2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.714【ポケゴ】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 :ピカチュウ :2017/07/29(土) 19:45:53.32 ID:57TYasPm0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(スレ立て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
■天才魔装少女ハルナちゃんからポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500782892/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.713【ポケゴ】 [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501253056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:25:16.43 ID:QVwrj7jC0.net
>>387
>>388
>>390
ありがとう。あれからレベルも上がったし、一度試してみるかな。

416 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:26:07.55 ID:fR+3UzsDa.net
ジムバトルエラー吐きまくるんだが

417 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:26:10.43 ID:tMlNhtlZ0.net
>>410
孵化装置みたく何個持ってても1枠にしてほしい
サンダーまで使う予定ないし

418 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:28:47.51 ID:QkO4/66k0.net
これソロレイド出来る調整してくれんかな
相性いいポケモンを6匹鍛え上げてちょうど10秒残し位で倒せる程度で
正直今一番熱いのはぼっちレイドスレだと思う

419 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:29:29.88 ID:c+ufCqq80.net
ナイアン、ナイアンって言うけど
外人が発音してるの聞いたら
ニャンティック、もしくはニアンティックって感じだったな
ニャンティックって言ってるやつを馬鹿にしてるやつがいたが
そっちが正しい発音に近いっぽいな

420 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:32:21.22 ID:rWn35I3La.net
>>417
言えてる。
圧迫しすぎて、ズリ、ナナ、スーパーボール、元気のかけらあたりは全捨てしないと間に合わなくなってきた。

421 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:34:12.70 ID:dsB/3/RHM.net
>>226
開始までの時間プロフィール見てたら固まったんでプログラム落として
再入場したらバトル始まってた

422 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:34:29.03 ID:+TgN7hzT0.net
すげえ
木の実の遠距離爆弾でジム変わったな
心折れた奴多数なのがわかったw

ここから先はガチ勢の戦いだなw

423 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:34:37.95 ID:FWbV876f0.net
>>417
孵化装置もそれぞれカウントされてるぞ
100個持っていれば100枠埋まる

424 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:34:45.05 ID:dsB/3/RHM.net
>>229
何度かあるわ

425 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:35:42.55 ID:rF0MMmAZ0.net
今更だけど、薬の回復量の価値がわからんBOX圧迫しないってだけ?
バトル中に使えるから本家だと凄い傷薬とか良かったりしたよね…
このゲームだとクリックする回数減るくらい?

426 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:36:34.40 ID:dsB/3/RHM.net
>>237
連打が良くないのと
アイテムが残0になると固まるね

427 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:36:52.00 ID:hNDG0xPo0.net
>>419
アポォって発音したら笑われるだろ?
そういうことだ

428 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:36:55.94 ID:+TgN7hzT0.net
マジでジムにハッサムとかゲンガー入れんなよカスが

429 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:37:29.21 ID:CXGV7Xg90.net
>>420
そもそも持ち物に含めないでほしい
作ったやつは阿呆か天才だよ

430 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:38:29.66 ID:tMlNhtlZ0.net
更に細かい文句言うならいちいち1個ずつアメに変えなきゃいかんのも非常に面倒

431 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:39:17.68 ID:UUQvuAye0.net
>>411
>>416
まともにできないね
昼間ジムポケが疲れたってでたから見たら先頭私のポケだけが疲れてたので蹴り出しと思い金ズリ
その後見てたら1体ずつ時間掛けて潰してたのでへんな人だなって思ってたけどネットワークエラー頻発だったんだと5時間後自分で確認して納得した

432 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:39:47.28 ID:uTLyyR1H0.net
>>427
w

433 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:40:42.05 ID:gJsqqIrtd.net
ルアーから伝説ポケモン出るんすか?

434 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:41:45.02 ID:dsB/3/RHM.net
>>263
逃げられたの全部帰ってくることになるが

435 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:43:36.16 ID:Zqxog70Qd.net
バンギって咬みエッジと咬み咬みどっちも作っておいていいんだよね?

436 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:43:44.59 ID:D7Q0OCYj0.net
フリーザー1659って個体値なんぼ?
ちなみにHP115 トップレベルだぜ攻撃がスゴイ最高の部類だってさ

437 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:44:40.26 ID:UxLCmbGO0.net
バンギは敵に合わせて技マシン使えばおっけー
個体値はアプリ使えばおっけー

438 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:45:48.94 ID:PE7zHDsZ0.net
>>430
あの作業は馬鹿みたいだよな

439 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:46:01.32 ID:Emj34tIJr.net
>>436 自分のは1660でオール14だたよ

440 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:46:58.95 ID:RyYeq4Ct0.net
ジムに2000台置いてきたけど無意味になったのか・・・
まぁ肥やしの3000台が復権したのは良いことなのだろうが、、

441 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:47:05.20 ID:+FiMdm8Oa.net
>>416
俺も
一体倒したらエラーで弾かれる
今までこんなことなかった

442 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:47:36.76 ID:D7Q0OCYj0.net
>>437
アプリのを使ったら93%だけどウェブの奴使ったら88.9だったからどっちが正しいんかよーわからん

443 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:49:01.00 ID:GeSSoeStM.net
正確なのは分からんけど
1660前後なら大体89〜91%ぐらいじゃないの?

444 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:50:34.91 ID:VGD70alJ0.net
心折れたやつ(黄色)

445 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:51:11.23 ID:D7Q0OCYj0.net
>>443
微妙やな もうちょい厳選頑張るわ

446 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:52:34.55 ID:sZ4AQSvqE.net
http://www.gazo.cc/up/247316.jpg

447 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:53:15.85 ID:dsB/3/RHM.net
>>289
あれ次のポケモンにどんどん変わってね?
ポケモンの表示がおかしいだけじゃないかな

448 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:56:09.11 ID:GjF698kO0.net
>>442
Webのやつ、HPたまに間違えることあるから要注意

449 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:56:34.21 ID:2FwVCAn0M.net
>>436
調べた
88%のFDE
泥なら初期からある個体値スカウターポケモンGOってやつオススメ、スクショ系だからBAN心配なし

450 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:57:00.23 ID:uTLyyR1H0.net
遠隔きのみのおかげで
家にいるまったり時間できのみ名人の金メダルゲット!

451 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 00:58:12.26 ID:YLdeQkNA0.net
>>436
はい
http://i.imgur.com/V9VIEca.jpg
攻撃の値が高いせいだと思うけど
CPは俺の個体の方が低いのに個体値は俺の個体の方が高い
なんか不思議な感じ
http://i.imgur.com/vcaDCpR.jpg

452 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:02:17.12 ID:GjF698kO0.net
節子、攻撃が大きく影響するんやで

453 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:06:13.80 ID:D7Q0OCYj0.net
やっぱり90はいっとらんか
アメにするわ みんなサンクス

454 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:09:09.16 ID:3ByCXyK50.net
1673持ってるわ
FEF 100と98じゃ違いすぎるわ

455 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:09:49.44 ID:zuUvi6IB0.net
>>440
Resolved a motivation decay bug impacting Pokémon with less than 3000 CP

これは、減速が現行の3000以上と同じに統一されるという意味ですよね。だとしたら、現行の3000以上がおかしいと思ってたけど、おかしいのは3000未満だったんだね。

456 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:10:57.79 ID:DlNdo2N50.net
なんかチャンピオンていうメダル、レイドバトルで勝った数のやつ
ある時から全然増えてないんですけど皆さんどうですか?

457 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:13:01.03 ID:uTLyyR1H0.net
>>456
今は伝説レイドはメダル数にカウントされてない
伝説以外のレイド数がカウントされる

予想では伝説レイドのメダルが別で用意されている噂

458 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:13:29.91 ID:hS6426mF0.net
初フリーザー1664ありがてぇ

459 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:14:26.54 ID:zuUvi6IB0.net
やる気の減速を早くする代わりに遠隔きの実を上げれるようにしてバランス図ったわけか…

460 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:16:04.01 ID:0360IkvsM.net
伝説レイドで大量にアイテム貰えるし
上限1500じゃ足りなくなってきたわ

461 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:16:57.30 ID:1fVRAFrx0.net
12時間とか24時間とか一定時間が経過したら
空腹になりやすくなるとか、気の利いた事は出来んのかね

462 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:17:10.46 ID:DlNdo2N50.net
>>457
そうなんですね、ありがとう!

463 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:18:15.53 ID:tMlNhtlZ0.net
>>459
正直めんどくさい、攻撃側も防衛側も
特に防衛側なんてジムの画面見ながらきのみポチってるだけじゃん何が面白いんだよ

464 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:21:09.28 ID:1Za9r7hP0.net
>>236
確かにレイド始まってからは増えたけど、伝説始まってからは落ち着いたわ
今帯域制限かかってるけど、ポケモンやるだけなら全然問題ないんだけどね

465 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:22:25.67 ID:OhcloxXBd.net
今の図鑑って地域限定除けば235であってる?

466 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:23:53.58 ID:jd5jegNe0.net
>>463
双方貢献度は上がるだろ。
回復役は砂と飴も貰える

467 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:27:34.48 ID:lk8dJXuzM.net
>>463
基本点にリアルタイム感?が楽しいゲームであって頭使う面白さとかはないよなぁ

468 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:28:21.92 ID:LhUxqSm8d.net
>>304
確かにかくかくしてむかついた

469 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:31:02.09 ID:VSL745z+0.net
>>384
大文字→かみくだく→大文字→かみくだく→ストーンエッジになったよ

470 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:34:55.37 ID:+Hbybire0.net
正直、めっちゃ遠くの時は火花も見れないから、バトルしてるのか自然にやる気落ちてるのかわからんときがある

昨日、カビゴンが餌を欲しがってるってメッセージが出たんで、ついでに全員満タンにしたけど
そのすぐ後にやる気落とされて初めてバトル中だったんだと気づいた

まあ、落とされたやる気もすぐに回復したが

471 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:36:23.04 ID:edLm96dM0.net
そういえば昼にレイドボス出てるのに火花でてるジムあったけど前からでてたっけ?

472 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:37:41.02 ID:V7hXIECy0.net
>>465
サニーゴ抜きで235

473 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:41:39.29 ID:V7hXIECy0.net
とにかく1ヶ月2ヶ月サービス停止していいからバグ取りと低スペックモード実装してくれ
XPERIA Z5なんか使ってる俺もだめだけどさぁ
ショボいスマホでもヌルヌル動くようにすればアクティブも上がるだろうに
チケット使ってエラーでレイドバトルできないとかこっちは金払ってんだぞってって言いたくなるわ

474 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:42:25.59 ID:1fVRAFrx0.net
朝一でドラクエ買ったのに1秒もやってねぇw
買ったその足でルギアとか探してたのがアカンのだが

475 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:42:36.19 ID:8Ae/uyI0E.net
>>461
自動でやる気減るの8時間経過後でいいよね

476 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:45:53.96 ID:AjTHetLJa.net
>>455
そして2900で強化を止めるよりmaxまで強化することになり、砂が不足するということになるのか

歩け歩け、捕獲しろ孵化させろ、と

477 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:48:34.03 ID:HC1LHjLYa.net
始めたばかりなんだけど
できるだけ早く現環境に溶け込むにはどうしたらいいかな?TLは22

エスパータイプ育ててレイドカイリキー→レイドバンギ→レイドカイリュー

http://i.imgur.com/5mEZL1l.jpg

478 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:50:59.12 ID:PHvS8szH0.net
3000切るまで減りに今まで以上のブースト掛かっているよ。

479 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:51:20.83 ID:XziYicfd0.net
>>473
au版iPhone5sでやってるけど、とりあえずアプリが勝手に落ちるの何とかしてほしい。
ゴプラ使うのにバックグラウンドで動かして休止にしてても、いつの間にか落ちてる。
ジム関連が絡む動きは本当に落ちやすい。あと、ジムやポケストが多いだけでも落ちる。
この前秋葉原で動かしたけど、ポケスト回す為にタッチしただけで落ちたり。
ほんと不安定すぎて困るわ…。

480 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:54:15.41 ID:Emj34tIJr.net
そいや土曜は俺も日頃そこまで落ちない公園でもガンガン落ちたな。週末だしみんなフリーザー求めてやってるのかなと思ってたが。

481 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:54:18.35 ID:hS6426mF0.net
>>477
ポッポマラソンしつつTL上げてレイドバンギ寄生して
バンギに砂入れてレイド伝説寄生でいいんじゃない

482 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:56:26.19 ID:DsyLqvUl0.net
本家のポケモンと違って伝説のポケモンゲットしたときの喜びは
ポケGOのほうが上だな
本家はしかもリセットできちゃうし

483 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:57:27.93 ID:HC1LHjLYa.net
>>481
ありがとう

TL上げるとメリットとかあるの?

484 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:57:41.07 ID:5oJBv36I0.net
>>477
今ならボックスに課金して伝説レイドで技マシンと経験値ゲット、バンギレイドに参加してバンギゲット
あとゴープラスって言うもの買って星の砂はTL30になるまでは使わない事を徹底して下さい
1ヶ月も経てばガチ勢と余り変わらない状況になるかと、1番大事なのはTL38になる事かな

485 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:57:58.30 ID:ihX2J7u0d.net
本家の方もこだわった個体手に入れるのはかなりしんどい

486 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:59:22.70 ID:PHvS8szH0.net
>>477 盛り上がっている内にバンギラスレイドに参加して高固体と飴を確保だな。
イベントが終わって砂集めも大変なので砂は使わずに温存。
TL30以下は自分のTL上限の野良ポケモンが出るから、そいつを進化させてレイド参加がいいよ。
ポケモンGOプラスを買うか、孵化装置課金しない限りTLが上がると砂不足が深刻になる。

487 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 01:59:34.41 ID:L1e+pk6Ka.net
au6plusは頻繁にGPSつかまなくなってきたな

488 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:00:56.27 ID:mJfN5IWn0.net
>>477
シャワーズ軍団作ってバンギラスレイドに寄生しろ
クソ雑魚でもシャワーズ出してりゃ評価は下がらん
バンギラス6体揃えば環境に溶け込めたと言っていい
どうせずっとそいつらしか使うことないから

489 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:01:17.83 ID:HC1LHjLYa.net
>>484
>>487
ありがとう、TL上げって重要なんだな
ポケモンGOプラスはもう買ったぜ

490 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:01:32.48 ID:rvuuzj7P0.net
>>484
最後の一文読んで、ふぇって声でたわ

491 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:01:53.52 ID:gWNgbfJF0.net
最近復帰して経験値2倍逃した
ポッポ温存するべきだろうか

492 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:03:39.93 ID:DsyLqvUl0.net
>>485
まぁ確かにそうだが
最近のポケモンはすごいとっくんってやつがあるから
個体値上げれるようになってて緩くなってきている

493 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:08:12.30 ID:5oJBv36I0.net
>>490
今まさにやり直せって言われたらまずゴプラとたまごでひたすら経験値あげて砂貯めて、CP1000とかのシャワ六体並べて頑張りますよ!アピールしてレイド寄生して1ヶ月でTL35のバンギ噛みエッジ六体持ちにくらいにはなれると思うんだよねw
もうガチ勢と余り大差無い感じになるかと涙

494 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:09:30.99 ID:rmCdDRvA0.net
マグカルゴが岩岩になったけど、ゴローニャの代わりになる?

495 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:16:44.83 ID:F7RR+THQ0.net
バンギレイドはシャワーズとギャラドスの六体いれば大抵許されたから今思えばかなりヌルゲーだったと思う
TL20台でも余裕で参加出来てお手軽にバンギが取れた

問題は伝説レイドのせいで今はバンギレイドのハードルが上がっていること
バンギレイドがなかなかない
あっても伝説優先多くて人が集まらない

496 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:17:26.47 ID:KsHLgONc0.net
強いポケモンはデメリットがあります的な事アプデ前に言ってたのはなんだったんだよ
この仕様つまらなさすぎるだろ

497 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:18:38.25 ID:agpfMChA0.net
>>492
赤い糸、変わらずの石等のお手軽アイテム、遺伝やオシャボとかの親の性別気にしないでよくなったし厳選余裕だからね
こっちも技マシン、レイドポケモン使えば理想個体手に入るし随分楽になったもんだ

498 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:18:55.44 ID:AjTHetLJa.net
>>491
BOXに余裕があるならそれもいいけど、余裕がないならポッポなぞに割くのはもったいない

499 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:20:30.31 ID:RwwxmZeB0.net
>>494
あのCPで代わりになれると思うか?

500 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:21:05.17 ID:8hk1jnzO0.net
駅からすぐ近くにバンギレイド発生しても20〜30分待って来たのは5人とかザラだしなぁ
カイリキー多数持ってる層は当然伝説レイドに行ってるから大抵TL20〜32ちょいが大半
TL38〜40の層いたらマジラッキーLV

501 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:26:14.84 ID:lWYWdyuz0.net
まさに今日はそんな場所だったな
フリーザー終わりかけたらバンギラスがでて行こうかなと思ったらもっとに近くにルギア爆誕
無かったらバンギラスに大量移動してただろうな

502 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:27:31.75 ID:5/ohQoCN0.net
このゲーム砂のバランスおかしくね

503 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:29:32.32 ID:F7RR+THQ0.net
実際伝説始まってから一回もバンギレイドやってないけど今参加したとして勝てると思えないや
自分はシャワーズ2500〜3000で寄生してたから(カイリキーとか一体しか居ないよ…)
人数もポケモンも足りないのは目に見えてる

504 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:39:40.90 ID:MAwQkxbi0.net
激しくいまさら気づいたんだけどさ、ポケストップ回して出たアイテムって
1個1個押したりスワイプしたりしないで×押しても手に入れたことになるんだな

505 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:42:00.43 ID:SbVw0Vj40.net
w

506 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:53:54.03 ID:8nFT9JMo0.net
主力ポケモン育てたら砂が枯渇するから色々なポケモンを育てる余裕が無いな

507 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:54:42.93 ID:LhUxqSm8d.net
バクフーンがソーラービーム覚えたり、技の構成が滅茶苦茶だけど今時のポケモンはそうなの?

508 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 02:56:49.56 ID:tMlNhtlZ0.net
どこがめちゃくちゃなのよ
バクフーンにソーラービームは普通にありでしょ

509 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:00:01.66 ID:LhUxqSm8d.net
初歩的な質問で申し訳ないが、対戦で避けるのってどうするの?昔のジムみたいに横にタップすれば交わせるの?

510 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:01:11.33 ID:LhUxqSm8d.net
>>508
金銀しかやったことがないがなぜ?技マシンとかもあったが、自然にそんなのはなかった

511 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:01:32.06 ID:s7nfvsgbM.net
本家ではほのおにソラビでくさZは鉄板だね

512 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:08:19.79 ID:rvuuzj7P0.net
>>493
必死になりすぎんでも、楽しんでやったらええ。
苦しんで余暇を過ごしてなんになるん。
あ、マゾちっくに楽しんでるならごめん。

513 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:08:52.72 ID:tMlNhtlZ0.net
goって本家では技マシンでしか覚えない技も普通に覚えるじゃん
そこに違和感なくもないけどね

514 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 03:13:43.97 ID:agpfMChA0.net
>>510
ポケGOのポケモンの技は本家レベル技以外にも技マシン技、タマゴ技、教え技とか普通にある
あと昔その技覚えなかったポケモンもシリーズ進めば覚えることある、バクフーンはダイパからソラビ覚える

総レス数 814
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200