄になるね
1バトルMAX2分だから知れてるよな

425 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:25:34.62 ID:1fxP+DXY0.net
バトルしてたくさん相手倒すのと、単に防衛時間長く保てたのでは、どちらが金バッチになりやすいとかあるのかな

426 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:31:41.91 ID:NSSkqzRg0.net
>>425
どっかのスレにジムバッジレベルのポイントとか、の一覧がテンプレにあったよ。
ジムバトルスレだったかな?
テンプレだったからスレ内では見つけやすいと思うけど、スレわすれた。

427 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:45:41.66 ID:yq2WEEwpd.net
>>425
レイド

428 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:46:39.28 ID:k5o8s4YOa.net
>>414
三色あるからなあ
同時攻撃してた他色に先置きされたら即潰しに入るだろ

429 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:50:44.02 ID:k5o8s4YOa.net
>>424
皆んなが皆んな高スペック端末使ってる訳じゃないからな
金ズリ防衛してるうちにアプリ落ちたりして時間掛かるヤツはたくさんいる

430 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:50:49.40 ID:abKbZ/tk0.net
思ってたよりジムの動きが少なかったから仕様変更しました。
みたいな感じやな完全に改悪

431 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:51:36.52 ID:TeOR7IVH0.net
>>422
配置直後にはハピナス置いて遠隔金ズリだわ、今日も4回程で餌やったら諦めてた

432 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:53:35.79 ID:JrrWPiZNp.net
ポケモンGOの黄色リーダーが復帰 レイドバトルや回復時のフリーズ解消も
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1707/30/news010.html

 米Nianticは7月28日(現地時間)、ゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモンGO)」のアップデートを行ったと発表した。新バージョンはAndroid版が「0.69.1」、iOS版が「1.39.1」。

 変更点は以下の通り。

・チームインスティンクト(黄)のリーダーであるスパークが復帰
・CPが3000未満のポケモンのやる気が減少する不具合を修正
・ポケモンにキズぐすりを素早く連続使用した際にフリーズする不具合を修正
・レイドバトル中に6匹のポケモンが全てひんしだとフリーズする不具合を修正
・iPhone 6でアプリがクラッシュする不具合を修正


確認したけど、iOS はまだ来てないね。
そして、ITmedia が間違ってるのか、ナイアンが間違ってるのか知らんけど、3000未満のやる気が現象「しない」不具合だろ。バグ報告がバグってるぞ…。

433 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:57:46.65 ID:YYSXt8bDd.net
>>401
単純にバトルやってるやつと報酬だけ貰ってるやつの違いだろ
同色のじいさんは報酬関係なしに楽しそうにジムバトルの話ししてくるよ

434 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:04:01.87 ID:NSSkqzRg0.net
>>433
バトル好きとか宣いつつ黄色じゃなかったりするんだろうな。
下手したら青とか

435 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:08:33.71 ID:/fgbjReP0.net
ジムバッチ金にするには30000ポイント必要
1分1ポイントなので一日防衛は60分×24時間=1440ポイントなので
延べ21日防衛で30240ポイント獲得でき金になる
バトルだとおおむねそうCP15000ぐらいのジムが多いと思う
これだと更地で370ポイント設置で+100の470ポイント
前提のジムで更地を64回やれば金バッチ達成
木の実だけだと3000個で金バッチ

436 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:10:19.51 ID:/fgbjReP0.net
ちなみに64回更地はバトル数にして384回

437 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:11:20.70 ID:/fgbjReP0.net
40000ポイント必要と記載してるサイトもあるけど
自分の実体験だし
まわりのトレーナーもおおむね20日防衛で金バッチになってる

438 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:11:41.15 ID:yUTy9M+g0.net
現状金ジムにする利点って?

439 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:12:27.25 ID:NSSkqzRg0.net
>>438
自己満足で幸せになれる

440 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:13:31.73 ID:5FMT3XNF0.net
>>432
これどっちなん?
前から3000未満もやる気減少してたし
そもそも元々CPの高さに応じてやる気の減少幅がデカいっていうのが
最初のコンセプトだったのでは?

441 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:14:54.57 ID:YYSXt8bDd.net
>>434
黄色だよ
ほっといたら辺り一面青になるから頑張って黄色にしてるよ
すぐ枠が埋まると喜んでるし、枠が空いてるジムはすっ飛んでくくらいジム大好きジイサン

442 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:15:13.22 ID:w2dJxHNC0.net
>>438
アイテムいっぱい出てくるから集めるの捗る

443 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:16:01.02 ID:OW7BZIbxa.net
レイドボス倒したら1000ポイント入るからな。これもでかい

444 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:16:34.31 ID:g3y4yqzy0.net
ジムの方がいいアイテム出る気はするけど労力と時間に対して釣り合ってない

445 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:17:19.11 ID:+fC9I/LTM.net
>>438
田舎だとめちゃくちゃデカい
家から見えるジム2つ金バッジにしたら、配信以来初めてクスリ余り始めた

446 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:19:56.07 ID:bXzpcOrHH.net
>>439
メダルコンプも図鑑コンプも自己満でしかないからな
同じことだわな
とりあえず自分の家から見える範囲のジムは全部金にしたい

447 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:23:15.88 ID:F1WbA+6i0.net
>>435-436
そのジムの金バッチが欲しくて、最初の頃は1日に2回とか更地にしていたけど計算通りにいかんよ。
そのうち相手チームのトレーナーが面倒臭くなって離れた。結局、自分のポケモンを置ける時間は長くなったけど、えさやりが面倒臭くなって途中で挫折しちまった。

448 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:23:42.21 ID:/fgbjReP0.net
金ジムからはクスリとボール半分ずつ出るしチームボーナス付きだと1度に10個だし
回復系も塊と満タンメインだしメリットあるわ
まぁコレで特殊なアイテムとかだしちゃうとライト軽視とか言い出すんだろうな

449 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:25:28.13 ID:/fgbjReP0.net
>>447
あくまでも疑問に答えただけ
天井が見えるように目安を示した
興味あるやつがそれぞれ頭使って頑張ればいい

450 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:25:57.10 ID:TeOR7IVH0.net
>>447
他のチームが離れたなら餌やりなんざ必要ないじゃん

451 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:34:50.03 ID:F1WbA+6i0.net
>>450
それがな、やる気0のジムを見付けては簡単に更地にして、何処にでも自分のを置くキチガイシジイが近所におってだな。
まっ兎に角これ面白くないから今はジムに1体も置いてない。やる気にもならんからライト勢で勝手に遊んでくれやいい。

452 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:42:42.30 ID:TeOR7IVH0.net
>>451
前の仕様なら3000以下置けばゼロになるまで何週間もかかるよ

453 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:48:24.14 ID:H+TQjoLA0.net
金のメリットなんて今のところ無いだろ
ポケスト3つ分出る程度で内訳も普通
金までの労力と余りにも釣り合わなさ過ぎ
レイドパスが出るとかじゃないと

454 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:49:22.75 ID:hzopoUikd.net
結局
・今回のアプデで、CP3000以上だけがやる気の減少が早い状態に戻った
・今回のアプデで、CPに関わらずやる気の減少が早い状態になった
のどっちなん?

>>432からはよくわからんわ

455 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:58:16.07 ID:/fgbjReP0.net
メリット君が降臨すると荒れるんでサヨナラ

456 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:03:43.05 ID:oIR0qEP6a.net
>>453
自己満足が最大のメリットだよ

457 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:09:06.08 ID:H+TQjoLA0.net
>>455
メリットって、キミが>>448で使ってんだけど
あの貧弱な内容で満足とか有り得んわ

458 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:17:18.56 ID:nCc1zCAE0.net
結論は次のアプデで元通り(多少はかわるかもだが)になる。
それよりも遠隔なんとかしないとキチガイに捕まると全くジム落とせない

459 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:37:12.41 ID:JqMYAGEva.net
遠隔きのみ機能は近いうちになくなると予想してる

460 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:48:03.48 ID:m0FpMdjc0.net
金ズリとて延々と与えられるわけじゃないしな
11個くらい上げたら満腹になってあげられなくなった

461 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:49:42.71 ID:eSe3d10wp.net
遠隔は金ズリ禁止にするだけでいいよ
バナナとかだけなら一周増えるぐらいだろ

462 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:03:32.14 ID:JH1l1RNxa.net
金ズリ大量は課金の証だから強いの当たり前
無くなるとか無課金乞食が勝手な願望垂れ流してて笑える

463 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:18:20.49 ID:6kgE+eI3a.net
課金者に勝てると思うな無課金者

464 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:32:12.18 ID:wH2sa8Lb0.net
>>454
後者だよ。
実を全く与えてないと思われる、ジムみたらよくわかる。
cp関係なく同じずつ減ってるわ

465 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:39:32.32 ID:hJ1Lavi50.net
>>453
オカルトかもしれんが、金ジムから10km卵が出やすい気がする。

日曜日に18個のジムに置いてみた。その日のうちに全部返ってきたw
現在のシステムだと、置くのは2〜3カ所で十分。

466 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:40:57.39 ID:hQPiKwTh0.net
いや、段階的に下がり幅は変わってるよ
2000未満は下がり幅が小さい
1000未満はさらに下がり幅が小さくなってる
それでも1000〜2000未満はけっこう減るけど

467 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:41:05.99 ID:zMfllpBKM.net
寸止めじゃなくて、もう餓死で返ってきてくれた方が楽

468 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:48:51.93 ID:70jkbE6X0.net
他色の嫌がらせ用で複垢作ってゴミポケ置きまくったら
行く先々できのみをもらってるみたいで申し訳ない気持ちになった

469 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:51:43.65 ID:DJukvKiv0.net
>>466
割合で減少するから低CPだと減少幅が低く見えるだけではなく?
しかし、なんにせよ2000帯の耐久ポケモンなんて脅威ではないから崩す側としては楽やね

470 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:52:48.32 ID:g/5XP6SB0.net
>>453
ポケストが少ない郊外だと金ジムの価値は大きい
うちの近所はポケスト2つにジム1つだが、金ジムになると1周回ればポケスト4〜5箇所に相当
しかも金ジムはボール多く出るので嬉しい
さらに言うと、2・3日誰も潰しに来ないとか普通なので、金ジム作るのは簡単
環境は人それぞれだというのを知っていただければ幸いです

471 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:35:21.81 ID:YYSXt8bDd.net
>>466
減る割合は変わらないぞ
夜配置して朝起きたらCP1000も3000もハートゲージ同じくらい減ってるから

472 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:42:10.89 ID:RQ5JzKKM0.net
いやふつうに変わってるぞ
それは夜中に3000のほうに誰かが金ずり使ったから朝に同じくらいになっただけ

473 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:45:42.43 ID:Lnl3r16g0.net
欲張って何箇所も置いてると帰還時の薬の消費がきついわ
かといって飴ポケ置くとCP低くてタワー化しにくいから低層狙いに潰されるし

474 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:49:16.20 ID:w0OvAe/wa.net
980のラッキー全然減らない。

999以下のラッキーか、アメポケモン配置だな
ラッキー枠空いていれば、ラッキー

475 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:50:26.83 ID:galNgmkWd.net
ハピナス強化し過ぎるとげんきのかけら+すごい傷薬でも回復しきれないんだなw

それにしても、レイドのご褒美にすごい傷薬が混ざればすごく便利なのに

476 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:50:41.27 ID:RQ5JzKKM0.net
コノ仕様で薬不足になるってどんな田舎町に住んでんだよ笑

477 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:55:05.34 ID:hQPiKwTh0.net
>>474
いや、雑魚ポケ配置は論外でしょw
配置直後からライトトレーナーに崩される可能性が高いから
1時間すら凌げない可能性もある

478 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 15:56:45.05 ID:xvr4gbJNa.net
ジムストップもゴプラで回せるようにしてほしいよね。

479 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:00:33.07 ID:RQ5JzKKM0.net
雑魚ポケでも3173ハピでも複垢28の2900程度のバンギでふつうに崩せてるからどっちでも同じこと
ハピは少し時間かかるってだけだからはじめから崩す気でジムに来られたら何でもいっしょ

480 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:07:09.32 ID:lKPD8RV6F.net
ライト勢に潰されないってのは重要
ライト勢どころかガチ勢すら滅多に来ないとこなら何置いても一緒

481 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:10:03.00 ID:x7sogt7Ma.net
TL25以上あれば今のジムだと誰でも崩せるから無駄よ

482 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:22:29.34 ID:M7OUjmtQ0.net
TL25ならハピナスのCP減るたびに金ずりあげれば
断念して去るでしょ

483 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:23:18.27 ID:hQPiKwTh0.net
でも強いポケモン置いた方がジム崩しの優先度は下がるよね
CP10キャタピーのジム CP3173ハピナスのジム どっちが狙われやすいかは明白

484 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:29:20.26 ID:TeOR7IVH0.net
いずれ崩される事前提で時間稼ぎでハピナスが正解でしょ
夜置いて次の日の朝とか、朝置いて夕方返ってくるのが理想
飴ポケなんて置いたら他の仲間が集まる前に潰される

485 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:29:30.03 ID:nRlbiYeBa.net
ハピナスめんどくさいからね

486 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 16:30:43.89 ID:TeOR7IVH0.net
ハピナス置いて遠隔金ズリ防衛で味方来るまで凌ぐのが正解
集まってしまえば弱るまで手は出されにくくなるし

487 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:00:28.52 ID:fDMB23XVa.net
脳死ハピナスで正解でしょ
カイリュー、バンギを置きまくったのに今更知識人ぶるなよ

488 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:00:37.20 ID:PB6loagY0.net
ハピナスも
野良で拾った虫食いインファイトのカイロスでカンストハピナス削りきれるから
防衛ってのはかなり無理があるね

489 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 17:08:42.99 ID:xlP3KndQa.net
だからこその金ズリ
低スペックスマホで攻撃してるライトさんならアプリ落ちしたりでやたら時間掛かる

490 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:40:19.97 ID:7bkcvsHqp.net
ハピナス(社員)
ラッキー(社員)
カビゴン
プクリン(社員)

この辺並べられるとマジげんなりする。

491 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:45:02.26 ID:bTM09pQU0.net
>>490
カビゴンは舐めのし?思念のし?

492 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:55:48.11 ID:7bkcvsHqp.net
思念の方が一発辺りでかいし、格闘が抜群とられるから嫌な感じ。

493 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:59:02.40 ID:5sbtDS7W0.net
もう実も廃止で回転率あげよう

494 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:16:57.05 ID:NixJRVVnd.net
>>488
最初の仕様からどんなポケモンでも置いてるジムに目を付けられたら
防衛なんてできなかったし

ここでの防衛は他と比較してどれだけ倒すのに面倒かって話だぞ

495 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:18:16.47 ID:70jkbE6X0.net
>>474
900のラッキー持ってないけど
試しに1000ちょいのラッキー置いてみたら減りが少なかったよ
もしかして1000前後ぐらいの元トレ用プクリンもジム置きに活躍出来るのかな

496 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:19:19.33 ID:bTM09pQU0.net
実は1人10回までだし、相手が相当気に入ってるジム以外は削りきれるから問題なしよ
粘られてたら他のジム行くし

497 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:15:10.91 ID:najOIUyV0.net
家からやりあっているのみるの楽しいね。

498 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:24:36.72 ID:zdtcMA5L0.net
ナイアン「コイン欲しけりゃ課金しろ」

499 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:39:52.17 ID:VzwbI8oHa.net
金ずり防衛なんか画面にずっと張り付いてないと無理やん
まさかずっと張り付いてるやつがいるの?

500 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:42:47.45 ID:uVBXTfvnd.net
>>91
黄猿が好きなのだけは理解した

501 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:49:26.41 ID:fQJdTf8y0.net
位置偽装が更地マンやってて草

502 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:26:45.11 ID:6lE9J1LK0.net
自動金ずり防衛BOTとか開発してる奴がいたりして

503 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:42.96 ID:TeOR7IVH0.net
>>499
自宅がポケストと重なってるからテレビ見ながらポチポチ
攻められたらポップ来るから金ズリポチポチ

504 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:46:31.66 ID:VzwbI8oHa.net
何時間もずっと開いたままにしてるってこと?アホやなぁ

505 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:49:42.07 ID:H+TQjoLA0.net
結局、張り付いてる事には変わりがないな
ましてやアラート設定とかアホだろw

506 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:05:57.17 ID:6lE9J1LK0.net
張り付いても1日50円。
どれだけ割に合わないバイトだよ。

507 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:06:33.78 ID:HxS+hkI30.net
今やってるけどテレビ見ながら金ズリ防衛マジ最高
辺鄙な場所で必死にバトルやってる姿想像するとわらけてくるわw

508 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:24:10.21 ID:2CsN1Nh00.net
コインもバッジも期待してないジムにはCP4桁のゴミポケ置いて戻ったら即アメ
コイン用のジムは同色が3体ぐらいになるまでは防衛する
バッジ期待のジムは一応長持ちしたらいいなあという気分で2000超のポケ選ぶ

509 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:33:17.24 ID:TeOR7IVH0.net
防衛された奴が発狂してるのかな?
暑い中蚊に刺されながらご苦労さん
こっちは涼しい部屋でビール飲んでテレビ見ながら防衛ですわ

510 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:34:29.37 ID:najOIUyV0.net
>>509
相手も位置偽装だよw

511 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:36:01.47 ID:TeOR7IVH0.net
意外と現地かもしれんぞw
じゃねーとこんな嫌がらないだろw

512 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:38:01.81 ID:najOIUyV0.net
>>511
今やっているのは位置偽装がほとんどだぞ。
現地でやっているの見たことない。

位置偽装同士の時間の浪費w

513 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:39:04.68 ID:TeOR7IVH0.net
なんだエスパーか

514 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:41:30.26 ID:H+TQjoLA0.net
>>509
こんな人ってさ、ゲームをやってるんじゃなくて、機械に自分が操縦されてんだよな
課金もしまくってナイアンにかたに嵌められちゃって哀しすぎ

偽装やってると現実も見えなくなるらしい

515 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:41:46.02 ID:najOIUyV0.net
相手も位置偽装かもしれないのに向きになって
防衛している馬鹿w

516 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:43:19.37 ID:TeOR7IVH0.net
効きすぎだろw

517 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:44:48.36 ID:najOIUyV0.net
位置偽装同士の時間の浪費w

馬鹿のやりあいw

518 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:46:34.36 ID:TeOR7IVH0.net
しかも遠隔餌やり知らねーエアプかよ

519 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:12:25.37 ID:99//9GN80.net
金ずり防衛期間こそ
金ジムに育てるチャンスじゃないか

520 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:12:26.58 ID:+biEnrYt0.net
偽装して片手間で遊ぶくらいがちょうどいいゲームだと思うんだけど
金ズリ防衛とかレイド課金のナイアンのいいカモ

521 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:15:59.91 ID:Owmou5tj0.net
偽装にエアプと言われてもw

522 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:58:37.98 ID:L50ho8R90.net
>>435
にしても、木の実すぐ無くなるw

523 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:59:00.31 ID:L50ho8R90.net
アンカーつけ間違えた、、すみません

524 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:24:53.29 ID:8IxL6/W30.net
2000未満おいても減る速度がちょっと遅くなってるってだけで一晩放置で
餓死ラインまで減衰するようになった事実には何も変わらないと思う

525 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:22:13.12 ID:+T6Vaj4l0.net
その通り
2000弱のポケモンも8時間も経てば1000前後にまで下がってしまう
故に、最初の数時間をいかに乗り切るかということに重きをおくべきだね

526 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:03:07.92 ID:rafQXY9X0.net
8時間も持ったらさっさと潰してもらったほうが嬉しいが。
何日も帰ってこなくて困らないの?

527 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:09:14.71 ID:xL0CDX9I0.net
ジムがさらに薄っぺらくなった
管理人はほとんどいなくなるんじゃない?
この仕様で何色ってのはもうほぼ意味ないと思う

528 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:16:44.17 ID:bXs874gW0.net
管理人なんていない方がいいだろアホw

529 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:23:43.14 ID:xL0CDX9I0.net
管理人が管理やめるぐらいのゲーム性になるってことだよ
ゲームがどんどんライト化されてるってこと
このライト化の毒はまわりまわって管理人とかいなくれっていってるあんたにまわってくるから

530 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:33:27.32 ID:YZuzczM0p.net
次は遠隔バトルときて遠隔配置までくるか

当初のコンセプトからはどんどんズレていくけど安全配慮義務の観点からみても仕方ないのかね

531 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:02:11.92 ID:+T6Vaj4l0.net
>>529
ペラッペラになったポケモン倒しても楽しくもなんともないもんな

532 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:59:44.88 ID:mVp+qB/3p.net
管理人居るジムの方が楽しい
延々バトルさせてくれるからな、満タン状態の敵を如何に被弾少なく撃破するかが楽しいからペラペラになってほしくない

533 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:09:18.82 ID:ZwFuP4h40.net
>>529
かろうじで残ってたゲーム性すらもなくなったからなw金にし終わったジムに干渉する意味がない、日中にジムやる意味がない。
真っ黒になったらライト勢に落とされるからナイアンが減らしてくるやる気と頑張って戦うゲームやろ。楽しんでる人は羨ましいわw

534 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:09:22.97 ID:bXs874gW0.net
こんな単調バトル楽しんでる奴が存在したのか
ゲーム性ゼロで時間の無駄だからさっさと潰せた方がいいわ

535 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:15:53.73 ID:Owmou5tj0.net
>>529
管理人とかただのキチガイだろ
ゲームの側ではなく、あくまでも人間性の問題
管理なんて大多数が最初からしてねーわ

536 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:18:57.65 ID:jWa8LXEm0.net
レイドタイムに突入したか。
攻められてる時にレイドボスが湧くとm9(^Д^)プギャーってなるよね。

537 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:20:47.39 ID:dmvZZQ770.net
朝起きたら真っ黒でライト層も満足か?
自分の置いたのが全部帰ってもライト層は満足か?

ライト層が8時間20分後の50コインを正確に欲しているとでも?
アホくさ

538 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:26:53.12 ID:+T6Vaj4l0.net
>>536
レイドボスがコイキングだったら最高だよなwww

539 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:28:34.79 ID:AZiaKu0A0.net
山奥に配置したカビゴンがヤル気ゼロなのに帰って来てくれないんだが・・・
もう10日目なんだが
誰も攻めないと帰ってこないんだな

540 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:28:38.23 ID:+T6Vaj4l0.net
>>537
みるみるやる気が失われていくのは、あまり気分が良い物ではないわな

強さは一定で、ある程度時間が過ぎれば自然に還るようにすればいいのに

541 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:53:40.43 ID:/s+q9udZa.net
ぱっとしないメンツだな(´・ω・`)

542 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:53:57.16 ID:/s+q9udZa.net
ごめん誤爆しました(ノ∀`)アチャー

543 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:55:11.96 ID:NNy3o6UKa.net
あんまり金ズリ防衛していると
コインの50制限みたいにバッチも一日制限になるよ。連続防衛しても初日の経験値しかもらえなかったら、みんな8時間ぐらいなる。
あと、金バッチの人は配置不可にしたらええ。
運営も同一ジムに固執するのを排除するのが目的だからな

544 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:47:39.18 ID:aK6gXK9Fa.net
ずっと防衛はできませんよ前の仕様は忘れて下さいねというのがナイアンの答えだろう

545 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:52:51.62 ID:XL+PkvAna.net
無課金乞食に気を使わなくていいよ

546 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:54:30.04 ID:AZiaKu0A0.net
俺がカビゴンを配置したジムをサーチツールで見に行ったらそもそも表示すらされてなかった
サーチツールに反映されないほど過疎ってるジムは位置偽装民も来ないんだなという事を知ったわ

547 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:56:42.25 ID:dmvZZQ770.net
もう金バッジ18個だし、他色なら潰す、自色ならそのまま
アイテムの取得数に影響するからな

548 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:07:24.95 ID:xYA6gs7o0.net
新ジムになった時点でものすごく潰しやすくなってたのに
2歳児が目つぶって連打しても潰せるようにする必要あったのか

549 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:17:34.58 ID:xIg/VLZCd.net
>>543
金バッチって何?詳しく教えて下さい。

550 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:21:36.95 ID:xIg/VLZCd.net
調べたら解決しました。

551 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:24:32.24 ID:xYA6gs7o0.net
田舎はレイドできないんだからせめてジムぐらい楽しませてほしい

552 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:24:43.46 ID:xIg/VLZCd.net
20日占拠.倒した数8.完全ゾンビ状態の所が、金バッチになってた。

553 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:27:47.44 ID:965hfbO/0.net
防衛するのがアホらしい。弱ったジムを攻撃するのが手っ取り早い。

554 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:29:10.02 ID:dK/qhkqhd.net
金バッジ密集エリア作るとアイテム補充がすごく楽だよ
位置偽装で金バッジ島とか金バッジ山とか過疎エリアに作ってる奴多そう

555 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:34:11.85 ID:t8qCQmX40.net
以前のジムのほうがなんぼかマシなシステムだった。
下切りねじ込みができにくいように
配置がCP順じゃなく配置順、同じポケモンは置けない(同じポケモンだらけを避ける)
名声の上限を55000にすればよかっただけ。

なんなら、ジムに属性を付ければさらに多様性があったのにな。
いまなんか、みんな適当においてるだけ、あんまポケモンの種類関係なし
バカでも落とせる。誰も防衛しきれないとか(w

556 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:38:19.77 ID:965hfbO/0.net
今はたまたま空いてる所を通りかかった人が得するというか、複垢が得するようなシステム。

557 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:40:24.78 ID:B4reQViO0.net
以前のジムはウンコ過ぎたろ
誰も攻撃しない年金生活者が延々居座るだけのジム
その地域の少数色はジムさえ持てない状態だった
あれが良かったって言ってる奴は位置偽装で20箇所とか置いてたチーターだけだろ

558 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:48:01.29 ID:8HlNteEc0.net
以前のジムで、防衛に固められたレベル10ジムを更地にするのが楽しかったけどな
置く方も守りを固めるためにポケモンを強化してたし、攻める方も同じく強化してた

559 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:51:03.84 ID:yku6sEtf0.net
今の仕様だと個体値もまったく無意味だからな

560 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:52:38.07 ID:rafQXY9X0.net
8時間で帰ってくるほうがコイン増えて得だろ?
金バッジって何か役に立つの?

561 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:56:20.42 ID:cUalLuBp0.net
個体値みたいなオマケ要素が幅を利かすような前のシステムは糞だよ
今のもいいとは言わないが
前の仕様ではトレーニングしか楽しむところがなかった
個体値競争なんてサーチあってのことで邪道でしかない

562 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:00:10.72 ID:xYA6gs7o0.net
近所は酷いことになってる
昼間:赤が1〜2人置く
夕方:青が2〜3人置く
夜中:黄が1人置く

みんなもうやる気

563 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:00:48.77 ID:yku6sEtf0.net
クソ雑魚個体しか持ってないんですね、わかります

564 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:02:40.62 ID:Q1Fnd0JB0.net
50円のためにジムやるのがアホくさくなってきただけ

565 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:05:05.18 ID:xIg/VLZCd.net
>>558
同意。

566 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:05:59.33 ID:SAGyC710a.net
>>563
このクソみたいな返しする時点で効き過ぎててわろた

567 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:08:47.52 ID:yku6sEtf0.net
自己紹介け

568 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:46:39.91 ID:WV2/ruBOa.net
ニートイライラで草

569 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:47:22.65 ID:Gelop3/0H.net
今回のやる気の減り具合に文句言ってるのは粘着管理人だけじゃないの?
今だって満タンのジムを破壊することだってできるわけだし
1箇所を長く防衛するよりあちこちに置けってことでしょ
後々の伏線かも知れんよ

570 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:07:06.87 ID:bY1xJAgj0.net
>>509
こっちも位置偽装でエアコン効いた部屋で快適に嫌がらせですわw
昨日は名古屋で40分くらい嫌がらせ続けてたら金ズリ無くなったか諦めたみたいでw

571 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:11:15.26 ID:Owmou5tj0.net
w

572 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:29:49.39 ID:ezp2E31xp.net
>>414
完全な脳障害ですね

573 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:58:59.00 ID:5BKwfFvnM.net
金ズリ防衛を粘着して破壊するのが好きだから大歓迎
更地にして放置、置いた瞬間また破壊開始

574 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:34:48.90 ID:9Uy0h1ELp.net
結局CP3000以上が良いのか2000なのか1000以上なのか、もう何置いてもそんな変わらなそうだけど

575 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:53:39.41 ID:unXCFHbwa.net
>>543
そうなるまではやればいいってこと
今は金ズリのターン

576 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:00:26.53 ID:5H3E46V40.net
>>557
おめーは想像力がないだけ。そのままの仕様だとそうかもしれないが、
配置順、同じポケモンが置けない、名声の上限上げれば。
もっとゲーム性が上がってた。自分の努力が足りない低TL(しかも低さが半端ない)のくせに
なんでもかんでも位置偽造やチーターにすんな。
普通に頑張ってるプレイヤーに失礼だろ。
要は自分が参加できなければクソ、参加できればクソじゃないとい
自己中思考なんだから。

どうせなら、いまの仕様でやる気が10分でゼロになるでいいわ
それなら全員参加できるだろ(w

577 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:42:58.90 ID:2zLBAQqOM.net
前のジムのほうが楽しかったけど、さすがに参加者が限定的過ぎた
決まった数人しか来てないってジムがかなりあったし

578 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:54:22.67 ID:Gn09qElR0.net
>>573
ズリ防衛してる奴と対等だとでも思ってんのか?w
ジム乗っ取るのに20分かけた時点で負け仕様なのにw

579 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:55:17.78 ID:ql1flg830.net
なんだこれほんと即効で最下層まで落ちるな
くだらなすぎてやめたわ
これなら金ズリ修正のがマシ

580 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:05:28.23 ID:ijlU6O20a.net
崩しがいのあるジムがなくなってからレイドしかやってねぇな
やる気自動ダウンさえなきゃそこそこ良いと思うんだがなぁ
ライトに気を使いすぎてジムバトルが崩壊した

581 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:24:50.36 ID:5H3E46V40.net
>>577
だな、前のジムは
CP順だったから「CPの高いバンギ、カイリューばかり」
「下切りねじ込み」が問題だったんだから
まずは、配置順にして、同じポケモンを置けない仕様にして
様子を見ればよかっただけ。
今のジムも全否定はしないが、前の仕様ジムを残して半々にして様子をみればよかったのにな。
まあ、手遅れ。いまは伝説レイド戦をボタン連打するだけ

582 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:26:26.96 ID:ql1flg830.net
ほとんどのジムが一周戦うだけで潰れるわ…
で置いてもすぐ潰れる

583 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:14:32.74 ID:+E6WmtfM0.net
まあ薬と時間が大量にある時に
金ズリ厨と戦うこともあるけど
落とす前にコイキングレイドとかはじまるのがクソだ思うわ

584 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:40:55.54 ID:bXs874gW0.net
暇人定年ジジババなどの害悪プレイヤーが愚痴ってる時点で改善大成功だな

585 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:01:47.50 ID:+T6Vaj4l0.net
>>583
金ズリ防衛するのはそれが目的だったりもするんだよな
マックスハピと延々バトルした挙句、コイキングに2時間完全防衛された時のアタッカーの面が見たいwww

586 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:04:10.04 ID:vQ9tYDwv0.net
ポケストが目の前にあるから道具はいつも満タン金バッチ執着する必要もない
自分で倒すこともなく寄生出来たら金ズリで遊ぶ
ジム厨の「金ズリと遊んでやってる」って虚勢が鼻で笑える
こっちは気分次第でゴロゴロ防衛してるのに
奴らいつでも金ズリに怯えながらジム戦してんだろなw

587 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:19:41.14 ID:Owmou5tj0.net
ゲームに課金するバカ
金ズリは元をたどれば課金
カネ投げてやがんのw

おまけに散々攻撃側に経験値積ませ、ジム落とされたら投げた金ズリ全部無駄www

588 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:22:01.82 ID:kOntQNq4M.net
草生やして必死だな
ママに小遣い貰ってこいよ

589 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:52:12.31 ID:Uqr5h4Abp.net
本気で金ズリに対抗するなら仲間を4〜5人連れて時間差エントリーすればすぐ潰せるやろ
伝説レイド多発で金ズリ捨てるほどあるから5〜10時間でも決着つかんよ

590 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:10:47.09 ID:Gelop3/0H.net
仲間4〜5人連れてこられるような人が
この仕様変更にグチグチ文句言うと思ってるの?
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない的なこと言う奴ってほんとバカ

591 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:40:08.43 ID:Uqr5h4Abp.net
まあ何やってもダメな奴っておるよな
こんな単純なゲームでどうにでも出来るのにな

592 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:54:11.36 ID:qGVFzzqe0.net
前の仕様だと夜中に置いて回るのが一番効率的だったけど
最近は朝イチで落として欲しがってるジムにおいとけば夕方まできっちりいる
数置いてまわることがないから楽になった
傷薬とかけらを捨てたい時にだけ金ズリ攻撃マンと対決してる

593 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:43:00.36 ID:+K1AD90T0.net
ジムの流動化が欲しいなら
報酬に砂を加えるべき。

この仕様だとキチガイしか残らないぞ。

594 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:45:00.46 ID:mHMs4QWO0.net
ジムで1体撃破で砂CPの10%くらい欲しいなあ

595 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:36:40.87 ID:B4reQViO0.net
すでに十分流動化してるんだよなぁ

596 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:22:53.79 ID:a+EK+2nP0.net
どんどん高TLが潰すの恥ずかしい仕様になっていくな
満タン570超えてしまったぜ
しゃーない過疎埋立地に行くか…

597 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:09:09.46 ID:ckSbjASmd.net
もっと金バッチ欲しいからお前らどんどん金ズリ投入しろよ

598 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:34:06.24 ID:nH+hzUbdd.net
遠隔きのみもうできなくない?できるの?

599 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:39:17.45 ID:a+EK+2nP0.net
>>598
できるよ
金ズリしか意味ないし
そんな価値もないし
ナイアンの思惑が三重三重

600 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:55:06.11 ID:TJ+mm89Ia.net
>>587
日給50コイン頑張れよw

601 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:06:07.46 ID:ckSbjASmd.net
>>599
溜まってきたゴミ捨てをどこでも出来るのはありがたい

602 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:43:45.83 ID:8t/Viaax0.net
>>601
これ。

どこでもきのみくずかご〜

は便利なので、常に1ジムはキープしておきたい。ただ捨てるよりジム経験値とたまに飴も手に入る。

自ポケ以外にもあげられるので、ジムは飴取得ポケが流行るといいなあ。

ついでに、どこでもくすりくずかご〜も作っておくれよナイアン。

603 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:01:54.27 ID:a+EK+2nP0.net
確かに薬も有効に捨てさせてほしい
今は20後半〜30前半がジムバトルのメイン
夏休みはいっておっさんがしゃしゃり出るのもキツイ

604 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:11:57.86 ID:Owmou5tj0.net
今見てたら、俺のジム落として奴、1分で他色に奪われててワロタ

605 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:12:18.82 ID:dmvZZQ770.net
遠隔できるのならせめて30分10匹BANを緩やかにしろや

606 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:22:06.74 ID:g+KOWAEVp.net
金ズリ使い終わったのか使う回数終わったのか
ようやくハピナス潰してやった酒美味え
楽しかったぜ!またやろうぜ!●●●さん

607 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:24:03.97 ID:0m99uX/y0.net
もう少し時間を有意義に使えよ

608 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:26:59.18 ID:Gn09qElR0.net
今こそ3100越えハピナスが輝く時なのに俺以外誰も置かないな
スラッシュでもはいっちゃったか?
それとも伝説レイドか

609 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:35:42.45 ID:B4reQViO0.net
楽しんでる(震え声)

610 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:44:27.10 ID:+biEnrYt0.net
今は伝説実装、夏休みでTL20後半〜30前半のプレイヤーがジムに置いているけど夏休み終わったらいつものメンツに戻りそう
今回のCP下げは位置偽装対策だと思うんだけど?田舎民はこの仕様でようやくジム破壊し自分のポケモンをジムに置けてる、前までの仕様は田舎ジムを位置偽装が地域まるごと占拠してひどい状態だった

611 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:08:44.44 ID:IX+DiSET0.net
これするぐらいなら6体揃うまでとか配置後1時間か2時間ぐらいジム攻めれないようにしてくれた方が良いわ
地域で人数が少ないチームなんかわざわざズリで防衛とか手間だしキモがられるだけだし
夜なんか取り合いで最後は最悪1体だけで朝まで経過するジムとかよく見るし

612 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:14:44.43 ID:IVIgDXjIa.net
>>611
人数少ないなら余計に相手からコイツきもいし手間掛かるから関わるのやめようと思わせる必要あるじゃんw

613 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:15:28.16 ID:qGVFzzqe0.net
元気のかけらが捨てる対象になるとはな

614 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:20:44.44 ID:B4reQViO0.net
>>612
それでレイドで顔合わせてリアルファイトになるまでセット

615 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:27:38.91 ID:8t/Viaax0.net
>>602
あ、忘れてたけど砂も入るんだよな。

616 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:39:09.88 ID:0sq+vAtt0.net
>>610
前の仕様でもまだコイン目的とかじゃない嫌がらせの地域粘着位置偽装が30ジムくらい盛大に大暴れしてたから俺にとってはいい変更だった。
勿論コイン目的のやつはレイド追加のときの変更でほぼ消えてた。いや消えてないが大量に占領はしなくなった。
結局レイドじゃない方のジムバトルはこうやって形骸化させるしかないんだよね。
散々システムで・・・って言われてたし。いっそもうなくしちまえよとも思う。

617 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:44:19.64 ID:TGa9NkFe0.net
ジム戦なんかこんなもんでいいんだよ。ジョギングのついでにやってんだからさ。前のジムらジョギングの妨げでしかなかった

618 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:27:34.35 ID:kn0Wv9UY0.net
>>617
お前がジム触らなければいいだけの話

619 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:02:03.14 ID:rW+jM2jm0.net
毎日夜中にジム潰してた奴が今日はやって来ない
もう諦めちまったのかな

620 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:11:34.76 ID:SePH4pn30.net
>>619
同じだー!
今夜何があったんだ

621 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 04:52:25.28 ID:A9eqjePfp.net
どんな強いCP置いても倒されるから意味ないぞ
運と場所が全て、あと時間か
適当に弱いの置いておけ

622 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:02:48.29 ID:450qbdCL0.net
朝起きたら一斉に「きのみをほしがっている」ばかり

本当無能集団だな無い案って

623 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:15:27.97 ID:3sy4O8j60.net
>>621
別に薬類なんか有り余っているしわざわざ弱いの置く意味もないわ

624 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:32:13.14 ID:zyVG86LT0.net
すげーな
朝とかみんなやる気下がりすぎ
でも蚊にかまれるので潰してあげないよ
まだ9時間経ってないしさ

625 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:34:58.42 ID:kn0Wv9UY0.net
>>621
雑魚トレーナーに速攻潰されるのはイラつくから強いのしか置かない

626 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:41:16.64 ID:zyVG86LT0.net
放置もボランティア
潰すもボランティア
クスリが余ってしょうがないのに
昼間潰すとスマホがアツアツでバッテリ消費も増え
レイドに影響するので結局ジムやらないという…

627 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:49:23.98 ID:QiteBElbp.net
スマホの裏に折りたたんだティッシュを置き水を数滴垂らします
そのままティッシュを貼り付けた状態で使うと水冷スマフォの出来上がりです
防水で無いスマフォは内部に水が侵入しないように注意して行なってください

628 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:51:25.70 ID:arYw2bUZp.net
Androidって本体アルミじゃないんでしょ?
ほとんどプラスチックとか、放熱やばそうね

629 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:48:23.69 ID:ZhUP7EJm0.net
>>621
この前の調整で逆になったぞ
どんなポケモンを置いてもCPはガンガン下がるから
高CPのポケモンを置けるようになった

630 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:50:41.19 ID:xcO5zIrb0.net
自分が更地にしたときは固めの高CPを置くけど
4体目以降のときは糞ポケ置くよ一応4桁のやつ

631 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:04:56.51 ID:/3WgPzAy0.net
ガンガン減るなら減るでいいから遠隔餌やりの金ズリ以外の回復量なんとかしろよ

632 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:06:01.57 ID:ZG4h/tiM0.net
3000未満の減りが早いのはバグで修正されたとか聞いた気がするけどまだ修正されてない?

633 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:18:18.55 ID:IITBWpuH0.net

減りが遅いのがバグだったから修正されて3000以上と同じ速さで減るようになった
2000以下の減りは遅いよ

634 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:40:18.89 ID:ZG4h/tiM0.net
もはやカンスト2500くらいのポケモンですら育てる意味がほぼなくなってきたなw
新ジムになってからは2000未満のばかり置いてたから知らんかったよ

635 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:43:01.22 ID:fy8XlnjMp.net
お前らが砂足りない砂足りない言うから使わんでも良くしてくれたんだろ

ハンケグッジョブ

636 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:45:00.61 ID:/3WgPzAy0.net
レイドで使う1軍だけフル強化してりゃいいって廃人やることなくなるでしょ
腹減りを一律HP依存にしてくれりゃいいんだがな

637 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:01:16.56 ID:eN+K932Z0.net
>>619
同じく。寝不足なのかなとw

638 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:34:11.43 ID:+21Gba/U0.net
DQ11やってるんだぞ

639 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:49:19.43 ID:Qogkgcvq0.net
今やポケモンはレイドが主流だからな

640 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:51:02.12 ID:8Su1TqL1M.net
ポケストップを回して、以前は回復アイテムが出ると嬉しかったが、
今では木の実が出ると嬉しい。
真っ先に捨てていたナナの実。今ではカケラを捨てる。

641 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:51:51.75 ID:qtJORobop.net
だいたいよぉカケラですぎなんだよレイドで

642 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:10:04.68 ID:AqUpV+8JM.net
今週になってからは欠片が30個も出てるしな。半分の15個でもいらんからね。俺も一杯になったら欠片を捨ててるよ。

643 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:27:51.06 ID:2p4s/ND60.net
かけらほっといたら300とか400とかすぐいっちゃうのな
道具箱に多く残ってるものからポケストが優先的に吐き出してるくさいから
常に150以下にしとかんと増えていく一方

644 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:23:42.45 ID:XErSG+Zo0.net
欠けらなんか30コ超えたら全部捨ててるわ

645 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:25:47.58 ID:rW+jM2jm0.net
ジムが変わって薬系ほとんどいらなくなったからな
ジムにいるポケモンに薬も与えられるようにしてほしい

646 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:40:10.02 ID:ehH/V/Sd0.net
実際木の実も時間あたりあげられる数が制限されたから今や捨ててるけどな。
そのうちジムに置くポケモンも博士送り前のやつ置いとけばいやんってなりそう。

647 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:44:52.41 ID:ELgfchVVa.net
>>646
きのみは遠隔で食わせまくってるわ
ハート満タンでも関係なく10個食うし

648 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:47:52.07 ID:rG62DElQ0.net
満タン300あるけど使い道がない

欠片が余るから何となく欠片で復活させてしまうと、満タンは勿体ないから他で回復させてしまう
で、満タンばかり貯まってく

649 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:28:55.67 ID:SePH4pn30.net
おまいら、黄色ならいくらでもクスリ不足になれるぞ!

650 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:31:49.56 ID:ehH/V/Sd0.net
>>647
いいこと聞いた。
遠隔だと一体の制限あるけど、いくらでもあげられるんだね。
実際あげるとあなたの木の実は欲しがってないとか言われるけどな。
ありがと。

651 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:32:11.37 ID:rW+jM2jm0.net
そうか、黄色は逆にきのみが余りまくるのかな

652 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:45:10.49 ID:SePH4pn30.net
>>651
きのみあげるジム皆無だからな!

653 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:48:18.89 ID:G34nA/6SH.net
>>650
そのジムに6体いれば6体全部にやれるよ

654 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:42:55.56 ID:XErSG+Zo0.net
黄色だけどまんたんなんか毎日捨ててるよ
いまのジム仕様だと1ジム崩すのにまんたん1コと黄色薬数コくらいしか使わないから5箇所くらい崩しても余りまくるし

655 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:17:44.55 ID:ehH/V/Sd0.net
今誰も木の実やらないからほぼ瀕死のジム狙いだと益々回復もいらないで占拠できるし。

656 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:58:36.75 ID:2LEL9IX4x.net
カンストカイリュー1匹でジム落とせるもんな 面白くないわ

657 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 15:49:45.12 ID:o1D1rnvld.net
もう強いの置く意味ないよね

658 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 15:54:04.13 ID:WX3zJ04D0.net
>>651
そこそこ黄色ジムあるから木の実すぐなくなる。

659 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 15:56:09.17 ID:WX3zJ04D0.net
>>657
ハピナスカビゴンおいてればあとは適当
野良リングマとかアズマオウでいいよ!

660 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 17:45:43.25 ID:Aj86BU9K0.net
金バッジにしても自色になることがなかった

661 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:57:41.96 ID:ah8frbdKM.net
一匹ずつ潰してくと、二匹目でエラー出ない?

662 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 19:06:30.22 ID:Dpu700xQ0.net
ハピナスラッキー置いてくれ
餌やりで飴もらえるからきのみ消化に最適

663 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 19:29:06.00 ID:nX3K4T9Pp.net
>>661
途中で落ちたりしたらエラーになったことあったけど普段は大丈夫だな。先頭にハピいたら最初に三回倒して追い出す。

664 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 19:46:56.80 ID:kn0Wv9UY0.net
逃げるとたまに前のバトルのデータが残ってることがあるな
一旦逃げたけど、やっぱ倒そうと思って同じメンツすぐに再戦したらいきなりゲージマックススタートしてポカーンってなった
待機時間内に再戦するとそうなるのかも
それで違う面子だとエラーになるみたいな

665 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:00:28.16 ID:O8Glcqzx0.net
>>657
いや逆に考えると強いの置ける修正だよ
なんでも下がるならMax強化置いて一瞬でも俺つええしたらいんじゃない

666 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:03:40.43 ID:ZhUP7EJm0.net
>>662
使い道の無くなった、マックス強化したハピナスとかカビゴンを
いつもジムに置いているぞ
何置いてもCP下がるんだからなあ

667 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:04:07.08 ID:O8Glcqzx0.net
防衛においては
強いポケとか関係なく金ズリの数=防衛力だから
これからはやりたいようにやればいんじゃね

668 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:14:10.65 ID:IITBWpuH0.net
金ズリの数=防衛力は同意だが
置いてあるポケが飴ポケじゃまったく意味ないからな
やっぱりハピナス置いて金ズリ防衛が最強だわ

669 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:20:23.98 ID:rG62DElQ0.net
そう。3100オーバーハピ置いて3戦させて金ズリ回復が1番効果ある
ついでにカビもいたらそれにも同じく与える。他は放置
2回くらいで大概萎えて去っていく

670 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:22:44.32 ID:IITBWpuH0.net
結局は相手は人間だし
時間も有限だしな
ニートに目を付けられたら諦めるだけ

671 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:51.76 ID:QQa90cml0.net
>>669

そういうのは15分後か30分後か40分後に
あとで先頭のハピナスだけ追い出すんだよ。

672 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:08:27.12 ID:IITBWpuH0.net
>>671
その間にレイド入られて2時間悔し涙を流すんだろ

673 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:18:55.16 ID:QQa90cml0.net
>>672
垢覚えておいてそいつが先頭で置いたばかりだったら
追い出す。

このゲームはいかに敵をつからないかも大事なんだよ。

674 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:23:51.91 ID:IITBWpuH0.net
そりゃ相手も50コイン貰えて嬉しいだろうな
専用の崩しボランティアに付いてもらえるから報酬貰えない心配をしなくて済む

675 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:33:51.22 ID:IITBWpuH0.net
そもそも置いてばかりの時が一番防衛されるだろうに・・・
キチガイ管理人じゃない限り、置いたポケモンへの関心は時間とともに薄れていく
十分なコインを稼いだポケモンはいつ帰ってきてもいいからな

676 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:43:46.17 ID:V1+vav4Sp.net
今日もハピナスに金ズリ防衛してたやついたけど萎えるまでブチ転がしてやった
楽しいわー
もっとガチ管理人いねえかな

677 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:50:59.58 ID:1K987rlq0.net
CP3000超えと3000未満とで減りの速さに違いってある?
CP3000未満も減りが速くなったとはいえなんかCP3000超えの方が減りが速い気がするんだが

678 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:55:17.37 ID:kJYZERad0.net
3000切るまでは爆速だけど、その後はあまり違いは無いようなきがする。

679 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:59:20.69 ID:rG62DElQ0.net
そもそも50コイン稼ぐために置くのなんて22時以降。
大概攻撃を仕掛けてくるのは23時から。日付が変わるまでに落とせなかったら諦める奴が殆ど。

で、早朝までは大丈夫。だから金ズリハピ防衛しなくてはいけないのは1時間あるかないか。

680 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:05:26.18 ID:i1Dr29VB0.net
こんなもん誰かが1日スマホ凝視してりゃ一発で判明するのに意外に結果出ないもんだよな

681 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:06:43.39 ID:1K987rlq0.net
>>679
うちの近所のジムの場合CPの減りが早くなったせいで前は朝7時に落とされてたのが今は夜中3時とかに落とされる
50コイン稼げない日が増えた

682 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:16:21.71 ID:q+jfseGW0.net
金バッジになったら途端にそこのジムに興味なくなった同色になって空いてたら置くけどさ
周辺のまだ金バッジになってないジムを対象に回ってる

683 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:19:18.59 ID:GBU1NpWM0.net
一日50コインって冷静に考えたら生活残業1時間分にも及ばないんだな
何必死になってやってたんだろう俺

684 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:28:32.41 ID:rG62DElQ0.net
>>681
最低三ヶ所には置かないとな
あと、あまりに近いジムには置かない。近いと全て潰される可能性が高い。

>>683
コインがどうしても欲しいなら、正直課金した方が全てに置いて賢いのは確か
たかだか50円のために車を使ったり、時間を使うのはマジバカだとは思う

685 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:30:55.19 ID:uT0Ij1qS0.net
>>683
それそれ、しかもいい歳した大人がな
金ズリといい心理ゲームだよ

686 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:15:32.06 ID:7jnz5AKe0.net
激戦区の近くに意外と穴場のジムがあったりするのでみんなも探してみてね

687 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:16:27.44 ID:B+4c1MPZ0.net
>>683
やめてくれ

688 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:17:24.99 ID:fDmMfipu0.net
>>661
最後追い出したときに逃げるとなるね。最後は逃げずに次いかないと。

689 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:18:24.17 ID:bjfaGTv+p.net
つーか利益を得るためにやってるわけなんお前ら?
あほくさ

690 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:22:52.16 ID:4oiR1a+w0.net
複垢蹴り出し対策ではないかと思う

691 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:34:56.49 ID:v2AFk6bXd.net
田舎住みなんだが自宅近くのジムでいつも赤のTL29の奴が俺のポケ置いてる青ジムを攻撃して占拠しやがる。いい加減腹立つからCP3141のハピナス置いて遠隔で木の実あげてたら倒せないでやんのw

692 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:37:10.06 ID:vlQP8W8J0.net
>>691
倒せないの置くよりもギリ倒せるくらいの置いて金ズリのがえぇやろ

693 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:48:02.10 ID:sd1mTpmo0.net
先頭3000ハピの金ずり攻撃を交わすには1回だけ削ってそのまましばらく放置してみて
戻してなければ残りを削りにいけばいい
失敗すればそれの繰り返し
それやられるとずっと見てなきゃいけなくなるから防衛側も大変だよ
意地になって一気に削ろうとするのはバカのやること

694 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:49:40.13 ID:8SbMdFn30.net
>>683
ゲームだよゲーム
元々生産性の無いものにそういう考えはちょっと…

695 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:58:49.38 ID:SNebcaEnM.net
>>693
とりあえずでハピナスだけさっさと削って追い出せばいいだけだよ
相手がよほどの暇人じゃ無ければ気づかれる前に追い出せるし、ハピナスいなくなれば金ズリ応戦してこないしな

696 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:45:20.80 ID:sd1mTpmo0.net
>>695
管理人が廃人なら何やっても無理
複垢で金ズリ山のようにもってる

697 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:21:59.71 ID:E1xVsD2Oa.net
>>673
置いたばかりで即攻撃とか監視して遠隔で金ズリ投下するよ
当たり前だろ^^

その後周辺の他色ジム攻撃して先頭だけを全部追い出す

698 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:23:56.76 ID:E1xVsD2Oa.net
>>695
ジムから煙出てりゃ気付くわw
それを暇人というなら暇人でいいよ

699 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:27:59.77 ID:KEiIW9Btd.net
さっさと他のジム行きゃいいのにw

700 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:32:40.38 ID:E1xVsD2Oa.net
>>699
敵の都合に合わせて動く訳ないじゃん

701 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:50:38.69 ID:yzf1A0Pt0.net
金ズリ防衛に嫌がらせするのって50コイン貰ってジムやる事ない時の暇つぶしだからなw
例え隣に一匹だけの他色ジムや同色空きジムがあっても興味ないわけでw
暇な時に位置偽装で飛んで遊ぶだけさ

702 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:53:33.47 ID:KEiIW9Btd.net
>>700
機会損失とか損切りとか知らない人か

703 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:40:25.06 ID:3Mhu+NJq0.net
日付変わる直前に攻めてきて、毎回金ズリで返り討ちにされてるのに学習しない奴なんなの?
普通諦めるか攻め方変えるよな

704 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:50:55.45 ID:Bil3estf0.net
効いてる効いてる

705 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:04:15.65 ID:2TwyxPMFd.net
朝方に蹂躙されるの本当に気分が悪い
何が楽しいの?
ねえ無い案さん?

706 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:05:45.82 ID:kF5P0RlHa.net
>>702
そんなこと考えてゲームしてもつまらん
仕事じゃねえからな

707 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:25:52.27 ID:hvzzgGqO0.net
>>705
蹂躙しないと他の色はコイン稼げないし
お前らもコイン貰えないじゃん

708 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:44:23.56 ID:NstwLLyU0.net
>>707
ジムの金バッチが欲しいから。
金バッチもらえたジムから順に引いてやるよ。

709 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:44:07.50 ID:FGcMQihC0.net
ゴミチームからジムを解放しとるだけやで?

710 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:47:48.88 ID:soXeZpVwa.net
>>708
早起きして金ズリ防衛すればいいだけ

711 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:55:43.43 ID:3Mhu+NJq0.net
金ジム早く50個にしたいな
今のペースだとあと2か月かかかりそうだが

712 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:08:25.20 ID:i7zXUWL40.net
>>710
そこまで防衛に執着するのかよw

713 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:21:41.41 ID:FfHsXN5Da.net
ジム数限界超えると金ジムなくなるから気をつけろよ

714 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:34:29.42 ID:+NunV35Np.net
>>713
これマジ産業

715 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:07:07.77 ID:i7zXUWL40.net
どいうこと??

716 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:26:14.75 ID:Kturi1Z30.net
金ズリ100超えたわ
またジム厨と遊ぶかな

717 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:26:15.19 ID:HWj+1ij8M.net
たくさんジム周りしたいのに仕様がクソ過ぎる

718 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:35:15.10 ID:+Sh/qyaU0.net
ジムの住所がわかればいいのに
普段行かないジムに置くとどこだったのかわからなくなる
もう少しで金だからもう一回行きたいんだけど
詳しい地図でわかれば尚良い

719 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:38:31.98 ID:KNvyvLMm0.net
>>718
なんで普段行かないのに金になってるんだよ

720 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:42:15.27 ID:CJYOYdhOa.net
俺の近所は赤と青が常に争ってる。
黄色は蚊帳の外
たまに黄色が割って入ってジム奪取するけど赤か青のどっちかにすぐ潰される。
一度青の俺が黄色ジム潰してたら赤の奴が共闘で入ってきたw。
黄色ジムにたいしては赤と青はタッグで潰す。

何故相手が赤だとわかったかと言うと俺が更地でポケモン置かなかったらジムが赤になったから

721 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:44:27.50 ID:+Sh/qyaU0.net
>>719
なぜかずっと潰されずに長いこといたんだよ

722 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:47:07.43 ID:08dlkNYUa.net
>>705
え、朝ならコイン返してくれるいい人じゃん

723 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:48:08.15 ID:HWj+1ij8M.net
つか色変えりゃいいじゃん
なんで黄色でやり続けてるんだ?
レベル10辺りくらいから地域の色の勢力はわかるだろ

724 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 12:48:49.67 ID:t83yvTg70.net
>>719
1か月近くポケモン置きっぱなしだと金バッチになる

725 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:38:06.62 ID:svVmLtZ5d.net
>>723
相手が多いからやり易いんだよ
コインは課金すりゃなんとかなるし

726 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 14:28:48.30 ID:7KBV2iH1d.net
ジムを自色にするのは、
レイドでボール2個貰う為でしかない。

727 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 14:42:56.78 ID:xYyhrClA0.net
>>726
なお、自色なのに”ジムの所属”が+2にならないこともしばしばあり
やる意味がない

728 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:02:27.37 ID:wbpCil3xa.net
>>718
ジムバッジのリストから見れるけどね

729 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:52:33.01 ID:Fey9jZnpH.net
ジムの名前で検索すればたいていは詳しい場所も分かるんじゃないの

730 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:53:03.76 ID:Nn3WHVtJd.net
>>716
少なくね?
http://i.imgur.com/kiZzxKy.png

731 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:37:20.20 ID:dpwkHNzf0.net
金ズリ結構使いまくって180くらい
それでも微減しつつあるので節制しないと

732 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:20:55.86 ID:NUeP/oVda.net
>>730
少な過ぎて草ァ!

733 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:30:15.11 ID:4zg2Y2e9a.net
>>731
金ズリは捕獲用に30くらい残せば十分じゃね?
レイドやってれば自然に増えるから遠隔防衛で消費してるわ

734 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:41:29.89 ID:430myALc0.net
金ズリなんてためてどうすんの?BOX圧迫されてるだけですやん

735 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:03:30.22 ID:HrOX4S1fM.net
ナナの実いつも空にするから、CP低いやつ捕まえるときにパイルと間違えて金ズリ投げてしまう

736 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:08:18.81 ID:zWDP24gga.net
>>735
そうならないようにナナの実は必ず1個残してるわ

737 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:09:40.03 ID:yq9toMpC0.net
報酬0でいいから
ハピナス帰還ボタンが欲しいな
減りがえげつない

738 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:52:12.74 ID:zfU0Uyf7F.net
>>683
1時間どころか1分だろw

739 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:19:06.96 ID:zfU0Uyf7F.net
まぁ、以前のハピナスタワーにくらべりゃ
金ズリ防衛とか ヌルいヌルい

740 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 04:14:52.96 ID:IrmRRGxm0.net


741 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 04:39:42.29 ID:Ks2+19X40.net
>>727
それ占有チームが変わってるんだよ。
まだ反映されていないだけ。

742 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 04:52:34.06 ID:OAYeXfbbM.net
>>741
自分のポケモンを置いてるのに貰えない時もある
レイド終わってもそのジムにいたから間違いなく自色

743 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:24:42.22 ID:lmAKRxEb0.net
ちょっと詰んだ感
図鑑執着してないしまあ誰でも埋まるし
一からやり直してみるわ
低層の楽しさ見つけれんかったらもうやめる

744 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:37:22.31 ID:KI9SeqfZ0.net
チームボーナスゼロだったとよく聞くけど、
修正入ったのかな。黄色だからそのほうがいい。

745 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:05:57.77 ID:cWx8Iolj0.net
>>739
いつ終わるのかわからんのがキツイ
俺的には前のハピタワーの方が楽!
楽っていうか前の仕様だったら時間ある時充電も完璧なときに挑むからそれなりに覚悟持ってやってたから。
今の仕様だとヌルイ覚悟で挑むからエンドレスなジム戦が辛い

746 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:06:08.05 ID:5eDbLVeFH.net
今のジム攻撃で1番萎えるのはあと一息というところでレイドが始まったとき
あと1周、4体倒せば終わりというところでなんでコイキングが跳ねてんだよ

747 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:07:02.02 ID:5uwu+Ow80.net
ムキになるから相手もムキになる
いったん引いて15分後くらいにまた攻めたら簡単に更地にできることも多い

748 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:07:46.92 ID:6jHjfkpa0.net
>>746
タマゴだとみんな潰すでしょ?
誕生エフェクトと落ちるし

749 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:22:04.22 ID:GIKIKQj+d.net
>>745
まぁヌルい分 ダルいというか面白くはないわな
以前の方が達成感というか充実感はあった

750 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:37:59.21 ID:SKqWPq9p0.net
>1匹の防衛ポケモンにあげることのできるきのみは、10個まで。
>(10個あげると満足してしまう。しばらく時間をあけないと再びきのみをあげることはできない)

某サイトに書いてたけど、しばらく時間をあけないと再びきのみをあげることはできないと言うのは
具体的に何分だろう?
例えば1時間にきのみ10個までだとしたら、1戦2分として先頭のポケモンのみ攻撃したら
金ズリ防衛しても21戦目で追い出すことができる(42分)
こうして1匹ずつ追い出して金ズリ防衛してる奴のポケモンを排除できればジム破壊は可能になるのか
時間かかってかなりきつそうだけど

751 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:16:19.85 ID:BzjsVKtja.net
だいたい、金ズリする奴のポケモン
1〜3番手以内にいるだから、先頭だけ三回倒すだけなら3分もかからん。仮に金ズリされても10分後、30分後、1時間後、緩急つけて先頭追い出し繰り返したら、相手の精神的ストレス与えられる。

752 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:21:13.59 ID:YsUV50T90.net
そこまでやる側も暇じゃねーとムリじゃん

753 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:38:14.15 ID:6jHjfkpa0.net
金ズリもいたずら程度だし
今はTl26もあれば押し返せるよ

754 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:24:17.84 ID:uPz1WsPV0.net
金ズリは昼間じゃなく、23時から日付が変わるまでの防衛に使うものだ

日付が変われば、さっさと壊してくれた方が嬉しい

755 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:35:07.12 ID:6jHjfkpa0.net
>>754
まぁ日付代わって潰す良心的な人を装って
23時間後ぐらいに一斉爆撃って手もあるからな
結局ベストはないんよ

756 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:57:59.54 ID:uPz1WsPV0.net
>>755
べつにそれでも50確定だから何も問題じゃないが

757 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:25:47.58 ID:jmoxN0Hm0.net
>>750
30分だよ

758 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:41:32.13 ID:hMY8avHH0.net
>>751
ズリ防衛する方にストレスなんて全くないと考えればわかるがアフィか?
恐らく倒す側にとって一番のモチベになるのはジムを乗っ取ることより
貴重な金ズリを沢山消費させてやろうということだと思うが
余ってない段階で金ズリ投げる奴はいない
ちなみにハピナスカビゴン2200あたりも結構だるい

759 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:43:01.50 ID:SKqWPq9p0.net
>>758
何でアフィだと思った?

760 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:51:27.38 ID:/GcdrOKq0.net
>>758
金ズリが貴重な時点で低ラン無課金お察し

761 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:16:13.66 ID:hMY8avHH0.net
>>759
論理破綻者だから

762 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:41:06.32 ID:SKqWPq9p0.net
>>761
何言ってんだコイツ

763 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:44:27.72 ID:5eDbLVeFH.net
>>751はかなり日本語が拙いからアフィだとは思わなかったな
他にアフィと推定するに足るだけの根拠も見当たらない
論理破綻が根拠ってそれ本気かよ
アフィか?って言えば済むと思ってるだけじゃないの

764 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:05:17.51 ID:hMY8avHH0.net
>>763
やればわかるが攻撃側がズリ防衛側を煽るという図式は
今のシステムでは成り立たない
存在自体がアフィ

765 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:28:31.97 ID:mAVJaw1La.net
>>752
前のジムでのハピナスタワー解体は1時間コースだったんだぞ
それに比べたら楽なもんだ

766 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:41:52.19 ID:hMY8avHH0.net
>>765
ハピタワーなんてそうそう存在するもんじゃない
こういうのを比較対象に平気で持ってくるのもアフィ

767 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:45:06.48 ID:mAVJaw1La.net
ハピナスタワー持ち出されると都合が
悪いらしい

768 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:52:47.36 ID:+4/M2A9Z0.net
ハピタワーはアドレナリン出るから1時間でも余裕だった
そういう意味では今より楽だった

769 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:14:02.38 ID:mAVJaw1La.net
あれでアドレナリンでたか?
これ放置すると他色が調子のるからと思って仕方なく解体作業してたけどな

770 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:14:46.76 ID:hMY8avHH0.net
>>767
気付かないなら上に情報も引き出せないアフィか

771 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:00:32.52 ID:6q3OME3Xa.net
お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな

772 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:09:06.99 ID:ZWg1L9Ni0.net
ここで誤字は致命的ィ!

773 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:16:28.77 ID:SKqWPq9p0.net
アフィアフィ言ってるだけのキチガイかw

774 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:05:44.13 ID:IrmRRGxm0.net


775 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:51:50.68 ID:ngNXC/xu0.net
夜寝る前に置いてよしこれで50コインゲットだぜって思ったら4時に壊されててわろた

776 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:55:12.67 ID:jmoxN0Hm0.net
>>775
そういうセコい考えが蔓延してるから、俺は寝る前に一帯他色を一掃してる

777 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:00:52.69 ID:fMpXbBYL0.net
地元は黄色が強いな・・・
CP減り方が速いので朝には倒しやすくなっている。
バトル数稼ぎには都合がいい。

778 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:22:42.80 ID:ZaufaUgb0.net
結局ローテだし崩さない方がうまくいく
崩すと翌日置くはずだった色の分がなくなる
今は復帰組なんかが潰しあってて結局夜に1体だけ置いて朝まで1体とか無駄なことになってる

779 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:31:12.09 ID:fMpXbBYL0.net
19時過ぎに田舎の黄色ジムを潰して一晩50コイン狙いでハピナスを
置いてきたのだが1時間半で戻ってきた・・・

780 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:01:41.58 ID:Cr6g+xp90.net
黄色ジムにハピナス一匹だったから潰してやろうかと行ったら真下にスモールランプ点けた軽自動車が居て怖くてやめた

781 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:09:31.98 ID:ZFATIr+Y0.net
>>778
他色と談合が一番の正解
だが小さな町でもトレーナーは無数だから不可能なんだよなぁ

782 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:45:17.53 ID:g458ubn/0.net
翌日頑張ってジムにたくさん置こうと思ってたら数日前に置いてたのが0:05に帰って来てその日のコイン50いきなり獲得して頑張る気が萎えたことがある。
あと23:50に帰ってきてコイン50間に合ったこともあるしそうでない時もある。
だから攻める人は気にせず好きに崩せば良い。

783 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:58:41.10 ID:IsoOA18Y0.net
>>782
ほんとそれ
たまにわく自分ルールをマナーだと言って押し付けてくる奴ほんと糞

784 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:13:20.90 ID:XQ2+MXO/0.net


785 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:42:04.65 ID:zZuqwP/Ka.net


786 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:50:22.59 ID:2RLWouvm0.net


787 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 07:05:16.56 ID:C+5uku5m0.net


788 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 07:06:07.12 ID:StcvyZnRa.net


789 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 08:38:09.55 ID:RjccSRPY0.net


790 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:09:47.55 ID:2uFTINLf0.net
CP3000以下の減りが早くなったせいで深夜3時とかに落とされるようになった
今までは寝る前に置いてたら落とされるの7時とかだったのに

791 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:04:08.25 ID:PtNT2pasd.net
一人のトレーナーがきのみをやれるのは、30分間に10体まで(金ズリ含む)
一体のポケモンにやれるきのみは、30分に10個まて(金ズリ除く)
現状こんな感じかな?

792 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 13:16:05.69 ID:QHDQKWRbM.net
自然にはあんまり減らないけど倒したら半分ぐらい体力削れるとかにして欲しい

793 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 13:22:35.84 ID:bTiQsd880.net
キャタピを三回倒す意味

794 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 14:47:01.67 ID:qMZQzuCb0.net
田舎のジムじゃ 朝と夕方 自分の赤と青を12時間毎に潰して セルフコイン50個ゲットしないと
誰も潰してくれないから 仕事が忙しいと 5日ぐらいコインが取れない事が有る。
ジムを潰してくれる色が傍に居るのがうらやましい。

795 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:21:55.36 ID:7Iw6sNJ0M.net
CP10のポッポをCP3000超でも三回倒さないといけない意味。

796 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 16:48:22.50 ID:S9CBaMSLr.net
しかしそれにしても砂が全然手に入らん

797 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 17:01:12.41 ID:7Iw6sNJ0M.net
木の実100コあげてもたかが2000位だしな

798 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 18:01:49.11 ID:UpC1xltD0.net
遠隔木の実で邪魔なゴミを砂に変えれるようになったのは良い
今までは全部捨ててたしな

799 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 19:34:25.89 ID:yyJJHB6U0.net
ほしのすなの必要数か獲得数のバランス見直し来るんだろうな
と思い続けて1年が経過した

800 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 19:38:53.55 ID:F6Q317VQ0.net
漸く入ったテコ入れが
精々第二進化形300 第三進化形500程度だからな クソ

801 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:53:51.52 ID:uFD8HB0V0.net
星の砂ないと低レベルがポケモン育てられないでしょ
特に新規や復帰組は伝説レイドだけしかやらなくてポケモン集めはやらないぞ

802 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:58:01.90 ID:In4IDe5/0.net
ナイアン「コイン欲しけりゃ課金しろ」

803 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:59:00.34 ID:jP3O8/yk0.net
企業的には全く正しい

804 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:03:02.70 ID:F6Q317VQ0.net
ジム改悪前の仕様で安定供給出来てたし
ジムという形式で同じメンツには飽き飽きしながらも砂稼ぎとか育成モチベとか諸々支えられてたところあるから
一気に何もなくなって課金する気もなくなった

つうか課金させたいなら黙ってショップで星の砂売れ
星の砂10万を千円くらいなら課金していいぞ

805 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:09:02.25 ID:YDY9CFbQd.net
引退どうぞ

806 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:26:17.73 ID:F6Q317VQ0.net
上司にレイド誘われて開いているけど
自発的には動かないから半引退状態だわ

807 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:28:45.40 ID:bTiQsd880.net
半立ち野郎か

808 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:11:54.02 ID:UpC1xltD0.net
上司にレイド付き合わされるってブラック企業臭が凄い

809 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:53:28.55 ID:QyiISyVgx.net
2900台のハピナスを大事にしてきたが、cp下がるようになっちゃった今はいっそ3000超えさせちゃって金ズリ防衛のが良いのか、それとも3000台よりはちょっとはマシな今のまま使い続けるか、悩んでるんだがどっちがいいの?

810 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:58:22.49 ID:+VYloC/O0.net
指示待ち人間

811 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:01:17.24 ID:HIjsyTkq0.net
>>809
アフィナススレ立てて聞けよ

812 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:15:10.78 ID:QyiISyVgx.net
お前らあっちでもこっちでもアフィアフィうるせーよ。無断転載禁止って書いてあるんだからちょっとは安心して過ごせよ。

813 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:19:52.88 ID:uDgqaVzId.net
本文に当方麻薬販売してますくらい入れればいいやん

814 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:27:07.78 ID:yyJJHB6U0.net
アフィセンサーはアンケート形式の質問が気に入らない

ハピナス3000越え防衛させてる糞雑魚なめくじは何考えてんの?
なら答えがもらえた

815 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:35:39.39 ID:QyiISyVgx.net
聞いといて自決で悪いが、どっちが得かとかじゃなく、強化が不利になるとかゲーム側がおかしい事で悩むなんて馬鹿馬鹿しいな。強化して3000越えハピで粘着防衛してやんよ。

816 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:37:01.75 ID:HIjsyTkq0.net
残念ながら悩むような選択はポケモンGOから消え去りつつある
にも関わらず悩み続けるのは今日も明日もアフィだけ

817 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 02:17:36.51 ID:g+8ElvyZ0.net
ジムにはマックスハピばっかり置いて金ズリばっかやってる
強化することを無意味化したり誰でも容易に伝説を捕れるようにした運営への腹いせだがな
返り討ちにしてるのを見ると少しは気がまぎれる

818 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 08:04:21.82 ID:jMzVFenpM.net
不正で強化するからこうなったんだろw
ズルしてジム居座り毎日コイン吸われてたら運営たまらんわ

819 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:42:23.39 ID:Cpu9mUPA0.net
金ずりとハピナスの組み合わせ確かに効果高いな

820 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:42:37.46 ID:uIxVkpKmM.net
>>794
田舎はジム少なくて地域に1人は基地外管理人が常駐してるから10分すら置かせてもらえないぞ
以前レイドのカウントダウンがあったときに直前に置いたら、よっぽど悔しかったらしく次からレイド始まる前にスタンバイしててワロタ

821 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:32:05.48 ID:zCfu9inb0.net
ハピ→カビの順に置いてるとこで管理人がいるところは
後ろにおくと完走する率が高い

822 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:00:51.48 ID:ueSFDnSNd.net
>>818
なんもかんもサーチユーザーが悪い

823 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:43:16.46 ID:aoT6q3fk0.net
ジムは寄生
金ズリ貯まったら飽きるまで防衛
これくらいで丁度いいよ

824 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:43:59.41 ID:YdxQJIic0.net
ジムバッジ金にすると何かいいことあるの?

825 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:55:29.39 ID:ofoH0htQ0.net
>>824
ある

826 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:13:21.95 ID:CEfEjqu60.net
ちょっとききたいのですが3000↑ハピと2999↓ハピでは下がり幅一緒?
それともいくらか2999↓の方がゆっくりなの?

827 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:23:53.51 ID:kRCgXa160.net
>>826
観察して夏休みの自由研究にしろ

828 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:34:21.96 ID:DjrTeR83a.net
>>826
今は変わらんように見える。確証はないが。

ハピは他のトレーナーから木の実も貰いやすいし、MAX強化したほうがいいのかも。

829 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:43:01.97 ID:/v6oVO550.net
俺はハピMAX強化した
TL低い奴は倒せないみたいでジムで火花散っても無傷だったりでおもしろい

830 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:05:52.22 ID:0HHsb7cXd.net
>>829
全滅すれば少しだけCP下がるよ
30くらい

831 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:22:27.18 ID:g+8ElvyZ0.net
>>830
それ全滅関係ないやろ

832 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:33:21.21 ID:0HHsb7cXd.net
>>831
タイムアップだと1も減らないよ

833 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:30:14.76 ID:g+8ElvyZ0.net
>>832
関係ない
時間経過で下がってるだけ

834 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:35:00.73 ID:0HHsb7cXd.net
>>833
時間経過でも下がるけど、全滅でも本当に減るよ
やってみればわかる

835 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:14:04.41 ID:Cpu9mUPA0.net
金ズリ防衛のためにハピナス強化したくなるなあ
伝説続きでそんな余裕ないが

836 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:27:43.02 ID:lk61nJxr0.net
いつも早朝に8時間20分以上たった多色ジムをこわすようにしてたら、

他色が0時以降に自分の置いたジムを壊してくれるようになった。

12時間くらい活動サイクルがずれると利害が一致する。

837 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:38:01.19 ID:/QK8KGq00.net
何度金ズリやっても攻撃してくる粘着がいて、どんな奴か見に行ったら、角刈りメガネの高校生っぽい子が、イッちゃった目でスマホ連打してた

俺はそのジムを明け渡したよ

838 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:45:08.67 ID:CQ6lwP/Rr.net
粘着はお前だろ

839 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:53:06.60 ID:Y0tir1XE0.net
金ズリやる方も必死に攻撃する方もきちがいだよ

840 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:54:16.79 ID:Y0tir1XE0.net
>>837
君が粘着しなかったらそういう状況にならない

841 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:55:49.42 ID:FyELOxTk0.net
投げてる方はゴミ箱に捨ててるだけなんだよなぁ

842 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:01:41.69 ID:e76x9sxra.net
暑い中で必死にスマホ連打してるのを涼しい部屋に戻って金ズリあげながら見守るのは楽しい

843 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:44:14.06 ID:80wUq60N0.net
争いは同レベルでしか発生しない

844 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:47:50.71 ID:g+8ElvyZ0.net
アホみたいに攻撃してくる奴がいるから遠隔で金ズリ投げるんだよなw
攻撃されないジムなんか餌やらんぞw

845 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:09:08.80 ID:Cpu9mUPA0.net
対戦プレイと思ってどっちの立場でも楽しんでる

846 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:14:16.53 ID:cDk8zAkz0.net
>>836
そこまで50円にこだわる理由がさっぱり分からない

847 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:32:22.73 ID:aoT6q3fk0.net
8時間20分超えてたら流石に金ズリは投げないよ
叩いて貰えなくなっても困るし

848 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:35:22.03 ID:rM0h9XrxM.net
>>847
いや、過ぎててもこの時間21時以降は投げるでしょ
たった数分の差で月曜日何もしなくてよくなるんだよ

849 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:38:22.34 ID:imsSBuWHd.net
ジム常時監視とかキモすぎるんだけどw

850 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:45:41.39 ID:aoT6q3fk0.net
ジムが10時間以上保つことなんて滅多ないし、2個くらいしか置かないから前提があり得ない
8時間20分超えなら今日中に倒して貰った方がいい

851 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:49:42.19 ID:YdxQJIic0.net
>>846
50円じゃなくて無課金にこだわっているだけ。
課金すりゃらくなのは分かっていても
そういうこだわりもある。

852 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:52:23.91 ID:uIxVkpKmM.net
金ズリは粘着管理人だけに使ってるわ
それでも基地外管理人+位置偽装ハイエナのコンビで常時、赤状態。

853 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:55:32.07 ID:YdxQJIic0.net
>>850
朝2匹置いて一匹が50コインもって帰ってきた。
もう一匹が明日まで頑張ったら明日も50コインでうまうま。
都心でもジムが何日も持つこと稀にあるよ。

854 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:01:30.88 ID:rM0h9XrxM.net
階段や坂を登らないと到達できない神社とか、坂道を車で行けるけど監視が厳しい寺とかこういうところは放置されることがあるんだよね
車から降りていくと確実に蚊に刺されるしチャリだときつくて上がってこない
黒くなってても放置されてることがあるが適度に餌やってると生き延びる確率が増す

855 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 06:53:35.66 ID:aKLiOUd10.net
>>804
いくらなんでも安すぎるだろwww
もっと払えって。

856 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:56:41.58 ID:+WEh7Ru1a.net
>>843
あれか
金持ちケンカせず
ってやつか なるほどね

857 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:41:59.66 ID:Sl2fnW+L0.net
ジムでの嫌がらせ楽しいけど
ふとした偶然で相手プレーヤーの顔を見ちゃうと罪悪感で気持ちが萎えてどうでもよくなる

858 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:10:05.20 ID:wflwt7fb0.net
なんか下がり幅減ってね?

859 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:34:54.11 ID:+nyu92O30.net
日またぎで8時間20分超えてたらすぐに置くのが一番効率がいい。
うちの周辺は青と黄色で暗黙のルールでやってるから大抵傷薬つかわず50Pとれてるわ。
今のシステムになってずっとそれが続いてるからたまに赤が入ってくると30分持たずに
追い出されてる。

860 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:39:28.62 ID:a6fh8sGg0.net
暗黙のルールとかしょうもな

861 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:43:09.17 ID:2oOR/gzW0.net
ぶち壊せー

862 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:43:44.57 ID:dtSLAmyL0.net
そもそも1箇所のジムで50コインもらおうという考え方がセコイんだよ
8時間20分連呼してる奴はだいたいそう

863 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:59:02.65 ID:Qyrf/dE10.net
暗黙のルール=ただの思い込み

864 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:59:54.35 ID:Qyrf/dE10.net
>>862
何か所置けばセコくないの?

865 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:10:13.91 ID:fpA0knG50.net
>>860-862
果てしなく同意

866 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:28:51.31 ID:qLr9xprdd.net
今日も1箇所置いただけで50コイン
お前ら要領悪いバカなだけじゃんw

867 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:30:44.35 ID:YzZbuGrH0.net
サーチないと動かないキモデブばっかだからしゃーない

868 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:17:09.07 ID:ImFIcbKV0.net


869 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:31:26.20 ID:TjXpACm6a.net
金ズリなんとなく朝昼晩のご飯どきにあげてるんだけど、朝晩とか周りの子たちがご飯もらえてなくてハート真っ黒な場合が多くて、ちょっと心苦しい

870 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:20:27.57 ID:ImFIcbKV00808.net


871 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:14:49.55 ID:pwCzikqad0808.net


872 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:05:12.68 ID:v2EpR4vE00808.net
2900台のハピナス多いな
3000超えのハピナス全然みてない
減少幅同じだったら3000クラスのハピナスの方が良いと思うんだが

873 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:22:18.69 ID:kmczquRi00808.net
カビにしてもMAX近くまで育ててた層は今のジムには適当なのしか置いてないんじゃないかな
最近よくみる2900ハピはわざわざ新ジムに合わせて強化寸止めさせたイメージがある

874 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:24:38.68 ID:IMCaOK5S00808.net
3000越えの減速が3000以下と同じになったの最近だよね
知らんかったので2900前後の置いてた、ジム置き用に2988のテルリン作ったのに

875 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:48:56.26 ID:wZwt6QV2a0808.net
3000手前寸止めのハピそのまま使ってる
理由はアメと砂不足 ただそれだけ

876 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:22:32.20 ID:zSXA3xYsH0808.net
今のジムに合わせて2900台までハピカビ育ててた人らが
今はレイド用にアタッカー育てるのに砂使ってるから
仕様変更とはいえ置物に砂回す余裕ないんじゃないか
置物はどうせ放置してたら弱体化するからバンギやゴローニャ育てるほうがいい

877 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:03:54.00 ID:nPn0aiVva0808.net
>>876
仰るとおりの理由でハピの強化は後回し
ていうかcp2999を負かせるトレーナーなら3100オーバーも同じだろうからなおさら後回し

878 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:27:28.95 ID:kBNiW+Z6r0808.net
バンギ、ゴローニャも三犬が出てきたら役に立たないしなぁ…
単色なもんだから三鳥よりも厄介なのは予測できる
ブイズや固いカメックスなんかで既に厄介なんだから

879 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:12:35.85 ID:H09PWsVVM0808.net
金ズリと普通の木の実3種の差がありすぎじゃないか?

880 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:01.46 ID:RbQp1ztr00808.net
サンダー回って金ズリ余ってる所にジム攻めが来たんで防衛してみたけど
これ攻めはクソゲーだわな
車止めれない所だから暑い中爆熱でやってるだろうし
こっちは部屋で適当に餌やりすればいいんだし

881 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:24:47.57 ID:hLNIwwJ500808.net
攻めてくるやつを延々足止め出来るのも金ズリ防衛のいいところ
こっちが崩して1時間も経たずに攻めてくる奴には容赦なくて防衛

882 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:18:20.08 ID:lrEqtpbNp.net
削り速度遅いのに金ずり防衛のジムに固執し続ける奴ってなんなんだろうね
課金者が金ずり余りまくってるの想像つかないのか

883 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:27:43.45 ID:WAyQQFAp0.net
ここで発狂してるのもそうだけど週末に乞食コインで箱1個貰ってそれ消費するだけで
手持ちから金ズリが溢れかえるという事実すら知らないって逆にお察しだよね

884 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:50:42.45 ID:AUhbAEOT0.net
>>883
言語障害の方ですか?

885 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:03:07.93 ID:DswU1gS/p.net
>>882
俺はジムポイント貰いたいから防衛してくれた方がありがたい
潰したら置いて100貰えるけどそっから帰ってくるまでは時間かきのみで貰える分だけだし

886 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:52:15.13 ID:8aE2LrdP0.net
>>882
そこまでして防衛するなら他にも3箇所くらいおきにいく方がはるかに楽だわ

887 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:29:14.02 ID:wWaLV3xz0.net
日陰のない蚊だらけのジムにわざと弱いの置いてくると
入れ代わり立ち代わりバトルが始まるけど2回金ズリしたらみんな去っていくわw

888 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:51:21.82 ID:50Iz4bSA0.net
蚊は日当たりのいい場所にいないだろ
どんな藪の中のジムなんだよ、そんな場所にガンガン人が集まるってオカルトだな嘘松

889 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:37:34.85 ID:wWaLV3xz0.net
>>888
それが残念ながらいるんだよ
公園の噴水のそばだとな
おまえみたいな田舎者にはわからんだろうが

890 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:41:57.95 ID:AwkGYcO3d.net
朝活勢が圧倒的に有利な仕様になってしまったな
位置偽装も夜中から朝方に活動が多いから
いままで以上に有利になって末期状態

891 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:03:31.90 ID:UrQEWHihM.net
伝説連戦で金ズリ増えてくし、減少率同じになったらしいから、最近はフル強化ハピカビ置いてる。
コインとか残CPとか深く考えずに、朝夕寝る前の三回金ズリ投与。
たまに防衛数7とかついててニヤリとなる。

892 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:44:47.85 ID:50Iz4bSA0.net
>>889
日当たりのいい公園の噴水のそばねぇ
引きこもりの妄想も程々にしとけよ

893 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:22:33.34 ID:W37fzkmLd.net
>>892
噴水の周りって枠というか池を囲むような高さがあるだろ?
公園の中なんかだと基本全方向がそうなってるから、どっちかの方角に足元くらいの高さに日陰が出来るんだよ

湿気てるし蚊がそのにたまりやすいし、
少し草が生えてたりすると余計に蚊が多くなる
そしてその部分の近くまで人間が行くと群がって来たりもするよ

894 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:23:40.82 ID:4QS0cr+0p.net
日当たりとか蚊とかどーてもよくね

895 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:49:15.08 ID:nkuChYLC0.net
ナイアン「コイン欲しけりゃ課金しろ」

896 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:03:20.27 ID:BBz+Eq5z0.net
金ズリ邪魔だったから50コぐらい使って防衛したわ。 10コ規制なくなったのかな。もしくは他の人も金ズリで守ってたから、他者の金ズリ入るとリセットされるんだろうか。

普通に倒してくれるならいいけど、執拗に先頭ハピナスのみ倒そうとするから、気味が悪くてガチ防衛しちゃったわ

897 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:33:28.54 ID:MrMFPzSYp.net
>>896
1体につき30分10個迄というのは変わらないと思うよ
だけど金ズリに立ち向かってくる人ってハピナスやカビゴン倒すのに時間掛かるし回復にも時間掛かるから防衛側の制限に達する事がなかなか無いんじゃないかな
1〜2体目だけ殴って撤退を繰り返していると複垢蹴り出しと判定されてジムBANになってしばらくエラーでジムに入れなくなるから余計時間掛かるし

今の仕様だと強いポケモンがいるジムで金ズリに立ち向かうのは無謀だと思う

898 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:03:11.91 ID:W37fzkmLd.net
>>894
ジム戦では人の動きが一番重要
車でGOは知らんがこの時期蚊の存在は結構大きいぞ

899 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:26:29.13 ID:DcFlHcsD0.net
>>897
蹴り出しBANなんてないだろ
周辺ジムは蹴りだしされまくってるぞ

900 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:53:01.72 ID:mx1cCQTS0.net
ジムのソフトBANあるよ
ジムで1回戦う→逃げる→また1回戦う繰り返してごらん
最大10分間エラーになってジムに入れなくなる

たぶん数回やっているだけならセーフなんだろうけどそれを何度も繰り返しているとエラーが出るようになる

901 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:22:31.94 ID:XdCVKNGUa.net
>>900
金ズリ粘りされたときに一匹一匹削ると効果的なんだよなぁ
それくらい許してほしいよね

902 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:31:25.64 ID:U2CYFG5Q0.net
複垢蹴り出しが面倒になったことの方を評価したいわ

903 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:48:50.02 ID:p2P5oPyw0.net
先頭ハピの場合は気付かれる前に素早く削りたいから、まずハピだけというのは作戦としては普通だけどな

それを不正としてBANされたらかなわんな
だったら一々バトル前に逃げるかどうか聞くなって話だわ

904 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:58:28.03 ID:U2CYFG5Q0.net
>>903
逃げて立ち去りたい人もいるだろ
意味がわからん

905 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:11:33.10 ID:p2P5oPyw0.net
>>904
は?バカ?

906 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:34:42.36 ID:U2CYFG5Q0.net
>>905
> だったら一々バトル前に逃げるかどうか聞くなって話

1回なり1体なりバトルして立ち去りたい人がいるから逃げるかどうか聞くんだろうが
なにが「だったら」「聞くな」つってんだよお前の都合がすべてじゃねえぞこの低脳が

907 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:38:30.62 ID:p2P5oPyw0.net
>>906
低脳www
低能な?わかったかい?低能君w

908 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:40:46.51 ID:U2CYFG5Q0.net
はい、誤変換しか言い返せない例のやつなw

909 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:41:21.59 ID:p2P5oPyw0.net
>>906
ちなみにブーメランが顔面に突き刺さってるよw低能君w
お前の都合が全てじゃねえぞw

プッw

910 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:44:14.10 ID:U2CYFG5Q0.net
>>909
本物のバカかよ
このケースはまったくブーメランじゃないぞ
脊髄反射でレスしてないでちょっと考えろ

2chで低脳につっこむ時点でちょっとアレかと思ったが
なんか気の毒になってきた

911 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:45:37.89 ID:p2P5oPyw0.net
テンプレのような顔真っ赤レスで糞ワロw
頭冷やしましょうねw

912 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:47:12.15 ID:9CZEuyPr0.net
アフィ認定も出来ないリアルでしょぼい煽り合いだな
そんなお馬鹿なお前らに教えてやる
金ズリ防衛は財布次第だから2回回復されたら諦めろ
1体ずつ潰すことはスペースを作ってやることだからオススメしない

913 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:55:19.29 ID:p2P5oPyw0.net
>>912
確かにスペースを作ることにはなるけどね。それは同意。人通りが多い場所のジムでは逆効果だろう

ただ、地方だとハピの遠隔金ズリを防ぐのを優先するために先頭ハピの場合は先にハピだけ削るのも作戦として使える
特に夜ね

914 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:55:46.32 ID:RB3X/Axd0.net
一体ずつ潰そうが関係ないわな
金ズリ防衛やる奴の多くは複垢くらいもってると思うよ

915 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:10:02.17 ID:LOZEM3/X0.net
金ズリ防衛してるほうだけど
一匹ずつより全部攻撃されたほうがいやだけどな
全部金ズリなら6個ずつ消えていくしな

916 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:15:21.81 ID:p2P5oPyw0.net
あくまでも先頭がハピで、管理人に気付かれる前が前提の話だからね
気付かれたらもう時間の無駄だしアホらしいから即諦めてるよ

917 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:16:38.90 ID:YdEnp39j0.net
先頭のハピだけ先に落とそうとするやつは
複垢の疑いありにて金ズリ対象
全部削ってくりやつには譲るようにしてる

918 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:29:06.10 ID:9CZEuyPr0.net
>>915
全部攻めてきたら自分のと硬いやつだけに金ズリ使えばいい
スペース空けてからエラーでも起きて要再起動になったら相手は発狂してしまうかもしれん

919 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:30:59.43 ID:9CZEuyPr0.net
>>917
意味わからんな
アフィか?

920 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:31:52.22 ID:9QDrayVWd.net
>>916
気がつく前にハピナス全回復を阻止するためという点では理解はできる
ハピナス以外は金ズリ使われても痛くないし

921 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:41:49.30 ID:mccERUUOd.net
時間とかけらが余ってる時は、先頭ハピナスでも金ジム目的に切り替えるだけだわ

922 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:56:35.12 ID:ajaNwjsja.net
>>902
普通にまだされるんだよなぁ…
蹴り出し本当に腹がたつ。

923 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:25:08.78 ID:O+rQrT270.net
>>887
日陰ないなら蚊おらんだろ。
適度な日陰こそ、大量の蚊が群がる。

924 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:49:34.97 ID:mccERUUOd.net
>>923
人には無くても蚊にはあるってところは多いんじゃないかな
低いところにある歌壇とか植え込みとか

総レス数 924
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200