2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改悪】ジム置きのCP下がり幅が上昇!防衛の意味なし!

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 17:34:05.22 ID:sAD3JYqg0NIKU.net
何だこのうんこゲーwwwwwwwwwwwwww

875 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:48:56.26 ID:wZwt6QV2a0808.net
3000手前寸止めのハピそのまま使ってる
理由はアメと砂不足 ただそれだけ

876 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:22:32.20 ID:zSXA3xYsH0808.net
今のジムに合わせて2900台までハピカビ育ててた人らが
今はレイド用にアタッカー育てるのに砂使ってるから
仕様変更とはいえ置物に砂回す余裕ないんじゃないか
置物はどうせ放置してたら弱体化するからバンギやゴローニャ育てるほうがいい

877 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:03:54.00 ID:nPn0aiVva0808.net
>>876
仰るとおりの理由でハピの強化は後回し
ていうかcp2999を負かせるトレーナーなら3100オーバーも同じだろうからなおさら後回し

878 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:27:28.95 ID:kBNiW+Z6r0808.net
バンギ、ゴローニャも三犬が出てきたら役に立たないしなぁ…
単色なもんだから三鳥よりも厄介なのは予測できる
ブイズや固いカメックスなんかで既に厄介なんだから

879 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:12:35.85 ID:H09PWsVVM0808.net
金ズリと普通の木の実3種の差がありすぎじゃないか?

880 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:01.46 ID:RbQp1ztr00808.net
サンダー回って金ズリ余ってる所にジム攻めが来たんで防衛してみたけど
これ攻めはクソゲーだわな
車止めれない所だから暑い中爆熱でやってるだろうし
こっちは部屋で適当に餌やりすればいいんだし

881 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:24:47.57 ID:hLNIwwJ500808.net
攻めてくるやつを延々足止め出来るのも金ズリ防衛のいいところ
こっちが崩して1時間も経たずに攻めてくる奴には容赦なくて防衛

882 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:18:20.08 ID:lrEqtpbNp.net
削り速度遅いのに金ずり防衛のジムに固執し続ける奴ってなんなんだろうね
課金者が金ずり余りまくってるの想像つかないのか

883 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:27:43.45 ID:WAyQQFAp0.net
ここで発狂してるのもそうだけど週末に乞食コインで箱1個貰ってそれ消費するだけで
手持ちから金ズリが溢れかえるという事実すら知らないって逆にお察しだよね

884 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:50:42.45 ID:AUhbAEOT0.net
>>883
言語障害の方ですか?

885 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:03:07.93 ID:DswU1gS/p.net
>>882
俺はジムポイント貰いたいから防衛してくれた方がありがたい
潰したら置いて100貰えるけどそっから帰ってくるまでは時間かきのみで貰える分だけだし

886 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:52:15.13 ID:8aE2LrdP0.net
>>882
そこまでして防衛するなら他にも3箇所くらいおきにいく方がはるかに楽だわ

887 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:29:14.02 ID:wWaLV3xz0.net
日陰のない蚊だらけのジムにわざと弱いの置いてくると
入れ代わり立ち代わりバトルが始まるけど2回金ズリしたらみんな去っていくわw

888 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:51:21.82 ID:50Iz4bSA0.net
蚊は日当たりのいい場所にいないだろ
どんな藪の中のジムなんだよ、そんな場所にガンガン人が集まるってオカルトだな嘘松

889 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:37:34.85 ID:wWaLV3xz0.net
>>888
それが残念ながらいるんだよ
公園の噴水のそばだとな
おまえみたいな田舎者にはわからんだろうが

890 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:41:57.95 ID:AwkGYcO3d.net
朝活勢が圧倒的に有利な仕様になってしまったな
位置偽装も夜中から朝方に活動が多いから
いままで以上に有利になって末期状態

891 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:03:31.90 ID:UrQEWHihM.net
伝説連戦で金ズリ増えてくし、減少率同じになったらしいから、最近はフル強化ハピカビ置いてる。
コインとか残CPとか深く考えずに、朝夕寝る前の三回金ズリ投与。
たまに防衛数7とかついててニヤリとなる。

892 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:44:47.85 ID:50Iz4bSA0.net
>>889
日当たりのいい公園の噴水のそばねぇ
引きこもりの妄想も程々にしとけよ

893 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:22:33.34 ID:W37fzkmLd.net
>>892
噴水の周りって枠というか池を囲むような高さがあるだろ?
公園の中なんかだと基本全方向がそうなってるから、どっちかの方角に足元くらいの高さに日陰が出来るんだよ

湿気てるし蚊がそのにたまりやすいし、
少し草が生えてたりすると余計に蚊が多くなる
そしてその部分の近くまで人間が行くと群がって来たりもするよ

894 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:23:40.82 ID:4QS0cr+0p.net
日当たりとか蚊とかどーてもよくね

895 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:49:15.08 ID:nkuChYLC0.net
ナイアン「コイン欲しけりゃ課金しろ」

896 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:03:20.27 ID:BBz+Eq5z0.net
金ズリ邪魔だったから50コぐらい使って防衛したわ。 10コ規制なくなったのかな。もしくは他の人も金ズリで守ってたから、他者の金ズリ入るとリセットされるんだろうか。

普通に倒してくれるならいいけど、執拗に先頭ハピナスのみ倒そうとするから、気味が悪くてガチ防衛しちゃったわ

897 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:33:28.54 ID:MrMFPzSYp.net
>>896
1体につき30分10個迄というのは変わらないと思うよ
だけど金ズリに立ち向かってくる人ってハピナスやカビゴン倒すのに時間掛かるし回復にも時間掛かるから防衛側の制限に達する事がなかなか無いんじゃないかな
1〜2体目だけ殴って撤退を繰り返していると複垢蹴り出しと判定されてジムBANになってしばらくエラーでジムに入れなくなるから余計時間掛かるし

今の仕様だと強いポケモンがいるジムで金ズリに立ち向かうのは無謀だと思う

898 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:03:11.91 ID:W37fzkmLd.net
>>894
ジム戦では人の動きが一番重要
車でGOは知らんがこの時期蚊の存在は結構大きいぞ

899 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:26:29.13 ID:DcFlHcsD0.net
>>897
蹴り出しBANなんてないだろ
周辺ジムは蹴りだしされまくってるぞ

900 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:53:01.72 ID:mx1cCQTS0.net
ジムのソフトBANあるよ
ジムで1回戦う→逃げる→また1回戦う繰り返してごらん
最大10分間エラーになってジムに入れなくなる

たぶん数回やっているだけならセーフなんだろうけどそれを何度も繰り返しているとエラーが出るようになる

901 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:22:31.94 ID:XdCVKNGUa.net
>>900
金ズリ粘りされたときに一匹一匹削ると効果的なんだよなぁ
それくらい許してほしいよね

902 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:31:25.64 ID:U2CYFG5Q0.net
複垢蹴り出しが面倒になったことの方を評価したいわ

903 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:48:50.02 ID:p2P5oPyw0.net
先頭ハピの場合は気付かれる前に素早く削りたいから、まずハピだけというのは作戦としては普通だけどな

それを不正としてBANされたらかなわんな
だったら一々バトル前に逃げるかどうか聞くなって話だわ

904 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:58:28.03 ID:U2CYFG5Q0.net
>>903
逃げて立ち去りたい人もいるだろ
意味がわからん

905 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:11:33.10 ID:p2P5oPyw0.net
>>904
は?バカ?

906 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:34:42.36 ID:U2CYFG5Q0.net
>>905
> だったら一々バトル前に逃げるかどうか聞くなって話

1回なり1体なりバトルして立ち去りたい人がいるから逃げるかどうか聞くんだろうが
なにが「だったら」「聞くな」つってんだよお前の都合がすべてじゃねえぞこの低脳が

907 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:38:30.62 ID:p2P5oPyw0.net
>>906
低脳www
低能な?わかったかい?低能君w

908 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:40:46.51 ID:U2CYFG5Q0.net
はい、誤変換しか言い返せない例のやつなw

909 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:41:21.59 ID:p2P5oPyw0.net
>>906
ちなみにブーメランが顔面に突き刺さってるよw低能君w
お前の都合が全てじゃねえぞw

プッw

910 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:44:14.10 ID:U2CYFG5Q0.net
>>909
本物のバカかよ
このケースはまったくブーメランじゃないぞ
脊髄反射でレスしてないでちょっと考えろ

2chで低脳につっこむ時点でちょっとアレかと思ったが
なんか気の毒になってきた

911 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:45:37.89 ID:p2P5oPyw0.net
テンプレのような顔真っ赤レスで糞ワロw
頭冷やしましょうねw

912 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:47:12.15 ID:9CZEuyPr0.net
アフィ認定も出来ないリアルでしょぼい煽り合いだな
そんなお馬鹿なお前らに教えてやる
金ズリ防衛は財布次第だから2回回復されたら諦めろ
1体ずつ潰すことはスペースを作ってやることだからオススメしない

913 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:55:19.29 ID:p2P5oPyw0.net
>>912
確かにスペースを作ることにはなるけどね。それは同意。人通りが多い場所のジムでは逆効果だろう

ただ、地方だとハピの遠隔金ズリを防ぐのを優先するために先頭ハピの場合は先にハピだけ削るのも作戦として使える
特に夜ね

914 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:55:46.32 ID:RB3X/Axd0.net
一体ずつ潰そうが関係ないわな
金ズリ防衛やる奴の多くは複垢くらいもってると思うよ

915 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:10:02.17 ID:LOZEM3/X0.net
金ズリ防衛してるほうだけど
一匹ずつより全部攻撃されたほうがいやだけどな
全部金ズリなら6個ずつ消えていくしな

916 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:15:21.81 ID:p2P5oPyw0.net
あくまでも先頭がハピで、管理人に気付かれる前が前提の話だからね
気付かれたらもう時間の無駄だしアホらしいから即諦めてるよ

917 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:16:38.90 ID:YdEnp39j0.net
先頭のハピだけ先に落とそうとするやつは
複垢の疑いありにて金ズリ対象
全部削ってくりやつには譲るようにしてる

918 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:29:06.10 ID:9CZEuyPr0.net
>>915
全部攻めてきたら自分のと硬いやつだけに金ズリ使えばいい
スペース空けてからエラーでも起きて要再起動になったら相手は発狂してしまうかもしれん

919 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:30:59.43 ID:9CZEuyPr0.net
>>917
意味わからんな
アフィか?

920 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:31:52.22 ID:9QDrayVWd.net
>>916
気がつく前にハピナス全回復を阻止するためという点では理解はできる
ハピナス以外は金ズリ使われても痛くないし

921 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:41:49.30 ID:mccERUUOd.net
時間とかけらが余ってる時は、先頭ハピナスでも金ジム目的に切り替えるだけだわ

922 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:56:35.12 ID:ajaNwjsja.net
>>902
普通にまだされるんだよなぁ…
蹴り出し本当に腹がたつ。

923 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:25:08.78 ID:O+rQrT270.net
>>887
日陰ないなら蚊おらんだろ。
適度な日陰こそ、大量の蚊が群がる。

924 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:49:34.97 ID:mccERUUOd.net
>>923
人には無くても蚊にはあるってところは多いんじゃないかな
低いところにある歌壇とか植え込みとか

総レス数 924
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200