2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.714【ポケゴ】 [無断転載禁止]©5ch.net

587 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 06:57:07.94 ID:tXmt4Gl/0.net
レイドが始まった途端にめっちゃ重い
っていうか0.69.1にしたらいつもよりコマ落ちカクカク具合が上がったような気がする
レイド始まる前は変化を感じなかったのに

588 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 06:59:59.89 ID:QrSQVnlO0.net
ファイヤー対策は、この辺でいいのかな
・ゴローニャ(岩岩)
・バンギラス(かみスト)
・シャワーズ(ドロポン)
・カイリュー(てるりん、胃袋)
・カブトプス(げんしのちから)

589 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:00:20.23 ID:itKolzzrd.net
周りのジムが全て腹減り状態になってて酷い嫌がらせかと思ったけど例のやつが導入されたのか

590 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:06:38.40 ID:57zLsFRi0.net
>>546
うちの近所は黄色のニートおっさんがチャリで四六時中川沿い1kmくらいを
時速10キロで往復しながら捕獲&ジムメンテしてるらしい
だから黄色の巣になってるよ

591 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:09:55.30 ID:tXmt4Gl/0.net
>>587だけど
0.69.0に戻したら軽くなったw
Android zenfone3 laser

0.69.1にしたときの変化は
・アプリ起動に若干時間がかかるようになってた
・ジムはネットワークエラーが頻発するけどそれはアプデに関係ないと思う(アプデしてない人も同症状みたいだし)
・レイドが始まる時間のタイミングからめちゃくちゃ重くなった(ニョロモにボールが当たらないくらい)

で戻したら昨日までのカクカク具合に戻ったよ〜
ちなみにレイドではすごく重いけど一度も落ちた事がないよ
Androidの人は様子を見たほうがいいかもしれないですよ

592 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:15:46.34 ID:RwwxmZeB0.net
そして来たる

強制アップデート

593 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:19:25.99 ID:SVBJw8tX0.net
昨日、都心でルギアレイド4回勝ったが
指とスマホが、汗と雨でびちゃびちゃで
まともにルギアに当たらず、4匹撃沈

594 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:19:58.14 ID:tXmt4Gl/0.net
>>592
今でも十分重いのに(左上のクルクルを待っている間にチョンチーが横ズレするのにイラっとくるw)
発狂ものの重さだったぞw
強制アプデ。。かなしい世界(`;ω;´)

595 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:24:42.54 ID:Gp6f5iH7a.net
>>593
ハンカチか何かで水分を取れよスマホなんて指が濡れたらまともに反応しない

596 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:25:05.15 ID:tx+Z2DHs0.net
>>575
XPERIAxzプレミアム

597 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:28:37.05 ID:GQfolZivp.net
レイドバトルの噂を聞いて昨日再開したんだけどこれって選ぶ画面で2人とかでも始めとけば後々集まる感じ?

598 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:30:54.91 ID:AsNSgS9F0.net
>>575
AndroidならgalaxyS8一択じゃないか?

599 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:35:27.66 ID:vsLyt9ol0.net
>>575
AQUOSかな

600 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:35:38.09 ID:YJTZCrzI0.net
おかえりリーダー

http://i.imgur.com/QACObG3.png

601 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:38:34.99 ID:h9i0e1W10.net
近所のマックで、ルギアでてるな

602 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:39:07.82 ID:UOFzeOmop.net
東京の最高気温って29度なのかうらやましい

603 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:41:33.27 ID:dsB/3/RHM.net
>>504
まじか
ポケストをクリックしただけで取れるってことじゃん

604 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:43:02.52 ID:YjO4JWzya.net
>>600
まじか!?
iOSだけど、こっちはまだ赤色のおねーさんがしれっと出てくるぞw

605 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:49:41.27 ID:56yhL+Zp0.net
地方は伝説出ても人いないからきついよな!
レイド戦、全ステータス5倍up(1人で5人分)みたいなアイテムが課金できたら
田舎でも伝説楽しめるんだが···

606 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:49:56.09 ID:xxx676M20.net
>>597
そんな感じ

607 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:50:10.52 ID:SVBJw8tX0.net
うおお、秋葉原で9時30分まで、
ルギア出てるな、行ってこ

608 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:52:03.34 ID:xxx676M20.net
>>593
ぽまいもテキトーなやっちゃな(´・ω・`)

609 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:54:21.56 ID:YjO4JWzya.net
>>605
それだとガチ勢は一人で伝説のレイドをクリアできるようになるなw

610 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:56:00.07 ID:ajA8zIaAa.net
バランス崩壊するような糞発言する奴は黙ってろよ。

611 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:56:39.96 ID:G644cY0Xp.net
バランスなんて考えてないだろこのゲーム

612 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 07:59:53.51 ID:jd5jegNe0.net
黒卵予告してくれれば田舎でも集まりは良いはずなんだけどな。
つかなんで普通の予告卵も無くしたw
レイド始まる直前に自チーム色に変えるとかいろいろ戦略出来たのに、今の仕様じゃ片っ端からジム潰されてばっかりだ。

613 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:02:19.36 ID:gFFqLHzpa.net
>>588
おはカブトプス

614 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:03:12.61 ID:+fv3UJOqM.net
前の卵あり出現時間1時間より
今の卵なし2時間の方が遥かにいい

615 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:03:32.41 ID:ya4HAVigd.net
>>570
まだ回してないストップ
回したら輪っがなくなる
最初の一回だけ経験値が多くもらえるよ

616 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:07:40.15 ID:jd5jegNe0.net
>>614
ソロプレイなら時間に余裕できるけど、伝説だと人の集まりが散開で必要な時に揃わないんだ。

617 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:09:39.44 ID:yrlJg4Hma.net
>>504
1年間1個ずつ回収してたんですか?

618 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:14:31.14 ID:e5iq67J40.net
>>597
場所と時刻による。
休日の秋葉原とかだと、すぐに20人になってしまう
都内でも駅から遠い住宅地で平日だと、いつまでたっても2人のままでレイド開始になる

619 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:15:37.25 ID:okVs4cHCa.net
ピカチュウ大集合バッジと、ポケゴースタジアムバッジが貰えるぽいな

620 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:16:22.20 ID:KsHLgONc0.net
マイルールはもう意味不明だとして
このジム仕様はやばいだろ
こんなつまらんバトルどこ見て作ったんだよ

621 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:18:28.43 ID:ya4HAVigd.net
カビゴンが餌を欲しがってます
になってるのにまだ崩されない
はよ誰か崩してくれ

622 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:21:00.60 ID:55supCnsE.net
>>504
俺なんか道具が表示される前に×で閉じてるぞ
ポケストが紫になったのを確認するだけ

>>616
人が集まらなければAIトレーナーが一緒にバトルしてくれる機能とか来ないかなとか思う

623 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:21:46.57 ID:55supCnsE.net
別に減りが早いジム仕様は悪いと思わんな
それより1日上限50コインなのをどうにかして欲しい

624 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:23:56.58 ID:lrYQnYb90.net
>>596>>598>>599
意見割れてて更に迷ったわありがとう

625 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:25:20.86 ID:0+bigV910.net
>>577
毎回危ない

626 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:28:34.40 ID:T8K7OYI/0.net
たまご有りだと、直前に7コイン目当てで崩して回る奴がいてウザいしな

627 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:30:24.88 ID:YjO4JWzya.net
アップデートきた。
新バージョンはAndroid版が「0.69.1」、iOS版が「1.39.1」。

・チームインスティンクト(黄)のリーダーであるスパークが復帰
・CPが3000未満のポケモンのやる気が減少する不具合を修正
・ポケモンにキズぐすりを素早く連続使用した際にフリーズする不具合を修正
・レイドバトル中に6匹のポケモンが全てひんしだとフリーズする不具合を修正
・iPhone 6でアプリがクラッシュする不具合を修正

628 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:31:48.97 ID:AjTHetLJa.net
>>623
30くらいにしてくれれば防衛に執着する奴も減って、もっとサクサク回転するんだろな
崩したり空きを見つけたりで軽く10ヶ所くらい置けば達成出来るし

上限が高ければ高いほど不活発になる

629 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:34:43.66 ID:57zLsFRi0.net
>>627
・CPが3000未満のポケモンのやる気が減少する不具合を修正

サイレント修正じゃなかったのか・・・・・

630 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:35:04.37 ID:+fv3UJOqM.net
今噂になってる
最後の一球は捕まらないてバグは本当なのか?

レイドパス有料で買って捕まらないバグあるなら
アメリカなら確実に訴訟になりそうw

631 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:35:10.05 ID:QNENi2160.net
フリーザー個体値98捕まえたー
めちゃくちゃ嬉しい

632 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:35:33.90 ID:B4fOnxC/0.net
アイテムが増えてきたから木の実投げようかと思ったら自分の置きポケモンが0だった
夜中にやられて50コインは確定したんだけどどっか1匹くらいは常に置いておきたいね
ジムバッジ金にするためにも

633 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:35:59.37 ID:dVMmojRn0.net
iPhone6マシになるのか?

634 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:36:26.06 ID:miPsDGjW0.net
もうだめだな
くそおもしろくない
半日くらい残るのだから頑張れるのにこれじゃなあ

635 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:37:09.28 ID:uzoqz37/0.net
>>575
zenfone3でやってるけど特に問題なし
レイドでもほとんど落ちたことない

636 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:37:30.46 ID:dVMmojRn0.net
>>626
戦略だろ
おまえ自分のジム、マイジムとかでも思ってんの?

637 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:38:01.13 ID:KsHLgONc0.net
>>627>>629
これ今が修正前なのか後なのかわからんな

638 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:38:20.63 ID:DSvV/gI7M.net
原宿駅竹下口
サンダーとルギアよこならびで出てる

639 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:38:42.02 ID:FWbV876f0.net
>>630
最後の1球は金ズリカーブエクセレントでも一度ボールが揺れた瞬間すぐ出てくる
数回経験済み
バグとしか思えない

640 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:38:57.10 ID:dVMmojRn0.net
>>638
スレチ

641 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:39:44.06 ID:DSvV/gI7M.net
>>638
サンダーちゃう。フリーザーw
すまん

642 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:41:18.31 ID:FWbV876f0.net
>>637
アプデ情報は英語版は昨日の時点で来てる
つまり今の仕様は修正後

643 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:42:14.17 ID:HjDlLuW+M.net
ファイヤーは何育てればいいんだっけ?おすすめ技もよろしくお願いします

644 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:44:05.57 ID:4vld7EJ/0.net
  
   カイリュー とは 一体なんだったのか?  寝ても覚めても カイリュー カイリュー カイリュー それが今は・・・
   
   すっかり忘れ去られたカイリュー・・・

645 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:44:51.17 ID:xdAsTdXk0.net
>>627
ん?
3000未満は減りが遅いのが従来の正解のままでいいのか?

646 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:44:57.26 ID:zlo2NA6f0.net
やる気減少が早くなってジムが崩しやすいじゃん、神アプデだな

647 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:45:23.99 ID:KsHLgONc0.net
>>642
ありがとう、これが修正後か
終わってんなマジで

648 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:47:27.79 ID:5Brsw4dz0.net
https://pokemongohub.net/post/breaking-news/gym-motivation-mechanic-update-decay-rate-increased-dramatically/

トレーナー、

Nianticは、3000人のCPのディフェンダーを含む、ジムに入れられたすべてのポケモンのモチベーション低下率を高めました。
公式の変更ログには次のように書かれています:

3000 CP未満のポケモンに影響を与えるモチベーションの腐敗バグを解決しました。

しかし、私たちはモチベーションの衰退が劇的に増加したことを観察しました。
これは約10分ごとに1.35%?1.5%であり、平均して1時間当たり10%のモチベーション損失になります。
我々は確認することができませんが、初期の観察は、その腐敗が防御側のCombat Powerに結びついていることを示唆しています。

ジムの回転率は、特に午前中、防御側が低く、トレーナーが眠っているときに、この変更により頻繁になります。

私たちはこの変更に反対していません。特にリモートフィード機能を有効にした後は、ジムの難易度は大幅に低下しました。

649 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:47:59.90 ID:xdAsTdXk0.net
>>646
ん?
どっちなんだ?

650 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:48:16.24 ID:B4fOnxC/0.net
>>643
かみエッジバンギ
いわエッジゴローニャ(ロックブラストでも可)
フリーザーと違って炎耐性あるからフリーザーより楽勝だと思う
炎に二重耐性ならオムスター、人数がそろえばドロポンシャワーズで攻めるのが楽だと思う

651 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:48:40.91 ID:ShXvo+KS0.net
伝説もジム置きさせてくれたらいいのに

652 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:49:38.05 ID:xdAsTdXk0.net
>>648
これからは3000以上と3000未満で減りに違いなしって事?

653 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:50:38.46 ID:EqCREuVNd.net
>>648
ありがとう、何考えてるかわからんな
深夜に潰して回る連中が多いのが全く変わらんやないな

654 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:51:18.17 ID:zlo2NA6f0.net
遠隔金ズリ防衛があるからこのやる気減少幅で正解だろ
今でもキチガイ管理人の居るジムは遠隔で防衛してくるし

655 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:51:36.68 ID:05G+m1T40.net
>>649
維持キチがいないジムはさっくりモチベ低下してさっくり落とせる
建設直後のジムは普通に3000オーバーのカギハピカイリューバンギが置かれるようになった
維持キチがいると常時3000オーバーキープになってめんどくさい

結論:環境による

656 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:52:59.79 ID:+fv3UJOqM.net
ジムはもう置いてから24時間経ったら
強制帰還でいいような気がして来た

657 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:53:13.96 ID:zlo2NA6f0.net
>>655
出来たてジムを潰すのは苦労して半日も経てば潰しやすくなるって事は
置いた奴は帰ってきてコイン貰えるし、崩す方も楽に崩せてWINWINだと思う

658 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:54:17.93 ID:ya4HAVigd.net
3000以上でも減りが一緒なら
ピンク悪魔2000代で寸止めしてたけど
飴入れるかな

659 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:54:28.60 ID:oa/Gtp+Up.net
>>407
都市に行くしかない

660 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 08:55:07.31 ID:+/w7XCByd.net
>>657
6人が置いて一人でも維持キチがいたら金ズリが飛んで来て塗り替え不可ってことだけどね
遠隔は自分のだけにしか金ズリできないとか制限するべきところだが…

661 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:00:52.39 ID:covF2JcVa.net
ジム崩し易かろうがジム崩しのメリット薄めだから作業感は拭えない
一体排除する毎に100砂貰えたら深夜に潰し回るメリットできて回転率上がりそうだけど

662 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:01:34.55 ID:4vld7EJ/0.net
防衛キチいても ゴールドジムになったら、意味なくなるから興味なしになるやろ。
おいらは2つのゴールドジム、餌やりもしなくなって放置。

663 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:01:41.47 ID:jd5jegNe0.net
APK来たか

664 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:01:43.82 ID:+IGSeWYU0.net
時間経ったら一巡で崩せるなら金ズリ防衛やれないだろ。誰も来ないのに数時間置きに金ズリ回復し続けるやつはいないだろうし

665 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:03:08.51 ID:6inKt9/w0.net
道具って今いくつまで持てますか?

666 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:03:33.42 ID:nLApdnBZp.net
現状に飽きてきた〜
ゴプラぽちぽちもゲームとして味気ないから野生モンスターを攻撃できるようになってほしいわ
使えるのは相棒限定でも構わん

667 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:07:02.29 ID:jd5jegNe0.net
>>665
モンボ400(1日ゴプラで消費)
ハイボ100
まんたん100
かたまり150(レイドで消費)
きのみ200

その他50で1500マックス

これくらい常に無いと落ち着かない。

668 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:07:34.16 ID:3ByCXyK50.net
自分のポケモン強くして強いポケモンに立ち向かって行くのに弱ってるポケモン倒していくなんて最低だな
Nianticは無能

669 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:09:11.92 ID:6inKt9/w0.net
>>667
d
1500まで拡張できるようになったんだね

670 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:10:14.56 ID:Z02h4L4V0.net
>>627
ジムからポケモンが帰還したときにお気に入りが解除になるバグは入ってないのかな

671 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:10:19.99 ID:T8K7OYI/0.net
>>636
戦略は戦略で構わんけど、
50代60代にもなってみっともない乞食やってるオッさんを見るのがウザいんだよw

672 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:10:48.33 ID:butxxe4R0.net
どうやらレイドボス出現中は置かれてるポケモンのハートが減らないみたいだね

673 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:11:25.51 ID:covF2JcVa.net
てか、CPの減少率が横並びになると今までも傾向があった
バンギ
カイリュー
カビゴン
ハピナス
サイドン

α
っていうジム構成だらけになりそうでそれはそれでつまらん

674 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:11:28.42 ID:TN6d1/Z80.net
>>643
ポッポでいいんじゃね?

675 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:17:31.53 ID:jd5jegNe0.net
>>670
APKインストしてみて試したが
・お気に入り解除は起動後戻ってきた個体は解除されてた(アプデ後に再設置したらどうなるかは不明)。
・金ズリ以外の回復量は相変わらず渋い
・超遠隔餌やりはまだ可能

676 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:19:26.77 ID:dVMmojRn0.net
>>671
なるほどw
縛りプレイでもしてると思って温かい目で見てやってくれ

677 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:21:39.60 ID:q9ZSOMGt0.net
隣の市から餌やり出来たから距離関係ないんだろうな。

ところで月末の当選メールはどうなったのよ?

678 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:27:09.54 ID:CW+ZyfCE0.net
地元の駅にルギアレイドきたんで、ダメ元で行ってみたけどやっぱり全然人いなかった。田舎は辛いね

679 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:28:29.57 ID:3o5LVI920.net
かみかみバンギをかみエッジにするまでに
かみ→もんじ→かみ→もんじ→かみ→もんじってもんじを3回経て無事にかみかみバンギになってくれた
なんで???????

680 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:29:22.66 ID:oMep2+pu0.net
ふしぎなアメ変換するの面倒くさすぎ
まとめて博士に送る機能のときもそうだったけど最初から実装しとけよ

681 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:29:59.81 ID:+fv3UJOqM.net
横浜の当選メールは昨日までまだ誰も来てないみたいだし
今日の日曜に配信されるとかも考えられないから
来るのは明日かね

682 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:31:13.35 ID:dVMmojRn0.net
>>679
おれ10連敗してるわ
俺のアカウントにストーンエッジは実装されていないんだろうな

683 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:31:56.34 ID:FWbV876f0.net
なんかジム戦で6体のうち1体だけ倒して離脱し、また戦おうとしたらネットワークエラーが出てジム戦ができなくなるな

684 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:32:33.82 ID:xkG+48IT0.net
>>680
その辺のUIはホントどうかしてるよね
実際に自分のスマホで試してみればすぐ気付く事だろうに

685 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:32:39.83 ID:fE8y9U2/p.net
伝説ポケ基本捕獲率2%
カーブボール+1%
ナイス+1%
グレート+2%
エクセレント+3%
種族メダル銅+1%
種族メダル銀+2%
種族メダル金+3%
金のズリのみ+3%

ルギアと3種伝説はひこう+ ○○なので種族メダルは2つ効果あり

捕獲率上昇の理論値は15%か

686 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:32:54.98 ID:ya4HAVigd.net
>>678
卵ないから
始まってすぐはなかなか
徐々に集まってくるよ

687 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:33:15.64 ID:N5sBRNC70.net
>>681
今は市長選一色、昨日は高校野球一色だから、
盛り上げるなら月曜発表でしょ
必ず来てもらうために、
横浜市民枠かなり入れてると思うから

688 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:34:01.18 ID:RiTj9aCL0.net
アニキが帰ってくるって聞いたんだけどマジ?

689 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:34:42.65 ID:PgfVevE3a.net
>>679
同じPLだと同じ乱数だからか2つの技をひたすら行ったり来たりしたって報告は結構あるので
往復した時点で一回強化してからまた技マシン使った方がいい

690 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:35:06.15 ID:IRIBmyUka.net
iphone6なんだが早くアプデ来てくれないかな。
明日はレイド出来ないから今日が実質最終なんだが。

691 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:37:03.44 ID:dlk/bxxqp.net
伝説ポケモンってとっておいた方がいい?

692 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:38:20.27 ID:AjTHetLJa.net
>>671
みっともないこじきて
そうやってコツコツやるから貯まるんだよ
そういうゲームだ、一攫千金はますますやりにくくなってる

693 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:38:40.74 ID:+fv3UJOqM.net
>>687
市民枠てそこまで調べてるの?

694 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:39:48.81 ID:IDpSIn5ad.net
>>183
一緒にレイドやってた人が最後の一球クリティカルでゲットしてましたよ

695 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:40:33.69 ID:FWbV876f0.net
>>685
なんだこのデタラメな数値は

696 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:40:34.45 ID:OvnJoLzU0.net
えー、あの豪快な口調の赤おばちゃんも好きなんだけどなあ
というか、一番合ってると思う
スパークと取り替えてよ赤チーム
兄貴がオカマになっちまうけどさ

697 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:42:17.67 ID:N5sBRNC70.net
>>693
全部記録してるんだから、いくら虚偽しても、
夜どこにいるとか丸わかりでしょ、
偽装とかグレーの人は始めに弾かれるだろうし
問題は年齢を真面目に選んだ俺かな。。。
取材の見た目的に、おっさんは弾かれそう

698 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:42:26.03 ID:WHPI2hSY0.net
>>635
ZenFone3アキバでは落ちまくりで駄目だった

699 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:44:24.32 ID:e5iq67J40.net
>>683
それは仕様。蹴り出し対策。
1匹を完全に倒してゼロにした時点で退場すると、3分立たないとバトルできない。
少しだけCPを残して退場するか、次のポケモンとちょっだけ対戦して逃げて退場なら最バトルできるはず。

700 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:49:23.30 ID:dOFiGFlt0.net
>>697
イベントの準備で忙しくてそこまでせんだろ
やるとしたらご近所さん優待チケット配る方が楽じゃね

701 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:49:53.94 ID:Tq2DORZqd.net
100%ビードルきた
メガスピアー実装はよ

702 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:51:54.74 ID:02fL3yvu0.net
>>685
確率なのに足し算なわけないだろ

703 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:52:13.38 ID:FWbV876f0.net
>>699
一応改めて説明すると、やる気満タン→倒してやる気1/3減らす→2匹目に入る直前で離脱→再戦→エラー、な

敵色の先頭が複垢位置偽装だったからこいつだけ蹴り出そうとしたが仕様か…

704 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:52:26.90 ID:xMb993k20.net
国分寺北口すぐフリーザー
あと一時間半
となりにあと30分のバンギも

705 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:53:13.88 ID:xMb993k20.net
書くとこ間違えたすまん

706 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:55:01.80 ID:Gp6f5iH7a.net
伝説降臨してるジムで毎回思うけどこれ周りに人いないとまず倒せないよな仕事先でフリーザーとルギアが横に並んでたけど誰もいないしさ渋谷秋葉原付近がいいのかね

707 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:55:10.35 ID:ydIYYXDP0.net
>>690
ひどいよな「iPhone6でクラッシュする不具合」って。新機能実装よりそっちの修正の方が先だろと

708 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:55:20.69 ID:A9sncNTO0.net
ルギアとフリーザ
出現率はそれぞれどんなもん?
フリーザの方が多い?

709 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:55:41.22 ID:z5ese+NPF.net
ネットワークエラーでジム戦できない
本当ムカつく

710 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:57:28.42 ID:dlk/bxxqp.net
中井駅とかいうど田舎でフリーザー2匹
横並びだったから下車したのに
誰もいないw

711 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:58:02.81 ID:ASli3Nti0.net
>>690
アイフォーン8にしろやアップデートするのはおまえだあああああ

712 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 09:58:54.88 ID:01SypmCy0.net
繁華街以外はフリーザー討伐が絶望的
地元の公園とかにフリーザーいるけど俺以外、誰もいない

713 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:00:54.75 ID:tmufdl53p.net
>>703
お前が複垢蹴り出しだろ

714 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:03:46.05 ID:YjO4JWzya.net
アプデでポケモンの目が白内障みたいに白っぽくなってたのは治ったのか?

715 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:04:52.67 ID:FWbV876f0.net
>>713
何言ってんだこいつ

716 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:05:13.16 ID:tmufdl53p.net
>>712
フリーザー倒しませんかと、公園で叫ぶしかないな

717 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:05:20.79 ID:dVMmojRn0.net
>>707
本当に酷い

718 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:06:37.70 ID:V7UfvEGe0.net
そもそもCP減少率高めなくても、ジムなんて誰でも落とせるようになってるだろ

719 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:06:52.37 ID:tMlNhtlZ0.net
>>716
ベジータ集まってきそう

720 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:09:18.98 ID:5Brsw4dz0.net
>>718
TL25程度のライト(笑)でも苦なく落とせるようにしたいんだろ無い案はw

721 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:14:29.24 ID:FbcWWKjS0.net
デンリュウの技はやっぱりデンジホウが良い?

722 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:16:07.44 ID:MqYepEZ8d.net
>>681
横浜の申し込みデータ無くしたとかだったら笑える
当選メールだけ送信しますってやれば逃げられるかなw
そして当日キャンセル分の入場券出しますとかやればいい?

723 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:17:10.56 ID:IQl15f6DM.net
ファイヤーレイドボス
ダメージスピードランキング (少ないほど高ダメージ)
レガシー技排除バージョン(◯効果今ひとつ、◎効果今ひとつ2倍)

◯ゴローニャ 岩エッジ 568.8
◯ゴローニャ 岩ブラスト 603.3
◯バンギラス 噛エッジ 684.3
◎オムスター水原始の力 702.0
◎オムスター水ロックブラスト 702.2
◯ウソッキー岩岩 703.8
◯ウソッキー岩エッジ708.7
◯スターミー 水ジェム 725.2
◯スターミー 水ドロポン 741.6
サンダース 電気10万 743.7
◎オムスター水ドロポン 746.6
レアコイル スパークでんじほう 750.2
◯シャワーズドロポン 752.4
◯オーダイル水ドロポン 752.4
サンダース ボルトチェンジ10万 752.6
◯ゴローニャ 岩地震 763.2
レアコイル チャージでんじほう 763.8
◎キングドラ 水ドロポン 769.0
◯ゴルダック 水ドロポン 778.8
サンダース 電気ほうでん 781.6
サンダース 電気雷 789.0
デンリュウ チャージでんじほう 797.6

カビゴン 舌破壊 1124.8
ハピナス はた破壊 1567.8

724 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:20:38.76 ID:TAcPVF3XM.net
>>720
もうジムにタッチしたら落ちるでいいんじゃない

725 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:21:23.80 ID:z5ese+NPF.net
>>709
隣のジムは普通にできたけど
なんでなん?わかる人いない?

726 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:21:58.47 ID:q5dGjC5Y0.net
全然伝説レイドないんだけど、秋葉戸かかんとダメなんか?

727 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:23:53.47 ID:KkQcSzZX0.net
ファイヤーは簡単そうだね
それとも渦オバヒだとゴロニャでも結構痛いのかな?

728 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:24:15.66 ID:C/W9YDtvp.net
>>723
ランキングにサイドンいないけどどろエッジサイドンは使えないんか?

729 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:24:59.67 ID:zlo2NA6f0.net
>>723
逆鱗カイリューは?

730 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:25:20.89 ID:vQKf0EEb0.net
>>723
ファイヤー噛み噛みバンギはあんま役にたたない?

731 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:25:39.10 ID:279l9UXj0.net
「Pokémon GO Fest」の一部の参加者がナイアンティックを提訴
http://jp.ign.com/m/pokemon-go/16008/news/pokmon-go-fest


まあ…そうなるな…

732 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:25:54.64 ID:IQl15f6DM.net
>>728
◯サイドン 泥エッジ 923.8

ゴミでした

733 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:27:30.78 ID:rKCkHMIup.net
訴訟大国だなぁ・・・��

734 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:27:45.06 ID:IQl15f6DM.net
◯カイリュー テール 逆鱗 831.7
◯ バンギラス 神神 993.3

735 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:28:36.04 ID:YLdeQkNA0.net
>>732
マジか・・・
使おうと思ってたのに

736 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:28:56.81 ID:IQl15f6DM.net
一応トップ50くらいまで
◎カブトプス マッド原始の力 806.0
ライチュウ スパークボルト 818.8
サンダース ボルトチェンジ雷 823.6
エレブー電気ショック10万ボルト 824.1
デンリュウ ボルトチェンジでんじほう 825.6
◯カイリュー テールげきりん 831.7
ライチュウ ボルトボルト 835.2
フーディン ねんりき未来予知 837.2
◯シャワーズアクアテール 839.9
エーフィ 念力未来予知 847.9
◯キングラー 水水 848.0
エレブー電気ショックカミナリ856.8
サンダース ボルトチェンジほうでん 863.7
◯シードラ 水ドロポン 863.9
◯カイリュー テール暴風 866.3
◯ギャラドス 噛ドロポン 869.0
デンリュウ チャージ雷 873.0
◯ギャラドス テールドロポン 874.5
ゲンガー ふいうちボール 876.9
◯カイリュー テール破壊 882.4
ゲンガー たたりめボール889.2
エーフィ しねんサイコキネシス 890.5
フーディン サイコカッター未来予知 892.2
◯ ニョロボン 水ドロポン 892.5
◎カブトプス マッドエッジ 892.7
フーディン ねんりきシャドーボール 899.4

737 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:29:27.94 ID:SHmOVHm9r.net
>>726
東京23区 情報交換 Lv.271 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501323339/

738 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:32:42.28 ID:KkQcSzZX0.net
岩おとし岩雪崩オムスタはどんなもんなんだろ
バンギの上くらい?

739 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:33:30.36 ID:zlo2NA6f0.net
>>731
あんだけ失敗すりゃ旅費変換求められるわな

740 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:34:26.76 ID:ya4HAVigd.net
ロックブラストのオムスター育てるか

741 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:34:49.51 ID:zlo2NA6f0.net
ファイヤーレイドはかなり楽勝だろうな
岩は当然強いけど、シャワーズを強化してない奴は居ないだろうし
今回のルギアとフリーザーと違って簡単に弱点を付けるモンスターが居るわけで

742 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:34:58.39 ID:IxHfMDIhM.net
ゴロちゃんまた使えなそう

743 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:35:23.64 ID:ya4HAVigd.net
原始の力もいるけど
cp285じゃ砂の無駄遣いだよな

744 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:36:54.81 ID:97ZFQpoI0.net
>>701
ビードルの個体値まで測ってるとかこの変態め

745 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:37:49.26 ID:IQl15f6DM.net
※◎オムスター 岩岩 568.8
◯ゴローニャ 岩エッジ 568.8
◯ゴローニャ 岩ブラスト 603.3
※◎オムスター 岩ロック 607.2
※◎オムスター 岩ドロポン 621.6
※◎オムスター 岩原始 622.3
※◎オムスター 水岩 632.4
◯バンギラス 噛エッジ 684.3
◎オムスター水原始の力 702.0
◎オムスター水ロックブラスト 702.2


レガシー技入れたらオムスター強いわー

746 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:39:19.04 ID:YLdeQkNA0.net
>>741
すまん3000超えのバンギは持ってるけどシャワーズ持ってないわ
個体値良いイーブイがなかなかシャワーズになってくれなかったから強化できてない
つい最近良いシャワーズできたけど今は砂をサンダーのために溜めてるから強化できん

747 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:39:31.13 ID:IPMzAXV7a.net
被ダメ考えるとまたバンギ一強かな?

748 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:40:04.87 ID:PisK2Y83d.net
ゴローニャはここで活躍出来なきゃもう使い道無いよ
ホウオウにはソラビで沈むだろうし

749 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:40:50.25 ID:AsNSgS9F0.net
>>747
レガシー抜きでも1/4のオムスターじゃない?

750 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:41:04.95 ID:97ZFQpoI0.net
オムスター2番評価のしか持ってないわ
みんな巣で獲ってんの?それとも卵?

751 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:41:33.02 ID:ya4HAVigd.net
神エッジ三体と
オムスターとシャワーズ部隊で
ホウオウは参戦しようそうしよう

あんま使わないオムスターとか
出番できてうれしいわ

752 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:42:22.31 ID:RwwxmZeB0.net
>>748
大丈夫サンダーが本番よ

753 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:42:34.72 ID:FzRZYR7c0.net
>>723
岩原始ゴローニャってどんなもん?
ロクブラよりも下?

754 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:42:45.72 ID:nWICcJQea.net
ルギア金ズリカーブグレイトよっぽど手元が狂わない限り決めれるんだけど10連続でボール割られたでござる
まあ1978とかいうクソゴミ個体だったが

755 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:43:48.02 ID:zlo2NA6f0.net
>>746
前のバンギレイドでシャワーズを使ってた人多かったら適当に参加しても多分大丈夫だと思う
それより気になるのは、ファイヤーも普通のレイドパスでレイドできるかどうかだな

756 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:43:51.73 ID:ya4HAVigd.net
>>750
卵から

757 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:44:39.30 ID:7Cqof9bh0.net
HP127 CP2079
驚異的 HP攻撃防御が素晴らしい驚いているよ
このバンギラスは個体値どれぐらいかな?
育てる価値あるなら育てたい

758 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:45:23.41 ID:WHPI2hSY0.net
アップデートは情報が出ただけでまだ更新は無し?

759 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:45:26.72 ID:IQl15f6DM.net
>>753
レガシー技ゴローニャ忘れてた

※◎オムスター 岩岩 568.8
◯ゴローニャ 岩エッジ 568.8
◯ゴローニャ 岩ブラスト 603.3
※◎オムスター 岩ロック 607.2
☆※◯ゴローニャ 岩原始 617.8☆
※◎オムスター 岩ドロポン 621.6
※◎オムスター 岩原始 622.3
※◎オムスター 水岩 632.4
◯バンギラス 噛エッジ 684.3
◎オムスター水原始の力 702.0
◎オムスター水ロックブラスト 702.2

760 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:46:06.53 ID:TQYj8RN+d.net
>>630
レイドパスはレイドバトルに参加できる権利。ボールは関係ない

761 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:47:49.67 ID:IQl15f6DM.net
>>757
141414
マックスで3587まで上げられる

762 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:50:05.45 ID:uIi201JA0.net
アプデ全然来ない
何でやねんな

763 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:50:32.25 ID:Dzrf/nl/d.net
聖地横フリーザー人大杉w

764 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:50:44.26 ID:mOAL7/xU0.net
まさかオムスターが伝説レイドで使える存在になるとは思わなかった
こんなクソ仕様のジム戦二度とやらんと決めてCP2000越えの3体逃がしちゃったわ

765 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:51:39.72 ID:FWbV876f0.net
>>731
GJだな

766 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:52:22.87 ID:1rXpCgsgd.net
ルギア逃げられた。金のずりとか意味ある?

767 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:52:37.46 ID:2FMpnwpIp.net
>>721
でんりゅーに関しては持ってる人が育ててる人が少ないとのこと

なんにせよ防御が弱いなぁーって感じる

768 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:52:40.51 ID:7Cqof9bh0.net
>>761
サンクス
3600超えないのかー
バンギラス難民だからCP2084のHP最高だって奴はPL30まで育てちゃったけど育てない方がよかったか…

769 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:53:25.59 ID:IQl15f6DM.net
>>723
ホウオウもダメージについては全くこれと同じ
ただソラビ考えたらサンダースやレアコイルみたいな雷で攻めた方が安定するかもね

770 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:53:30.80 ID:DMtfih9t0.net
>>760
横から失礼するけど
プレミアムレイドパスというアイテムは有料だろ?
参加できる権利だからボールとは関係ないとかどんだけトンチンカンな受け答えだよww
実際にバグがあるなら大問題だろ

771 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:55:13.81 ID:+fv3UJOqM.net
>>760
もしかしてエアプ?

772 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:55:20.51 ID:IQl15f6DM.net
>>768
それなら14-14-15じゃん
3596まで上がるよ

773 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:56:08.26 ID:mVLmNoFc0.net
なぁ もうバンギとシャワーズだけで良くないか?
たまにギャラドスでも突っ込んどけば溶けにくいし貢献度も幾らかしてるんだし
全滅&2周目の時点で破綻してるわけじゃん

774 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:56:51.44 ID:Gp6f5iH7a.net
>>773
またバンギ出せよって奴らが増えるからダメ

775 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:57:21.02 ID:ya4HAVigd.net
>>771
えっ、プレミアムレイドパスって
絶対捕まえられるの?

776 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:58:32.74 ID:+fv3UJOqM.net
>>775
意味不明なレスするなよ

777 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:59:10.90 ID:+6d/gcnTp.net
>>630
アメリカはリング緑色で簡単にとってるな

778 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:59:36.85 ID:ya4HAVigd.net
>>776
あ、シカゴの話してんの?
すまんな

779 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 10:59:45.75 ID:IPMzAXV7a.net
>>749
たしかにそうだなまぁ1/4ではなくて1/2なんだけどね
オムスターとバンギの2強かな?

780 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:00:02.36 ID:1zlj3xIh0.net
>>777
あれはシカゴイベント限定じゃなかったかと。

781 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:00:06.91 ID:7Cqof9bh0.net
>>772
自分個体値のこと詳しくなかったから驚異的ならOKと割りきってたけど今はCP3600超えの個体が欲しくて堪らなくなってきた
3600超えるの難しいのな…ありがとう

782 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:00:33.79 ID:V7UfvEGe0.net
育てる気になる高個体値バンギほしいけど、なくても困ったこと無いしな

783 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:02:28.83 ID:zlo2NA6f0.net
レイドで数を揃えなくちゃならないからMAX強化よりPL30まで強化したバンギが6体
こいつらここからが育成大変なんだよなぁ

784 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:02:46.10 ID:X2qQqLdJ0.net
フリーザーって31日のいつまで?

785 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:03:03.74 ID:PgfVevE3a.net
>>748
ソラビなんて打たれたらほとんどのポケモンが死ぬかゾンビ化するから
ゴローニャだけのマイナスポイントじゃないというのはむしろゴローニャにとってはプラス

786 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:04:26.59 ID:jd5jegNe0.net
>>780
有料イベントならみんなそうなるんじゃね。横スタも。

じゃあ金とるなら>>775 みたいなサービスもしろよって話になりそうだが

787 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:05:01.42 ID:nLApdnBZp.net
レイドで全滅→再選して開始しようとすると開幕直後に全滅表示されるの直ったのか?

788 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:05:13.55 ID:Ya+1jvaI0.net
ゲームは辞めたけど散歩の時に神社や公園等がわかると歩く目標ができて楽しいからアプリは起動させてる
同じような使い方してる人いると思うんだけどもしポケGOと同じくらい細かくいろんな情報が載ってるお散歩アプリがあれば教えて欲しい

789 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:05:35.38 ID:ya4HAVigd.net
今TL37でマックス強化したcp3583
のバンギおるけど
こいつは3600超えるのだろうか

790 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:07:00.50 ID:ya4HAVigd.net
>>788
わかる迷いそうな時
ポケゴ見たりするw

791 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:07:33.28 ID:IPMzAXV7a.net
ホウオウのソラビ怖いな
ホウオウは攻撃の種族値バケモノみたいに高いし、効果いまひとつのカイリューでさえ一発で死にそう

792 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:08:29.83 ID:YLdeQkNA0.net
>>783
そうだよな
今TL32だけどPL31以上のポケモン1体もいないわ
これ以上やってもCPの上がり方は半分のくせに砂は馬鹿みたいにいるし
こんな効率悪いことするよりもその砂で他を強化して手駒を増やした方がいい

793 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:09:53.37 ID:siz/1iADa.net
>>786
あれはイベント失敗による参加者への
詫びでなっただけだからな。
横浜はまたやらかさない限り赤枠だろうよ

794 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:09:57.05 ID:IQl15f6DM.net
>>789
15-14-15 max3609

795 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:10:50.07 ID:ya4HAVigd.net
>>794
おお、ありがとう!
超えるんか育ててヨカタ

796 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:10:53.51 ID:mVLmNoFc0.net
>>789
超えるよ 1強化CP26なので

797 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:12:24.25 ID:ya4HAVigd.net
>>796
ありがとう
ヨーギ野良捕獲から育てて
砂飴ぶっ込んできたから嬉しいわ

798 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:14:09.98 ID:zlo2NA6f0.net
>>791
飛行とドラゴンで二重耐性だからさすがに一発で蒸発は無いだろ

799 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:18:58.76 ID:Dzrf/nl/d.net
>>763
これ誤爆ってた。ごめんなさい

800 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:19:43.20 ID:pN3V4raS0.net
スターミーオムスターつかってみたいけどHPがちょっと低いんだよな

801 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:21:42.82 ID:58RqAXl80.net
ミスターオムスター

802 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:21:46.91 ID:1rXpCgsgd.net
有料のパスなら歩確率いいの?

803 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:23:14.14 ID:58RqAXl80.net
いいぞお

804 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:25:47.00 ID:FzRZYR7c0.net
ホウオウに安定するのは神通力ゴッドバードホウオウ
それかサンダー

805 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:27:03.35 ID:gASeZTwu0.net
>>769
1.4*0.714=0.9996だからキングドラもソラビを避ければ悪いことにはならない
ただ今のCP計算式の関係からバランス型不利なのが痛い

806 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:28:39.19 ID:2FMpnwpIp.net
>>784
ナイアンに聞きなよ、いつ終わるとか始まるは聞いてはならない

807 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:29:55.89 ID:2FMpnwpIp.net
>>791
カイリュー復権しるかもな

808 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:33:20.90 ID:4Kf4p39w0.net
ずっと思ってたんだが野生のニョロモってCP低すぎない?

809 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:34:21.40 ID:TQYj8RN+d.net
>>770
プレミアムレイドパス購入して、バトルを最後まで参加できて、参加賞のボールがもらえらば購入者への義務は果たしたことになる。確かに最後の一球が捕まえられないのなら大問題、有料アイテム購入したことによる権利とは別問題。

810 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:35:23.15 ID:TAcPVF3XM.net
あかん、置いたポケモン全部帰ってきた
四六時中ポケモンなんてできないぞ
ある程度放置しても成果が得られるから続いてきたのに

811 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:36:23.74 ID:48wW+jk/a.net
気軽にやれよ

812 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:36:43.58 ID:jd5jegNe0.net
有料なら配球が+3くらいはあってもいいかもな。

813 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:36:48.31 ID:q/SPxRXO0.net
近くにいるポケモンからレイド画面にスワイプ
するとき、必ず指が引っかかってウインドウが
下に降りるのが地味にストレス

あんまり話題に上がってないから端末側の問題
なのかもしれないけど

814 :ピカチュウ :2017/07/30(日) 11:40:07.43 ID:AsNSgS9F0.net
>>813
凄いわかるわ
それがムカつくから一々レイドってところをタップしてるわ

総レス数 814
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200