2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説レイドで、どんだけ課金した?

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:14:37.89 ID:hZwuVSte0NIKU.net
ワシは一日500コインだが。

72 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:17:59.09 ID:XcaxVxj2M.net
>>71
無課金と寄生虫を一緒くたにしないでくれる?

73 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:36:25.50 ID:L0ye5EvN0.net
ここまで無課金でやってきたがそろそろ限界かな
パス分のコイン、足りるかびみょーになってきた
なによりあと数日でTL35…アイテムBOX拡張確定なんだよなぁ

それ以外は出張、通勤中、徒歩、出かけたときだから
それほどお金はかけていないと思う
去年のラプラスイベのときは1週間宮城沿岸出張命令という運もあった
まあ、帰宅時2〜3キロ多く車走らせてる程度

1年間、のんびり楽しませてもらっているって感じかな
伝説レイドものんびり楽しませてもらっている
まあ、早々に2体とも確保できたからなんだけどね
他の伝説ももそうだといいのだが…

74 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:47:36.54 ID:Szhh3oAJ0.net
いいなあ俺はルギアはなんとかなったがフリーザーは無理そうだわ
俺的には今日の3時くらいまでがラストチャンスだったんだが結局とれなかった

75 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 18:54:57.41 ID:mlK3N1sca.net
>>58
パス多くてビックリ

76 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:38:59.25 ID:hQdEA93sp.net
程度の差はあれ課金ゲーにシフトしたのは間違いない
まだまだ他と比べれば良心的だけど今後ジワジワと課金要素増やしていくんだろうな
無課金だとキツいと感じた時がやめ時だな

77 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:53:25.32 ID:uVdFORDRp.net
無課金で通してるが、アンノーンとチャンピオンは
課金なしでは無理だ。イベント頼みだな。

78 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:02:16.65 ID:L0ye5EvN0.net
>>76
やめないで素直に課金するってのもありでしょw

でも、個人的にはガチャでジャブジャブもないし
課金してもそこそこの額で楽しめるように思う
伝説ゲットチャンスはある意味ガチャみたいだけど
俺の場合、ポケGo伝説レイド、スプラ2、ドラクエのコンボで
パチンコ行く気が一切なくなったから
その分課金するのもありか

伝説もこれでラストチャンスではないだろう
何かしらのイベントとかで顔出すと思ってるから
課金しなくてもそれなりに楽しめると思っている

何より、1年経ってもまだやってるゲームなんて
ソリティア以来かもしれんわw

79 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:09:23.66 ID:o1OmLqkm0.net
5000円くらいか
伝説レイド初期に、バンギの育成ができてなくて
羽化器に課金してしまった
バンギの育成に問題なければ
2000円くらいで済んだばす

80 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:09:45.11 ID:COETV9wJ0.net
http://i.imgur.com/mK1R1U3.jpg

81 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:15:02.46 ID:F5pNYZB20.net
中学生だったらやりたいこと、やるべきことが多いから分かるけど、
いい年こいた大人が暇つぶしに金かけられないようじゃ逆にヤバイ。
一体どんな人生を送ってるのか心配になる

82 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:15:04.38 ID:K2kLItJe0.net
クソゲーと思いつつもポケモンはかわいいし、なんだかんだ追加要素やイベント投入されて続けてしまうんだよなあ。
課金も止めてたのに今回480円セットを2つ買ってしまった。

83 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:18:42.91 ID:udHJmeQMd.net
>>65
今買うのが安いから
貧乏人はここ一番でまとめて買うのさ

84 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:22:20.03 ID:F5pNYZB20.net
まぁしかしポケGOで100万ポケコイン課金した人を見たけど
ポケGOの場合それを使い切るのは逆に大変。
レイドだったら1万回以上、孵化器フル、お香常時、しあわせタマゴ常時使ったって
どんだけ歩けば使い切れるんだよって感じw
ガチャゲーだったら100万くらいあっという間に溶かせられるが

85 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:41:50.94 ID:tx+Z2DHs0.net
ゲーマーっつうのは株もゲーム感覚で儲けてる(やつらは独身で失うものがないからめちゃな投機で勝つ、直近ではタカタで資産10倍とか)から100万200万など端金なんだよな。

モヤシのあいつが実は100億持ってたりとか世の中分からんもんよ。

86 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:44:04.11 ID:F5pNYZB20.net
しっさんかw
彼は300万単位でガチャやってたな

87 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:44:20.48 ID:dphm6vY+0.net
ジム貯金で課金はしてないが
レイド戦やる前にスマホ冷やすため
コンビニでジュースやクーリッシュ買ったからな
ガソリン代もいつもの倍ぐらい
さらにギガが足りなくなったから
トータルで5000円ぐらいは使ってるか

88 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:20:28.37 ID:L1X8aXZO0.net
毎週1200円は予算
レイド用には480コインのBOX用に1200円追加した

89 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:29:29.67 ID:o1OmLqkm0.net
ガソリン代もいれたら2万は、使っているかもしれない
最近、一日中走っている気がする

90 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:34:07.76 ID:p97hMdrPa.net
もちろんエンエコ代も含まれるよな?

91 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:34:51.49 ID:u9mryGFQ0.net
無課金で1日1レイド
移動は徒歩、自転車、通勤定期の範囲内
フリーザー2、ルギア1捕れた
ファイヤー、サンダーも無課金で乗り切りたい

92 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:35:53.94 ID:g8cbRZPO0.net
無課金でやってきて目標のTL35も過ぎて36になった。
主戦のシャワーズも3000超えて引退するつもりだから、お礼のつもりで一番安いボックスを2個課金した。ファイヤーとサンダーとれたら隠居するわ。

93 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:52:44.18 ID:kxqAjM3C0.net
ゴプラがそろそろダメで2台目買っちゃった
塗装も剥げたしボタンもカチカチ言わなくなった。2台目は横浜でデビューさせる予定

94 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:55:23.47 ID:ZC7IX0Wz0.net
アイスコーヒーに5000円くらい課金した気がするわ

95 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:27:11.89 ID:ssWrR0Km0.net
ギガが足りないだなんて初めて聞いた

96 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:35:35.92 ID:mTtEr4i70.net
他の遊びや趣味に比べりゃ安いとほざく奴が散見されるが
ナイアンに1円も払いたくないので有料パスは\0
日給のみでフリーザールギア適当な個体値確保して終了

97 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:58:43.39 ID:NAzwmXe/0.net
>>96
同じだね。
高い安いの問題じゃない。
10円課金でレイドパス500個買えてもその10円ナイアンにやるのイヤで課金しない。

98 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:27:05.99 ID:l/mwKh5L0.net
>>97
ナイアン嫌いならなんでこのゲームしてんの???

99 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:41:01.54 ID:brZrJtU70.net
>>98
可笑しな話だよな

100 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 02:46:36.86 ID:KpUtSRRB0.net
そんなに嫌な相手が運営してるゲームやらなきゃいいのにw

101 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:01:53.95 ID:jjMftwE60.net
ツンデレなんでしょw

102 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:09:49.05 ID:jB8/tqbVM.net
都心都市部の中で、更に優遇地域しかリアル課金少ない状態で
楽しめない超絶住所チートゲームだからねw 子供には継続不能
郊外田舎の子供なら完全に継続不能、チャリ圏移動じゃすぐ行き詰まる
リアル課金は永遠に終わらない、狂ったように頑張っても行き詰まる
それで都心に行ったらあっさりコンプする異常な超絶住所チート

田舎の生き残り中高年は都心に行ってみよう
労力1/10どころか1/30あたりで
楽々コンプできる環境、わずか半径5kmの移動で
たくさんの湧きまくり巣があり、レアも湧きまくり(田舎比)
ジムも埋まりやすくレイドは過疎地を除きほぼ楽勝、個人的に失敗0

田舎の人は自由にやろうw

103 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 03:38:30.50 ID:osA7k93K0.net
レイドパス6個480円ぶん使うだけでもけっこう大変
ポケゴへの課金より移動の課金の方が高かったりする

104 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:20:31.67 ID:nuYEqpSJa.net
神奈川から車で石巻二回行ったし、 八代にも1回いった。
ゲームは無課金。

105 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:43:03.71 ID:0r6P2hPr0.net
>>14
お…おつw

106 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:54:54.02 ID:L4vItD78d.net
500〜600/月
これ以上は使わない。

107 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:58:38.81 ID:DEQjb6vv0.net
リーマンだとどんなに頑張ってレイドやっても月2、3千円がいいとこ

モンストなんかと比べてもありえん安さだわ

108 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:02:15.66 ID:ouAxoo3+p.net
モンストは無課金でも田舎でも充分遊べるよ

109 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:26:18.19 ID:NsnZHSvg0.net
無課金で遊べるのはわかってるけど、
ゲーム維持して欲しいからたまに微課金する
別業界ながら作り手なんで、運営開発費がないと尻窄みになるのはわかってる
今回のは三鳥各480コインの予定
ナイアンがイベントと広告収入で運営費を賄ってくれたらいいのに

110 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:52:20.94 ID:GmMRmJdiM.net
基本家ではモンスト月一万前後
外出時は街中ポケモン月数百〜千円
待ち合わせツムツム無課金

こんな感じ

111 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 07:56:14.79 ID:F1WbA+6i0.net
伝説のレイドだけなら4000円くらいかな?
イベントでコプラ砂集めにモンボ買ったりして15000は使ったけど。

112 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:22:22.74 ID:FZAYqo3jd.net
飲んでた時に、課金マンにドケチ扱いされた時に
5k

GOPLUS三個に10k

初期の頃、原付でGOしててガス代10k
天保山遠征に五回20k
石巻遠征に30k

旅行ついでだけど
欧州遠征二回で
巣を回った時間で費用按分すると
100k

113 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:25:48.29 ID:iwbNhCYq0.net
車を削って板金10万コース

114 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:31:29.12 ID:xKfUlbG30.net
モンストには月15万ぐらいは使ってる
ポケモンは、レイドで今のところ5000円、基本的に月に2万課金
財布に優しいゲームやで

115 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:28:53.77 ID:o5dz6/Hj0.net
>>114
モンストよくやってる人いるけどそんなにお金かけたくなるゲームなんや

116 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:11:33.93 ID:Wu4cPauq0.net
ジム置きしてればそんなに課金しなくてよくなくなくない?

117 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:35:38.41 ID:BM6gs+70p.net
レイド課金は0
ジムコインはたまる一方
ゴープラは今までに5個買ってる

118 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:42:49.82 ID:k9jyV9zc0.net
松竹梅ボックスっていつまで売ってんの?

119 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:50:27.57 ID:/fgbjReP0.net
レイドで顔合わせるママさんたちとのお茶代1日500円ぐらい
10ジム時代の貯金が15000ぐらいあるからゲームは無課金

120 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:07:30.59 ID:GFTREZQm0.net
泥だからGoogleアンケートで貰ったクレジット¥4800を初期にポケコインに変えた
後はジム置き分で回してる
今回480コインのBOX2個買った。
もう少し買うかな
ゴプラも貯まったポイントでネットで買ったから実質ニャイアンへの出費はないけど
モバイルバッテリー
ガソリン(去年の倍)、他外食
車こずいて修理代約5万
結構掛かってる
傍からみたらバカだよね

121 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:21:42.36 ID:TU8+2QpOp.net
>>115
そいつがアホなだけ

122 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:38:09.44 ID:2Uk0vMmw0.net
iPhoneユーザーなら、iTunesカードのコード増量キャンペーンが今日からセブン、ファミマなどでスタートしているよ
いずれも8/6日までだからおすすめ
俺は2万円分ぐらい購入する予定

123 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:03:48.25 ID:g/5XP6SB0.net
googleはそういうのやらないのか

124 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:45:44.14 ID:AlXUpjegM.net
3000円で一日中レイドしても使い切れないぞ、コスパ最高のゲーム

125 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:27.28 ID:jOwjgcgj0.net
レイドは5000円くらいか
土日一日券1590円で5回くらい買ったから1万超えてるな
昼飯は食う時間実質ないから昼飯代0円だったけど

126 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:15:25.68 ID:d6VPnUN2d.net
11800円のゴーグルカード

127 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:05:02.41 ID:2wj9dEmZ0.net
ジムが変更になってから23区でも毎日50コイン稼げるようになったから、
スペシャルボックスの一番安いやつ買ってみた。
今のところ最近の課金はない。
でも1日50コインだと次買うのに10日かかる。
状況によっては課金するかも。

128 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 23:09:43.83 ID:BG4F/yEaa.net
小ボックス2個買った
実じゃなくて回復アイテム付けて欲しかったな

129 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:08:46.62 ID:xHe/fz0/0.net
ノー課金を貫き通したい。
いまんとこ課金せず
フリーザー二体
ルギア二体
ファイヤー以降課金せず行けるか不安。

130 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:21:08.34 ID:GvtUHPEba.net
私も無課金
毎日の無料のレイドパスと、ジムで貯めたコインを使って安いボックスを購入、
フリーザー2
ルギア1

でも伝説レイドの為に移動する交通費やカフェ代などは使っている

131 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:46:17.59 ID:Ya7RIlbe0.net
課金したのにノールギア、1フリーザー
確率公表してる課金ガチャの方が取れる気がしてる、、
5以上レイドしてたら、取れるようにしてくれよナイアン
ガチすぎるだろorz

132 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:17:26.25 ID:Knn+UutF0.net
課金は、3000円くらい
道具とポケモンの数の上限を一回ずつ拡張した他は、
レイドパスに使った
あと、原付の燃料代がプラス1000円くらいと、値段
忘れたけど虫除けジェルに投資した

133 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:44:34.27 ID:zh/DfBgoM.net
ゲーム配信時から合わせて2400円かな
リアル課金は別にして

伝説に課金するつもりはないや
貯まったコインでプレパス2回買っただけ
捕獲はルギア2、フリーザ2、ファイヤー1

134 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:18:26.90 ID:N4gOWYs7a.net
クッソ課金したいけど、家族の手前やりにくいのと、1年無課金で続けたのにここで解除する事に抵抗がある
本当は休日はスペシャルパス10枚くらい買って気ままにレイドを楽しみたいわ。大人の遊び代として千円+食事代交通費とか格安だし

135 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:13:39.69 ID:Ilnal0U0p.net
このゲーム楽しめる人は何やったって楽しめる幸せな人だと思う

136 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:16:13.51 ID:N4gOWYs7a.net
いい事やんけ

137 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:44:11.91 ID:Ya7RIlbe0.net
ほんにほんに

138 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:48:30.58 ID:/DvVUm/q0.net
>>58
バランスの悪さにびっくり

139 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:11:07.01 ID:+YyIiS3bp.net
なにからも幸福感を感じられない奴は何やったって幸せにはなれないんよね(´・ω・`)

140 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:28:10.44 ID:Ya7RIlbe0.net
幸福感を得られないのは自分のせいなのに、
世の中恨んだりするんだよね

141 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:33:43.02 ID:+E6WmtfM0.net
そっか、交通費かかる人もいるんだ
ってぐらいポケモンGOやるのに適した場所に住んでるけど、
そのぶん家賃高いからタダで出来てるとも言えないかもな

142 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:29:25.78 ID:wJHCG9in0.net
昨日スルーして今日2回チャレンジと思って臨んだファイヤーだが、1回目でゲット
まあフリーザーも2連勝の後3連敗だったから油断は出来んが
ちなみにルギアは1勝2敗
このままサンダーも無課金で捕れそうだな

143 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:43:59.58 ID:txpdqTRY0.net
無課金と言ってもな、
去年はヒトカゲ捕まえに足利行ったし、お台場も数回行ってるし、
今年はサニーゴ捕まえに台湾行ったし、ピゴサ終わったのに自転車買っちゃったし、
多分、14日には横浜にも行くんじゃん。
これで無課金ですとは胸張って言えんわな。単にナイアンに払ってないだけ。

144 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:46:19.82 ID:a6qOJ8NxM.net
俺的にナイアンに払ったかどうかだけが重要。他で何十万払っても関係なし。
例えば月末から10日ほどヨーロッパ行くから、たぶんバリヤード獲るよ。
でもそれ課金にされちゃたまらんな。

145 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:52:05.64 ID:AxZSnvE0p.net
そんなにナイアン嫌ならポケGOしなきゃイイのにwww

146 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:58:13.39 ID:a6qOJ8NxM.net
それよく聞くけど、ナイアンが好きか嫌いかと、ポケGOやるかやらないかをなぜ結びつけるの?

147 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:04:17.74 ID:P5GocQdl0.net
ポケgo始めた時から\11,800 =14,500ポケコイン
常にフル補充 知り合いは無課金貫いているけれど何がそこまで無課金にこだわるのか不明?
他のゲームには課金してるのに

148 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:04:51.88 ID:wJHCG9in0.net
NHK嫌いで受信料払ってないのに、毎週楽しみに大河ドラマ見てるような奴

149 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 17:20:23.33 ID:P5GocQdl0.net
小さい頃当たりクジ付きのガムを一個づつ買ってたら親父が「それじゃ面倒くさいだろ」と一ケース買いしてくれた
そうしたら50個入りで当たり一個だったw
親父に世の中の仕組みを教えてもらったわ

150 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:11:39.04 ID:20M8iwiN0.net
サンダーまでは余裕で無課金いけるけど
すぐ3犬からのミュウツーとか出されたら課金するしかないだろうなあ

151 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:25:04.50 ID:VTULMuFS0.net
飲み物:水出し水筒麦茶 1L5円程度
昼飯:500円日替わりランチ
酒・タバコ・ギャンブル・風俗・車:興味なし
移動 通勤定期と原付

ポケGoだけが唯一の楽しみで月1000円程度課金してる

152 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:42:52.94 ID:q51aFx9cp.net
このゲーム移動のついでに無課金でやるもんだろ
ついでゲーとは思えないほどに電池食うしスマホ発熱するけどな

153 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:43:29.33 ID:qDgzXxb+0.net
>>151
ポケゴ配信前は何が楽しみで生きてたの?

154 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:49:53.75 ID:zoh1o6AFd.net
>>151
なんか自分が贅沢に思えたw
毎日コーヒーや水をコンビニで2〜3本は買い、ランチタイムではランチセットを頼まず普通のメニューから選ぶという。。

155 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:52:15.61 ID:20M8iwiN0.net
>>151
欲しがらないなあ
何に勝ちたいのかしらんが

156 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:59:05.53 ID:a6qOJ8NxM.net
飲み物:自分で作り置きの緑茶:500mlで30円程度?
昼飯:常駐先の社食で650円くらい
酒・タバコ・ギャンブル・風俗・車:興味なし。海外旅行、ダイビング、食べ歩きとかで月20〜30万くらい
移動:自腹で電車オンリー

月収120万超えてるけど無課金。

157 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:59:09.38 ID:F2OWn4Dad.net
一番割安な1万なんぼのやつ二回買った。ホケゴのおかげでソープの回数減ったし、パチスロやらなくなったし安い遊びでありがたい。

158 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:00:46.39 ID:1vxNZbmwp.net
このゲーム底辺を惹き付ける何かがあるんだろうな

159 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:01:52.06 ID:a6qOJ8NxM.net
課金しちゃったらパチンコだからね〜。
すればするほど後に引けなくなる。

160 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:02:07.46 ID:OHJqb6pI0.net
ゲームに対しては無課金を貫いている。けど、スマフォが落ちまくるので、新しく買った。巣への移動で電車使う。
行った先で遠くのプテラを5人でタクシーで取りに行った。等で厳密には無課金とは言えない。一応移動費は月2000円以内と決めてはいる。
でも、ショップでお金を使うと何故か罪悪感を感じ使えない。

161 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:04:47.47 ID:F2OWn4Dad.net
>>158
言えてる、俺を含めパチカス臭のするやつ多い。仕事や家庭が充実してる奴は廃人にはなれない

162 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:28:42.50 ID:qGiNdUGLd.net
嫁さんgoよりかなり安あがり

163 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:44:21.79 ID:Ya7RIlbe0.net
>>156
何の仕事してるの?
裏山

164 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:56:39.94 ID:f2nVNHCN0.net
7月前半に7日間ポルトガル出張だったから
SIMフリー空港で借りて15ユーロかな
バリヤード9体ゲットできて満足

165 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:15:21.03 ID:fs4N+Xpta.net
都心に住んでいると無課金でも遊べるし、ゲームに課金なんて彼氏や家族や女友だちに対して恥ずかしく感じる
周りがゲーム廃人やギャンブラーばかりの環境なら意識が違うかもね

166 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:17:58.27 ID:reI0K+vj0.net
もうちょっと厳密に分けると、ガチャ課金がパチンコで、泥沼でやりたくない。
追加シナリオとか効果が確定してるアイテムとかは課金してもいいんじゃないの?
まぁポケGOにはアバターファッションしかないが。

167 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:17:58.81 ID:rtLV5SL80.net
>>165
田舎から都会に出てきた人にありがちな自意識過剰

168 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:32:12.76 ID:P5GocQdl0.net
昨日、皇居でフリーザーバトルした後でOLさんがフリーザーGetした後で「これ100円払えば1ゲーム出来るんだよ」と一緒にいた友人OLに楽しそうに話してたが、知り合いの役職までついてる人が無課金なのが理解不能?

169 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:46:33.35 ID:unXCFHbwa.net
>>167
廃人は黙ってろw

170 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:49:39.93 ID:unXCFHbwa.net
>>168
ゲームに課金なんて部下にも同僚にも舐められるだろw
パチンカスに準じて馬鹿っぽいイメージ

171 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:51:57.69 ID:z6yb44Mdp.net
ポケゴやってる時点で舐められるでしょ…

総レス数 324
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200