2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説レイドで、どんだけ課金した?

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 20:14:37.89 ID:hZwuVSte0NIKU.net
ワシは一日500コインだが。

275 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:40:48.56 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>254
横からすまん
切り売りしかできなくて悩んでる
ビジネス難しいわ

276 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:41:37.41 ID:1ZXnF/lQ0.net
>>268
いいことだな

277 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:36:47.85 ID:L01tX0uvp.net
>>265
一連のレスから判断すると、軽度の知的障害か中国人だろう

278 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:18:50.29 ID:hM+F7Yjpa.net
連投で喚く池沼のキモオタって嫌ね

279 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:21:29.12 ID:uhdFLBkIa.net
俺はプレミアムレイドパス98個まで増やしたw

280 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:34:57.60 ID:nt6H67OmM.net
近所でポケモンgoするのは
やめてって
子供に言われたよ

学校でも、毎朝のように笑われているみたい。

281 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:21:18.84 ID:tpJw1HFn0.net
レイドバトルで夢中になってバンギ狩りしてたけど、
ある時これってポケモンを100円くらいで買うような
ものだと思ってしまってから、あまり課金しなくなった

282 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:24:28.08 ID:b/88eWAwM.net
>>280
じゃあ遠くでやってあげれば?
思春期には多い反応だよね
皆で牽制し合うの
抜け駆け禁止
かっこ優先
やれば楽しいのに

283 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:28:30.43 ID:lH9pO203M.net
>>280
親も親なら子供も子供やな。
ろくな親子じゃないな。

そんな書き込みしてる親にドン引き

284 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:32:55.13 ID:CJYOYdhOa.net
>>280
ポケモンどうこうじゃなくて、、
君が普通に不細工で恥ずかしいとかもよ

285 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:35:04.53 ID:CJYOYdhOa.net
>>255
お爺ちゃん お薬の時間だよ

286 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:39:27.21 ID:K8rGYeSx0.net
>>280
それが新しい任天堂の倒し方ですか?

287 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:40:26.19 ID:KWrP5SggM.net
普通の常識のある人は近所じゃやらないでしょ

288 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:47:48.30 ID:CJYOYdhOa.net
ポケモンGOのゲームスレで経営がどうとか語るってアホだろ。

289 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:44:23.38 ID:EvFYYflMM.net
任天堂の株価爆上げしてから、かつてのゲハっぼい煽りになってきたわね
ナイアンの方は問題山積なのにw

290 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:20:53.92 ID:zYxYr65Rd.net
>>265
とても年商数億円の経営者とは思えないほどの馬鹿丸出しな文章w
妄想癖も大概にな。

291 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:28:57.67 ID:TTBoyCo/0.net
やっぱり夏休みだな

4人の糞ガキ

292 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:34:02.95 ID:+fwHXP6rp.net
精神的に未熟な奴しかやらないゲームだからねこれ

293 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:35.23 ID:TTBoyCo/0.net
夏休みだな

親のスネかじりの大学生だらけ

294 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:51:30.15 ID:idCe95jeM.net
アホの大学生が釣れました。

295 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:54:44.27 ID:K8rGYeSx0.net
レイドやればわかるけど実際大学生なんてほとんどいねえ
専業ニートおばさん
金のある無職のおじさん
金のない無職のおじさん
平日の8割これ

296 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:17:43.49 ID:kJZzKfHPd.net
スレ主ですが。
伝説レイドで万円ならば、
ミュウツーだと どんだけー
なんだろーね(苦笑

297 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:24:59.57 ID:UmkH0jkY0.net
1回100円でも100回やれば1万円
土日毎回10回やるだけでも平日も付け足せば普通に1ヶ月で1万くらいは使う
これってどうなんだろうね?

298 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:27:42.82 ID:YFofDTQ8p.net
>>297
そして逃げられまくる

299 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:31:52.14 ID:W33mbv0L0.net
>>297
月に一万円ならしれてるだろ。自分の携帯の月の料金なんぼだよ。
自分はシムフリで1200円くらいだけど、+ガラケー代が1000円くらい。
ポケゴやってる時の散歩代というか飲食+呑み代で週に1万くらいか。

300 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:50:30.35 ID:GZ1aviUX0.net
>>14
世の中の経済に貢献してるから、胸を張って良い。

301 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:25:51.36 ID:UmkH0jkY0.net
無課金ってのはプレースタイルのひとつだから
単純に否定すべきではないと思うよ
こんだけたくさんの人がポケゴ遊べてるのは無課金でもやれるってのが大きいし
一人じゃレイド勝てないしレイドで人が集まれるにはプレー人口が大事だし

302 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:58:40.13 ID:Og8Ul7pSa.net
ラプラスとプクリンのCPを下げられて運営にムカついたから無課金で遊んでる

それでも伝説取れてるし
ルギア1/1
フリーザー2/5
ファイヤー2/2

人が集まっているレイドに参加すればパスが無駄にならない

303 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:39:30.67 ID:MdiRZNXH0.net
>>297
そういう尊敬できる先輩がいるから
TL低い自分でもバトルにおこぼれWINできる。
ありがとうございます。

304 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:52:22.49 ID:UmkH0jkY0.net
ポケモンGOは課金とかより移動経費とジムとかで失われる時間がハンパない
レイドが始まってからこればっかやってアプリ依存症になってしまった

305 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:07:47.39 ID:wTGT4J4Od.net
基本無課金
タクシーGoも理解出来ない

306 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:09:48.98 ID:wTGT4J4Od.net
>>176
栃木のママ友ライン自殺を思い出すな
さすが水戸のカッペは一味違うぜ

307 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:11:04.12 ID:DwdVsuEL0.net
田舎はどれだけ課金しても無駄
2〜3人で勝てる訳ない
都会に行こうとしても電車が無い

伝説レイドなんて始めから無いものと思ってる

308 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:11:38.54 ID:wTGT4J4Od.net
>>281
経験値と技マシンなどのアイテムも

309 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:16:01.11 ID:ynbfSyUs0.net
無課金はサーバーを圧迫してるだけの害虫

310 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:22:43.47 ID:EFLs3k75a.net
課金者は無課金者がタダで楽しく遊ぶ為の養分なのさ

311 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:15:13.23 ID:bE8U9r3Oa.net
>>309
害虫の為にもっと課金しろよ

312 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:13:43.94 ID:SSC+JL8sp.net
お前ら課金、課金て煩いからカックラキン大放送思い出したわ

313 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:16:49.98 ID:S2cMUN840.net
加齢臭がすごい

314 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:55:02.01 ID:p08Vho/a0.net
スマホの発熱ひどい
ポケGOのアプリ落ちだけじゃなくて
他アプリも起動不可になったり
スマホが落ちて冷えるまで再起動不可になったりする

スマホ故障、買替えっていう大きな課金がじきに来そう

315 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:08:22.17 ID:6a6FauGb0.net
バッテリーのへたり方がやばいね
モバイルバッテリー無いとすぐ底付くから
リチウムは使い切るとどんどん性能落ちる
満充電3時間くらいポケモンできたのに
一年後の今は1時半くらいしか持たんわ

316 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:57:38.60 ID:E1yUWWCG0.net
車で移動してジムの近くの駐車場探すみたいなことやってると、この時期エアコン効かせてるから
すっごいガソリン減っていく

もうアホくさいからサンダー出たら一回遠征しておわりにする

317 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:43:04.22 ID:qfJqBT8v0.net
バリアブルじゃないiTunesカード買っちゃった泣きたい

318 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:14:46.78 ID:EO+CT9H90.net
塊もうなちいよ

319 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:26:40.34 ID:0hyBLyrn0.net
都区内GOだから交通費とパスは基本料金なんだろうなw

320 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 03:01:22.04 ID:1yBbFXU30.net
レイドを毎日やってジム管理もやる様になるとデータ使用量が半端ないね
家では光回線使って1ヶ月5Gで契約してるけどそれじゃあ足りないわ
スマホ使う様になって3年半だがこんなこと初めてだ

321 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:43:09.67 ID:rs/OvEGSp.net
20Gでやってないのか

322 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 11:06:23.06 ID:7j4lQBJt0.net
>>320
俺はドコモだがシェアパック15gをウルトラパック30gに変更したが、実質数百円位しか違わなかった。

323 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:20:44.14 ID:Eh2bn1Ny0.net
おれも残容量足りなくなってきた。今までずっと5GBで足りてたのに8/20までで残1.2GB。ゲームの課金より通信費、交通費とかの関係費用の方が掛かる。

324 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:44:32.20 ID:UpC1xltD0.net
通信費課金結構いるな
俺も先月はみおぽんの3gオーバーで課金舌

総レス数 324
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200