2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part2

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:08:51.08 ID:uOw/+EZO0NIKU.net
フリーザー:7月22日?7月31日
ファイヤー:7月31日?8月7日
サンダー:8月7日?8月14日


前スレ
ゴローニャは伝説に最適
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500562144/

241 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:53:31.90 ID:oH6aIT2cd.net
>>236
砂2倍イベントで20万くらい溜めたからな

242 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:33:56.33 ID:ri6fxtDTr.net
つーか、手持ちの火属性のポケモンをCP関係なく優先的に自動で出してほしかった。手動で選び直すのだるすぎたよ、フリーザー

243 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:46:48.43 ID:fULq2wt00.net
おい、おまいらを信じてゴローニャに砂入れんぞ?
いいよな?

244 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:47:13.28 ID:JTEdR6C40.net
>>222
全滅防止ならシャワーズでいいだろ

245 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:52:06.95 ID:JTEdR6C40.net
>>243
よくない
ゴローニャなんて糞の役にも立たんから、今すぐ全部飴にしろ

246 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:25:17.73 ID:Rl1kQLXwp.net
>>240
ロックもエッジもクールダウンほぼほぼ一緒じゃん?てか気を使う場所がそこじゃないべ
レイドいかに最高率ダメだすかじゃん?
だからそもそもロックは避けちゃ与ダメ1位の自己満浸れないし、エッジはゲジ損ないなくすためにやむなく1回避けするシチュもあるかもないかもな感じ
なにより 岩落とし/地震 よりもコンボ率悪い3位の組合せなのが、ロック押しになれない素地なんだよな俺的に
どうすっか?

247 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:42:24.52 ID:AXvuMnnU0.net
対ファイヤーDPSと、相手のオーバーヒートで減るHP(%)
PL30 個体値100%
計算上なので参考程度に

22.47 オムスター(いわ岩雪崩) 52%
22.32 ゴローニャ(いわエッジ) 63%
20.89 ゴローニャ(いわロック) **
18.31 バンギラス(噛みエッジ) 55%
18.15 ウソッキー(いわ岩雪崩) 82%
17.91 ウソッキー(いわエッジ) **
17.48 サンダース(電ショ10万) 121%
17.36 オムスター(みずロック) **
16.84 スターミー(みずジェム) 101%
16.22 プテラ(噛みげんしの力) 86%
16.17 スターミー(水鉄砲ドロ) **
16.07 デンリュウ(チャー10万) 104%
15.98 マグカルゴ(いわエッジ) 75%
15.94 シャワーズ(水鉄砲ドロ) 51%
15.94 オーダイル(水鉄砲ドロ) 69%
15.56 キングドラ(水鉄砲ドロ) 57%
15.41 ゴルダック(水鉄砲ドロ) 87%
15.25 カイリュー(ドラテ逆鱗) 64%
15.08 キングラー(あわはどう) 95%
14.78 シャワーズ(みずアクテ) **
14.75 ギャラドス(ドラテドロ) 62%
14.52 ニョロボン(泡ドロポン) 69%
14.49 ギャラドス(噛ドロポン) **
14.08 サイドン(泥掛けエッジ) 55%
13.59 ニョロトノ(泡ドロポン) 68%
13.16 カメックス(水鉄砲ドロ) 70%
12.76 ヌオー(みず鉄砲エッジ) 79%
12.18 ランターン(水鉄砲ドロ) 64%
11.82 ルギア(神通力ドロポン) 49%
11.62 ドククラゲ(溶解液ドロ) 62%
11.51 ランターン(チャー10万) **
11.34 ヤドラン(みず水の波動) 64%
*8.04 ハピナス(叩く破壊光線) 29%

248 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:44:51.57 ID:AXvuMnnU0.net
ちなみに水鉄砲はレベルカンストまで上げてもPL30からダメージ増えません。

249 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:47:01.14 ID:Rl1kQLXwp.net
>>247
だいたいのやつは1行目のオム飛ばし読みだよな笑
机上でもさ、岩オムは相当優秀だな

250 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:52:29.91 ID:Rl1kQLXwp.net
>>249
俺も岩オム持ってないからのー笑

251 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:57:19.33 ID:Rl1kQLXwp.net
>>247
おい、ハゲさん
あんたのパーティはどんなんよ?

252 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:30:43.80 ID:nmI5lrpF0.net
お前らにフリーザールギア対策にゴローニャが最適と言われゴローニャカンストさせたが、全く出番無しだったぞ。
今回のファイヤーにはゴローニャ活躍してくれるんだろうな?

253 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:31:43.37 ID:nmI5lrpF0.net
お前らにフリーザールギア対策にゴローニャが最適と言われゴローニャカンストさせたが、全く出番無しだったぞ。
今回のファイヤーにはゴローニャ活躍してくれるんだろうな?
http://i.imgur.com/QwfvpzL.jpg

254 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:36:04.18 ID:yLIbivKN0.net
>>253
これはゴロちゃんが泥ポンルギアとフリーザーには弱いの知ってて
ファイヤー登場を目前にカンスト自慢したいだけのラインナップ

255 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 04:56:44.30 ID:ncmsH0Tw0.net
ルギアフリーザーにゴローニャが強いなんて言われてたか?

出回ってた例の画像もGamePressもゴローニャはファイヤーサンダーにしか挙げてなかったけど

256 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:27:11.35 ID:iw29k/Z30.net
>>253
神とか恥ずかしいからしねばいいと思うよ

257 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:43:02.39 ID:h6iSvWJLa.net
バンギ戦のカイリキーみたいにゴロちゃんも6体カンストを揃え、尚且つ際限なく攻撃しまくって初めて力発揮しそう。一体出したことろで「なんやこれ?脆いやっちゃなー」ってな印象しかないんじゃないか?

258 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:05:45.63 ID:SsjcGEmj0.net
>>253
フリーザーとルギアは弱点取られるのに最適なんか言われてないだろ

259 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:10:20.50 ID:IJ2Yp1a+a.net
>>258
スレタイ

260 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:17:47.56 ID:p+le3vY9d.net
スレタイだけ見て「マジか、よっしゃ育てたろ!」って砂ぶっ込むアホは
フリーザールギアに使えないの見て「騙された!」ってもう飴にしてそう

261 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:17:51.42 ID:wg5enJPh0.net
>>247
オーバーヒート鬼だな
絶対避けなあかんやん
こりゃバグとネットワークエラーとの戦いやね

262 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:29:30.47 ID:OGWsJ2eh0.net
>>247
フリーザーでもまとめてくれた人かな?
フリーザーもほぼ数値通りな結果だったので大変参考になりやす!

オムスターでも2発持たないのはショック
カンストさせてギリギリ耐えるかな

避けバグが醜そうだね

サンダーの時もよろしくお願いします!

263 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:51:45.17 ID:ezfkb4FZ0.net
えええオーバーヒートそんな強いのかよ
またピンクの塊増えそう・・・・

264 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:55:12.48 ID:20M8iwiN0.net
対オバヒファイアー考えたらバンギ一択じゃん

265 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:56:20.05 ID:wg5enJPh0.net
まあ自分で使っててもオーバーヒート強いって思うからな・・・
昔のハピナストレもオバヒブースターでやれてたし

266 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:56:44.05 ID:TFz6MpQGa.net
>>263 ブーちゃんがオバヒ覚えてハピナス倒せるようになったの知らないの?

267 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:00:29.26 ID:azDyjLpY0.net
ファイアーなんてCP2600以上のシャワーズをメインに8人で水ぶっかけときゃ簡単に倒せるよ

268 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:06:23.36 ID:wJHCG9in0.net
>>252
ゴローニャを使って1体でも多くサンダーを狩ればそのサンダーをルギアに使うことが出来た。
そういう意味で間接的にゴローニャはルギアに有効のはずだった、が目論見が外れた。
ただ対ルギアはドロポン以外なら、特にゴッドバードルギアには普通に有効だった。

269 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:06:41.30 ID:BOiRq4wod.net
>>247
泥でデンリュウとか連れてったら開幕即死もあり得るのかこえー

270 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:06:47.55 ID:/u7IGhQdM.net
エッジバンギ4で削り
ドロシャワ2で耐え抜く
俺はこれでいく

271 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:07:56.54 ID:yLIbivKN0.net
でもお前ら大文字バンギのレイドでもカイリキー並べてたやん
8割削られてたアレに比べたらオムスター、ゴローニャで何の問題も無いぞ

272 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:08:37.29 ID:wJHCG9in0.net
>>247
どうせ50%以上削られるのならやっぱりゴローニャ最適そう。
技1も岩っていうのがデカイ。

273 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:13:12.82 ID:UkbjCo3s0.net
>>270
カンストしてるなら、生存時間はバンギの神エッジが30秒でドロポンが25秒だったからバンギの方が少し長いよ
昨夜誰かが炎うずヒートでシミュしたデータをスレに貼ってた。

274 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:19:37.65 ID:5VjVHuPSa.net
全滅防止ならドロポンじゃなくアクテ使うんじゃね

275 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:20:31.07 ID:82//Lum3a.net
>>260
そう思うけどだったらなぜスレタイ引き継いだのかっていう(part2)

276 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:23:33.12 ID:UkbjCo3s0.net
>>272
そうそう、バンギも岩ストーンエッジでないと今回は刺さらんからね。岩じゃない噛み砕きはゴミ技。

277 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:25:26.10 ID:p+le3vY9d.net
>>275
「ゴローニャはファイヤーサンダーホウオウ(ただしソラビ持ち以外)ルギア(ただしドロポン持ち以外)に最適!」ってスレタイなら良かったってこと?
てか、「人の話よく聞かない奴が困るだろ!」とか知らんがな

278 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:31:32.51 ID:+E6WmtfM0.net
そういやゴローニャと一緒に泥地震サイドンも育ててきたけどいつ使うの?伝説で使えるの?

279 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:35:09.27 ID:qJoTcF0Fa.net
ていうか、実際にファイヤーレイドでゴロニャン試した報告まだないのかよ。ほんとおまえら使えねーな。

280 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:37:02.30 ID:1xHKHT+Mp.net
>>277
ソラビホウオウ対策にはサンダーが必要。
カイリューは耐性はあるが攻撃面ではサンダー、サンダーは鋼の翼にも耐性あり。
なのでそのサンダーキラーであるゴローニャは間接的にソラビホウオウ対策として重要。
特にサンダーに対して相性と抵抗力一方的に取れるのはゴローニャとウリムーだけだし。

281 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:37:20.57 ID:Uayxxat/0.net
いま使ったけどゴローニャつかえねーじゃん

282 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:38:14.21 ID:NxcW8Dql0.net
>>278
ライコウにでもぶつけとけ

283 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:40:33.23 ID:p+le3vY9d.net
>>280
いや、だから、そこまで全部スレタイに入れなきゃいけなかったの?
とりあえず「伝説」でひとまとめにして、後は中見てねでいいじゃん
一番アホになんて合わせてられないしそのアホは結局スレタイ長いと読まないし

284 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:41:28.59 ID:xSLAc84Bd.net
ファイヤー始まったぞ

285 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:43:35.65 ID:5VjVHuPSa.net
言いにくいけど伝説対策に最適ってやっぱりバンギだよね
スレ名は誇大で間違いない

286 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:45:56.44 ID:+E6WmtfM0.net
>>282
何そのやっつけ感
使えないんだね…わかった

287 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:48:22.30 ID:OA03Uxhpa.net
全ての伝説に最適なポケモンなんているはずがないんだから、
総合的に見て伝説最適がゴローニャなのは間違ってない
近い将来実装されるライコウとエンテイにも、最適ではないにせよ強いし

288 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:54:19.18 ID:oHI4ua9Ua.net
>>277
伝説とひとまとめにしてる時点で曖昧なのになぜpart1で終わらせなかったのかという話
伝説に使えるポケモンとかぼかすならともかくゴローニャ指定が違和感ありまくりでしょ

289 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:05:14.04 ID:p+le3vY9d.net
>>288
文字数制限のあるスレタイが曖昧で何が悪いのかわからんし
近日中に出る予定の伝説の半数に有効なら別に間違ってもないじゃん
スレタイは曖昧でツッコミどころがあるぐらいの方がスレがよく伸びるというのも定説
君みたいに「フリーザーに使えないじゃん!嘘付き!」って吠える人らがスレ伸ばしたからpart2まで来たんだよ

290 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:18:58.68 ID:bmseCM+ba.net
>>286
バカは1000年ロムっとけ

291 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:23:02.64 ID:+E6WmtfM0.net
>>290
イラつき過ぎww

292 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:27:38.46 ID:xSLAc84Bd.net
515 ピカチュウ 2017/08/01(火) 09:26:49.47 ID:1xHKHT+Mp
相手大文字だったけど、ロックブラストゴローニャはガチ。
連発できるのでかなり使えた。
ストーンエッジは1体だけ2発打てたが大体1発打つのがやっと。
バンギは先発ということもあったが2発打てた。
それでも1回目は避け意識、2回目は連打意識でやったけど、岩落としガンガン打てば結構な威力になる様な気がした。
6人でやったけど100秒以上残して余裕の撃破、全滅はしなかった。

結論
俺はロックブラストに砂投入したが、これは正解だったと思う。

293 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:28:32.84 ID:SbR5X+ABp.net
ゴーローニャーキータ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚

294 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:20.03 ID:6PqavLIf0.net
cp41953だって

295 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:42:22.71 ID:jo1VpE2A0.net
>ストーンエッジは1体だけ2発打てたが大体1発打つのがやっと。

マジか。カンスト・ゴロでもこれなのか??

296 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:44:13.60 ID:8CC0NFhf0.net
オバヒは異常に強いから避けるしかないっしょ

297 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:45:47.59 ID:cq3I/XEG0.net
エッジはハズレなの?

298 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:46:39.87 ID:1xHKHT+Mp.net
>>295
いや、基本PL30だよ。

299 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:49:48.50 ID:yKLIzVLxr.net
月が変わって通信戻ったから華麗に避けられるな。バトル中ぐるぐる回ってるか

300 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:50:25.53 ID:ckSbjASmd.net
カンストゴローニャでファイヤー2回やってきた
1体目にエッジの方出したけど2回エッジ打てたよ

301 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:55:20.58 ID:8fdOfYPB0.net
1体目で2回打てるなら使おうかな

302 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:55:34.91 ID:phmuRSa70.net
結局バンギゲーかよ

303 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:55:35.04 ID:z6Y1oC0G0.net
岩ロックFFF PL31.5
岩エッジCP2800越え
は用意した。

あとは砂2万くらい使えば岩ロックFCFもPL31.5だ。

この三体いれば十分貢献できそうだな!

控えにPL30のATK15岩エッジも2体いるがこれは砂は様子見かな?
サンダー考えるとありかもしれんが。

304 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:57:04.50 ID:8fdOfYPB0.net
A15なら31.5にしたほうがいいの?

305 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:01:41.40 ID:z6Y1oC0G0.net
いわおとしの与ダメが1上がるはず

306 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:01:43.02 ID:Q/xkzDrCM.net
ファイヤー戦してきた
結論 バンギでいい

307 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:02:52.18 ID:8fdOfYPB0.net
>>305
ありがとう31.5で揃える

308 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:03:07.94 ID:jo1VpE2A0.net
とりあえず岩岩3体カンスト、あと岩原子もカンスト…寸前で砂尽きたw

309 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:06:13.11 ID:OA03Uxhpa.net
>>299
イベント中は通信の方にも課金してるわw

310 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:38:26.89 ID:unhez5w0p.net
別スレにも貼ったけど、とりあえず5人撃破
全員ゴローニャなら確実に3人でイケる
技2はブラストのほうがいいような…程度の差
シャワーズはもちろんバンギも要らない
ありったけのゴローニャを回復再突入で楽勝
http://i.imgur.com/IGeitNW.jpg

311 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:44:50.43 ID:d2RbSrAE0.net
バンギでいいっていう声もあるが、バンギは今からじゃもう間に合わないわけで。
バンギレイドも全く人がいないわけではないし、個体値8割でもいいからあるもの強化って選択肢もあるけど。

312 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:52:23.98 ID:yLIbivKN0.net
>>311
バンギ「でもいい」レベルで、
技1もガッツリ刺さるゴローニャとオムスターがいるなら当然そっち優先
どっちみちバンギもゴロもファイヤーの技2を2発受けたら死ぬ

313 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:56:40.84 ID:Dt4pmkQR0.net
同種の3体目以降にあまり砂入れたくないので
控えゴローニャはLv25くらいで止まってるがこれでも十分かな

314 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:11:27.28 ID:bSPttgQF0.net
ファイヤ―に特攻させてみたけどねっぷうですら2発で死ぬな
エッジだとゲージが無駄になる確率高い

315 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:14:13.36 ID:7+cOzbvId.net
岩エッジのゴローニャ100が2体いるが、片方はロックブラストにするべき?
エッジに技マシン使うの抵抗あるが、やむを得ないならやる。

316 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:15:02.02 ID:d2RbSrAE0.net
>>315
流石にいらん

317 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:16:37.35 ID:Gn09qElR0.net
>>312
pl30まで上げるのにざっと6-8万の砂がかかるわけで
その分取り戻せるのは3鳥ルギアミュウツー全ていけるバンギだけ
アフィはどんだけ罪重ねたら気がすむのか
ゴローニャはファイヤーでも相変わらず紙だよ

318 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:16:47.04 ID:KapgUGqq0.net
ドロポンシャワーズ2、ドロポンオムスター2、岩エッジゴローニャ2でファイアーのレイドしたら、
ゴローニャの出番がなかった…w

319 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:18:27.77 ID:d2RbSrAE0.net
つか岩落とし自体DPSが高くゲージが溜まりにくいんでね。
ストーンエッジ打てなくても意外とダメージは与えられていると思うよ。

320 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:18:56.38 ID:yLIbivKN0.net
>>317
いやどうぞ存分にバンギ使ってください
俺はゴロちゃんでボール稼ぐから

321 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:19:01.41 ID:DGjkQ+DQM.net
ゴローニャなんかミュウツーや第三世代伝説でも使い道無い
バンギはラティやレックウザに刺さるからやっぱバンギ

322 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:19:36.49 ID:OA03Uxhpa.net
>>311
旧ジム用に高レベルバンギを何体も持ってる人はそれを使えばいいってだけで、
新しく育てるなら間違いなくゴローニャ優先だわな

323 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:22:29.96 ID:HttPbznY0.net
図鑑埋めならバンギ育ててシャワとかで埋めれば十分

324 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:22:42.44 ID:7qfq4vq5M.net
避けバク酷すぎだろ
これはゴローニャのせいじゃない

325 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:22:45.51 ID:d2RbSrAE0.net
>>317
逆に巣に入ってpl30かそれに近い奴手に入れることもできるぞ。
というか今からだとバンギレイドが厳しい以上それしかない。砂自体はイベントで溜まっているとは思うが。
後ゴローニャは対ホウオウにも有用(ソラビ、鋼の翼ホウオウもサンダーが使えるのでは間接的にゴローニャは有用)。

326 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:24:44.75 ID:ckSbjASmd.net
>>322
いや逆でしょ、どっちも持ってないなら汎用性のあるバンギ優先
俺はカンストバンギ4体いるから5体目行かずにゴローニャ上げたけど

327 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:26:56.24 ID:d2RbSrAE0.net
>>326
砂はな。

328 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:31:35.04 ID:uJ8SXKZZ0.net
俺は岩特化ゴローニャと悪特化バンギで極める道を目指すわ
面倒くさいで片付けるならそれも又良し

329 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:34:22.66 ID:Gelop3/0H.net
マッドショット×ロックブラストのオムスター
どろかけ×ストーンエッジのゴローニャ
わざマシンノーマル使うならどっち?

330 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:39:39.34 ID:jo1VpE2A0.net
どろかけ×ストーンエッジのゴローニャ

331 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:41:53.53 ID:Gelop3/0H.net
>>330
そうする
ファイヤー終わると水岩のオムスター要らなさそうだし

332 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:42:43.52 ID:hBotOfh+0.net
ゴローニャも要らんぞ

333 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:47:20.51 ID:/09BWeLta.net
ゴローニャはサンダーでも使うでしょ

334 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 11:55:08.78 ID:d2RbSrAE0.net
>>333
そしてそのサンダーはソラビホウオウにも有効。鋼の翼、ブレイブバードにも強い。
氷技が心配だがスイクン対策、シャワーズソロにも転用できる。
ゴローニャ自体もホウオウに有効なケースはある。
更にホウオウも神通力ブレイブバードならソラビホウオウ対策として有用であり、カイリキーレイド要因にもなる(鋼にも耐性あるので安定感)

335 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:00:29.36 ID:jYZb22njd.net
強いけど砂ないなら無理して作らんでもいいって感じ
最適になるサンダーが最後の輝きになりそう

336 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:01:41.26 ID:xkS3rfHSM.net
バンギでええよ
エッジ無ければカミカミでも大文字でもええよ

337 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:02:56.70 ID:d2RbSrAE0.net
>>335
最後にして最大な。
でもそのサンダーがソラビホウオウやスイクン対策になるわけだからその先にも間接的に関わってくる。

338 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:03:06.25 ID:p+le3vY9d.net
フル強化してればホウオウ相手に自動選択されなかったらソラビ、自動選択されなかったらソラビ以外って見極めに使うことも出来そうだな
フル強化してなければどの技だろうと選択されないだろうが

339 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:03:29.77 ID:OA03Uxhpa.net
>>326
バンギが汎用性とか何寝言いってんだ
お前は育てたバンギを相手に合わせていちいち技マシンで技2を替えるのかw

340 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:03:38.21 ID:qlYh1xVF0.net
また騙された

341 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:07:23.23 ID:4qxCTVsr0.net
この手のスレって先走って強化しちゃった奴が必死に自分が間違ってないことを主張してて見てて面白い

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200