2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説レイドで、どんだけ課金した?

100 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:46:36.86 ID:KpUtSRRB0.net
そんなに嫌な相手が運営してるゲームやらなきゃいいのにw

101 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:01:53.95 ID:jjMftwE60.net
ツンデレなんでしょw

102 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:09:49.05 ID:jB8/tqbVM.net
都心都市部の中で、更に優遇地域しかリアル課金少ない状態で
楽しめない超絶住所チートゲームだからねw 子供には継続不能
郊外田舎の子供なら完全に継続不能、チャリ圏移動じゃすぐ行き詰まる
リアル課金は永遠に終わらない、狂ったように頑張っても行き詰まる
それで都心に行ったらあっさりコンプする異常な超絶住所チート

田舎の生き残り中高年は都心に行ってみよう
労力1/10どころか1/30あたりで
楽々コンプできる環境、わずか半径5kmの移動で
たくさんの湧きまくり巣があり、レアも湧きまくり(田舎比)
ジムも埋まりやすくレイドは過疎地を除きほぼ楽勝、個人的に失敗0

田舎の人は自由にやろうw

103 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:38:30.50 ID:osA7k93K0.net
レイドパス6個480円ぶん使うだけでもけっこう大変
ポケゴへの課金より移動の課金の方が高かったりする

104 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:20:31.67 ID:nuYEqpSJa.net
神奈川から車で石巻二回行ったし、 八代にも1回いった。
ゲームは無課金。

105 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:43:03.71 ID:0r6P2hPr0.net
>>14
お…おつw

106 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:54:54.02 ID:L4vItD78d.net
500〜600/月
これ以上は使わない。

107 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:58:38.81 ID:DEQjb6vv0.net
リーマンだとどんなに頑張ってレイドやっても月2、3千円がいいとこ

モンストなんかと比べてもありえん安さだわ

108 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:02:15.66 ID:ouAxoo3+p.net
モンストは無課金でも田舎でも充分遊べるよ

109 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:26:18.19 ID:NsnZHSvg0.net
無課金で遊べるのはわかってるけど、
ゲーム維持して欲しいからたまに微課金する
別業界ながら作り手なんで、運営開発費がないと尻窄みになるのはわかってる
今回のは三鳥各480コインの予定
ナイアンがイベントと広告収入で運営費を賄ってくれたらいいのに

110 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:52:20.94 ID:GmMRmJdiM.net
基本家ではモンスト月一万前後
外出時は街中ポケモン月数百〜千円
待ち合わせツムツム無課金

こんな感じ

111 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:56:14.79 ID:F1WbA+6i0.net
伝説のレイドだけなら4000円くらいかな?
イベントでコプラ砂集めにモンボ買ったりして15000は使ったけど。

112 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:22:22.74 ID:FZAYqo3jd.net
飲んでた時に、課金マンにドケチ扱いされた時に
5k

GOPLUS三個に10k

初期の頃、原付でGOしててガス代10k
天保山遠征に五回20k
石巻遠征に30k

旅行ついでだけど
欧州遠征二回で
巣を回った時間で費用按分すると
100k

113 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:25:48.29 ID:iwbNhCYq0.net
車を削って板金10万コース

114 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:31:29.12 ID:xKfUlbG30.net
モンストには月15万ぐらいは使ってる
ポケモンは、レイドで今のところ5000円、基本的に月に2万課金
財布に優しいゲームやで

115 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:28:53.77 ID:o5dz6/Hj0.net
>>114
モンストよくやってる人いるけどそんなにお金かけたくなるゲームなんや

116 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:11:33.93 ID:Wu4cPauq0.net
ジム置きしてればそんなに課金しなくてよくなくなくない?

117 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:35:38.41 ID:BM6gs+70p.net
レイド課金は0
ジムコインはたまる一方
ゴープラは今までに5個買ってる

118 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:42:49.82 ID:k9jyV9zc0.net
松竹梅ボックスっていつまで売ってんの?

119 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:50:27.57 ID:/fgbjReP0.net
レイドで顔合わせるママさんたちとのお茶代1日500円ぐらい
10ジム時代の貯金が15000ぐらいあるからゲームは無課金

120 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:07:30.59 ID:GFTREZQm0.net
泥だからGoogleアンケートで貰ったクレジット¥4800を初期にポケコインに変えた
後はジム置き分で回してる
今回480コインのBOX2個買った。
もう少し買うかな
ゴプラも貯まったポイントでネットで買ったから実質ニャイアンへの出費はないけど
モバイルバッテリー
ガソリン(去年の倍)、他外食
車こずいて修理代約5万
結構掛かってる
傍からみたらバカだよね

121 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:21:42.36 ID:TU8+2QpOp.net
>>115
そいつがアホなだけ

122 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:38:09.44 ID:2Uk0vMmw0.net
iPhoneユーザーなら、iTunesカードのコード増量キャンペーンが今日からセブン、ファミマなどでスタートしているよ
いずれも8/6日までだからおすすめ
俺は2万円分ぐらい購入する予定

123 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:03:48.25 ID:g/5XP6SB0.net
googleはそういうのやらないのか

124 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:45:44.14 ID:AlXUpjegM.net
3000円で一日中レイドしても使い切れないぞ、コスパ最高のゲーム

125 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:27.28 ID:jOwjgcgj0.net
レイドは5000円くらいか
土日一日券1590円で5回くらい買ったから1万超えてるな
昼飯は食う時間実質ないから昼飯代0円だったけど

126 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:15:25.68 ID:d6VPnUN2d.net
11800円のゴーグルカード

127 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:05:02.41 ID:2wj9dEmZ0.net
ジムが変更になってから23区でも毎日50コイン稼げるようになったから、
スペシャルボックスの一番安いやつ買ってみた。
今のところ最近の課金はない。
でも1日50コインだと次買うのに10日かかる。
状況によっては課金するかも。

128 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:09:43.83 ID:BG4F/yEaa.net
小ボックス2個買った
実じゃなくて回復アイテム付けて欲しかったな

129 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:08:46.62 ID:xHe/fz0/0.net
ノー課金を貫き通したい。
いまんとこ課金せず
フリーザー二体
ルギア二体
ファイヤー以降課金せず行けるか不安。

130 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:21:08.34 ID:GvtUHPEba.net
私も無課金
毎日の無料のレイドパスと、ジムで貯めたコインを使って安いボックスを購入、
フリーザー2
ルギア1

でも伝説レイドの為に移動する交通費やカフェ代などは使っている

131 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:46:17.59 ID:Ya7RIlbe0.net
課金したのにノールギア、1フリーザー
確率公表してる課金ガチャの方が取れる気がしてる、、
5以上レイドしてたら、取れるようにしてくれよナイアン
ガチすぎるだろorz

132 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:17:26.25 ID:Knn+UutF0.net
課金は、3000円くらい
道具とポケモンの数の上限を一回ずつ拡張した他は、
レイドパスに使った
あと、原付の燃料代がプラス1000円くらいと、値段
忘れたけど虫除けジェルに投資した

133 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:44:34.27 ID:zh/DfBgoM.net
ゲーム配信時から合わせて2400円かな
リアル課金は別にして

伝説に課金するつもりはないや
貯まったコインでプレパス2回買っただけ
捕獲はルギア2、フリーザ2、ファイヤー1

134 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:18:26.90 ID:N4gOWYs7a.net
クッソ課金したいけど、家族の手前やりにくいのと、1年無課金で続けたのにここで解除する事に抵抗がある
本当は休日はスペシャルパス10枚くらい買って気ままにレイドを楽しみたいわ。大人の遊び代として千円+食事代交通費とか格安だし

135 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:13:39.69 ID:Ilnal0U0p.net
このゲーム楽しめる人は何やったって楽しめる幸せな人だと思う

136 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:16:13.51 ID:N4gOWYs7a.net
いい事やんけ

137 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:44:11.91 ID:Ya7RIlbe0.net
ほんにほんに

138 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:48:30.58 ID:/DvVUm/q0.net
>>58
バランスの悪さにびっくり

139 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:11:07.01 ID:+YyIiS3bp.net
なにからも幸福感を感じられない奴は何やったって幸せにはなれないんよね(´・ω・`)

140 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:28:10.44 ID:Ya7RIlbe0.net
幸福感を得られないのは自分のせいなのに、
世の中恨んだりするんだよね

141 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:33:43.02 ID:+E6WmtfM0.net
そっか、交通費かかる人もいるんだ
ってぐらいポケモンGOやるのに適した場所に住んでるけど、
そのぶん家賃高いからタダで出来てるとも言えないかもな

142 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:29:25.78 ID:wJHCG9in0.net
昨日スルーして今日2回チャレンジと思って臨んだファイヤーだが、1回目でゲット
まあフリーザーも2連勝の後3連敗だったから油断は出来んが
ちなみにルギアは1勝2敗
このままサンダーも無課金で捕れそうだな

143 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:43:59.58 ID:txpdqTRY0.net
無課金と言ってもな、
去年はヒトカゲ捕まえに足利行ったし、お台場も数回行ってるし、
今年はサニーゴ捕まえに台湾行ったし、ピゴサ終わったのに自転車買っちゃったし、
多分、14日には横浜にも行くんじゃん。
これで無課金ですとは胸張って言えんわな。単にナイアンに払ってないだけ。

144 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:46:19.82 ID:a6qOJ8NxM.net
俺的にナイアンに払ったかどうかだけが重要。他で何十万払っても関係なし。
例えば月末から10日ほどヨーロッパ行くから、たぶんバリヤード獲るよ。
でもそれ課金にされちゃたまらんな。

145 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:52:05.64 ID:AxZSnvE0p.net
そんなにナイアン嫌ならポケGOしなきゃイイのにwww

146 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:58:13.39 ID:a6qOJ8NxM.net
それよく聞くけど、ナイアンが好きか嫌いかと、ポケGOやるかやらないかをなぜ結びつけるの?

147 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:04:17.74 ID:P5GocQdl0.net
ポケgo始めた時から\11,800 =14,500ポケコイン
常にフル補充 知り合いは無課金貫いているけれど何がそこまで無課金にこだわるのか不明?
他のゲームには課金してるのに

148 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:04:51.88 ID:wJHCG9in0.net
NHK嫌いで受信料払ってないのに、毎週楽しみに大河ドラマ見てるような奴

149 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:20:23.33 ID:P5GocQdl0.net
小さい頃当たりクジ付きのガムを一個づつ買ってたら親父が「それじゃ面倒くさいだろ」と一ケース買いしてくれた
そうしたら50個入りで当たり一個だったw
親父に世の中の仕組みを教えてもらったわ

150 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:11:39.04 ID:20M8iwiN0.net
サンダーまでは余裕で無課金いけるけど
すぐ3犬からのミュウツーとか出されたら課金するしかないだろうなあ

151 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:25:04.50 ID:VTULMuFS0.net
飲み物:水出し水筒麦茶 1L5円程度
昼飯:500円日替わりランチ
酒・タバコ・ギャンブル・風俗・車:興味なし
移動 通勤定期と原付

ポケGoだけが唯一の楽しみで月1000円程度課金してる

152 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:42:52.94 ID:q51aFx9cp.net
このゲーム移動のついでに無課金でやるもんだろ
ついでゲーとは思えないほどに電池食うしスマホ発熱するけどな

153 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:43:29.33 ID:qDgzXxb+0.net
>>151
ポケゴ配信前は何が楽しみで生きてたの?

154 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:49:53.75 ID:zoh1o6AFd.net
>>151
なんか自分が贅沢に思えたw
毎日コーヒーや水をコンビニで2〜3本は買い、ランチタイムではランチセットを頼まず普通のメニューから選ぶという。。

155 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:52:15.61 ID:20M8iwiN0.net
>>151
欲しがらないなあ
何に勝ちたいのかしらんが

156 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:59:05.53 ID:a6qOJ8NxM.net
飲み物:自分で作り置きの緑茶:500mlで30円程度?
昼飯:常駐先の社食で650円くらい
酒・タバコ・ギャンブル・風俗・車:興味なし。海外旅行、ダイビング、食べ歩きとかで月20〜30万くらい
移動:自腹で電車オンリー

月収120万超えてるけど無課金。

157 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:59:09.38 ID:F2OWn4Dad.net
一番割安な1万なんぼのやつ二回買った。ホケゴのおかげでソープの回数減ったし、パチスロやらなくなったし安い遊びでありがたい。

158 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:00:46.39 ID:1vxNZbmwp.net
このゲーム底辺を惹き付ける何かがあるんだろうな

159 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:01:52.06 ID:a6qOJ8NxM.net
課金しちゃったらパチンコだからね〜。
すればするほど後に引けなくなる。

160 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:02:07.46 ID:OHJqb6pI0.net
ゲームに対しては無課金を貫いている。けど、スマフォが落ちまくるので、新しく買った。巣への移動で電車使う。
行った先で遠くのプテラを5人でタクシーで取りに行った。等で厳密には無課金とは言えない。一応移動費は月2000円以内と決めてはいる。
でも、ショップでお金を使うと何故か罪悪感を感じ使えない。

161 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:04:47.47 ID:F2OWn4Dad.net
>>158
言えてる、俺を含めパチカス臭のするやつ多い。仕事や家庭が充実してる奴は廃人にはなれない

162 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:28:42.50 ID:qGiNdUGLd.net
嫁さんgoよりかなり安あがり

163 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:44:21.79 ID:Ya7RIlbe0.net
>>156
何の仕事してるの?
裏山

164 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:56:39.94 ID:f2nVNHCN0.net
7月前半に7日間ポルトガル出張だったから
SIMフリー空港で借りて15ユーロかな
バリヤード9体ゲットできて満足

165 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:15:21.03 ID:fs4N+Xpta.net
都心に住んでいると無課金でも遊べるし、ゲームに課金なんて彼氏や家族や女友だちに対して恥ずかしく感じる
周りがゲーム廃人やギャンブラーばかりの環境なら意識が違うかもね

166 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:17:58.27 ID:reI0K+vj0.net
もうちょっと厳密に分けると、ガチャ課金がパチンコで、泥沼でやりたくない。
追加シナリオとか効果が確定してるアイテムとかは課金してもいいんじゃないの?
まぁポケGOにはアバターファッションしかないが。

167 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:17:58.81 ID:rtLV5SL80.net
>>165
田舎から都会に出てきた人にありがちな自意識過剰

168 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:32:12.76 ID:P5GocQdl0.net
昨日、皇居でフリーザーバトルした後でOLさんがフリーザーGetした後で「これ100円払えば1ゲーム出来るんだよ」と一緒にいた友人OLに楽しそうに話してたが、知り合いの役職までついてる人が無課金なのが理解不能?

169 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:46:33.35 ID:unXCFHbwa.net
>>167
廃人は黙ってろw

170 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:49:39.93 ID:unXCFHbwa.net
>>168
ゲームに課金なんて部下にも同僚にも舐められるだろw
パチンカスに準じて馬鹿っぽいイメージ

171 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:51:57.69 ID:z6yb44Mdp.net
ポケゴやってる時点で舐められるでしょ…

172 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:53:30.76 ID:N4gOWYs7a.net
舐められるとか舐められないとかいう基準が底辺臭しかしないんだけど
頭中学生かな?

173 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:53:56.01 ID:unXCFHbwa.net
まさか、お前ら仕事絡みの人間にポケモンで遊んでるの話してるの?
馬鹿丸出し

174 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:54:51.62 ID:unXCFHbwa.net
>>172
お前は出世と縁ないなw

175 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:56:51.54 ID:P5GocQdl0.net
俺の周りのポケgoやってる人はけっこう経営者とか金持ち多いよ

176 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:00:10.24 ID:rtLV5SL80.net
>>172
信じられないかもしれないが、北関東の田舎の方とか行くとその基準しか存在しない
いい年こいた大人が「あいつウザいからシメようぜ」とか言っててマジで引く
そういう連中は東京に出てきても「ナメられないように」という物差しを捨てられないし
それが普通だと思ってる

177 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:01:11.44 ID:wJHCG9in0.net
制約条件がある方がゲームが楽しいからかな

課金する金が無いほど貧乏でもなし、
バグばっかのナイアンを疎ましく思うけど、結局はゲーム楽しませて貰ってるし、
ゲームに課金する自分が恥ずかしい面はあるが、無課金で1年もやる方が恥ずかしいし

結局無課金である点はナイアンに申し訳ないから、モスよりマクド、ローソンよりセブン使って間接的には支払ってるつもり

178 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:10:34.91 ID:P5GocQdl0.net
>>170
大人は逆で課金しない方がケチくさくて舐められんだなぁこれがw

179 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:27:14.27 ID:AAAcqXzRa.net
>>178
キモオタしか友達がいないキモオタが言いそうなセリフw

180 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:37:15.17 ID:P5GocQdl0.net
>>179
ボクこんな所で人にからんでないで
夏休みの宿題早く終わらせなさいw

181 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:05:44.45 ID:smtPNmUka.net
>>180
キモオタ発狂w

182 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:16:08.92 ID:P5GocQdl0.net
君は神か? なぜ俺がキモオタとばれたんだ?
ご教授願いたい

183 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:17:39.70 ID:sU/0TvLt0.net
レイドバトルしたことない14才のJCです(´・ω・`)
ていうか 怖くて入れません・・・(^^;)
レイドバトルってなんか声かけられたりしますか???

184 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:19:26.22 ID:WWyX9/6k0.net
480コインのやつ1個買おうと思って押す
エラー?かなんかの表示出てもう1回やり直せ
で、やり直してまた出てもういいやと思ったら2セット買ってた

185 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:25:57.16 ID:iOKlS3IL0.net
>>165
???ゲーム機やソフト買ったことないの?ゲーセンも行ったことないの?
そもそもポケモンで遊んでる時点で、同じ穴の狢なのに?

186 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:30:42.69 ID:m6he1/Pwa.net
>>183
怖くないよ
ただし、しつこく連絡先を聞かれたり、つきまとってくる男がいたら110番通報

187 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:31:06.76 ID:Ck+VjYR/0.net
課金云々より、ポケモンやってる方がどちらかと言えば恥ずかしいかな
これからも続けるし、すごく恥ずかしい訳じゃないけど
どちらかと言えばね

188 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:43:53.78 ID:EcNjleD5r.net
100円なんだよっていう人も無料でできるよって言う人も相手が興味あればまだいいけどね
興味なければどっちもヤバいでしょ

189 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:54:16.96 ID:edRcTJLx0.net
>>183
怖いなら参加しないでいいよ邪魔だから
協調性も無さそうだし

190 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:28:03.63 ID:gz+Uk8uca.net
>>189
邪魔で協調性無いのはお前だろ

191 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:06:41.49 ID:rlIL9iAL0.net
>>190
たかがゲームだから全然気にしなくていいよ
俺だったら例へ二人きりで倒せそうもなくても
付き合っちゃるよ! 昨日lv21のトレーナーと無理なのを承知で2人きりでルギアバトルやったよw

192 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:10:52.41 ID:rlIL9iAL0.net
連投スマン!
夏休みだし子供か大人か知らんがレイドバトルは、一期一会だから放っとけないしねw

193 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:01:09.14 ID:IvoIPL4j0.net
>>175
CM打ってるような誰でも知ってる会社の取締役からカーブボールの投げ方教えてもらったことあるw
丁度去年のブームの時にやってます?って話題になった
その人今もやってるよ
席からジムが届かなくて伝説出るとソワソワするらしいw

194 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:02:57.84 ID:rlIL9iAL0.net
>>188
文脈よんでね
楽しそうに話してたんだから
100円なんだ安い!じゃない?
バトルの後、銀座or有楽町に食事しに行って
食後のデザート800〜1200のsweetを食べる
大手町or丸の内OLだからw

195 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:04:05.59 ID:YjeX7C/+0.net
>>190
言葉を慎めクソゴミ

196 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:21:38.66 ID:rlIL9iAL0.net
>>195
最初からJC14才って晒してる可愛いJCに
慎めとか偉そーにw

197 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:42:01.68 ID:rlIL9iAL0.net
lv20台のトレーナー沢山の方が活気があって微笑ましく思える俺は異常かなw
「よしよし君達のために親父頑張るぞ!」
お前らの足りない分課金してもっとポケモン鍛えるからまた一緒にバトルしよーぜ!が、ポケモンgoだろう?

198 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:02:08.74 ID:ohINvpAAa.net
>>195
お前がクソゴミのキモオタ
失せろ

199 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:02:59.21 ID:rlIL9iAL0.net
>>193
その気持ち凄くわかるw
レイドバトル中に仕事の電話かかってくると
リアル稼ぐが先か目の前のバトルが先か悩むが
バトル優先しちゃうw

200 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:09:54.47 ID:rlIL9iAL0.net
経営者って孤独だから社員とか周りの人とコミニュケーションとりたくてポケgoやってる人多いよね

201 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:24:38.53 ID:rlIL9iAL0.net
スレ汚しついでにすみませんが、寝るんで最後に二言w あっ、!三言w

収入多いのに無課金なやつ
無課金なのに文句ばかりなやつ
子供も大人も一緒に楽しむゲームなのに自分勝手な思いやりのないやつ

色々と言い分あると思うが、そんなやつは参加資格すら無いと気付いた方が良いよ!

偉そうに御免なさいねもう寝ます

202 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:26:30.74 ID:3NP2QiU4r.net
食事や交通費、そういうのを課金というの止めね?いちいち際限ないわ。
単純にゲーム内にぶっこんだ金額だけにしろよ。

203 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:29:58.17 ID:ZO+FlN7s0.net
>>201
そのまま死ねやカス

204 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:30:10.12 ID:GgDSo4ijd.net
600円だけ
それ以上課金したら負けだと思ってる

205 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:36:02.58 ID:rlIL9iAL0.net
>>203
はい!君は参加資格なしねw おやすみなさいw

206 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:38:08.10 ID:ZO+FlN7s0.net
>>205
おまえは本当に周りを見えてない妄想バカだなあ

207 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:50:44.56 ID:rlIL9iAL0.net
>>206
何で俺が妄想バカってわかったの?
君は神か?
100ポケコインあげるから今日は寝かせて下さいw あっ!ポケコイン家まで取りにきたらだよw

208 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:36:06.21 ID:o7Vl6r2qp.net
ポケゴはいつから課金無課金で言い争うゲームになったんだ?

209 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:11:48.20 ID:beTJXJK8a.net
おもしろいので30000円くらいです。
他のゲームやらないしね。

210 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:29:50.36 ID:Y8pNIcPm0.net
>>184
それ報告入れると480コイン戻ってくるらしい

211 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:55:22.36 ID:r8SZ49J+r.net
無課金だけど名駅に2日狩りに行って捕まえられなかったわコンビニでビール買って公園でのんだ分と映画を観に行った分で4000円くらいだな

212 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:08:52.43 ID:cKbiizkj0.net
時は金なり

213 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:16:07.79 ID:YCRJr4Zs0.net
>>211
自分への課金はよし!
ナイアンに課金しなければよし!

214 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:36:50.33 ID:cKbiizkj0.net
無課金縛りで遊ぶのはゲームの楽しさとしてはアリ
ヒットしてるから資金潤沢でしばらく心配はない
しかし制作に経費かかるってのは理解してくれ
何でも格安無料の世の中はどこかに歪みがくる

215 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:03:27.79 ID:uMiRMpdgp.net
プレミアムパスに5000円くらい
駐車場に2500円くらい
車でGOする分だけなら携帯見なけりゃいいが 路駐はマジ迷惑だからやめろよ

216 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:39:34.87 ID:ZLHECodC0.net
5000円分コイン買ってまだ2000以上残ってる
駐車場代、マック等の店舗ジムでのコーヒー代等で5000円くらい
このゲームはゲーム外課金が多くなるよな

217 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:06:52.84 ID:sM4jmkC6x.net
>>214
おもしろいゲームは勝手に売れるよ
無課金が多いってことは課金する価値がないゲームってこと

218 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:10:40.85 ID:3f5QbPA2d.net
課金額で全てが決まるならグラブルとかFGOとかクソ課金ゲーは相当面白いんだろうなーすごいなー

219 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:16:17.12 ID:qB44vRj/0.net
ポケGOは無課金でも普通に遊べるゲームだし、スポンサーからぼったくる収益モデルだから
モデルの違う他のゲームと比較しても無意味よね

220 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:29:22.72 ID:1aQiHG8Yp.net
>>6
なんやこいつ
天才かっ!一気に気が楽になったで

221 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:33:20.52 ID:lTmNLRvX0.net
ナイアン以外への課金入れていいなら、たまたまポケGO始まるちょっと前にお台場近辺に引っ越したぞ。
おかげで去年の夏は毎日とんでもなく面白かったけど、あれを味わいたかったらまぁ安くて5000万くらい課金ね。

222 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:34:19.86 ID:F/tOcM6J0.net
>>94
俺もww

223 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:37:31.82 ID:F/tOcM6J0.net
>>143
日本の経済に金回してる分えらいぞ

224 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:48:57.27 ID:QZ+N7zXLa.net
>>178
大人はそもそもゲームしない

225 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:52:13.19 ID:eKDbNeUup.net
>>224
やめたれw

226 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:06:58.06 ID:TPlWt1XB0.net
≫224
都内の電車の中は、ゲームやってない大人などいないんだが。
台湾でも大人が皆ゲームやってたな。レイドわんさか集まったし。


課金して楽しめりゃ、課金すればいい。
無課金で楽しめりゃ、課金しなきゃいいだろ?
何で喧嘩してんだか。

227 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:14:24.29 ID:QZ+N7zXLa.net
>>226
年だけ取れば誰でも大人だしな

228 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:16:15.35 ID:sCo9vAAKp.net
“いい”大人はゲームしないよね
ゲームしてるのは歳だけ取ったオッサン

229 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:16:55.63 ID:QZ+N7zXLa.net
そもそも俺は中身のこと言ってたんだよ。
年齢ではなくてね。

大人も別にゲームしてもいい。
だが、いちいち無課金を馬鹿にしたりするようなのは大人らしくない

230 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:46:31.21 ID:Ydn9sX5a0.net
ダラダラ課金するぐらいなら、Steamでゲーム買うっつの。

231 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:53:33.88 ID:qB44vRj/0.net
それはお前の価値観だから他人にアピールされてもどんな顔をしていいのか・・・

232 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:00:08.05 ID:H/eo1vjkM.net
あのさ、このスレの趣旨は、要するに伝説が捕まりにくいと。そんで、課金しないと個体値高いの捕まえるの難しいと。
しかし個体値100求めてバカスカ課金するわけにもいかないから、みなさんどうしてますか?ってことだろ。
他のことはいったん止めようぜ。

233 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:09:45.69 ID:jzb230uD0.net
個体値とか、とりあえずどうでもいい

234 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:49:25.70 ID:ZLHECodC0.net
ポケゴーは無課金でも伝説手に入るしTL40にもなれるからなあ
伝説の高個体値も運次第で手に入るだろう
高個体値がどの程度かにもよるが90%程度ならわりと出るし

235 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 14:56:35.21 ID:H/eo1vjkM.net
>>234
そのとおりで、おそらく投げ方安定してて伝説6〜7割獲れる人はもうスレチなんだろう。

236 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 15:46:33.53 ID:sCo9vAAKp.net
お手手繋いでみんなで伝説ゲットするゆとりゲー

237 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:01:40.28 ID:jzb230uD0.net
絶対に暴れないタイミングで投げたらいいんだよ

238 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 20:45:55.28 ID:nyByuYmUa.net
課金しない方が飽きた時にサクッとやめられそうじゃない?
今のジムの仕様だとTL上げても別に有利じゃないし
ジムで貯めたコインでしあわせたまごを買うのももうやめようと思ってる

239 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 20:52:08.99 ID:nyByuYmUa.net
あと、取れた時は勿論嬉しいんだけど、伝説ポケモンって別に可愛くない。。課金してレイドパス買ってまでは集めたくないや

240 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:15:25.03 ID:VLGyYjzX0.net
辞めるの考えて続ける奴いるのかよバカヤロウ

241 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:59:09.87 ID:m9KkjT+Dp.net
初めは辞めたときの事なんて考えてなかったけどね
飽きてきて引退がチラつき始めると課金も躊躇うようになる

242 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:02:03.91 ID:jeT+8iLk0.net
>>240
このゲームがこのまま何年も続くのか??

243 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:05:36.67 ID:c0SAiYbZ0.net
「お金掛けたから今更止められない」
そしてまた課金して更に止められなくなる
貧乏人の負のループ

244 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:00:13.13 ID:i/1tRPDj0.net
一番浪費しているのは時間だと感じてるので金には糸目つけない。コインは常に1万1千のやつを補充、時間調整や休憩・食事のため料金は考慮しないで良さげな空いてる店に入る。微妙に健康的な娯楽、飽きたらうちに帰る。

245 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:23:28.44 ID:GURFifKJ0.net
でもこれで絶対パチンコ通い辞めれた奴いるだろ

246 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:35:47.88 ID:Fj6Rqs1bd.net
明日もレイドかと思うと憂鬱になる
レイドつまらない、したくない、苦痛しか感じない
なんでレイドじゃなきゃ手に入らないなんてクソみたいなシステムにすんだよ

247 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:07:41.93 ID:WxTWI88A0.net
伝説レイドで戦っている相手は、
1 スマホの挙動不審、プログラムの落ち
2 ゲット率の低さ
3 集合メンバー強弱によるバトル

3は楽しいが、2は理不尽、1に至ってはストレス要因でしかない

248 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:20:10.06 ID:e+fri3zZ0.net
>>244
禿同!
自分の時給換算が、解っているトレーナーは、
そこに既に気付いてこのゲームをしているけれど、それを指摘するとやたら噛み付く奴が湧いてくるんですわw ビルゲイツは1万円を落としても拾わない方が得という事が理解できないみたいですよw 俺は10円落としたら拾いますがw

249 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:30:24.71 ID:e+fri3zZ0.net
>>238
課金してる方があっさりと辞めれるよ!
砂も飴も全てポケコインで買えるなら多分もう飽きて辞めてると思う。
お金で買えない部分があるから楽しくて辞めてないんだよ!

250 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:34:29.69 ID:CN89X+a3a.net
時間の浪費ねぇ
どの程度の時間を使うかにもよるけど、ジムに通う代わりにウォーキング(ポケGO)したと思えばいいんじゃないの
チャリや車で移動する人は健康の増進には役立ってないかもね

251 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:44:42.21 ID:e+fri3zZ0.net
>>250
それがねー世の中には車も使うが歩いてポケgoもするが、リア充ハードスポーツもして家族サービスもして仕事もリーマンの3倍の稼ぎもする人も世の中にはいるんですよ 自分の中だけの世界観だけで生きていたら気付かないかもしれないよ^_^

252 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:51:07.92 ID:lCPTQ3QUa.net
>>251
家族いてポケGOしてる人は馬鹿っぽいな
子供に付き合って遊んでるならまだしも

253 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:54:27.08 ID:wGtjeLVya.net
>>251はベビーカーを押しながらお台場でラプラス追いかけてた人ですか?

254 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:58:37.10 ID:fcw/LMLo0.net
>>244みたいなやつは二流。
優秀な人間は皆、どこに払うか、払わないかにこだわる。
時給換算なんてするかよ。仮に今計算すれば4万〜6万くらいになるわ。
そんな下っ端の時間切り売り生活しかできないならポケGOなんてやってないで寝ないで働け。

255 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:08:50.04 ID:e+fri3zZ0.net
>>252 >>253
あぁ〜そんな感じで受け止められたんだw
違うよ! 子供に付き合って遊んでもないし子供は来年20歳だよw 会社は年商○億の経営者です。
こんな馬鹿でも子供時代に戻りたくてポケgoやってみたら面白くて今でもやってるんだよ
でも、何でも噛み付く君達が心配になってリアルやな事も言いたくなっちゃったんで2chに書き込んじゃったんだよw 人のレスに噛みつかないで俺と一緒に「君に決めた!」観に行こうぜ!

256 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:12:51.14 ID:YdOiUDEda.net
>>255
必死でキモいわ
妄想乙

257 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:13:03.51 ID:sXLrhjmY0.net
>>245
辞めれたやつもいるけど悪化するやつもいると思うわ

258 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:22:56.78 ID:e+fri3zZ0.net
>>256
へぇ〜必死でキモイのかw
君は心に響かない新人類←死語wなんだね
これだけ君にリアルさらけ出して語ったのに
キモイで返す・・・。
やっぱ「君に決めた!」一緒に観に行こうぜ!w

259 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:26:27.51 ID:7Oas82eka.net
>>258
失せろやキチガイ

260 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:31:11.91 ID:BbRTTMz7a.net
ID:e+fri3zZ0(5/5)はキモオタか軽度の知的障害者にしか見えない文章だね…
マジでキモい

261 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:40:04.00 ID:e+fri3zZ0.net
はい了解!
これだけ柔軟に諭しても無理なのか?
俺が知的障害でも何でもいいがw

262 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:44:18.35 ID:7Oas82eka.net
キチガイのキモオタウゼェよ

263 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:21:49.58 ID:Ib3UKe+Va.net
自称ジジイなのに小学生のようなファビョりっぷり…>ID:e+fri3zZ0
こういう軽度池沼やアスペ入ってるオッサンらが、クソの役にも立たない伝説ポケモンの高個体集めようと必死に課金してるんだろうね

264 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:55:18.54 ID:9cZeUCHqx.net
レイド前は三ヶ月で千円くらいだったがレイド後は万円行ったわ

265 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:13:56.02 ID:e+fri3zZ0.net
ザックリ数えてニ人ぐらいフシギダネ君達がいるみたいだねw
世間にツッパって生きて行けるほどこれからの人生は、甘くないから早いうちに現実に目覚めなよフシギダネ君達^_^ で、一緒に君に決めた見に行かないw 俺は大泣きじゃうけれど、フシギダネ君達は、冷めて文句しか言わないんだろうなw

266 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:17:09.35 ID:i/1tRPDj0.net
>>254
バンギ100個体10体持っていると強がる派遣ブラック低収入臭がする

267 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:21:20.38 ID:+gGOsahha.net
>>265は認知症の爺さんのような粘着ぶりだな

268 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:48:32.97 ID:3xQmthU/d.net
>>245
俺の知り合いがそうだな
パチンコ1回分でかなり遊べるからパチンコやる気無くなったと
しかも歩き回るから健康的に痩せたと喜んでたな
110キロあった体重が1年で80キロまで落ちたとか

269 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:20:14.54 ID:JUn96yBH0.net
今までジムで貯めたコインでアイテムやポケモンボックス拡張くらいしかしてなかった
伝説レイド始まってから市内へ電車で移動し、待ち時間にコーヒー店や立ち飲み屋、メシ食ったり財布の紐が緩い
地元でピゴサから通知来て自転車走らせた時には発生しなかった金だ
地元湧きしても人数あつまらないから都会に行くしかない

270 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:22:09.29 ID:JUn96yBH0.net
そしてプレミアムレイドパスにも手を出す

271 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:24:05.61 ID:d2cjib0md.net
>>244
レイドが始まったから1万の課金もわかるけど、今まで何に金使うの?アバターしかないじゃん。

272 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:37:41.09 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>247
ほんこれ
パス返せ

273 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:39:10.43 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>252
夫婦で楽しんでるよ
一緒にジョギングしたり、散歩したり

274 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:39:53.40 ID:S+4mBTfOF.net
>>271
孵化装置9個フル回転、イベント時はたまご、モジュールもふんだんに使う。

275 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:40:48.56 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>254
横からすまん
切り売りしかできなくて悩んでる
ビジネス難しいわ

276 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:41:37.41 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>268
いいことだな

277 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:36:47.85 ID:L01tX0uvp.net
>>265
一連のレスから判断すると、軽度の知的障害か中国人だろう

278 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:18:50.29 ID:hM+F7Yjpa.net
連投で喚く池沼のキモオタって嫌ね

279 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:21:29.12 ID:uhdFLBkIa.net
俺はプレミアムレイドパス98個まで増やしたw

280 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:34:57.60 ID:nt6H67OmM.net
近所でポケモンgoするのは
やめてって
子供に言われたよ

学校でも、毎朝のように笑われているみたい。

281 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:21:18.84 ID:tpJw1HFn0.net
レイドバトルで夢中になってバンギ狩りしてたけど、
ある時これってポケモンを100円くらいで買うような
ものだと思ってしまってから、あまり課金しなくなった

282 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:24:28.08 ID:b/88eWAwM.net
>>280
じゃあ遠くでやってあげれば?
思春期には多い反応だよね
皆で牽制し合うの
抜け駆け禁止
かっこ優先
やれば楽しいのに

283 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:28:30.43 ID:lH9pO203M.net
>>280
親も親なら子供も子供やな。
ろくな親子じゃないな。

そんな書き込みしてる親にドン引き

284 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:32:55.13 ID:CJYOYdhOa.net
>>280
ポケモンどうこうじゃなくて、、
君が普通に不細工で恥ずかしいとかもよ

285 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:35:04.53 ID:CJYOYdhOa.net
>>255
お爺ちゃん お薬の時間だよ

286 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:39:27.21 ID:K8rGYeSx0.net
>>280
それが新しい任天堂の倒し方ですか?

287 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:40:26.19 ID:KWrP5SggM.net
普通の常識のある人は近所じゃやらないでしょ

288 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:47:48.30 ID:CJYOYdhOa.net
ポケモンGOのゲームスレで経営がどうとか語るってアホだろ。

289 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:44:23.38 ID:EvFYYflMM.net
任天堂の株価爆上げしてから、かつてのゲハっぼい煽りになってきたわね
ナイアンの方は問題山積なのにw

290 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:20:53.92 ID:zYxYr65Rd.net
>>265
とても年商数億円の経営者とは思えないほどの馬鹿丸出しな文章w
妄想癖も大概にな。

291 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:28:57.67 ID:TTBoyCo/0.net
やっぱり夏休みだな

4人の糞ガキ

292 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:34:02.95 ID:+fwHXP6rp.net
精神的に未熟な奴しかやらないゲームだからねこれ

293 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:35.23 ID:TTBoyCo/0.net
夏休みだな

親のスネかじりの大学生だらけ

294 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:51:30.15 ID:idCe95jeM.net
アホの大学生が釣れました。

295 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:54:44.27 ID:K8rGYeSx0.net
レイドやればわかるけど実際大学生なんてほとんどいねえ
専業ニートおばさん
金のある無職のおじさん
金のない無職のおじさん
平日の8割これ

296 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:17:43.49 ID:kJZzKfHPd.net
スレ主ですが。
伝説レイドで万円ならば、
ミュウツーだと どんだけー
なんだろーね(苦笑

297 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:24:59.57 ID:UmkH0jkY0.net
1回100円でも100回やれば1万円
土日毎回10回やるだけでも平日も付け足せば普通に1ヶ月で1万くらいは使う
これってどうなんだろうね?

298 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:27:42.82 ID:YFofDTQ8p.net
>>297
そして逃げられまくる

299 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:31:52.14 ID:W33mbv0L0.net
>>297
月に一万円ならしれてるだろ。自分の携帯の月の料金なんぼだよ。
自分はシムフリで1200円くらいだけど、+ガラケー代が1000円くらい。
ポケゴやってる時の散歩代というか飲食+呑み代で週に1万くらいか。

300 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:50:30.35 ID:GZ1aviUX0.net
>>14
世の中の経済に貢献してるから、胸を張って良い。

301 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:25:51.36 ID:UmkH0jkY0.net
無課金ってのはプレースタイルのひとつだから
単純に否定すべきではないと思うよ
こんだけたくさんの人がポケゴ遊べてるのは無課金でもやれるってのが大きいし
一人じゃレイド勝てないしレイドで人が集まれるにはプレー人口が大事だし

302 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:58:40.13 ID:Og8Ul7pSa.net
ラプラスとプクリンのCPを下げられて運営にムカついたから無課金で遊んでる

それでも伝説取れてるし
ルギア1/1
フリーザー2/5
ファイヤー2/2

人が集まっているレイドに参加すればパスが無駄にならない

303 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:39:30.67 ID:MdiRZNXH0.net
>>297
そういう尊敬できる先輩がいるから
TL低い自分でもバトルにおこぼれWINできる。
ありがとうございます。

304 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:52:22.49 ID:UmkH0jkY0.net
ポケモンGOは課金とかより移動経費とジムとかで失われる時間がハンパない
レイドが始まってからこればっかやってアプリ依存症になってしまった

305 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:07:47.39 ID:wTGT4J4Od.net
基本無課金
タクシーGoも理解出来ない

306 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:09:48.98 ID:wTGT4J4Od.net
>>176
栃木のママ友ライン自殺を思い出すな
さすが水戸のカッペは一味違うぜ

307 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:11:04.12 ID:DwdVsuEL0.net
田舎はどれだけ課金しても無駄
2〜3人で勝てる訳ない
都会に行こうとしても電車が無い

伝説レイドなんて始めから無いものと思ってる

308 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:11:38.54 ID:wTGT4J4Od.net
>>281
経験値と技マシンなどのアイテムも

309 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:16:01.11 ID:ynbfSyUs0.net
無課金はサーバーを圧迫してるだけの害虫

310 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:22:43.47 ID:EFLs3k75a.net
課金者は無課金者がタダで楽しく遊ぶ為の養分なのさ

311 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:15:13.23 ID:bE8U9r3Oa.net
>>309
害虫の為にもっと課金しろよ

312 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:13:43.94 ID:SSC+JL8sp.net
お前ら課金、課金て煩いからカックラキン大放送思い出したわ

313 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:16:49.98 ID:S2cMUN840.net
加齢臭がすごい

314 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:55:02.01 ID:p08Vho/a0.net
スマホの発熱ひどい
ポケGOのアプリ落ちだけじゃなくて
他アプリも起動不可になったり
スマホが落ちて冷えるまで再起動不可になったりする

スマホ故障、買替えっていう大きな課金がじきに来そう

315 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:08:22.17 ID:6a6FauGb0.net
バッテリーのへたり方がやばいね
モバイルバッテリー無いとすぐ底付くから
リチウムは使い切るとどんどん性能落ちる
満充電3時間くらいポケモンできたのに
一年後の今は1時半くらいしか持たんわ

316 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:57:38.60 ID:E1yUWWCG0.net
車で移動してジムの近くの駐車場探すみたいなことやってると、この時期エアコン効かせてるから
すっごいガソリン減っていく

もうアホくさいからサンダー出たら一回遠征しておわりにする

317 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:43:04.22 ID:qfJqBT8v0.net
バリアブルじゃないiTunesカード買っちゃった泣きたい

318 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:14:46.78 ID:EO+CT9H90.net
塊もうなちいよ

319 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:26:40.34 ID:0hyBLyrn0.net
都区内GOだから交通費とパスは基本料金なんだろうなw

320 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 03:01:22.04 ID:1yBbFXU30.net
レイドを毎日やってジム管理もやる様になるとデータ使用量が半端ないね
家では光回線使って1ヶ月5Gで契約してるけどそれじゃあ足りないわ
スマホ使う様になって3年半だがこんなこと初めてだ

321 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:43:09.67 ID:rs/OvEGSp.net
20Gでやってないのか

322 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 11:06:23.06 ID:7j4lQBJt0.net
>>320
俺はドコモだがシェアパック15gをウルトラパック30gに変更したが、実質数百円位しか違わなかった。

323 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:20:44.14 ID:Eh2bn1Ny0.net
おれも残容量足りなくなってきた。今までずっと5GBで足りてたのに8/20までで残1.2GB。ゲームの課金より通信費、交通費とかの関係費用の方が掛かる。

324 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:44:32.20 ID:UpC1xltD0.net
通信費課金結構いるな
俺も先月はみおぽんの3gオーバーで課金舌

総レス数 324
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200